元箱根の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全118件中)
-
2018年2月13日(火) 〜 2018年2月14日(水)
箱根神社 >・・・>川奈ホテルゴルフコース ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
箱根・熱海のパワースポット神社巡り、そして翌日、川奈ホテルゴルフコースでのゴルフを友人3名と楽しんでまいりました。
-
2015年6月26日(金) 〜 2015年6月27日(土)
仙石原高原 >・・・>白龍神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
特別な日には何かと旅行計画も立ててみたいもの。 箱根の温泉旅館で日々の疲れを癒し、マイナスイオンを感ずる箱根神社、箱根湿性花園、九頭龍神社を散策。 途中に自然薯を目と舌で...
-
2016年8月19日(金) 〜 2016年8月20日(土)
箱根強羅温泉 花羅花羅(からから) >・・・>三島スカイウォーク ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
私たち夫婦と、私のいとこ家族(子供3人)とで箱根・強羅温泉へ行きました。 温泉でゆったり・まったりして、次の日は【彫刻の森美術館】【箱根神社】【芦ノ湖】【三島スカイウォーク...
-
2016年6月11日(土) 〜 2016年6月12日(日)
箱根ガラスの森美術館 >・・・>箱根マイセンアンティーク美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
紫陽花を見に箱根に出掛けました。梅雨時ですが2日間とも快晴に恵まれました。初日は箱根ガラスの森美術館でのランチから星の王子さまミュージアムそして温泉へ・・。翌日はポーラ美...
-
2016年9月18日(日) 〜 2016年9月19日(月)
箱根ラリック美術館 >・・・>箱根関所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
仙石原のススキと温泉に会いに再び箱根に出掛けました。初日はあいにくの雨、ラリック美術館でランチからオリエント急行ル・トランでティータイムまでを過ごして、ススキの草原を通っ...
-
旧東海道を歩く、箱根湯本〜沼津宿。三枚橋、石畳、箱根峠、強飯坂。箱根八里を越える。
2013年10月19日(土)
箱根旧街道 >・・・>三嶋大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
旧東海道を箱根湯本・三枚橋から箱根峠を越えて三嶋大社、沼津駅まで歩きました。石畳の登り下りは足にこたえます。 すべりやすい石畳を歩くために馬にも草鞋を履かせたそうです。今...
-
2019年1月7日(月) 〜 2019年1月8日(火)
箱根・芦ノ湖 はなをり(オリックスホテルズ&リゾーツ ) >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
のんびり旅。をテーマに箱根「はなをり」を満喫してきました。何もしない、ホテルライフだけを綴らせて頂きました。
-
2021年8月28日(土) 〜 2021年8月29日(日)
箱根芦ノ湖成川美術館 >・・・>桃源台ビューレストラン ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
箱根は何度も行きましたが雨と曇りの日が比較的多くて快晴の日は少ないです。どうしても快晴の日(富士山も見える日)に行きたい美術館がありました。コロナには十分注意して県内の温...
-
2022年10月30日(日) 〜 2022年10月31日(月)
箱根ガラスの森美術館 >・・・>箱根園水族館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
箱根_神無月(10月)の旅は仙石原のススキの草原とガラスの森のすすきをゆっくりと見に行くことにしました。ススキの穂も十分に成長していて黄金色に輝いている季節。黄金色に変化す...
-
2016年10月29日(土)
箱根ガラスの森美術館 >・・・>箱根神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
小田急のフリーパスを持っていれば交通費は追加でかかりません。 バスで箱根駅〜ガラスの森〜仙石高原〜桃源台からは海賊船で箱根町〜徒歩で箱根神社〜箱根町まで戻って箱根駅へバス...
-
2022年7月30日(土) 〜 2022年7月31日(日)
強羅駅 >・・・>大涌谷 くろたまご館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
箱根、文月(7月)とは言ってももう8月ですが、1日目は強羅周辺の美術館と公園めぐりをしています。2日目は温泉周辺の散策です。いずれの日も快晴であり夏の緑がとても綺麗でした...
-
2018年3月17日(土) 〜 2018年3月18日(日)
横濱うまいもん亭 港北PA下り店 >・・・>和幸 東名海老名SA店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
或る日のこと。 妻「あのね、3/18に小田原に用事があるんだけど、車で送迎してくれない?」 僕「ええっ!?自分で運転してくか電車で行きなよー」 妻「そうだよね・・・。じゃあさあ...
-
2016年5月15日(日)
芦ノ湖(体験観光) >・・・>富士屋ホテル・オーキッドラウンジ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
初夏の箱根の風物詩、山のホテルのツツジ庭園を散策し、芦ノ湖の湖畔を散歩。 旧街道の甘酒茶屋に寄り道した後は、 宮ノ下富士屋ホテルの庭園散策&ティーラウンジで可愛いスイーツ...
-
2015年6月3日(水) 〜 2015年6月5日(金)
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋 >・・・>箱根湯寮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
無計画のまま電車に飛び乗って湯河原温泉に着きました。 すぐに温泉に浸かり、蛍を鑑賞、無数の蛍の乱舞に感動しました。 翌日、箱根の湯にも浸かることにして、電車に飛び乗りまし...
-
2023年5月7日(日) 〜 2023年5月8日(月)
箱根ラリック美術館 >・・・>山のホテルのツツジ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
箱根5月の旅は、山のホテルのつつじを見に行くことにしました。温泉とグルメも少し堪能しました。山の天気は強風雨で、翌日は霧雨でした。霧の風景も箱根の山らしくて翌日の道路には...
-
秋の箱根。仙石原のススキの原、芦ノ湖・元箱根へ日帰りドライブ
2021年10月24日(日)
東名高速道路中井PA下り線 >・・・>芦ノ湖(体験観光) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
20年ほど前に一度行って印象深かった「箱根仙石原のススキの原」。緊急事態宣言が明け、各地が混雑しているとのことだったので早起きして行ってきました。仙石原から芦ノ湖畔の箱根神...
-
2015年1月17日(土) 〜 2015年1月19日(月)
富士屋ホテル >・・・>レンブラントホテル厚木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
週末ドライブ 癒しの箱根。 ノスタルジックな宮ノ下さんほ。 初めての箱根登山鉄道に大興奮。 欲張りさんは横浜へ。 中華に港に、空まで満喫の旅。
-
2020年6月の神奈川県小田原城・箱根一泊一人旅〜塔之沢温泉・元湯環翠楼さんに泊まる〜
2020年6月20日(土) 〜 2020年6月21日(日)
小田原城 >・・・>湯葉丼 直吉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今年4月7日に発令された新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急非常事態宣言も、先月5月25日にようやく全面解除されました。 その間不要不急の旅行を自粛していましたが、旅に行...
-
2020年2月17日(月) 〜 2020年2月18日(火)
小田原駅観光案内所 >・・・>石だたみ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
- 格安旅行
バスの2日間フリーパス「箱根旅助け」を目一杯利用して、早春の箱根路を周遊してきました。バス代だけでも十分元は取れるのに、箱根園水族館入館料に芦ノ湖遊覧船乗り放題なども含ま...
-
2017年初夏。箱根散策と鎌倉・小町通りへ日帰りバスツアー旅の思い出☆
2017年5月21日(日)
新宿中央公園 >・・・>鶴岡八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- ショッピング
- アクティビティ
- 格安旅行
実家熊本へ帰ることになったので(しょっちゅう帰省してるけど)、今更ながら東京在住20年にして初めてのバス旅で知人と人気の箱根・鎌倉へ。 てっぱんの、@大涌谷→A箱根ロープウ...
-
箱根 萬岳楼の白濁湯、ロープウェイ・遊覧船・ケーブルカー、水族館
2016年5月1日(日) 〜 2016年5月2日(月)
箱根園 >・・・>黒たまご館4 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
一日目:箱根園〜駒ケ岳ロープウェイ・遊覧船・水族館〜萬岳楼 二日目:箱根ロープウェイ〜大涌谷〜ケーブルカー〜強羅 ・萬岳楼は温泉も料理も大満足。半露天風呂付き客室でのん...
-
2024年4月14日(日) 〜 2024年4月15日(月)
網元 おおば >・・・>千世倭樓 美蔵 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
箱根には良く行きます。冬場は雪の恐れがあるため(車で)行ったことはないです。4月も今回がはじめてです。新緑が綺麗な季節かと思いましたが箱根にはまだ早いようです。桜も見れま...
-
2021年1月8日(金) 〜 2021年1月9日(土)
箱根神社 >・・・>仙石原温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
ソーシャルディスタンスを意識して箱根神社で少し遅い初詣の後、箱根登山バスで仙石原案内所前へ。徒歩で仙石原温泉・旅館万寿屋へと向かう1泊2日の温泉旅行。
-