1. 観光ガイド
  2. 徳島の観光
  3. 観光コース・旅行記(7ページ目)

徳島の観光コース・旅行記(7ページ目)

旅行記一覧

181 - 210件(全224件中)

  • しなけさん

    しなけさん

    416 0 0

    はじめてのアオアヲナルト

    2021年10月31日(日) 〜 2021年11月3日(水)

    ホテル&リゾーツ 南淡路 >・・・>須磨離宮公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    アオアヲナルトリゾートで芋掘りを堪能。 中日は大塚美術館で有名絵画!?を鑑賞。再入場可能。 展望台までは電動自転車でサイクリング。

  • 1159 0 0

    香川県・高松と男木島〜女木島巡りの旅

    2020年11月21日(土) 〜 2020年11月23日(月)

    海鮮食堂じゃこや >・・・>鳴門公園千畳敷展望台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    大好きな瀬戸内海の島々。今回は色々な映画やドラマのロケ地で気になっていた高松を起点に、そこから近い二つの島巡りを楽しんできました。

  • 徳島・高知二泊三日の旅〜海沿い〜

    2020年8月28日(金) 〜 2020年8月30日(日)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    遅い夏休みが取れましたので徳島の海側から車で高知までをドライブしました。思っていた以上に距離がありました。最終日は名古屋に帰る途中でうどんを食べてかえりました。

  • 273 0 0

    祖谷美人 徳島に泊まる(特別室)

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月21日(月)

    祖谷のかずら橋 >・・・>祖谷のかずら橋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    祖谷の隠れ家 祖谷美人に行ってきました。 祖谷のかずらばし、大歩危小歩危に行きました。 その旅行記です

  • 零和初の年末四国旅行

    2019年12月30日(月) 〜 2019年12月31日(火)

    金刀比羅宮 >・・・>奧須磨公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    毎年年末に四国参りに行きますが、零和初の年参りです。 出発日の急用・高速道路の事故渋滞に見舞われましたが無事終えることが出来ました。

  • 南国土佐(安芸、吉良川)を旅する。

    2017年3月15日(水) 〜 2017年3月18日(土)

    JR四国多度津駅 >・・・>とさてらす ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    朝一番の電車に乗り、大阪駅で携帯電話に熱中していて目的の電車を見すごし、慌てて来た電車に乗り姫路駅で回復。今後に一抹を不安を感じる。児島からは瀬戸の花嫁のメロデイ―でJR...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    611 0 0

    四国3県サッと横断旅

    2019年9月11日(水) 〜 2019年9月13日(金)

    ガーブ コスタオレンジ >・・・>JR下灘駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    主人が立ち上げたNPO関連の視察のため、四国3県めぐることになりました ペレット関連の施設巡回のため、徳島、高知、愛媛とドライブ 2泊3日であわただしい訪問のなか、ちょこっと観...

  • 723 0 0

    一泊ゴルフ

    2019年5月27日(月) 〜 2019年5月28日(火)

    明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>淡路ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • リゾート

    香川から徳島へと、一泊2ラウンドのゴルフ。 なかなか楽しかったですね。 定期的にこのような企画をしてみても良いかもしれません。

  • 1293 0 0

    東かがわ市&あすたむらんど徳島への旅

    2019年2月9日(土) 〜 2019年2月10日(日)

    元匠 東かがわ湊店 >・・・>あすたむらんど徳島くつろぎ館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    せっかくの3連休なので、1泊2日で旅行に出かけました。普段と違い、各スポットに比較的長くいた分、訪問箇所は少なくなってます。

  • 夏の徳島・高知旅行(祖谷峡・かずら橋・桂浜・大塚美術館・鳴門海峡)

    2018年6月22日(金) 〜 2018年6月23日(土)

    徳島空港 >・・・>徳島県立渦の道 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    溜まっていたマイルを利用して以前から相方が興味を持っていた大塚美術館に行ってきました。 せっかく四国に行くので未到達県だった高知にも足を延ばし、一度行ってみたかった有名な...

  • 1783 0 0

    四国の百名山、山頂近くまでは楽々

    2018年7月12日(木) 〜 2018年7月15日(日)

    剣山 >・・・>石鎚登山ロープウェイ株式会社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    剣山、石鎚山ともにリフトやロープウェイで山頂の近くまで楽に行けそうなので、レンタカーで山麓の乗り場を目指した。山頂駅から山頂までは山歩きというよりも、登山そのものなので、...

  • 四国中国の旅

    2018年9月16日(日) 〜 2018年9月17日(月)

    越前市 >・・・>最上稲荷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史

    全国の一ノ宮を巡る旅です。 四国なので八十八ケ所の中から 行きやすい所と金刀比羅宮など 一ノ宮以外にも主要な場所を旅してます。

  • 529 0 0

    久々にくるまで高知までいきました!

    2018年7月12日(木) 〜 2018年7月13日(金)

    道の駅 大歩危 >・・・>桂浜 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート

    12日に出発でしたが、災害があったため瀬戸大橋を渡る遠回りコースになってしまいました。でもそのおかげで大歩危渓を楽しみながら到着!いつの間にか大歩危が妖怪の里になっていた。...

  • 556 0 0

    2016_徳島_マチアソビ

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    とりじろう >・・・>中華そば いのたに本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 格安旅行

    徳島のマチアソビにだんなさんとだんなさんの友人と車で旅行。車中泊はとっても疲れたので、次回は事前に宿をとりたいところですが、マチアソビのために徳島に来る人が多く、宿が取れ...

  • たまさん

    たまさん

    687 0 0

    淡路島お誕生日旅行

    2018年4月29日(日) 〜 2018年4月30日(月)

    道の駅 あわじ >・・・>伊弉諾神宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    夫の59歳のお誕生日なのです。 ゆっくり海岸ドライブで、久し振りに1日話せました。 美味しいものをちょっとずつ食べ、行きたいとこに行き、予定に振り回されないいい旅行でした...

  • 最高の天気に四国を走るドライブ旅行

    2018年4月20日(金) 〜 2018年4月21日(土)

    うだつの町並み ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    四国の松山から高知に、室戸を回って徳島までのいつもの強硬ドライブ二人旅です。最高の景色とグルメと歴史観光は四国の目玉です。

  • 1032 0 0

    淡路島もいいところが沢山

    2017年10月12日(木) 〜 2017年10月13日(金)

    富士山 >・・・>大塚国際美術館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    淡路島は兵庫県ですが旅行の順番から徳島空港を利用しました。徳島県の西から東へ移動し2日目は淡路島へ行きましたがここはとても綺麗です。

  • 597 0 0

    祝!選抜甲子園初出場

    2017年3月19日(日) 〜 2017年3月20日(月)

    阪神甲子園球場 甲子園歴史館 >・・・>吉野川 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • イベント・祭り

    呉高校の甲子園初出場の応援に、現地入りしました。 三連休中日で開会式直後の試合と言うこともあり、混むことを予想して6時半から並びましたが、一般席はたくさんの行列が出来てい...

  • 香川ー島根ー鳥取ー京都二泊三日弾丸旅行

    2016年3月23日(水) 〜 2016年3月25日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    恒例のうどんを食べるついでに行った事がなかった島根・鳥取に行って京都(香住)で蟹を食べて帰ってきました。

  • なぜ讃岐の国がうどんの本場になったの?干ばつの多い瀬戸内地方では裏作の小麦をいかにおいしく食べるかが工夫され良質な小麦粉が多く生産されるようになったか...

    2015年9月19日(土)

    明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>ことでん ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回の目的は…『讃岐うどん食い倒れる事』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→名神→中国道→山陽道→神戸淡路鳴門道→徳島県鳴門市内。香川県内はオール下道移動です。

  • お遍路第二弾!徳島の旅 二泊三日

    2016年9月23日(金) 〜 2016年9月25日(日)

    徳島阿波おどり空港 >・・・>大塚国際美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    お遍路の旅、第二弾は徳島へ!二泊三日の限られた時間を余すところなくギュウギュウに詰め込んだ旅となりました。

  • 472 0 0

    四国縦断から本州また四国

    2016年12月31日(土) 〜 2017年1月3日(火)

    笑笑 徳島駅前店 >・・・>うずしお観潮船 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • その他

    四国と本州に架かる橋を渡るのがメインです。 観光は徳島県の鳴門のうずしお、兵庫県の姫路城、愛媛県の道後温泉本館、グルメは香川県のうどん、兵庫県の中華街かな〜

  • 大掃除を早めに終わらせて、年末にゆったり夫婦旅行!

    2016年12月30日(金) 〜 2016年12月31日(土)

    淡路サービスエリアフードコート下り線店 >・・・>ホテルグランドパレス徳島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    淡路島(入口だけ)〜大塚国際美術館〜四国八十八箇所霊場(1・2番)〜おまけで釣り…やりたい事、行きたい所全部行ってきました!

  • 783 0 0

    さすがうどん県

    2016年9月1日(木) 〜 2016年9月2日(金)

    うどん本陣 山田家 >・・・>富士山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    初めて香川県高松旅行へ行きましたが、香川と言ったらうどん県。当日は暑かったので我が家は天ざるうどんを食べましたがコシがあり東京では味わえないうどんが食べられました。

  • 日本、各地方一周! Vol.1四国編

    2015年10月10日(土) 〜 2015年10月11日(日)

    金刀比羅宮 >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    香川県 金刀比羅参り、うどん学校 徳島県 祖谷モノレール、うだつの町並み 徳島県 日曜市、アンパンマンミュージアム 愛媛県 機織り機体験、道後温泉

  • 四国旅行3日間

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月28日(月)

    四万十川 >・・・>道後温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉

    大分から四国にわたるのにフェリーを利用した。四国の中は景観を楽しみながらの移動がほとんど。何カ所かでゆっくりし観光スポットを巡りました。

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    2925 0 0

    四国一周自転車の旅1(1日目〜3日目:香川県琴平町 金刀比羅宮〜徳島県阿波市)

    2016年4月29日(金) 〜 2016年5月1日(日)

    金刀比羅宮 >・・・>土柱ランド新温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    自転車で四国一周が出来るのは、体力がある今の内だと思って始めました。 寝台特急サンライズ琴平で香川県琴平駅に到着して、時計回りに四国の海沿いを走る。途中で吉野川、仁淀川、...

  • 2467 0 0

    鞆の浦 仙酔島・四国 三郎の郷 海・山・川の温泉旅

    2013年2月8日(金) 〜 2013年2月11日(月)

    みろくの里 >・・・>阿讃亭 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    広島県 福山市鞆の浦 仙酔島に1泊した後、徳島県 吉野川の愛称由来「四国三郎の郷」に2泊して訪ね歩いた温泉主体旅の記録です。

  • 876 0 0

    電車でも車でも自転車でも楽しめる秘境の旅

    2015年5月4日(月) 〜 2015年5月5日(火)

    大歩危駅 >・・・>剣山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    大歩危・小歩危を経由し、香川・徳島・高知県の県境にある三嶺へレンタカーで行ってきました。 渓流沿いを国道32号→439号→438号と走ります。初めて行かれる方は道の狭さにびっくり...

  • のんのんさん

    のんのんさん

    1085 0 0

    躍動☆彡徳島

    2015年8月5日(水) 〜 2015年8月7日(金)

    瀬戸大橋スカイツアー >・・・>大鳴門橋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 格安旅行

    島根 徳島に用があって、西日本格安旅を企画。車椅子利用の高齢者、10代の子どもとのミニ家族旅行。車椅子利用の方も、どんどん、日本国内、巡って楽しんでもらえたら…と、旅行記を...

徳島のおすすめ観光スポット

  • ゆきさんの大塚国際美術館の投稿写真1

    大塚国際美術館

    徳島・鳴門/美術館

    • 王道
    4.5 1,733件

    ホンモノではないのはわかっていても、いい作品はいい!それを改めて教えてくれる場所です。作品...by じまっちさん

  • ネット予約OK
    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    4.9 251件

    なんと、日本で1番有名な渓流を5歳児が経験することに! (間違ってないはず) 川は透き通って...by けーみやさん

  • ろっきぃさんさんの渦潮の投稿写真1

    渦潮

    徳島・鳴門/自然現象

    • 王道
    4.2 1,150件

    渦潮は当然ながら、潮の満ち干によって発生するものなので、タイドチャート(干満表)事前に確認し...by peteさん

  • ろっきぃさんさんの徳島県立渦の道の投稿写真1

    徳島県立渦の道

    徳島・鳴門/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 776件

    鳴門の渦潮、大迫力で、感動しました。渦潮の真上から見れるんです。 500円で、こんな素晴らし...by はまっこさん

徳島のおすすめご当地グルメスポット

  • 炭火七厘 火厘の写真1

    炭火七厘 火厘

    徳島・鳴門/焼肉

    • ご当地
    4.2 5件

    香川から家族で釣りからの帰りにお洒落なお店があってので入店しました。小学生の子も美味しいと...by ああさん

  • こばさんの麺王の投稿写真1

    麺王

    徳島・鳴門/ラーメン

    • ご当地
    4.1 205件

    お遍路で徳島へ行った時の晩ご飯で食べました。 醤油とんこつスープで細麺でした。 チャーシュ...by シトラさん

  • hideさんのびんび家の投稿写真1

    びんび家

    徳島・鳴門/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 314件

    肉厚のお造りで鮮度、歯ごたえ十分においしかったです お造りはもちろん、わかめがおいしかった...by のりちゃんさん

  • キヨさんの七ふくうどんの投稿写真1

    七ふくうどん

    徳島・鳴門/うどん・そば

    4.2 5件

    小松島ではよく知られたうどんの人気店だそうです。この日も、開店間もなく行ったのですが、かな...by キヨさん

徳島で開催される注目のイベント

  • 小松島金長狸まつりの写真1

    小松島金長狸まつり

    徳島・鳴門

    2025年5月11日

    0.0 0件

    「阿波狸合戦」で全国に知られる“金長狸”をメインとしたおまつりが開催されます。児童写生大会...

  • 竹ケ島神社祭りの写真1

    竹ケ島神社祭り

    阿南・日和佐・宍喰

    2025年5月12日〜13日

    0.0 0件

    徳島県の最南端に位置する竹ケ島で、海中に入る暴れ御輿が有名な「竹ケ島神社祭り」が開催されま...

  • 四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭りの写真1

    四国妖怪フェスティバル 特別番外編 児啼爺(こなきじじい)祭り

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    漫画やアニメに登場する「児啼爺」伝承縁の地として知られる徳島県三好市で、たくさんの妖怪が集...

  • 穴吹町のポピーの写真1

    穴吹町のポピー

    大歩危・祖谷・剣山

    2025年5月上旬〜下旬

    0.0 0件

    穴吹の休耕田に咲くポピーが、例年5月上旬から下旬にかけて見頃となります。ポピー畑が、一面鮮...

徳島のおすすめホテル

徳島の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.