諏訪市の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全121件中)
-
2014年4月17日(木) 〜 2014年4月26日(土)
天橋立 >・・・>諏訪大社上社本宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみました。ついでに当時ブーム真っ最中だった竹田城がらみで、山城もいくつかチョイ...
-
4件中/4件目 2017年5月 長野県茅野市 蓼科、佐久群の旅 2日目 白駒の池、諏訪大社散策、帰宅
2017年5月20日(土)
たてしな自由農園 原村店 >・・・>双葉SA(上) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- イベント・祭り
2017年5月19日 金曜日に1泊2日で、長野県 茅野市の蓼科温泉へ旅行に行きました。今回、蓼科グランドホテル 滝の湯に泊まりました。 3件目からの続きで、「たてしな自由農園 原村...
-
1泊2日 長野県 粉雪の舞う白骨温泉、ついでにバーチャルリアリティ
2017年2月4日(土) 〜 2017年2月5日(日)
立石公園 >・・・>VR SPACE SHIBUYA ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
「タイトルが『粉雪の舞う白骨温泉』なのに、なんでトップ画がラーメンなんだよ!」と思ったそこのあなた、それは読み進めば分かりますから。さて、無事に進路が決まった娘を連れ、今...
-
秋の清里・車山高原・諏訪湖ドライブ(1泊2日・3世代家族旅行)
2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)
そば処 富よし >・・・>桂川渓谷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 自然
- イベント・祭り
- その他
秋の車山高原、1泊2日3世代ドライブ旅行。小学生高学年から70歳代まで。 1日目は清里・清泉寮と蓼科高原ドライブ。2日目は車山高原ハイキングを予定していましたが、あいにくの雨の...
-
1泊2日 (2-2) 長野 名湯の白骨温泉と東京 深大寺の奇跡
2018年11月17日(土) 〜 2018年11月18日(日)
白骨温泉 湯元齋藤旅館 >・・・>白骨温泉 湯元齋藤旅館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
11月の旅行先を話し合ってる時のこと。 妻「白い濁った温泉に入りたい!」 僕「濁った温泉って...」 まあ言い方はともかく、僕も乳白色の温泉は大好き。 と言うことで、今回は2...
-
2019年7月26日(金) 〜 2019年7月27日(土)
諏訪大社下社秋宮 >・・・>麺処 山百合 中央自動車道 石川PA(上り)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
妻「花火が見たい!」 僕「コンビニで売ってるやん」 妻「違う!打ち上げ花火!」 以前から行きたかった長野県の諏訪湖なら夏は毎日サマーナイト花火があるので、今年の夏旅行は諏訪...
-
2019年6月15日(土) 〜 2019年6月16日(日)
諏訪大社上社本宮 >・・・>下諏訪温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2019年6月中旬の週末に、長野県諏訪地方へ一泊二日の一人旅に行ってきました。 目的は、諏訪大社4社巡りと諏訪湖周辺の観光、そして下諏訪温泉で温泉を楽しむことです。 交通手段は、...
-
2019年5月11日(土)
おかや総合福祉センター諏訪湖ハイツ >・・・>すわっこランド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
諏訪湖を半周ずつ2回に分けてのハイキングの1回目、諏訪湖ハイツからほゞ対岸に位置する、すわっこランドまで時計回りの右回りで諏訪湖々畔をほゞ半周した(約9km)
-
2019年6月2日(日)
おぎのや >・・・>おかや総合福祉センター諏訪湖ハイツ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
諏訪湖を半周ずつ2回に分けてのハイキングの2回目、1回目ゴールのすわっこランドをスタートし時計回りで半周1回目スタートの 諏訪湖ハイツまでを半周した(約7,2km)
-
2018年7月14日(土)
車山高原スカイパークスキー場 >・・・>ハイウェイ温泉 諏訪湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
車山スカイプラザから車山高原頂上への道途中分岐から白樺湖を眼下に見ながら下りハイキングして、白樺湖を約半周散策コースを歩き池の平ホテルに至る約4,5Km時間にして約1時間...
-
2020年8月1日(土)
諏訪湖サービスエリア(上り) >・・・>富士見高原創造の森彫刻公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
八ヶ岳編笠山、八ヶ岳西岳への登山ルートの一部の登山道を経て網笠山麓の不動清水を経て想像の森を巡りリフトでロマンスエリアとなずけられた、花いっぱいの花の里、へ下り白壁エリア...
-
1泊2日 長野 (2-1) 名湯の白骨温泉と東京 深大寺の奇跡
2018年11月17日(土) 〜 2018年11月18日(日)
原PA下り線スナックコーナー >・・・>あめや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
11月の旅行先を話し合ってる時のこと。 妻「白い濁った温泉に入りたい!」 僕「濁った温泉って...」 まあ言い方はともかく、僕も乳白色の温泉は大好き。 と言うことで、今回は2...
-
そうだ 富士山と信州に行こうよ!! (忍野八海〜ビーナスライン〜車山高原〜美ヶ原〜諏訪大社〜松本城〜善光寺〜安曇野 part 3/4)
2018年8月2日(木) 〜 2018年8月3日(金)
忍野八海 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
富士山と信州を目指す一週間の旅行です。part 3/4は、ようやく見ることができた富士山から信州へ移動します。全コースは、新門司港〜大阪南港〜名古屋〜浜松〜富士サファリパー...
-
白川郷〜上高地〜諏訪湖観光と白骨温泉と諏訪温泉を楽しむ旅(2泊3日)
2015年5月26日(火) 〜 2015年5月28日(木)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>ホテル山王閣 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の旅はハイキングも兼ねて現地でたっぷり時間を取るため、いつもより観光場所は少なめです。初日は白川郷を歩きました。二日目は上高地散策、大正池から明神池までほぼ一周しまし...
-
長野県中南部(諏訪・伊那)と山梨県甲府をめぐる二泊三日の旅!!
2017年4月6日(木) 〜 2017年4月8日(土)
女神湖 >・・・>八ヶ岳大橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
4月6日、桜の名所で名高い長野県・高遠城址公園と、日本一の渓谷美といわれる山梨県の昇仙峡へ向け出発。春の信州・甲斐をめぐる二泊三日の旅が始まりました。しかしながら、高遠城...
-
2013年10月8日(火) 〜 2013年10月10日(木)
国宝松本城 >・・・>うなぎ小林 鰻小林 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
家族と知人を連れて行きました.主目的は松本城,白骨温泉と諏訪大社.走行距離600km弱.比較的のんびり行程です.
-
2020年11月12日(木) 〜 2020年11月13日(金)
新大阪駅 >・・・>白骨温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新型コロナウイルス対策をしっかりして、 GO TOトラベルキャンペーンを使用し、新しいカタチの旅をしました。
-
2017年2月18日(土) 〜 2017年2月19日(日)
下諏訪駅 >・・・>上諏訪駅足湯 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
今回は友人と二人で諏訪湖、上諏訪、下諏訪へ行きました。諏訪大社4社巡りや酒蔵巡り、温泉など充実した2日間になりました!
-
1泊2日 長野 (2-2) 美ヶ原高原 天国かと見紛う雲海に感動
2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)
星空へ続く宿 山本小屋ふる里館 >・・・>諏訪大社上社・下社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
僕「今度の旅行だけどさあ、どうしても泊まりたい宿があるの」 妻「いいよー。どこにあるの?」 僕「長野県の美ヶ原高原」 妻「牛いる?」 僕「たぶん」 そこを気にするんかい!と言...
-
2018年1月14日(日)
恵那SA >・・・>元祖峠の釜飯 おぎのや ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
大寒波襲来で大荒れのニュースを耳に寒さ対策もばっちりしてツアーで行ってきた、そのニュースとは裏腹に快晴穏やかなこの時期またとない様な晴天、天候に恵まれ諏訪大社参拝と横谷峡...
-
2015年9月5日(土) 〜 2015年9月6日(日)
第33回全国新作花火競技大会 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
全国新作花火競技大会を観覧。お盆に行われる諏訪湖祭湖上花火大会と諏訪二大花火と呼ばれ、花火大会の格としては大曲・土浦・伊勢神宮に次ぐ権威ある花火大会です。
-
◆長野@◆戸隠神社!!善光寺御開帳と60年ぶり秘仏公開!!(諏訪・松本・穂高・戸隠・長野)4泊5日
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月7日(木)
仲仙寺 >・・・>善光寺本堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
伊勢・出雲・高千穂参拝を終えて、ついに戸隠し神社へ!!善光寺御開帳&60年に一度の御開帳もあるからGWに長野に行きました。(なんか消えていたので再掲)
-
【能登ドライブ】糸魚川・能登半島・禄剛崎・見附島・能登島そして奥飛騨へ走る一般道の旅【2023年6月】
2023年6月4日(日) 〜 2023年6月7日(水)
相模湖 >・・・>相模湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
- その他
久しぶりに能登半島をドライブしてみたくなりまして、神奈川から一般道を走っていきます。糸魚川でヒスイと化石を探し、27年ぶりの能登半島ドライブでは美味しいものを探します。帰り...
-
2015年1月21日(水)
塩嶺御野立公園展望台 >・・・>諏訪市湖畔公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
諏訪大社4社にお参りし、御神渡りが見られるかもしれない諏訪湖へ行ってみましたが、結氷は一部だけでした。 湖畔公園のイルミネーションは、一部、点灯していなくて寂しかったです...
-
2024年3月1日(金)
つるやホテル >・・・>正願寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
信濃33観音霊場の遍路をすることにしました。前日の夜に雪が降ったので滑る滑る。 スタッドレスタイヤ履いてても大変でした。安全運転で行きましょう。
-
2016年8月8日(月)
菅野温泉 >・・・>渋御殿湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- ショッピング
諏訪湖で、有名な諏訪市ですが、温泉と酒蔵の町でもあります。意外に日帰りで入れる温泉が少ないかなと感じましたが、探してみると結構ありました。
-
2017年9月10日(日) 〜 2017年9月11日(月)
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 >・・・>白樺湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
藤城清治の影絵のファンで、前々から行きたかった白樺湖畔の世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館へ行って来ました。
-
【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】
2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)
相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。