1. 観光ガイド
  2. 宮城の観光
  3. 観光コース・旅行記(9ページ目)

宮城の観光コース・旅行記(9ページ目)

旅行記一覧

241 - 270件(全411件中)

  • 仙台の春 休日に癒しをもとめて

    2016年4月13日(水)

    三神峯公園の桜 >・・・>天守閣自然公園 市太郎の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    1日お休みで1人ふらふらおでかけ。 買い物に花見に温泉に思いつくまま行動!! おかげさまで春を感じ、疲れを癒し、ドライブも楽しめちゃった!!

  • 宮城蔵王だらだら旅

    2016年3月5日(土) 〜 2016年3月6日(日)

    アクティブリゾーツ宮城蔵王 >・・・>アクティブリゾーツ宮城蔵王 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • その他

    宿を拠点にひたすらダラダラします。仕事の疲れを癒すための旅なので、あまり動き回りません(笑)温泉、寝る、食べるです(笑)

  • 1088 1 0

    小牛田へGO

    2012年8月9日(木) 〜 2012年8月10日(金)

    道の駅 林林館 森の茶屋 >・・・>道の駅 米山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 自然

    二人旅ですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

  • 青根温泉 雪あかり 2016〜みちのく湖畔公園

    2016年2月13日(土)

    国営みちのく杜の湖畔公園 >・・・>天狗山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    昨年は行けなかった「青根温泉 雪あかり」にいってきました! 今年は暖冬の影響でで雪の質が悪かったり、ミニかまくらが溶けてしまったりしたそうです。 ですが大盤振舞いの抽選会や...

  • 697 1 0

    仙台の夜景と絶品ピザ

    2016年2月1日(月)

    青葉城址 >・・・>ラパウザ La Pausa 仙台SS30店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    JR仙台駅から徒歩約7分、仙台中央郵便局のはす向かいにある、ラパウザLa Pausa仙台SS30店に行ってきました。美味しピザが食べたくてHOT PEPPERグルメで検索。hitしたのがこのお店で...

  • 冬の青春18きっぷ 東北宮城ローカル線で復興を確認する旅

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)

    仙台朝市 >・・・>中山平の大桜 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 乗り物
    • 格安旅行

    初日は仙台から全線開通した仙石東北ラインで石巻駅へ、更に石巻線に乗り継いで女川駅へ。女川駅周辺の復興再開発状況を見させてもらい、昨年末に開業したばかりの商業施設シーパルピ...

  • 1648 1 0

    仙台で牛タンとホヤを食べる

    2014年9月14日(日) 〜 2014年9月17日(水)

    仙台市観光情報センター >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 格安旅行

    仙台で白石〜海沿いまで電車で旅をしました。山の幸海の幸どちらも楽しむことができました。牛タンはやっぱり仙台ですね

  • 東北の津波の痕と温泉を訪ねて

    2015年10月17日(土) 〜 2015年10月21日(水)

    味太助本店 >・・・>絆の駅 石巻ニューゼ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    仙台近郊にある津波の痕を実際に見ることをメインテーマに、その地ならではの温泉にも入り、牛タンや海の幸なども味わって来た。

  • 2357 1 0

    十和田・中尊寺・松島名勝ドライブ巡り

    2011年10月29日(土) 〜 2011年10月30日(日)

    発荷峠展望台・発荷峠第2展望台 >・・・>多聞山(特別名勝松島) ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    仕事帰りにたまたま見かけた駅に貼ってあった東北デスティネーションキャンペーンのポスター。場所を調べたら、奥入瀬ということで、ちょうど紅葉見頃だったので行ってきました。 夜...

  • 仙台福島アクティブ旅

    2015年8月1日(土) 〜 2015年8月2日(日)

    塩釜水産物仲卸市場 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • アクティビティ

    仙台に来た友人を案内! 一日目はメジャースポットを案内、二日目は鍾乳洞でアクティビティと活発な旅でした!

  • 鳴子温泉でゆっくり

    2015年8月15日(土) 〜 2015年8月17日(月)

    手打そば もみじ野 >・・・>あ・ら・伊達な道の駅  ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    とにかくゆっくりしようということで住んでいる仙台から小旅行に出かけました。 観光はほとんどしていません。

  • 12382 1 0

    宮沢賢治を巡る旅

    2013年8月10日(土) 〜 2013年8月11日(日)

    古川駅総合観光案内所 >・・・>宮沢賢治記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    宮沢賢治の縁の地、花巻、イギリス海岸を巡って、宮沢賢治記念館まで行ってきました。前日に宮城県で宿泊、翌日に岩手県花巻まで行き、存分に楽しんできました。

  • 1289 1 0

    紅葉を満喫しなから山形旅行

    2014年11月8日(土) 〜 2014年11月9日(日)

    作並温泉 >・・・>山形駅観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    作並温泉経由で山形へ。山形の料理は凄く美味しくて、メインの紅葉も素晴らしい!! 作並温泉辺りの紅葉は見事でたくさん人がいました。また行きたいな。

  • 1123 1 0

    松島旅行

    2015年1月11日(日) 〜 2015年1月12日(月)

    みちのく伊達政宗歴史館 >・・・>旅館 松島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    のんびり松島旅行へ。 松島は旅館から歩いて観光ができるので、散歩しながら沢山の観光スポットを見た。 海の幸も美味♪

  • 4506 1 0

    仙台満喫、2泊3日の旅!

    2015年1月11日(日) 〜 2015年1月13日(火)

    松島 >・・・>東松島海岸 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    仙台の友達を訪ね、飛行機とレンタカーで宮城、岩手の観光地を巡りました♪景色も良く、心に残る楽しい旅になりました!

  • 1630 1 0

    東北旅行!!!

    2014年11月29日(土) 〜 2014年12月1日(月)

    みちのく温泉 >・・・>松島島巡り観光船 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    背景:友人と共にいつも東京ばかりで遊んでいるから、もっと他の世界も知るべきだと思って企画したイベント

  • 1068 1 0

    ライブ遠征記・宮城編

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    閖上さいかい市場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 6人〜9人
    • イベント・祭り

    GLAYライブのため青森から宮城へ! 初日は観光・・・というか、被災地へ行ってきました。友達に会いに。 2日目はライブで叫んで泣いて。 今度はゆっくり行きたいな。

  • 浜さん

    浜さん

    990 1 0

    遠刈田温泉

    2014年10月4日(土) 〜 2014年10月5日(日)

    遠刈田温泉 >・・・>遠刈田温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    仙台駅からバスでいきました!さっぱりしたお湯だったー!近くに山?神社もあり散策できました!俳句がたくさん書いてあり、楽しかったです。

  • 東北3県周遊夏まつり

    2014年8月3日(日) 〜 2014年8月5日(火)

    仙台七夕まつり >・・・>文翔館(山形県郷土館) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    東北のまつりの時期に合わせ、東北3県を廻りました。主な目的は毎年行くことにしている、青森ねぶたでしたが、 途中七夕にも寄ることができました。思いがけない収穫は山形にあんな...

  • 仙台から松島へ

    2014年5月5日(月) 〜 2014年5月6日(火)

    鹽竈神社 >・・・>藤田喬平ガラス美術館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    早朝に仙台駅を出発し、まずは塩釜神社へ。時間のせいか、GW中にも関わらず、ゆったり観光できました。その後、遊覧船にて松島へ。

  • 1144 1 0

    楢下宿は、おすすめ

    2014年11月7日(金) 〜 2014年11月9日(日)

    秋保温泉 >・・・>上山城郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    山形県上山市の山の中、宿場町がそのまま残っている貴重な場所です。華やかさはありませんが、当時へタイムスリップしたような素朴さが、嬉しいです。入り口付近には、こんにゃく屋さ...

  • 2478 1 0

    念願のニッカウヰスキー宮城峡蒸留所へいきました

    2009年10月25日(日)

    ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化

    ニッカ派としては一度訪れたかったニッカウヰスキー宮城峡蒸留所。とても景色のいいところにあり、空気もきれいでした。 近くの山寺にも行き、日帰り仙台旅行を満喫しました。

  • 3113 1 0

    世界的な建造物のせんだいメディアテークを見に行きました

    2014年7月25日(金)

    せんだいメディアテーク >・・・>せんだいメディアテーク ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    仙台駅から、せんだいメディアテークを目的地に、西公園まで足を伸ばしました。せんだいメディアテークは、チューブで建物を支えているという世界的にもとても珍しい建造物で、東日本...

  • 3192 1 0

    ぶらり仙台プチ旅行

    2011年10月4日(火) 〜 2011年10月5日(水)

    定義如来 西方寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    電車やバスでは行きにくいような場所へ車を使って宮城をぶらり旅♪ ずばり行き当たりばったりの「ザ・無計画旅行☆」

  • 2384 1 0

    南東北の自然を堪能する旅

    2007年7月19日(木) 〜 2007年7月20日(金)

    御釜 >・・・>五色沼湖沼群 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    ガイドブックで御釜の特集を見て、天候等によっても見え方が違うと知りました。 それ以来ずっと御釜に行ってみたいと思っていて、思い切って旅行しました。

  • 大人も楽しい八木山動物園

    2010年11月7日(日)

    七ヶ宿ダム >・・・>八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • アクティビティ

    他県から遊びに来た友人達を連れて八木山動物公園へ。「安いし、どうかと思っていたけど意外と楽しい!」と好評でした。

  • かけ流し温泉を求めて蔵王温泉へ

    2010年5月5日(水) 〜 2010年5月6日(木)

    遠刈田温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    まだ雪が残る蔵王の大自然を満喫して、人気のある温泉のホテルの硫黄温泉の乳白色の温泉に癒された一泊二日の旅

  • 950 1 0

    1泊2日仙台を巡る旅

    2013年2月14日(木)

    仙台城跡 >・・・>ホテル法華クラブ仙台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初めて訪れた仙台、限られた時間の中でこれだけは見ておきたいっ!と思った場所へ行って見ました。シーズンオフでかなり観光客が少なかったです。

  • 1433 1 0

    仙台半日ぶらり旅

    2009年4月4日(土)

    菓匠三全 ずんだ茶寮 >・・・>青葉城址 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    じっくり観光する時間はないけれど仙台を巡りたい…というわけで、仙台の偉人伊達政宗と仙台グルメをざっくり巡る旅をしました。

  • 3159 1 0

    二泊三日、南東北で滝三昧の旅

    2006年5月5日(金) 〜 2006年5月7日(日)

    大寿司 >・・・>秋保大滝 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ

    2006年のゴールデン・ウィークに、松島から秋保温泉に入り、磊々峡、秋保大滝までいろんな滝や渓谷をみてきました。

宮城のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    松島・塩竈/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー

    • 王道
    4.9 812件

    貴重な体験でした! スタッフさんも親切でとてもよかったです! 絶対400メートルをおすすめし...by やまたつさん

  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンターの写真1

    星野アウトドアセンター

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 136件

    学校の仲良しグループでどこかに行きたいと探したところ、こちらを見つけて参加してみました。 ...by ルイさん

  • ネット予約OK
    陶芸工房 花いかだの写真1

    陶芸工房 花いかだ

    白石・蔵王/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 364件

    姉妹3人で訪れ、私達以外はいなく貸切のようでした。 身内だけなのでくつろぎながら和気あいあ...by くまたろーもんさん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    仙台/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 292件

    胡麻と粒あんのおはぎを購入。地元のスーパーの中で売っています。安くて美味しい地元の味。秋保...by うさぎママさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島・塩竈/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

宮城で開催される注目のイベント

  • 仙台国際ハーフマラソン2025の写真1

    仙台国際ハーフマラソン2025

    仙台

    2025年5月11日

    0.0 0件

    新緑に彩られた「杜の都・仙台」を舞台に、「仙台国際ハーフマラソン2025」が開催されます。トッ...

  • 仙台・青葉まつりの写真1

    仙台・青葉まつり

    仙台

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    新緑に輝く杜の都を華やかに彩る春の一大祭り「仙台・青葉まつり」が開催されます。江戸時代(16...

  • とっておきの音楽祭の写真1

    とっておきの音楽祭

    仙台

    2025年6月1日

    0.0 0件

    障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す「とって...

  • 第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門の写真1

    第9回仙台国際音楽コンクール ヴァイオリン部門

    仙台

    2025年5月24日〜6月8日

    0.0 0件

    若手音楽家たちが腕を競い合う、3年に一度の「仙台国際音楽コンクール(ヴァイオリン部門)」が...

宮城のおすすめホテル

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

(C) Recruit Co., Ltd.