兵庫の観光コース・旅行記(22ページ目)
旅行記一覧
631 - 660件(全890件中)
-
2021年12月11日(土)
神戸らんぷミュージアム >・・・>ブッフェレストランAriake-有明 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
もうすぐ神戸らんぷミュージアムが閉館すると聞き、それまでに行ってみることにしました。ついでにメリケンパークでバイキングもしてきました。
-
年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)
JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...
-
2021年12月4日(土)
JR三ノ宮駅 >・・・>阪急電鉄神戸三宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
当初は11月初旬に行く予定でしたが、家族の体調不良等で延び延びになりました。紅葉もピークは過ぎた感じでしたが、まだまだ観光客が大勢いました。
-
しなけさん
417 0 02021年10月31日(日) 〜 2021年11月3日(水)
ホテル&リゾーツ 南淡路 >・・・>須磨離宮公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 海
アオアヲナルトリゾートで芋掘りを堪能。 中日は大塚美術館で有名絵画!?を鑑賞。再入場可能。 展望台までは電動自転車でサイクリング。
-
2021年11月3日(水) 〜 2021年11月6日(土)
姫路港旅客船ターミナル >・・・>辰鼓楼 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
寒い冬がやって来る前に、温暖な瀬戸内方面&城崎温泉に行って来ました。新型コロナが徐々に終息しつつある状況である中で、皆さん考える事は同じようで、なかなか希望通りの旅館・ホ...
-
2021年7月3日(土)
大中遺跡 >・・・>丸亀製麺 東加古川店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
かねてより行ってみたいと思っていた兵庫県播磨町の大中遺跡に行きました。隣接施設にもついでなので立ち寄りました。
-
2021年9月1日(水) 〜 2021年9月5日(日)
コウノトリ但馬空港 >・・・>出雲縁結び空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
観光列車あめつちに乗ること、荒神谷遺跡に行くことを目的に計画を立て、最終的に但馬、因幡、伯耆、出雲を東から西へ横断する旅行となりました。ハードな行程が年齢的に厳しくなって...
-
2021年9月18日(土)
神戸ファッションプラザ(六甲アイランド) >・・・>JR兵庫駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
六甲アイランドの神戸ファッション美術館で特別展をやっていたので見に行き、ついでにバイキングを堪能。帰りに魚崎郷の酒蔵を3ケ所周りました。
-
2007年8月25日(土)
クルージング >・・・>3et demi ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
職場の「組合結成50周年」で神戸のコンチェルトクルーズに参加。明治時代、いち早く海外に門戸を開き、外国貿易の荷揚げ場となったのがメリケンパーク、港町神戸は六甲の山並みと市...
-
2021年4月12日(月) 〜 2021年4月13日(火)
宝塚大劇場 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
大坂、兵庫コロナ患者増加の中の宝塚花組観劇。苦慮しましたが夕食はテイクアウトで部屋食にし、観光や街歩きは控えました。大劇場と宿泊先の往復のみとして罹患のリスクを最小限に。
-
2021年3月27日(土) 〜 2021年3月29日(月)
備中松山城 >・・・>兵庫県立明石公園の桜 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
もともと5日間で山陽の城巡り旅行を計画していたのですが、仕事が入り、3日間の行程となったため、現存12天守である姫路城と備中松山城を中心に岡山城、津山城、明石城と巡る旅に修正...
-
2020年11月14日(土)
新長田駅 >・・・>明月庵本舗 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 乗り物
電車好きの子どもを連れて大阪へ出かけました。近鉄大阪阿部野橋駅にて青のシンフォニーやさくらライナーを初めて見ました。 ラピートやしまかぜ、ひのとりは初めてではないけど、何...
-
2020年12月27日(日) 〜 2020年12月29日(火)
福石パーキングエリア(下り線) >・・・>淡路島南パーキング上り ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
年末にどこかへ旅行に、ということで当初は美作三湯に浸かる・閑谷学校を見る、と計画を練っていましたが、レオマワールドに行きたい、というオーダーが入ったので、大幅に修正しまし...
-
2020年11月5日(木) 〜 2020年11月8日(日)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) >・・・>会津屋 梅田店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
遊んで、食べて、芸術鑑賞とgo toを生かしていろんなことをする旅。大阪から足を伸ばして兵庫まで。3泊4日の盛り込み旅。
-
2008年12月13日(土)
山陽須磨駅 >・・・>西神中央駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
風光明媚な須磨で血みどろの戦争があったのは、古く寿永3年(1184年)のことだ。須磨寺の源平の合戦は敦盛と熊谷直美の一騎打ち様子を再現している庭、海の青と周りの山の緑が鮮...
-
2020年11月21日(土) 〜 2020年11月22日(日)
カップヌードルミュージアム 大阪池田 >・・・>堺浜楽天温泉 祥福 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 自然
- 格安旅行
だいたいは予定していた行程通りに楽しめたと思います。 夫婦の記念日っぽいことは何もないけど、こどもが楽しんでいたのでよかったと思います。 旅のポイントは大人は食を、こどもは...
-
2019年1月10日(木)
西宮神社(西宮の戎さん) >・・・>たいやき ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
西宮神社10日ヱビス大祭の終了後、午前6時に表大門が開かれ新門神事が行われ、1番福を目指して、230mの参道を走り本殿に向かい今年の福男3人を選ぶ恒例の行事が行われる。参...
-
2011年3月26日(土)
播州赤穂駅 >・・・>生島樹林 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
赤穂は城の周辺は中世以降の干拓地でそれまで中心を担っていた天然の良港を持つ坂越浦だった。大阪駅から播州赤穂行き新快速で道路整備された赤穂の町並みやお城を観光。早い昼食は赤...
-
2011年4月24日(日)
JR新長田駅 >・・・>土山人 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
忌まわしい今年3月11日東日本大震災が発生して、復興の芽が被災地の各地で芽生えていますが、16年前の阪神淡路大震災から見事に復興なった神戸市長田区を訪問。その後神戸でのギ...
-
2011年4月2日(土)
アサヒビール西宮工場 >・・・>侘助 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
春の陽気に誘われて今年で工場廃止するというアサヒビールの西宮工場を訪問。阪急今津線に乗り換えて阪神国道駅からすぐのところにありました。研修後は夙川駅周辺の桜見をして、夙川...