福井の観光コース・旅行記(7ページ目)
旅行記一覧
181 - 210件(全263件中)
-
2024年7月5日(金) 〜 2024年7月6日(土)
毛谷黒龍神社 >・・・>花はす公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
辰年で気になってた 福井のパワースポットで御朱印頂きました! 噂の龍の絵と対面も出来た☆ けど年内にもう一度行かなきゃね…。
-
2024年4月15日(月) 〜 2024年4月17日(水)
曹洞宗大本山永平寺 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
北陸応援割を利用した、福井県〜石川県〜富山県を廻った2泊3日の旅で、色々な地域のグルメも堪能できました。
-
2024年3月15日(金) 〜 2024年3月17日(日)
高速バス予約センター(福井駅東口京福バスチケットセンター) >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
北陸新幹線の延伸で賑わう福井県を旅してきました。当初の予定では石川と福井を周る予定でしたが、元旦の能登半島地震により予約していた七尾市のホテルが被災しキャンセル依頼。やむ...
-
2023年9月21日(木) 〜 2023年9月24日(日)
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ >・・・>福井県立恐竜博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子供も楽しめつつ、大人もゆっくり出来るような温泉旅行を。 行き先は飛騨、高山、福井勝山で! 出来るだけ大人の体力は消耗しないことも意識…
-
てつきちさん
236 0 02023年7月8日(土) 〜 2023年7月9日(日)
民芸茶屋 孫兵衛 >・・・>美浜町レイクセンター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
大雨警報が心配な週末 三方五湖に 週末バカンス 室内はもちろん 雨模様気にしながらの定番&ニュースポット 気の向くままに 訪れました
-
2022年10月28日(金) 〜 2022年10月29日(土)
敦賀港 >・・・>おさしみ処 かねまつ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 海
フェリーで敦賀入り。20時30分に到着のため、真っ暗。水面に映る灯りがきれいでした。海からの景色はなかなか見られないのでワクワクします。ふ
-
2022年11月12日(土) 〜 2022年11月14日(月)
岐阜県美術館 >・・・>道の駅 マリンドリーム能生 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
京都府亀岡市のサンガスタジアムで行われたJ1参入プレーオフ決定戦を観戦。ロアッソ熊本があと一歩のところまで京都サンガを追い詰めるも、惜しくもドローで初のJ1昇格決定ならず。...
-
2021年7月3日(土) 〜 2021年7月4日(日)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ハイキング・登山
東京から1泊2日で日本百名山の荒島岳を登頂する旅です。 やや忙しいですが、週末の天気予報を見て急遽決めることも可能。 観光は1日目に。東尋坊、恐竜博物館など、福井の三大名所を...
-
1997年5月24日(土) 〜 1997年5月26日(月)
揖斐川水系 >・・・>渓流温泉 冠荘 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
水没した徳山村は岐阜県と福井県との境である冠山を分水嶺として南に木曽三川の1つ揖斐川があり、名古屋市を中心とする中部圏の水不足のために水資源機構が横山ダムの上流に徳山ダム...
-
2020年10月23日(金) 〜 2020年10月24日(土)
道の駅 海の京都 宮津 >・・・>道の駅 若狭おばま ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
このコロナ渦のご時世ではあったのですが、一泊二日で行ける範囲でのプチ旅行に出掛けてきました。心身共にリフレッシュするのが目的なので、急がず慌てずゆったりのんびり散策してき...
-
2010年7月23日(金)
福井駅 >・・・>魚志楼 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
JR福井駅からえちぜん鉄道三国芦原線の三国港で降車。中世時代、三国湊の発展は北前船による廻船業を正業とした豪商たちだ。かつて三国湊は北前船の寄港地で、商家や遊郭が軒を連ねて...
-
2019年11月1日(金) 〜 2019年11月2日(土)
黒壁スクエア >・・・>熱烈らぁめん ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- その他
久しぶりに護衛艦を見たくなり舞鶴の自衛隊基地を見学してきました。その道中で興味のあった場所にも行ってきました。ルートは滋賀県長浜市〜福井県敦賀市〜若狭町〜舞鶴・宮津となり...
-
2019年12月10日(火) 〜 2019年12月11日(水)
丸岡温泉 たけくらべ >・・・>ガスト 武生店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- その他
福井市・坂井市・あわら市の郵便局を巡るため、1泊2日で旅してきました。宿泊は丸岡温泉たけくらべ、コスパ度の非常に高い穴場の温泉宿で疲れた体をゆっくり休めることができました。
-
でんでんさん
273 0 02019年11月16日(土) 〜 2019年11月17日(日)
若狭・三方五湖の湖畔にあるクラフトビールの宿 湖上館パムコ >・・・>龍鳳園高島店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
・仕事もひと段落が付き、思い立ったように土曜日の当日昼に予約し、若狭の海鮮も少し期待しながら「梅風呂パムコさんに向かいました、 天気も良く道中真っ盛りの紅葉も楽しみながら3...
-
でんでんさん
339 0 02019年7月6日(土) 〜 2019年7月7日(日)
福井県立恐竜博物館 >・・・>越前糸生温泉 泰澄の杜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
・孫たち3人と嫁さん、老夫婦の6人で温泉、恐竜博物館を目的に早めの夏休み前旅行でした。 幼いころから温泉によく連れて行っている温泉付きの孫たちも、以前に私たちが何回かお世話...
-
2019年5月12日(日)
九頭竜湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
夫婦で趣味のバイクツーリングを楽しんでいます。仕事や体調の都合で、一緒に走ったり別々だったり・・・今回昨年の11月以来、久しぶりにタンデム(二人乗り)で九頭竜湖畔を走ってき...
-
2019年4月27日(土) 〜 2019年4月28日(日)
舞鶴港とれとれセンター >・・・>レインボーライン山頂公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
ゴールデンウィーク 10連休初日 宿だけ決めて何も考えずじゃらんアプリ一つで家族旅行に出かけました。舞鶴では舞鶴とれとれ市場で昼食 舞鶴航空基地巡り を堪能。翌日は若狭三方...
-
2015年8月16日(日) 〜 2015年8月17日(月)
山中温泉 >・・・>一乗谷朝倉氏遺跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
山中温泉に1泊して車で観光する旅;1日目は山中温泉に滞在し、2日目は丸岡城、恐竜博物館、永平寺、一乗谷朝倉氏遺跡と観光しました