遠刈田温泉の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全34件中)

  • 53562 1339 0

    東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅

    2019年5月20日(月) 〜 2019年5月24日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車などを使い函館までの東日本ぐるっと一周の旅をしてきました。美しい景色を見て、...

  • 182203 1138 7

    ひとり バイクで日本一周

    2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)

    ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...

  • 32223 50 0

    夏の東北六県を車で周遊、東北地方の自然と歴史文化伝統に触れて、温泉とグルメを満喫!

    2014年8月12日(火) 〜 2014年8月15日(金)

    東北自動車道「安達太良」SA下り >・・・>道の駅 安達 智恵子の里上り線 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    夏の東北六県を車で巡る3泊4日の周遊旅、東北の自然と歴史・文化・伝統に触れて、温泉とグルメ美味しいものを満喫しました。但し、この旅程は時間的にかなり無理があったので、もっと...

  • 7919 28 0

    独身女の山形一人旅〜蔵王・上山ドライブ編〜

    2017年5月16日(火) 〜 2017年5月17日(水)

    道の駅 いいで >・・・>こんにゃく番所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    山は好きだけど登るの疲れるんだよね〜・・ そんな面倒くさがりな私が蔵王のてっぺんに行って火口湖をみてきました。 温泉に自然にヘルシーなこんにゃく懐石。 らくちんでアクティブ...

  • 7152 23 0

    山形満喫2泊3日一人旅〜肘折でプチ湯治も

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)

    お釜(噴火口) >・・・>酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    行ったことのない山形へ。車で深夜関東出発の、朝から2泊3日ということで、時間は十分! 蔵王で御釜見学からスタート。山形タウンで一泊、グルメ満喫! 翌日は山寺から。階段をトコト...

  • 9373 17 0

    松島〜山寺立石寺〜蔵王〜中尊寺東北紀行

    2006年5月26日(金) 〜 2006年5月27日(土)

    松島四大観 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    日々のリフレッシュで旅に出かけました。松島〜山寺立石寺〜蔵王〜中尊寺東北紀行ですが、天候に恵まれた事もあり、お釜も綺麗に見る事が出来ました。

  • 4295 14 0

    ★東北3大祭り プラス2★

    2016年8月2日(火) 〜 2016年8月7日(日)

    岩木山神社 >・・・>弘前ねぷたまつり ( この旅ルートを見る

    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民性の違いを感じる旅でした。

  • 13031 7 0

    平泉から銀山温泉へ2泊3日の旅

    2015年10月11日(日) 〜 2015年10月13日(火)

    須川温泉 >・・・>お釜(噴火口) ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    立ち寄り温泉に入ったり、道の駅に、寄りながらの旅でした! 銀山温泉は、大正時代にタイムスリップしたかのような感じの素敵な温泉街でした!

  • 1304 5 0

    スノーモンスターを求めて蔵王山

    2019年2月4日(月) 〜 2019年2月7日(木)

    遠刈田温泉 >・・・>山形蔵王温泉スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    前から見たかったスノーモンスターを見ようと計画しましたが、現地に着く50キロほど手前から強風に煽られて、嫌な予感とハンドル操作に追われていました。 まさかの通り、ガイドさ...

  • 陸前の山合いの温泉街におはぎとお惣菜で年商3億円売上げる個人商店が存在した。小さな店の売れ続ける理由とは?昔ながらの味の無添加にこだわり抜き当日食べな...

    2016年10月30日(日) 〜 2016年10月31日(月)

    櫻田山神社 >・・・>牛たん・萃萃 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回の目的は…『宮城グルメの満喫』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→栗原市内。仙台市内→東北道→首都高→都内。宮城県内はオール下道です。

  • 2457 5 0

    仙台ドライブ旅行

    2016年7月17日(日) 〜 2016年7月18日(月)

    菓匠三全 ずんだ茶寮 >・・・>腰掛庵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    初めての仙台だったので、ドライブ旅行にしました。 聞いた事がある場所や、クチコミを見て面白そうな場所を、とりあえずチェック。 仙台といえば牛タン!ずんだ!伊達政宗! おや?...

  • 2514 5 0

    四季折々の美しさを見せる蔵王連峰から片倉小十郎の城下町である白石のおすすめ散策スポット

    2015年3月12日(木)

    御釜 >・・・>マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわスノーパーク ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 自然

    樹氷や御釜で全国的にも有名な蔵王連峰から片倉小十郎の城下町で情緒あふれる白石のおすすめ散策スポットをご紹介します。         

  • 1泊2日レンタカーで山形旅行

    2017年5月6日(土) 〜 2017年5月7日(日)

    銀山温泉 >・・・>源七露天の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    ゴールデンウイークに1泊2日で県内をレンタカーで周遊する旅です。山形新幹線で終点の新庄駅で下車。レンタカーを借りて最上エリアから南下して行く旅です。最後は山形駅の営業所に乗...

  • 2601 3 0

    弾丸!東北ツアー

    2017年8月10日(木) 〜 2017年8月14日(月)

    ホテルイン酒田駅前 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    関西から夫婦で弾丸東北ツアーを決行しました。 1日目:昼まで仕事。午後車にて関西某所を出発。北陸道から酒田まで給油、食事以外はほぼノンストップ。夜中酒田着。ビジネスホテル...

  • 1607 3 0

    温泉満喫!山形蔵王

    2015年9月5日(土) 〜 2015年9月6日(日)

    山形蔵王温泉スキー場 >・・・>山形まるごと館「紅の蔵」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    ハイキングに温泉、グルメと盛りだくさんの旅行です(^-^) 1日目はスキー場からお釜、熊野神社などをハイキング、その疲れを蔵王温泉で癒しました(^^♪ 2日目は東根市まで足を延ばし...

  • 3157 2 0

    2018年お盆休みに行く2年連続の東北キャンプ旅行

    2018年8月12日(日) 〜 2018年8月18日(土)

    蔵王山頂レストハウス >・・・>るぽぽの森 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    2年連続のお盆休み東北キャンプ旅行。今年は蔵王の御釜から始まり、厳美渓、平泉、浄土ヶ浜、男鹿半島、田沢湖、裏磐梯と旅をしました。今年は天気に恵まれ、素晴らしい旅行となりま...

  • 2471 2 0

    福島・宮城へぶらり旅〜会津・蔵王〜

    2017年6月16日(金) 〜 2017年6月17日(土)

    まるえ観光果樹園 >・・・>国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり2017 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    おすすめ度★★★★☆(4つ)/観光スポットとしてどれもいいところ/自然がきれい/夫婦・カップルにおすすめ/移動は車が便利かな/温泉もあるのでぜひ各地の温泉へも行ってみては...

  • 仙台 食べまくり

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    山寺 >・・・>阿部蒲鉾店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

     今回は仙台1泊2日仙台食べまくりツアーです 飛行機で仙台空港到着後 レンタカー利用で午後山形方面に行くため 駐車場があり行程的に便利な 利久富沢店で定番の牛タンで昼食 場所...

  • 蔵王ゆと森倶楽部〜クリスマス温泉旅行

    2015年12月23日(水) 〜 2015年12月24日(木)

    ゆと森倶楽部 >・・・>陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    クリスマスシーズンにずっと気になっていた「ゆと森倶楽部」にいってきました! オールインクルーシブという聞きなれないスタイルのお宿。アルコール、アクティビティなどなど宿泊代...

  • 【北関東・南東北ドライブ】湯岐温泉・鎌先温泉・湯の澤鉱泉をめぐる旅【2023年7月】

    2023年7月9日(日) 〜 2023年7月13日(木)

    道の駅 くろほね・やまびこ >・・・>樺J藤水産 大洗 海・山直売センターいきいき店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    群馬・片品村の白根温泉をスタートに、福島・湯岐(ゆじまた)温泉、宮城・鎌先温泉、茨城・湯の澤鉱泉と、北関東・南東北をドライブでまわり、道すがら、吹割の滝・袋田の滝と材木岩・...

  • 東北旅行3日目 蔵王連峰の登山

    2019年8月5日(月)

    蔵王ロープウェイ >・・・>レストラン 山頂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    東北旅行に来たは良いけど、連日暑くてグロッキーです。 避暑を求めて、東北に来たんですけど、あてが外れました。 今日の蔵王連峰の登山も、暑かったら途中で引き返して、適当に観光...

  • 蔵王で夏のペルセウス流星群

    2018年8月12日(日)

    蔵王キツネ村 >・・・>蔵王坊平アスリートヴィレッジ/ZAOたいらぐら ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    子供と夏の思い出作りに…ペルセウス流星群を見ようを思い、蔵王坊平高原へ。 道中、キツネ村、ことりハウスに遠刈田温泉と楽しみながら向かいました。

  • 仙台&福島訪問

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)

    ウェスティンホテル仙台 >・・・>滝見台展望台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物

    サッカー観戦を兼ねて仙台と福島県内を回りました。 東北の遅い春を感じるドライブ、満喫することができました。

  • 山形蔵王とサクランボ狩り

    2018年6月24日(日) 〜 2018年6月25日(月)

    駒草平 >・・・>高橋フルーツランド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    自家用車にて、蔵王のお釜を見て、蔵王温泉に1泊。愛犬2頭も一緒です。 サクランボ狩りも山形ラーメンもたべたい!

  • おいしい旅

    2017年10月6日(金) 〜 2017年10月9日(月)

    お釜(噴火口) >・・・>滝口観光果樹園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    空港名にあるとおり、「おいしい山形県」へグルメツアー。温泉とおいしい物を求めて行ってきました。米沢牛やフルーツもいただきました。

  • 冬の蔵王

    2017年1月2日(月) 〜 2017年1月3日(火)

    蔵王酪農センターチーズ工場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • グルメ
    • その他

    毎年お世話になっている蔵王温泉ロイヤルホテル! 今年は長女夫妻も一緒にロイヤルホテルマスコットキティーに逢いに行きました、今年はまだ冬の当来が遅く雪が積もっていなかったが...

  • 山形まんきつ

    2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)

    関川道の駅 >・・・>宝珠山立石寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    道の駅により、買い物足湯を楽しみながら紅葉ドライブ。翌日は山形新幹線を見学、山寺参拝、蔵王温泉露天風呂、蔵王スカイラインをドライブしてお釜見学のはずが・・山頂は雲の中。か...

  • 3744 1 0

    山形・宮城の旅

    2008年8月31日(日) 〜 2008年9月3日(水)

    花果苑 >・・・>松島湾一望と旬の幸を楽しむ宿[松島佐勘 松庵] ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    山形を目指して、京都を深夜に出発。 まずは山形牛を食べに 花果苑に行きました。 自分は霜降り丼とフィレステーキ、嫁はサーロインステーキです、ゴージャスなお昼ご飯になりました...

  • 宮城蔵王だらだら旅

    2016年3月5日(土) 〜 2016年3月6日(日)

    アクティブリゾーツ宮城蔵王 >・・・>アクティブリゾーツ宮城蔵王 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • その他

    宿を拠点にひたすらダラダラします。仕事の疲れを癒すための旅なので、あまり動き回りません(笑)温泉、寝る、食べるです(笑)

  • 1017 0 0

    山形横断2泊3日の旅

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    蔵王エコーライン >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    レンタカーで山形を横断し、蔵王温泉とあつみ温泉で宿泊する2泊3日の旅;1日目は、白石蔵王でレンタカーを借り、蔵王エコーラインを走ってお釜を経由し、蔵王温泉に行きました。2日...

遠刈田温泉のおすすめ観光スポット

  • miさんの蔵王エコーラインの投稿写真1

    蔵王エコーライン

    その他名所

    • 王道
    4.0 157件

    エコーライン刈田峠から蔵王ハイライン有料道路で蔵王山頂へ。御釜散策を楽しみました。by よっちんさん

  • スピンコさんのお釜(噴火口)の投稿写真1

    お釜(噴火口)

    湖沼

    • 王道
    4.3 898件

    なかなか見れないと聞いていたのですが晴れていてお釜が良く見れて周辺散策に2時間ばかりかけて...by よっちゃんさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯の写真1

    陶芸教室&ギャラリー 蔵王焼 万風窯

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 44件

    最近では珍しい穴釜にて焼き入れをしている。ご厚意で見学させていただいたが、先代が1年かけて...by たぐちさん

  • はっちさんの蔵王ハートランドの投稿写真1

    蔵王ハートランド

    牧場・酪農体験

    • 王道
    4.0 218件

    柵越しに動物を見るものだと思っていたのですが、放し飼いやつながれたヤギ・羊に近づき普通に触...by カオリさん

遠刈田温泉のおすすめご当地グルメスポット

  • 蔵王すずしろ作業所の写真1

    蔵王すずしろ作業所

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    こちらのお豆腐、最高においしいです!住所を頼りに行くと「え?こんな敷地に入っていいの?」と...by りょうさん

  • ヨッシーさんの蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)の投稿写真1

    蔵王酪農センター(蔵王チーズ工場)

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 35件

    チーズを使ったお菓子を購入できる場所になっていますよ。お土産として喜ばれるものばかりですよ...by すえっこさん

  • そば処 飛鳥

    うどん・そば

    4.6 3件

    蔵王で蕎麦屋といえばここがお薦めだそうです。東北の中でも比較的スタンダードな蕎麦を食すこと...by JOEさん

  • ayaeeeさんの森のソーセージレストラン ベルツの投稿写真1

    森のソーセージレストラン ベルツ

    洋食全般

    • ご当地
    4.2 62件

    食感のいいソーセージを食べることができるお店になっていますよ。食べると元気な気分が広がって...by すえっこさん

遠刈田温泉周辺で開催される注目のイベント

  • とおがった大道芸の写真1

    とおがった大道芸

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    遠刈田温泉街のメインストリートである蔵王通り商店街を舞台に、6月恒例行事「とおがった大道芸...

  • ございん市(地場産品直売会)

    2025年5月中旬〜11月下旬の土日

    0.0 0件

    蔵王町らしい四季折々の農産品や地場産加工品を、生産者自らが販売する「ございん市」は、毎年5...

遠刈田温泉のおすすめホテル

遠刈田温泉周辺の温泉地

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

  • 小原温泉

    開湯800年。古くから「目に効く」「神経に効く」と言われる名湯で、湯治客...

(C) Recruit Co., Ltd.