平泉(岩手県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全95件中)

  • 37327 1105 1

    松島・十和田・奥入瀬・中尊寺・白神山地みちのく紅葉欲張りぐるり旅

    2015年10月22日(木) 〜 2015年10月24日(土)

    松島島巡り観光船 >・・・>白神山地のブナ林 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていましたが、ほとんど感じられる所はありませんでした。紅葉は山の上では終わり、里に下...

  • 24175 1053 0

    みちのく桜絵巻の旅

    2016年4月24日(日) 〜 2016年4月26日(火)

    北上市立公園展勝地 >・・・>男鹿観光ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大潟桜と菜の花ロード・角館武家屋敷の桜名所巡りと中尊寺参拝の旅

  • 33353 471 3

    2016年夏休み 東北旅行

    2016年8月13日(土) 〜 2016年8月18日(木)

    御釜 >・・・>国民宿舎くろさき荘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の有名観光地に行ってみました。

  • 15265 467 0

    2017GWは、岩手県北上川沿いを縦断

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    ドトールコーヒーショップ盛岡駅南口店 >・・・>盛岡駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    奥さんに、「今年のGWはどこに行きたい?」と聞いてみたら、「岩手がいいかな?」とのご発言。 ちょっと前に青森(弘前の桜)を見に行って、次は岩手。「順番に南下していくのもい...

  • やまださん

    やまださん

    96713 276 0

    東北6県一人旅

    2014年4月27日(日) 〜 2014年5月4日(日)

    奥入瀬渓流 >・・・>弘前城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂しさ味わえて最高でした。

  • 66353 173 0

    【絶景の旅 Vol.2】東北編@ 3泊4日のオリジナル旅行

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月5日(火)

    龍泉洞 >・・・>盛岡シティホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第二弾。 今回は東北で旅行計画となります。 宮城県仙台から始まり、駅中のポスターにもよく掲載されていた岩手県龍泉洞へ行き、...

  • 32679 68 0

    東北一周旅行(宮城→岩手→青森→秋田→宮城)

    2018年10月21日(日) 〜 2018年10月24日(水)

    大阪国際空港 >・・・>居酒屋 汐 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    初めての東北旅行。いつもより期間を長めの3泊4日に設定し東北を一周し名所観光や東北グルメを堪能することにしました。 行きの飛行機は日曜日のためLCCが高く逆にJALの先得の方が安...

  • 17630 44 0

    牛タン経由 盛岡、中尊寺、猊鼻渓ゆき 気ままに2泊3日ひとり旅

    2015年11月1日(日) 〜 2015年11月3日(火)

    居酒屋 左五平 >・・・>猊鼻渓・舟下り ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    定期的に牛タンが食べたくなる小生。今回も仙台駅付近で牛タン満喫した後、盛岡へ移動。麺類を食べ尽し、パンを食べ…盛岡は飯メイン。その後、中尊寺と猊鼻渓を見て一関から帰宅しま...

  • 初めての東北旅!

    2015年6月1日(月) 〜 2015年6月6日(土)

    伊達の牛たん本舗 牛たん通り店 >・・・>毛越寺浄土庭園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • 女子旅

    中学の同級生と初夏の東北を巡る旅。絶景に心を奪われ、地元の方の優しさに触れ、素敵な一週間を過ごしました!   旅のスタイル@出来るだけ自分の足で歩く A2人で一冊のノート...

  • 4495 30 0

    初めての宮城県、岩手県、福島県、栃木県へ、GW2泊3日旅行

    2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)

    仙台国際センター >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • その他

    ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富山ICから東北自動車道仙台宮城ICまで走り、仙台国際センター、松島で松島島巡り...

  • 10216 30 0

    奥州平泉,遠野,三陸海岸の周遊3泊4日

    2017年6月13日(火) 〜 2017年6月16日(金)

    厳美渓 >・・・>平泉レストハウス ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    目的は平泉,遠野,三陸海岸の観光です.名所を観光,名物を食べつつ周遊しました.初日が晴天だったので当初予定を変更し,厳美渓,猊鼻渓を初日に訪問,結果的には,最終日が不安定...

  • おじさんさん

    おじさんさん

    8184 28 0

    世界遺産中尊寺

    2017年11月4日(土) 〜 2017年11月5日(日)

    中尊寺 >・・・>大洗海鮮市場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    世界遺産中尊寺に行ってきました。 御朱印集めを始めた下の子に中尊寺に行かないと問いかけると即答で行きたいと 私も一度は行ってみたかったので旅行の計画を立てました。 移動を考...

  • 2770 24 0

    東北温泉地巡り そのA【東鳴子温泉】

    2018年8月11日(土) 〜 2018年8月14日(火)

    大釜温泉(乳頭温泉郷) >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    お盆休みを利用して(2018年8月11日〜8月14日まで)、夫婦で3泊4日の東北温泉地巡りをしました。 その@は【乳頭温泉郷】と、グルメは【盛岡=冷麺・わんこそば】をご紹介しました。...

  • 6044 24 0

    四寺回廊(瑞巌寺,立石寺,毛越寺,中尊寺)2泊3日

    2015年11月2日(月) 〜 2015年11月4日(水)

    五大堂 >・・・>中尊寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    四寺回廊巡りと周辺観光.車利用で朝4時前に自宅(関東)を出発しました.総距離1200km強.ETC周遊割引(ドラ割)利用で高速代13500円.観光主体でやや強行軍です.

  • 15248 22 0

    北東北(青森、秋田、岩手)4泊5日の旅

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月4日(木)

    リゾートしらかみ >・・・>八戸駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    今年も北東北に桜前線を追いかけて4泊5日の旅をしてきました。去年(2016年)、泣く泣く諦めた弘前城公園、芦野公園に加え、十和田湖、中尊寺、男鹿半島を回る旅です。

  • 9360 17 0

    松島〜山寺立石寺〜蔵王〜中尊寺東北紀行

    2006年5月26日(金) 〜 2006年5月27日(土)

    松島四大観 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    日々のリフレッシュで旅に出かけました。松島〜山寺立石寺〜蔵王〜中尊寺東北紀行ですが、天候に恵まれた事もあり、お釜も綺麗に見る事が出来ました。

  • 9610 16 0

    奥州藤原氏と源義経のおもかげを訪ねる 歴史ロマンの旅

    2015年3月20日(金)

    平泉文化遺産センター >・・・>歴史公園えさし藤原の郷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    岩手県平泉市・奥州市は、平安時代後期に奥州藤原氏の本拠地として、空前の繁栄を誇りました。華やかな黄金文化と、源義経の亡命先として知られるこの地で、遥かなるロマンに思いを馳...

  • 天気にも恵まれた東北地方一周ドライブ旅

    2018年7月29日(日) 〜 2018年8月4日(土)

    中尊寺 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    本州最北端(大間崎)、最東端(魚毛ヶ崎)、世界遺産(平泉、白神山地)を巡る旅 ・ドライブの途中で、土地の食べ物をおいしくいただく。

  • 4006 13 0

    一週間で東北の城・古刹・美術館などをできるだけ回ってみた

    2019年4月12日(金) 〜 2019年4月19日(金)

    さかもと治療院 >・・・>弘前城 大手門柱 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    東京で治療と診察を受け、その足で白河小峰城へ。翌日は滝桜、金澤祥子美術館、さざえ堂など。三日目は白石城、瑞巌寺他。四日目は山形城址、米沢城址、羽黒山五重塔、土門記念館。五...

  • 5150 10 0

    花巻・遠野・平泉

    2016年5月1日(日) 〜 2016年5月3日(火)

    賢治の教室 >・・・>毛越寺浄土庭園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    遠野を最初に訪れたのは、あの震災の翌年、本来の目的は三陸海岸。遠野はちょっと寄るだけの場所だった。ところが、初めて訪れたのにとても懐かしい思いがして、今度は遠野を目指して...

  • 秋田・青森・岩手 東北3県 ドライブ旅

    2019年7月21日(日) 〜 2019年7月24日(水)

    止滝 >・・・>白山神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    秋田空港からレンタカーで東北3県 3泊4日の走行距離1000km超え、大自然と源泉かけ流しのドライブ旅行!!

  • 東北三県の名刹(中尊寺、毛越寺、立石寺)と名城(鶴ヶ城)を訪ねる三泊四日の旅!!

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)

    猊鼻渓 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    9月19日早朝【東北三県の旅】と題して我が家を出発。東北道を一路、北へ北へと車を走らせ最初の目的地、一関ICに到着したのは正午過ぎ。昼食を済ませ猊鼻渓で舟下り、その後、厳美...

  • 5438 8 0

    宮城・岩手旅行

    2016年2月3日(水) 〜 2016年2月5日(金)

    仙台城跡 >・・・>湯川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    2月頭に宮城と岩手に旅行に行ってきました。歴史と温泉を巡る旅です。1日目は仙台市内を巡り、宿泊は秋保温泉。2日目は仙台市内をもう一度巡り、松島へ。3日目は平泉へ行きました。や...

  • 3598 8 0

    仙台 青葉城と岩手 平泉の旅

    2015年6月6日(土) 〜 2015年6月7日(日)

    関西国際空港 >・・・>仙台市博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    仙台 青葉城跡と岩手 平泉の中尊寺金色堂、毛越寺に行って来ました。松島巡りや瑞巌寺にも寄って来ました。

  • 10817 7 0

    夏の東北 平泉・松島2泊3日編

    2010年7月20日(火) 〜 2010年7月22日(木)

    中尊寺 >・・・>牛たん炭焼き 利久 仙台駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで、 東北新幹線→一関駅からレン...

  • 13011 7 0

    平泉から銀山温泉へ2泊3日の旅

    2015年10月11日(日) 〜 2015年10月13日(火)

    須川温泉 >・・・>お釜(噴火口) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    立ち寄り温泉に入ったり、道の駅に、寄りながらの旅でした! 銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのような感じの素敵な温泉街でした!

  • てつきちさん

    てつきちさん

    3138 6 0

    岩手・・・ヒーリングスポット巡る旅

    2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)

    そば処義家 >・・・>浄土ヶ浜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    世界遺産平泉からつなぎ温泉、ドラゴンブルーが美しい龍泉洞、極楽浄土のごとし浄土浜・・・1泊2日のコンパクトな岩手ヒーリングな旅 ちょうど3/11は東日本震災から7年目・・・三...

  • たぬきさまさん

    たぬきさまさん

    1613 5 0

    やっぱり東北がいい

    2018年4月27日(金) 〜 2018年4月30日(月)

    中華 朴伝 >・・・>村田町歴史みらい館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    妻と二人、車で、福島、岩手、そして宮城の東北3県を旅してきました。なぜか東北は心安らぎます。2年前に福島・青森・秋田・山形と旅したので、今回は太平洋側で計画しました。大震災...

  • 4421 5 0

    走行距離2000km!下道で廻る東北5県の旅!

    2018年9月14日(金) 〜 2018年9月18日(火)

    道の駅 象潟 ねむの丘 >・・・>道の駅 いいで ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    下道で東北地方の百名山と、観光地を周りました。メイン写真は夕焼けの十和田湖です。 東北百名山→岩木山(青森県)、八甲田山(青森県)、八幡平山(秋田県、岩手県)、岩手山(岩手県)、...

  • 秋の東北旅行(中尊寺・松島)1泊2日バス旅

    2018年10月9日(火) 〜 2018年10月10日(水)

    北陸自動車道米山SA下り線 >・・・>武田の笹かまぼこ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    7月に家族で東北旅行をしたばかりであったが、中尊寺に行ったことのない妻の希望で1泊2日のバス旅行に参加した。1日目 中尊寺金色堂〜厳美渓〜こけし資料館〜鳴子温泉泊 2日目...

平泉のおすすめ観光スポット

  • 花さんさんの中尊寺金色堂の投稿写真1

    中尊寺金色堂

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 1,261件

    修学旅行の学生さんたちがいたけれど、外国人団体客とかはいなかったので、落ち着いて見学できま...by ちぃちゃんさん

  • マックさんの中尊寺の投稿写真1

    中尊寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 825件

    金色堂と別になっているので、金色堂と以外の事を・・・、平泉駅から毛越寺→観自在王院→金鶏山と...by 毘談志さん

  • メイさんの毛越寺浄土庭園の投稿写真1

    毛越寺浄土庭園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 425件

    平泉駅から徒歩15分弱の好立地。桜、菖蒲、紅葉、雪化粧。どの季節もお勧めです。天気が良く風の...by ゆうちゃんさん

  • マックさんの達谷西光寺の投稿写真1

    達谷西光寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 223件

    無料駐車場に停めてはいれる。 お堂が壁に寄り添ってて、建てた時の苦労がしのばれる。お堂の中...by やっちゃんさん

平泉のおすすめご当地グルメスポット

  • ココットさんの地水庵の投稿写真1

    地水庵

    うどん・そば

    3.6 3件

    何とも言えない落ち着いた古民家風の素敵な建物。都会ではなかなか味わえない空間。お蕎麦は「中...by クーチャンさん

  • もらもらさんの泉そばやの投稿写真1

    泉そばや

    郷土料理

    4.8 12件

    昔ながらのお店という印象を受ける店構えです。とろろそばは素朴な味わいのそばですが、とろろが...by 恋花さん

  • ハンニバルさんの駅前芭蕉館の投稿写真1

    駅前芭蕉館

    うどん・そば

    • ご当地
    4.0 32件

    中尊寺を2時間ほどゆっくり拝観した後だったので、温かい天ぷらそばと、山菜そばをいただきまし...by そらまめさん

  • マイBOOさんの毛越寺 お休み処の投稿写真1

    毛越寺 お休み処

    スイーツ・ケーキ

    3.5 4件

    平泉駅から巡回バスで一つ目の停留所で降りると毛越寺があります。ここは庭園がお見事で、大きな...by にょろどんさん

平泉周辺で開催される注目のイベント

  • 春の藤原まつりの写真1

    春の藤原まつり

    2025年5月1日〜5日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    毛越寺あやめまつり

    2025年6月10日〜30日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

  • 江刺甚句まつり

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    火防祭を起源とした市民総参加の「江刺甚句まつり」が大通り公園ほかで開催されます。42歳と25歳...

  • えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップの写真1

    えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップ

    2025年5月9日〜18日

    0.0 0件

    平安時代の建物を再現した歴史テーマパーク「歴史公園えさし藤原の郷」では、例年5月中旬になる...

平泉のおすすめホテル

平泉周辺の温泉地

  • 一関温泉郷

    岩手県、宮城県、秋田県の県境に位置し、高山植物の宝庫である栗駒山、国の名...

  • 平泉温泉

    1998年に発見された新しい温泉。地下550mから、毎分114リットルで...

(C) Recruit Co., Ltd.