静岡の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全1,261件中)
-
2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)
スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...
-
伊豆の伊東へ 1泊2日 まぼろし博覧会や怪しい少年少女博物館などの不思議スポットと温泉の旅
2017年1月27日(金) 〜 2017年1月28日(土)
いしだ商店 >・・・>妙楽湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- その他
伊豆には何度も行っていますが、伊東には怪しい建物が立て続けに存在しています。 あまりの怪しさに近づくのをためらっていましたが、友人と飲んでいた際に気分転換に行って来たらと...
-
2017年1月16日(月)
來宮神社 >・・・>ラスカ熱海 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
まずはパワースポットの来宮神社にお詣り。 天然記念物の大楠の大きさに圧倒! 神社内のカフェで一休みしてから糸川のあたみ桜を見に行きました。ちょうど満開でメジロちゃんが蜜をつ...
-
2017年5月 山梨県の西湖で樹海コースハイキングをしました。
2017年5月5日(金)
西湖(体験観光) >・・・>富士ミルクランド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
2017年5月5日 金曜日に、母親、妹、姪、自分の計4人で、山梨県の西湖に行きました。今回、ゴールデンウィークということもあり、朝6時30分頃に出発して、混むことがなく、8時頃に西...
-
静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社の日帰り参拝、パワースポットめぐり、富士宮ますつり大会
2017年3月5日(日)
富士山本宮浅間大社の第2大鳥居 >・・・>神田川ふれあい広場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
今回、パワースポットめぐりとして、富士山本宮浅間大社に行って来ました。富士宮ますつり大会もやっていたので、ついでに見に行ってきました。今回、天気がよかったので、とても良い...
-
2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)
恋人岬プライベートリゾート マリンメイツ >・・・>海辺のお宿 いそかぜ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
埼玉を出発し、西伊豆に1泊、下田に2泊の旅行記です。 旅行記を書くつもりがなかったので2016.12.30は、いきなり宿からで 済みません。 30日から休みだったので、前のりはせず、当...
-
2016年2月24日(水)
秋葉総本殿可睡齋 >・・・>炭焼きレストランさわやか 袋井本店 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
静岡県の袋井市に【可睡斎(かすいさい)】というお寺があります。 そこの【瑞龍閣(ずいりゅうかく)】という参詣者を迎える客殿で、2016年1月1日〜3月31日まで《ひなまつり》をしてい...
-
【大井川鉄道の旅】 寸又峡、夢の吊り橋、湖上駅、接岨峡温泉、SLにも乗っちゃいます
2019年5月17日(金) 〜 2019年5月18日(土)
金谷駅 >・・・>大井川鐵道 SL列車 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
●旅の概要:2泊3日で、大井川鉄道・井川線(上流側)の観光スポットを出来るだけ回ってみました。 ●移動手段:徒歩、電車、バス ●特徴:とにかく鉄道・バスの本数が少な...
-
2017年1月4日(水) 〜 2017年1月5日(木)
道の駅 富士 >・・・>蓬莱橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
旧年中、何度か富士山の勇姿を観ようと、山梨県側と静岡県側の両方を訪れたのですが、雲がかかっていてスッキリしない旅ばかりでした。「よし、今年こそは!」と、新年から奮起して出掛...
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月17日(火)
渥美観光 マルタケ園 >・・・>浜松西インター ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
大井川鉄道のSLに乗りたくて企画しましたが、渥美半島のいちご狩りや満開の菜の花畑、中田島砂丘散策等々思ってた以上に盛りだくさん楽しめました。
-
2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)
海辺のお宿 いそかぜ >・・・>白浜神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
2017年1月1日の初日の出からの後編です。今年は雲に邪魔されてしまいました。とはいえ、ここ「いそかぜ」さんの部屋からの初日の出は、利島の右肩あたりからとなります。それでも雲が...
-
2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)
三嶋大社 >・・・>忍野八海 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- 海
小学校6年の娘と妻の3人で伊豆・富士へ3日間の旅行を計画。皆が楽しんで大人も子供も楽しめるような盛り沢山の内容になってます(^-^)
-
2020年10月4日(日) 〜 2020年10月5日(月)
足柄サービスエリア(上り線) >・・・>加仁湯(奥鬼怒温泉) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- その他
今回は秘湯である【奥鬼怒温泉】=【加仁湯】に泊まり、日光の社寺と【江戸ワンダーランド・日光江戸村】を楽しんできました。
-
2019年4月6日(土) 〜 2019年4月7日(日)
起雲閣 >・・・>伊豆 伊東温泉 陽気館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
2019年4月最初の週末に静岡県伊東・伊豆高原・熱海方面へ1泊2日の一人旅に出かけました。 旅行期間中の天気は両日ともに晴れ、絶好の行楽日和でした。 1日目は歴史と文化に触れる旅、...
-
2018年11月4日(日)
河津七滝 >・・・>萬城の滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
修善寺駅を起点として路線バスに乗って、歩いて、1日で河津七滝(かわづななだる)、平滑(ひらなめ)の滝、二階滝(にかいだる)、浄蓮の滝、旭滝、萬城の滝をまわりました。萬城の...
-
東海2泊3日:日本百名城(掛川城,長篠城,岡崎城),知多半島と周辺観光
2018年10月10日(水) 〜 2018年10月12日(金)
牧之原サービスエリア(下り) >・・・>六所神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
主目的は東海の百名城巡り(掛川城,長篠城,岡崎城),知多半島と周辺観光です.知多半島に行ったことがなかったので少し足を伸ばしてみました.1日目は掛川城界隈と遠州三山,宿泊...
-
【足柄峠から】足柄・小山・御殿場・三島・裾野と周る小旅行【裾野市中央公園まで】
2018年4月13日(金) 〜 2018年4月20日(金)
足柄峠 >・・・>牧水の碑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ドライブで足柄峠を越え綺麗な景色を見て、御殿場の観光をしました。一週間後には三島の街を歩いて観光しました。
-
2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)
駿河湾沼津サービスエリア(上り線) >・・・>来宮神社 直営お休み処 宮前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
- その他
豊橋発。愛犬(チワワ)を連れて家族旅行。 目的地 ●愛犬の駅 ●ケニーズハウスカフェ ●テディベアミュージアム ●おもしろ博物館 ●ろう人形博物館 ●大室山 ●道の駅伊東マリンタ...
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
柿田川公園 >・・・>久能山東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
恒例の一人旅 今回は伊豆と清水、富士山と天城越えの歌を辿って見ました 連休だったので 凄く混んでましたが其れなりに観光できました 伊豆は特に渋滞が激しいし 観光スポットは...
-
2014年9月14日(日) 〜 2014年9月15日(月)
水のみち・風のみち 湯ヶ島 たつた >・・・>浄蓮の滝 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
TVでやってた川床。「川床っていったいどんなもんなの?」ということで、 親を連れて川床料理を味わえる伊豆は天城にレッツラゴー! 楽しみにしていた景色はほとんど闇の中。 夕...
-
富士宮市の山宮浅間神社、村山浅間神社の日帰り参拝及び、パワースポットめぐり
2016年12月25日(日)
山宮浅間神社 >・・・>村山浅間神社のイチョウ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
2016/12/25に妹と姪っ子の3人で山宮浅間神社と村山浅間神社を参拝しました。家が静岡県富士宮市なので、移動が実家から、山宮浅間神社まで、約20分、その後、村山浅間神社まで、約30...
-
真夏の静岡旅行(大井川鐡道SL乗車・夢の吊橋体験・富士山本宮浅間大社・白糸の滝)
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月16日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
お盆休みに予定が空いたので急遽に企画した静岡旅行。 思いつきだったので宿確保に苦慮しつつ、相方が行ってみたいと言っていた『夢の吊橋』を観に行きました。 ついでなのでメディア...
-
2015年3月9日(月) 〜 2015年3月11日(水)
三嶋大社 >・・・>ペリーロード ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
三島から始まり、修善寺で一泊、堂ヶ島から松崎に下り、最後は下田を巡った早春の伊豆旅。伊豆の幸に、温泉に、自然や史跡に触れた三日間。
-
2018年12月23日(日)
東海大学海洋科学博物館 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
清水港を臨む海岸線から羽衣の松伝説の地、世界文化遺産三保の松原遊歩道6,5kmを行くもあいにくの曇空、富士山の絶景見えず残念
-
そうだ 富士山と信州に行こうよ!! (富士サファリパーク〜白糸の滝〜富士五湖〜忍野〜山中湖花火大会 part 2/4)
2018年8月1日(水)
富士サファリパーク >・・・>忍野温泉旅館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
富士山と信州を目指す一週間の旅行です。今回は、富士山の周囲を観光しました。幸運なことは、山中湖花火大会を鑑賞することができました。全コースは、新門司港〜大阪南港〜名古屋...
-
2015年6月12日(金) 〜 2015年6月13日(土)
アサヒビール神奈川工場 >・・・>御殿場高原ビール ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
箱根でのんびり温泉を満喫する事をメインに計画してみました。 1泊2日の行程のメインは温泉宿なので、チェックインからアウトまで時間目一杯滞在。 前後は観光を織り交ぜて。
-
2014年8月16日(土) 〜 2014年8月17日(日)
箱根小涌園ユネッサン >・・・>とらや工房カフェ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
箱根小涌園ユネッサンへゆったりのんびり遊んで あえて御殿場まで行き、優雅にどら屋で和菓子を楽しみつつ自然を満喫というプランです。
-
2020年2月23日(日)
アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>ささの ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
2月の3連休の中日、伊豆半島(東伊豆)へ日帰りドライブ。渋滞箇所が多くて予想以上に時間がかかりましたが、「伊豆スカイライン」で冠雪の富士山を、国道135号線ではコバルトブル...
-
2018年9月22日(土) 〜 2018年9月23日(日)
炭焼きレストランさわやか 袋井本店 >・・・>天然温泉茶月の湯 ドーミーイン EXPRESS掛川 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
浜松城に行こうということで、急遽浜松旅行に行くことになりました。1日目は掛川花鳥園、2日目はエアーパークや浜松城をまわりました。 天候にも恵まれ食べ物も美味しく、とても楽し...