丸の内(石川県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全88件中)
-
すみっこさん
1561 4 02017年7月20日(木) 〜 2017年7月22日(土)
JR金沢駅 >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
一日目は飛騨高山・白川郷を観光し,二日目は金沢市内の観光。三日目は夫婦で観光バスを利用して能登巡り。
-
2018年5月18日(金) 〜 2018年5月20日(日)
富岩運河環水公園 >・・・>高岡おとぎの森公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
はじめての北陸を車で巡ってみました。 金曜日:関東をお昼に出て、夕方に富山着 土曜日:金沢観光 日曜日:能登から富山観光で、お昼過ぎに帰路へ の強行日程です。
-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)
高岡大仏 >・・・>麺家いろは シック CiC店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北陸新幹線開通で湧く北陸を旅してきました。 仕事では何度も足を運んいる金沢市内はともかく、能登を始め北陸地方をまともに廻った事が無かったので、二泊三日のスケジュールて富山...
-
-
-
2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)
千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
- その他
部屋から海の見える旅館を探していたところ、和倉温泉に辿りついたので、北陸の旅行を計画。 旅行前日は大雨で交通機関に影響が出るほどだったそうですが、旅行期間中は快晴でした!!...
-
2017年7月21日(金) 〜 2017年7月22日(土)
JR金沢駅 >・・・>道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
今年も夫婦で夏の海を見に行く北陸海道ドライブです。高速道路のSAや海沿いの道の駅にある海鮮市場でグルメを堪能します!
-
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月26日(金)
JR金沢駅 >・・・>越前海岸 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
浴衣で金沢巡り/世界農業遺産・能登の里山里海/目の前が海の温泉旅館/海の幸満載の食事 東京ー石川・福井間をドライブ/総走行距離1500q(3日間計) 予算一人当たり約5万円...
-
2023年1月12日(木) 〜 2023年1月13日(金)
JR金沢駅 >・・・>武家屋敷跡 野村家 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
金沢駅から兼六園、金沢城、尾三神社、長町武家屋敷跡、夜はカニ、三昧で大満足、一泊し金沢県立美術館内、レミュゼドゥアッシュカフェでケーキを食べる。
-
【ドライブ】金沢兼六園・白川郷・高山を訪れる【2020年6月】
2020年6月21日(日) 〜 2020年6月23日(火)
梗絲食品 本町店 >・・・>中橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
長距離をドライブで、神奈川から一般道を金沢へ向かい、一日目は金沢で一泊。二日目は金沢から白川郷経由で高山までドライブして高山で一泊、三日間を通して、とても気分の良いドライ...
-
2019年4月27日(土) 〜 2019年4月29日(月)
瑞龍寺 >・・・>臥龍桜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- イベント・祭り
GWの前半に、石川県へドライブし、2泊3日で旅行しました。途中、高岡に立ち寄り、国宝の瑞龍寺や日本三大仏の高岡大仏などを観光し、最終日には高山で臥龍桜も見ました。石川では、能...
-
hanamaruさん
1019 2 02018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
かいてん寿し 大倉 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
新幹線開通後の生まれ変わった金沢を味わおうと。テーマはグルメ旅行で、特に海産物を謳歌する目的で。 一日目の金沢泊はマストで二日目をどうするかと迷い、なんとなく輪島に宿を決...
-
2016年3月10日(木) 〜 2016年3月11日(金)
JR金沢駅 >・・・>尾山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
女性の一人旅、気ままに好きなスポットを訪問しながら市内を歩き倒しました。公共交通機関利用でコンパクトに回っています。
-
2015年5月5日(火) 〜 2015年5月6日(水)
JR金沢駅 >・・・>富山駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
GW、友人と供に金沢へ赴きました。金沢では兼六園、金沢城、東茶屋街などを訪れ加賀料理などを堪能し、富山では富山城やブルートレインという鉄道カフェを訪れました。
-
加賀の国は金箔の生産量が99%でシェア日本一だった。でもなぜ?気候が生産地として適してたのと加賀友禅/九谷焼/七尾仏壇/輪島塗など伝統産業が盛んで金箔の需要が...
2016年4月16日(土) 〜 2016年4月17日(日)
東京駅 >・・・>富山駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
今回の目的は…『北陸新幹線に初めて乗る&グランクラスを体感する』です。移動は往復新幹線。それ以外は普通列車/路線バス/徒歩です。
-
2013年2月17日(日)
兼六園 >・・・>金沢城公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- その他
友人3人とバスツアーで飛騨高山と北陸を旅しました。雪の金沢城と兼六園はとてもきれいでした。冬の金沢がとても気に入りました。
-
2022年4月21日(木) 〜 2022年4月23日(土)
小松空港 >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
福井・石川は何度か訪れたことがあるものの、代表的な観光地を早足で巡る旅で、家内には余り評判が良くなかった。今回は古い町並みを徒歩で散策する時間を十分にとった女性好みの旅を...
-
2021年10月13日(水) 〜 2021年10月16日(土)
東京駅 >・・・>諏訪町本通り ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
JR東日本のシニア向け北陸フリーきっぷで、石川と富山を巡る3泊4日の旅。稲刈りもほぼ終わった長閑な砺波平野に癒され、のと鉄道や黒部峡谷鉄道にも足を延ばして秋の北陸を満喫し...
-
2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
前に黒部渓谷に行った時に紅葉時期が綺麗だと思ったので行きました。行きしなに石川の観光をしてから行きました。思った通り綺麗でしたが少し雨だったのが残念でした。