宮城の観光コース・旅行記(9ページ目)
旅行記一覧
241 - 270件(全411件中)
-
2016年4月13日(水)
三神峯公園の桜 >・・・>天守閣自然公園 市太郎の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
1日お休みで1人ふらふらおでかけ。 買い物に花見に温泉に思いつくまま行動!! おかげさまで春を感じ、疲れを癒し、ドライブも楽しめちゃった!!
-
2016年2月13日(土)
国営みちのく杜の湖畔公園 >・・・>天狗山 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
昨年は行けなかった「青根温泉 雪あかり」にいってきました! 今年は暖冬の影響でで雪の質が悪かったり、ミニかまくらが溶けてしまったりしたそうです。 ですが大盤振舞いの抽選会や...
-
2016年2月1日(月)
青葉城址 >・・・>ラパウザ La Pausa 仙台SS30店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
JR仙台駅から徒歩約7分、仙台中央郵便局のはす向かいにある、ラパウザLa Pausa仙台SS30店に行ってきました。美味しピザが食べたくてHOT PEPPERグルメで検索。hitしたのがこのお店で...
-
2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)
仙台朝市 >・・・>中山平の大桜 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 乗り物
- 格安旅行
初日は仙台から全線開通した仙石東北ラインで石巻駅へ、更に石巻線に乗り継いで女川駅へ。女川駅周辺の復興再開発状況を見させてもらい、昨年末に開業したばかりの商業施設シーパルピ...
-
2014年9月14日(日) 〜 2014年9月17日(水)
仙台市観光情報センター >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
仙台で白石〜海沿いまで電車で旅をしました。山の幸海の幸どちらも楽しむことができました。牛タンはやっぱり仙台ですね
-
2015年10月17日(土) 〜 2015年10月21日(水)
味太助本店 >・・・>絆の駅 石巻ニューゼ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- その他
仙台近郊にある津波の痕を実際に見ることをメインテーマに、その地ならではの温泉にも入り、牛タンや海の幸なども味わって来た。
-
2011年10月29日(土) 〜 2011年10月30日(日)
発荷峠展望台・発荷峠第2展望台 >・・・>多聞山(特別名勝松島) ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
仕事帰りにたまたま見かけた駅に貼ってあった東北デスティネーションキャンペーンのポスター。場所を調べたら、奥入瀬ということで、ちょうど紅葉見頃だったので行ってきました。 夜...
-
2015年8月1日(土) 〜 2015年8月2日(日)
塩釜水産物仲卸市場 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
仙台に来た友人を案内! 一日目はメジャースポットを案内、二日目は鍾乳洞でアクティビティと活発な旅でした!
-
-
2014年11月8日(土) 〜 2014年11月9日(日)
作並温泉 >・・・>山形駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
作並温泉経由で山形へ。山形の料理は凄く美味しくて、メインの紅葉も素晴らしい!! 作並温泉辺りの紅葉は見事でたくさん人がいました。また行きたいな。
-
2015年1月11日(日) 〜 2015年1月13日(火)
松島 >・・・>東松島海岸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
仙台の友達を訪ね、飛行機とレンタカーで宮城、岩手の観光地を巡りました♪景色も良く、心に残る楽しい旅になりました!
-
2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)
閖上さいかい市場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 6人〜9人
- イベント・祭り
GLAYライブのため青森から宮城へ! 初日は観光・・・というか、被災地へ行ってきました。友達に会いに。 2日目はライブで叫んで泣いて。 今度はゆっくり行きたいな。
-
2014年8月3日(日) 〜 2014年8月5日(火)
仙台七夕まつり >・・・>文翔館(山形県郷土館) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
東北のまつりの時期に合わせ、東北3県を廻りました。主な目的は毎年行くことにしている、青森ねぶたでしたが、 途中七夕にも寄ることができました。思いがけない収穫は山形にあんな...
-
2009年10月25日(日)
ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
ニッカ派としては一度訪れたかったニッカウヰスキー宮城峡蒸留所。とても景色のいいところにあり、空気もきれいでした。 近くの山寺にも行き、日帰り仙台旅行を満喫しました。
-
2014年7月25日(金)
せんだいメディアテーク >・・・>せんだいメディアテーク ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
仙台駅から、せんだいメディアテークを目的地に、西公園まで足を伸ばしました。せんだいメディアテークは、チューブで建物を支えているという世界的にもとても珍しい建造物で、東日本...
-
2007年7月19日(木) 〜 2007年7月20日(金)
御釜 >・・・>五色沼湖沼群 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- その他
ガイドブックで御釜の特集を見て、天候等によっても見え方が違うと知りました。 それ以来ずっと御釜に行ってみたいと思っていて、思い切って旅行しました。
-
2010年11月7日(日)
七ヶ宿ダム >・・・>八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- アクティビティ
他県から遊びに来た友人達を連れて八木山動物公園へ。「安いし、どうかと思っていたけど意外と楽しい!」と好評でした。
-
2010年5月5日(水) 〜 2010年5月6日(木)
遠刈田温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
まだ雪が残る蔵王の大自然を満喫して、人気のある温泉のホテルの硫黄温泉の乳白色の温泉に癒された一泊二日の旅
-
2013年2月14日(木)
仙台城跡 >・・・>ホテル法華クラブ仙台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
初めて訪れた仙台、限られた時間の中でこれだけは見ておきたいっ!と思った場所へ行って見ました。シーズンオフでかなり観光客が少なかったです。
-
2006年5月5日(金) 〜 2006年5月7日(日)
大寿司 >・・・>秋保大滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- アクティビティ
2006年のゴールデン・ウィークに、松島から秋保温泉に入り、磊々峡、秋保大滝までいろんな滝や渓谷をみてきました。