大分の観光コース・旅行記(19ページ目)
旅行記一覧
541 - 570件(全705件中)
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
由布院 ことぶき 花の庄 >・・・>金鱗湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
祖母の誕生日を兼ねて 旅行をプレゼント?? あちこち悩んだ結果 由布院に決定!! あちこち福岡も行って ついたのは夕方6時半 それからお風呂とご飯を済ませて カラオケルームがある...
-
2015年1月2日(金) 〜 2015年1月4日(日)
高塚愛宕地蔵尊 >・・・>久留米成田山 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
親子3人でお正月温泉旅行に行き、大分県日田市 にある高塚愛宕地蔵尊に 立ち寄りました!この日は雪が凄く階段を登り下りが大変でした(*_*)たくさんのお地蔵さんにはビックリしました...
-
2015年1月27日(火) 〜 2015年1月28日(水)
豆田町 >・・・>杖立温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
杖立温泉でゆっくりと湯を楽しみ、翌日は日田の豆田町の街並みを観光。蕎麦、B級グルメの日田焼きそばを味わう。
-
2014年5月4日(日) 〜 2014年5月6日(火)
くじゅう連山 >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
初めての九州旅行が大分になりました。 温泉でゆっくりではなく、観光食事がメインでした。 やはり魚がとても美味しいです。 初めて知る食事もあり色々な観光スポットもありとても楽...
-
2015年2月11日(水) 〜 2015年2月12日(木)
焼鳥房 花鳥風月 中央町店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
- 格安旅行
今回はコンサートがあった為、大分市内を満喫しました!コンサート後は有名な焼き鳥屋さんに行ってお腹いっぱいご飯を食べました!
-
2014年12月21日(日) 〜 2014年12月22日(月)
JR九州別府駅 >・・・>別府地獄めぐり 海地獄 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
別府で飲み会をするといつも利用するお店を紹介したいと思います!ちょっと高めですが隠れ家的な場所ばかりなのでゆっくり食事をしたい方にオススメです!
-
2014年11月2日(日)
大橋寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- 乗り物
- イベント・祭り
祖母と電車で臼杵市へ。竹よいを見るのは初めての祖母はとても感動していました。人が多かったのですが、それ以上に竹細工の綺麗さに目を奪われました。職人技ですね!
-
2009年7月17日(金) 〜 2009年7月20日(月)
JR九州別府駅 >・・・>かまど地獄 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
大分・別府を一人旅してきました。 かまど地獄のほか、別府の町なども散策しました。 かまど地獄は一丁目から六丁目まであり、一箇所でいろいろな種類の地獄が楽しめます。
-
2012年11月7日(水) 〜 2012年11月8日(木)
九重“夢”大吊橋 >・・・>九重“夢”大吊橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
新婚旅行で主人と行きました。海が見える旅館に泊まりたかったので、たくさんの旅館から一つの旅館を選び、結果的にとても満足でした。紅葉の季節でもあるので、吊り橋周りはとても綺...
-
2010年10月10日(日) 〜 2010年10月11日(月)
やまなみハイウェイ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- アクティビティ
自転車でやまなみハイウェイをサイクリングするのが目的でした。 湯布院を起点にして、温泉と自然で心身共にリフレッシュ!
-
2013年9月5日(木) 〜 2013年9月7日(土)
フェニックス・シーガイア・リゾート >・・・>霧島神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
南九州は温泉やゴルフリゾートなど注目の場所が沢山。くまモンからはじまって宮崎、そして県境の霧島神社がある鹿児島まで足を伸ばしました。
-
2006年7月7日(金) 〜 2006年7月8日(土)
九酔渓 >・・・>朝日台展望所 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
息子が産まれて、初めての一泊旅行。きれいな野山と、美味しいお水を見せたくて、南阿蘇にある白川水源を目指してドライブすることにしました。
-
2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)
熊本城 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
1日目は熊本城からスタートし、阿蘇をドライブして草原や火口など雄大な景色を楽しむ。2日目はちょっと足を延ばして高千穂まで。高千穂神社、天の岩戸神社、天安河原、高千穂峡を訪れ...
-
2025年8月9日(土) 〜 2025年8月14日(木)
道の駅 みはら神明の里 >・・・>やぶれかぶれ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
線状降水帯が通過する中、続100名城を中心に国宝、古墳などを巡る旅。今回は結構グルメ旅になっているかも!
-
2024年9月22日(日) 〜 2024年9月24日(火)
福岡空港 >・・・>阿蘇・くまもと空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
九州北部の3日間バスフリーパスを利用して熊本と大分の歴史有る温泉地を巡りました。名湯が集まる九州阿蘇周辺、泉質も湯量も豊富だし源泉掛け流しも当たり前。奥が深い九州中部の温...