渋川・伊香保の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全144件中)
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
群馬サファリパーク >・・・>四万川ダム ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
北関東に足を伸ばして群馬。群馬と言えば、温泉。伊香保温泉の他に、富岡製糸場や吹割の滝など名所巡りの2泊3日旅。もちろん、群馬名物のとり飯や水沢うどんも食す。
-
2015年10月11日(日) 〜 2015年10月12日(月)
道の駅 霊山たけやま >・・・>伊香保グリーン牧場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- 格安旅行
ふるさとクーポンを利用して所沢から近場の群馬県へお手軽旅行へ行ってきました♪ 初めてのろくろ体験や温泉、もちろん美味しい物もたくさん食べてきました☆
-
2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)
伊香保温泉 >・・・>浅間牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
秋の足音が聞こえてきた9月。 温泉に行きたくなったから、行ってきました群馬県。 伊香保さんぽ+草津温泉♪
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月23日(水)
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館 >・・・>湯沢パークホテル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 格安旅行
敬老の日のイベントとして、両親、子供達を連れてシルバーウィークに1泊で旅行に行ってきました。 日程はシルバーウィーク最後の2日間で、5人での旅行というのもあり、格安プランを探...
-
2012年8月11日(土) 〜 2012年8月12日(日)
碓氷第三橋梁(めがね橋) >・・・>妙義神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
碓氷峠廃線ウォークと鉄道文化村、榛名神社、赤城神社、妙義神社の祈願参拝、世界遺産の富岡製糸場見学の旅行。
-
宝川・伊香保・尻焼・草津 群馬の気になる温泉スポットをまわってみたよ
2020年3月25日(水)
宝川温泉 宝川山荘 >・・・>草津温泉らくご ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
午前は水上方面に用事があったのを幸い、足を伸ばして宝川温泉へ行ってきました。せっかくなら旅行気分を味わおうと、ドライブがてら県内の温泉地をそのままめぐることに。 もう少し...
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)
立山黒部アルペンルート【長野県側】 >・・・>湯神子温泉ゆのみこ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
春のGWにもアルペンルートへ行ったが、秋の風景も是非見たくてシルバーウィークに再訪。 今回は長野側から立山へ抜けるルートを選択。 埼玉〜長野大町〜アルペンルート〜立山〜ゴルフ...
-
2016年10月24日(月)
宇都宮二荒山神社 >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
前日は宇都宮に泊まって、駅前の『みんみん』で餃子を食べて大満足。 伊香保温泉に入るのが今日の目的です。 温泉大好きの私には、伊香保温泉は行きたい場所でした。 完全にただの観...
-
2016年11月23日(水)
奥日光湯元温泉 >・・・>長谷寺(白岩観音) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
坂東33観音の巡礼も6日目の目標を考えたとき24日に雪が降るという報道が何度も流れていました。「まずい」と思いました。今年の間に中禅寺に行くには、この日がラストチャンスと...
-
沼津・三島エリア巡り!レジャーから歴史まで楽しむスポット5選
2014年12月1日(月)
沼津港飲食店街 >・・・>柿田川湧水群 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
海の幸にあふれた港町・沼津、そして静岡の自然と歴史を伝えてくれる三島。どちらも観光にとってもおすすめなエリアです。ゆったりと休暇をとってぜひ、レジャーから自然、歴史までを...
-
【榛名・赤城ドライブ】法師温泉・長寿館に泊る【2021年10月】
2021年10月5日(火) 〜 2021年10月6日(水)
榛名神社 >・・・>林牧場福豚の里とんとん広場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
榛名神社から水澤観音・水沢うどん、道の駅中山盆地とたくみの里、法師温泉の長寿館にて温泉を楽しみ、帰りは吹割の滝から赤城山をドライブして帰ってきました。
-
2019年11月30日(土) 〜 2019年12月1日(日)
道の駅 みなかみ水紀行館 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
11月中旬の宴席で群馬県出身の方二人と同席したところ、曰く「群馬県の温泉の中でもやっぱり草津が一番ですかねぇ」と意見が一致。これは行くしかない!と急遽ドライブ旅行の計画を立...
-
2018年7月31日(火) 〜 2018年8月3日(金)
うなぎ川魚料理 魚清 >・・・>三河屋食堂中込本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
今年の夏の旅行はどこに行こうかと考えていたところ、そういえば今年は越後妻有のトリエンナーレが開催されるじゃないかと思いつき、妻と二人でクルマを使い3泊4日の新潟旅行に行っ...
-
2018年7月14日(土) 〜 2018年7月15日(日)
元祖 田丸屋 >・・・>山陽ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
伊香保まで車で一走りしてきました 石段が有名ですが、レトロな建物がかもしだす薄暗さこそが伊香保でしょうか 他の有名温泉街とは雰囲気が異なりました
-
2013年5月23日(木) 〜 2013年5月25日(土)
群馬温泉やすらぎの湯 >・・・>五頭庵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
北関東道路から関越道を通り、北陸道・磐越道を回って高速道を一週して水戸に戻ってきました。 今回の目玉は、中子沢温泉羽川荘の泉質で、一つの温泉に6種類の泉質もあるめずらし...
-
2016年11月18日(金) 〜 2016年11月19日(土)
こんにゃくパーク >・・・>上州物産館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
秋も深まった群馬県内の観光名所を巡り、紅葉・温泉・史跡・自然・グルメを満喫する親子二人のドライブ旅。
-
2016年6月24日(金) 〜 2016年6月26日(日)
湯端温泉 >・・・>道の駅 あぐりーむ昭和 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回、全身に虫刺されによる発疹で苦しんだので、治療を目的に皮膚に効能のある温泉と仕上げの温泉を選んで湯治巡りをしました。 日帰り温泉の施設では、発疹が人目にはばかるので...
-
2016年5月29日(日) 〜 2016年5月30日(月)
鳩待峠休憩所 >・・・>富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
去年の同じ時期に草津温泉に行ったので、今年は同じ群馬県の伊香保温泉にしてみました。 時期が丁度良かったので尾瀬の水芭蕉と、相方がまだ未訪問だったので世界遺産に登録された富...
-
2015年2月25日(水) 〜 2015年2月27日(金)
那須テディベアミュージアム >・・・>湯西川温泉 かまくら祭 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
行き先当日朝に発表!ドキドキワクワクのシークレット合宿!行き先は群馬の温泉地と栃木で食べ歩き、絶景観光? 〜初日〜 レンタカーを借り、東京から栃木・那須塩原へ!ジブリ展を...
-
2012年8月18日(土)
手打ちうむどん始祖 清水屋 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
仲良し女子で伊香保温泉のパワースポットを巡りご利益をゲット。美味しいものも食べて買い物もして女子旅は貪欲なのです。
-
2014年1月17日(金) 〜 2014年1月18日(土)
伊香保ロープウェイ >・・・>榛名湖畔 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
冷たい風が吹き付ける1月下旬。 温かい温泉を求めて、伊香保に旅行へ行きました。 寒い時期らしく澄んだ空気で、景色が凛として見えるのが印象的でした。
-
群馬県旅行 〜横川、鉄道の旅・四万温泉を巡る旅 前橋市も少し散策します〜
2025年1月22日(水) 〜 2025年1月23日(木)
食の駅ぐんま 吉岡店 >・・・>前橋東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、赤城山の雪山を登る予定でしたが、体調不良や、装備忘れで断念しました。 予定を変更して、群馬県をドライブしながら、観光することにしました。
-
【18きっぷ】アプトの道を歩き、小野上温泉・きくむらに泊まる【2023年8月】
2023年8月28日(月) 〜 2023年8月30日(水)
JR高崎駅 >・・・>JR高崎駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
夏の18きっぷの旅、出来るだけ楽な鉄道の旅で、駅から近い温泉を楽しむプラン、一日目は横川駅のアプトの道を歩き、二日目は 小野上温泉を堪能します。
-
2020年2月4日(火) 〜 2020年2月7日(金)
新宿都庁大型バス専用駐車場 >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
往復バスを使って3泊4日で群馬県四万温泉に行ってきました。伊東園ホテル四万に連泊し、のんびりプチ湯治気分を味わってきました。
-
2018年11月30日(金) 〜 2018年12月1日(土)
水沢うどん 大澤屋(第二店舗) >・・・>【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
名古屋から伊香保温泉までの弾丸1泊旅行 とりあえずメジャースポットを、 巡り観光&食事を楽しんで来る 旅行記です。
-
2018年6月18日(月) 〜 2018年6月19日(火)
道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館 >・・・>おおぎやラーメン吾妻原町店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
おばあちゃん家のような、村人になったような…かやぶきの雰囲気に癒され 梅雨の晴れ間に、四万の甌穴や奥四万湖でカヌー体験など自然に癒される旅でした(^^)