静岡の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 150件(全1,255件中)
-
2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)
国指定史跡山中城跡 >・・・>蛭ヶ島公園 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
三島から伊豆長岡へ、一泊二日の旅。 早起きして、品川から東海道線普通列車を乗り継ぎ三島駅へ。 その後は電車・バス・徒歩・レンタサイクルで観光しました。 初日は三島駅からスタ...
-
2017年9月 伊豆の日帰り旅行(伊豆の国市、伊東市、沼津市)
2017年9月2日(土)
大仁まごころ市場 >・・・>サスヨ海産市場支店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
2017年9月2日 土曜日に妹の姪っ子が、伊豆で食事をしたいとのことだったので、日帰りですが自分、母親、妹、姪っ子の4人で、出かけました。最初に大仁まごころ市場に行き、わさびの...
-
2015年7月25日(土) 〜 2015年7月27日(月)
沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 海
海水浴場の近くにある温泉に行きたくて、1泊目は土肥に泊まりました。目の前に海水浴場があり、2日目はチェックアウトの後すぐに海水浴を楽しめました☆2泊目は修善寺に泊まりまし...
-
2018年11月6日(火)
奥大井音戯の郷(道の駅 併設) >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
紅葉が始まったので、雨でしたが以前から行きたかった奥大井湖上駅へ。 土砂降りになってきたものの大井川鐵道の沿線をドライブしながらSLを撮影。 最後は新金谷駅で虹が見られました...
-
静岡県富士山世界遺産センターのオープン記念に行って来ました。
2017年12月23日(土)
富士山本宮浅間大社 >・・・>ジェラート ぷくいち ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
2017年12月23日に静岡県富士宮市で富士山世界遺産センターがオープンするので、記念に行ってきました。 当日は、富士山を見ることができてよかったです。 また、商店街や富士山本宮浅...
-
2017年9月9日(土) 〜 2017年9月10日(日)
下呂温泉 >・・・>道の駅 潮見坂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
ドライブを兼ねて岐阜の下呂温泉と名古屋の熱田神宮参拝へ行ってきた。今回も旅費節約のため高速道路は使わず下道のみを使ったので、距離がかなりあり運転が大変だった。でも下呂温泉...
-
伊豆 結婚10周年記念旅行 「2泊3日(前乗り有)」 (後編)
2017年2月10日(金) 〜 2017年2月12日(日)
お祝いの宿 つるや吉祥亭 >・・・>圏央道 狭山パーキング ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
(後編)は「つるや吉祥亭」さんの、ジェットバス(神津島)を堪能して「つるや吉祥亭」さんを出てきたところからです。この後は、「黒根岩風呂」に向かいます。上の写真は、帰りに寄...
-
旧東海道を歩く。蒲原宿から金谷宿。二日目は府中宿から金谷宿まで。全三部作中その1
2017年2月26日(日) 〜 2017年2月27日(月)
安倍川義夫の碑 >・・・>宇津ノ谷集落 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を蒲原駅から金谷駅まで歩きました。二日目は静岡駅から金谷駅まで歩きます。大井川を越えます。
-
2016年6月18日(土) 〜 2016年6月19日(日)
東京駅 >・・・>熱海温泉 ホテルニューアカオ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
(紫陽花を観に鎌倉でも行かないか?)と、 嫁に言ったところ、小田原城がリニューアルしたのと、テレビで見た和食店に行きたいと言うので、前から気になっていた、ホテルニューアカオ...
-
2016年2月25日(木) 〜 2016年2月26日(金)
熱海梅園 >・・・>秀花園 湯の花膳 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- グルメ
毎年、母の誕生日の前後に1泊か2泊程度で2人旅。 せっかくの熱海なので、海の見える部屋と温泉のあるお宿をセレクト。あとは天候と気分次第でプラプラと。 梅園目当てでしたが、見頃...
-
なまこ壁の家並みの残る海辺の町で、祭り囃子を聞きながら温泉と海の幸を楽しむ静岡県西伊豆松崎と下田一泊二日の旅
2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)
ラスカ熱海 >・・・>松崎町秋まつり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
2018年の年末も近づく頃、今年の旅を振り返って訪問先といえば栃木・群馬・長野と内陸部の温泉へ行くことの多い一年でした。 年内に一度海辺の温泉へ行ってみようと思い、静岡県西伊...
-
2018年9月5日(水) 〜 2018年9月8日(土)
お食事処 四方路 >・・・>前穂高岳 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
当初のプランでは9/4の夜から出発し車中泊から南アルプスへ入山し登山、下山後に上諏訪温泉へ行きまったりする計画でしたが、半世紀に一度の台風が直撃し9/4夜出発は断念。9/5の朝か...
-
井伊直虎ゆかりの掛川城〜掛川花鳥園〜資生堂アートハウス〜いちご狩り
2018年3月24日(土)
掛川城 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
井伊直虎ゆかりの掛川城から資生堂アートハウス〜掛川花鳥園まで約6kmをハイキングをし、その後いちご狩りを楽しんだ
-
【平塚・伊東・熱海】花菜ガーデンとMOA美術館を巡り、伊東温泉・ホテル聚楽に泊まる【聚楽よ〜】
2017年10月5日(木) 〜 2017年10月6日(金)
神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン >・・・>小田原 籠清 小田原江の浦店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
花菜ガーデンを散策後、伊東温泉・ホテル聚楽へ向かいました。帰りはリニューアルオープンしたMOA美術館を訪問しました。
-
旧東海道を歩く。蒲原宿から金谷宿。一日目は蒲原宿から府中宿(静岡駅)まで。全四部作中その1
2017年2月26日(日) 〜 2017年2月27日(月)
正雪紺屋(由比正雪生家) >・・・>由比宿東海道あかりの博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を蒲原駅から金谷駅まで歩きました。一日目は静岡駅をゴールとして歩き、静岡駅から電車に乗って島田駅の蓬莱橋も訪れるプランです。
-
2017年1月22日(日)
韮山時代劇場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
1月22日(日曜日)に静岡県伊豆の国市 韮山文化センター 韮山時代劇場にて、パン祖のパン祭に行ってきました。 場所は、中伊豆の韮山駅のすぐ近くです。もう一つ先には、伊豆長岡駅...
-
2016年12月17日(土)
新東名高速道路浜松SA >・・・>ヤマサちくわ魚町本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
地元バス会社の寿司食べ放題焼津ツアーに参加、駿府匠宿〜田丸屋〜焼津センター食べ放題会場〜グリンピア牧之原〜ヤマサちくわの 日帰りコースに参加
-
2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)
ぬくもりの森 お菓子の森 >・・・>リッチモンドホテル浜松 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- アクティビティ
浜松の鰻を目的に色々寄り道しながら行ってきました。ぬくもりの森、かんたろう、長坂養蜂場、浜名湖佐久米駅、舘山寺、リッチモンドホテル浜松、浜松ジオラマファクトリー、KURONEKO...
-
2016年9月17日(土) 〜 2016年9月18日(日)
箱根神社 >・・・>第一富士丸食堂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- 格安旅行
息子二人と箱根から熱海への初秋ドライブ旅。小田原から国道一号線で箱根に上り、芦ノ湖周辺で神社や史跡を巡り、熱海峠を下って熱海で一泊し海鮮料理・温泉・釣りを楽しみました。
-
2015年6月20日(土)
極楽寺 >・・・>小國神社花菖蒲園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
バスツアーでいった、今は高速道路も便利なスマートインターなるものが方々に出来インターチェンジまで行かなくてもパーキングエリアからETCのみではあるが出入りが出来大変便利に...
-
2016年2月27日(土)
山中城跡 >・・・>三島スカイウォーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
ツアーで山中城跡公園から三島スカイウオーク約7〜8kmをハイキングした、公園駐車場から箱根旧街道、石畳の杉並木を少し歩き山中城跡公園へ行く、戦国時代末期北条氏が築城とあっ...
-
2016年5月19日(木)
ACAO FOREST >・・・>熱海ローズフェスティバル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 自然
広い敷地に幾つかのテーマに別れた薔薇の庭園が造られているアカオハーブ&ローズガーデンに行って来ました。 ちょうど薔薇のベストシーズンで見応えがありました。
-
2016年5月8日(日)
富士芝桜まつり >・・・>Grinpa(ぐりんぱ) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- イベント・祭り
富士山と花のコラボを求めてドライブ。 まずは富士芝桜まつりを満喫。富士山を眺めながら静岡県へ移動。途中ツツジや茶畑越しに富士山を…。ところが裾野のぐりんぱに到着すると富士...
-
2015年4月11日(土)
秩父宮記念公園 >・・・>御東原桜並木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
御殿場温泉センターから東山湖、御東原桜並木、秩父宮記念公園をハイキングした、東山湖、御東原の桜が満開で素晴らしかった、桜祭りも丁度開かれていて桜並木は混雑していた、緑の木...
-
2015年6月9日(火) 〜 2015年6月11日(木)
鳴沢氷穴 >・・・>清水港内 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
山梨南部,静岡東部の名所巡りをしてきました.家族と友人が同行.走行距離550km弱でした.行程はややハードです.
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)
河口湖遊覧船 天晴 >・・・>韮山反射炉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- その他
突然GWに行くことになりました。1泊目以外はほぼその時の思い付きで行動しましたが名峰富士山も満喫出来、満足です。 富士山は晴れていないと意味がないし周辺は観光スポットがたくさ...
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
御前崎海岸 >・・・>焼津神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
御前崎中心に公共機関を使ってのんびり散策しました。御前崎周辺はドライブであるならば道も難しくなく、移動は楽です。公共機関を利用した旅を計画されるなら、バスの乗り継ぎ時間が...