大手(長野県)の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 47件(全47件中)

  • 山歩き超初心者夫婦の白馬八方尾根トレッキング

    2024年10月16日(水) 〜 2024年10月18日(金)

    白馬 ホテルパイプのけむり >・・・>中庭を望む石造り露天風呂 錦の湯 地本屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    山歩き超ウルトラスーパー初心者の夫婦2人が白馬の紅葉パノラマビューを目指して老体に近い身体にムチ打ってチャレンジです。疲れた身体を癒すのは開湯1300年の浅間温泉。そして...

  • 春の長野県、岐阜県、滋賀県

    2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)

    国宝松本城 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    長野県の松本城(国宝天守)、岐阜県の墨俣一夜城、滋賀県の彦根城(国宝天守)とその他歴史上の関連施設を巡る旅です。

  • 380 0 0

    2022年夏季休暇旅行(山梨・北杜市~長野の名水巡り)

    2022年8月16日(火) 〜 2022年8月19日(金)

    道の駅 はくしゅう >・・・>槻井泉神社の湧泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    コロナのせいで3年ぶり夏の家族旅行です。 まあ、いろいろありましたが、思い出深い旅行になったと思います。

  • 真夏のイルミネーションと信州への旅ー上越・松本・長野2泊3日ー

    2021年7月2日(金) 〜 2021年7月4日(日)

    エキュート大宮 >・・・>根元 八幡屋礒五郎 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    イルミネーションといえば冬の風物詩ですが、極寒の中、足元も危うく寒さに震えながらの見学が苦手でした。今回はアパリゾート上越妙高の夏イルミネーションを軸に姨捨駅からの夜景を...

  • 長野旅行(松本・穂高)

    2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)

    JR 新宿駅 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    長野へ旅行に行ってきました。一日目は松本周辺を観光。宿は浅間温泉。二日目は穂高をぷらぷらとしました。

  • 1099 0 0

    2019年信州初詣旅行(身延線〜中央西線〜中央東線)

    2019年1月1日(火) 〜 2019年1月3日(木)

    JR高尾駅 >・・・>ホテルやまなみ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行

    四柱神社と善光寺への初詣を目的に、青春18きっぷを利用して、時刻表を片手に長野県を周遊しました。 1日目は、地元の駅を出発し、甲斐善光寺にお参りをし、東海道線で名古屋へ。 2...

  • 514 0 0

    国内制覇 E長野 〜松本〜

    2006年6月23日(金)

    松本市時計博物館 >・・・>旧制高等学校記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    松本城と城下町を見に、当時住んでいた千葉から特急で日帰り旅。現存天守を見たのはこれが初めてだった。松本の街並みも良かった。意外と観光スポット多く、観きれなかった。また行き...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    777 0 0

    親子で冬の松本&安曇野デトックス旅

    2018年2月24日(土) 〜 2018年2月25日(日)

    蕎麦処やまとう >・・・>七ヶ月 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    母の思い出の地浅間温泉拠点に、松本と安曇野巡る旅 春待ち遠しい早春の時期ではありますが、日本アルプス背景に冬の寒さと美しさ感じる、思い出深い親子の旅となりました

  • 809 0 0

    初詣 信州旅行

    2018年1月6日(土) 〜 2018年1月8日(月)

    浅草寺 >・・・>蕎麦処やまとう ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    初詣を兼ねて、信州旅行をしてきました。 夜行バスで長野へ向かい、善光寺と四柱神社に初詣を兼ねて、妙高はねうまラインと大糸線を楽しみました。

  • 1071 0 0

    新型スーパーあずさで冬の長野へ…

    2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)

    中町通り >・・・>御神渡り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光をしたいと思います。 いつも車で移動するところを今回は新型スーパーあずさを往...

  • 出張

    2017年9月28日(木) 〜 2017年9月29日(金)

    松本城・三の丸 松本丸の内ホテル >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    出張で松本によく泊まります。最近は、松本丸の内ホテルによく泊まります。やや高い目ですが、とても静かないいホテルです。質感もよく、上品な作りでとてもリラックスできます。また...

  • 564 0 0

    松本旅行

    2017年9月15日(金)

    なわて通り ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    先輩二人と私で女子旅! 国宝松本城の天守閣&蕎麦&おやき&美術館 秋間近な空気感と青空、そして山脈。 自然を感じるには松本へ!

  • 松本一泊飲みの旅

    2017年6月28日(水) 〜 2017年6月29日(木)

    サイド・カー >・・・>四柱神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • グルメ

    松本の街が好きで、よく飲むためだけの一泊旅行に出かけます。 宿は大浴場のあるところがいいですね。 松本の宿に着いたら、まずは繩手通りなんかを散策しながら、今日はどの店に行...

  • 605 0 0

    vol.126黄金週間の旅*信州2

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。

  • 1588 0 0

    松本旅第2弾 突撃パン屋!

    2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)

    国宝松本城 >・・・>肉のひらさわ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 女子旅

    去年の7月の松本旅から今回は第2弾!松本市内のパン屋を巡る旅!以前の旅でも思いましたが、松本はパン屋の数が多い!しかもレベルが高い!! 今回はパン好き仲間の友人とパン屋め...

  • お城ツアー

    2015年11月15日(日) 〜 2015年11月17日(火)

    金沢城公園 >・・・>松本 こばやし 本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    毎年のように友人と積み立てをしてお城めぐりをしてます、今回は金沢城、富山城、上田城、松本城どれも最高でしたね!

  • 諏訪、松本でグルメと温泉

    2013年11月9日(土)

    諏訪湖 >・・・>onsen hotel OMOTO ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    東京から松本へ。上諏訪で途中下車して水陸両用バスを体験後、松本の城下町をぶらぶら散歩。最後は温泉でリラックスします。

大手のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    松本人力車の会の写真1

    松本人力車の会

    人力車

    • 王道
    4.9 62件

    妻、娘にサプライズでプレゼントしました。 大興奮で喜んでました。 値段も手頃で充分満足出来...by けんけんさん

  • グレチンさんの四柱神社の投稿写真1

    四柱神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 460件

    神話の世界の始まりの神さま達(名前忘れちゃいましたが)が祀られている神社です。敷地はそんな...by ショクパンマンさん

  • yutaさんのなわて通りの投稿写真1

    なわて通り

    その他ショッピング

    • 王道
    3.8 802件

    到着が遅く、多くの店は閉まっていて残念でしたが、四柱神社にもお参りが出来、風情を堪能しまし...by Tさん

  • ネット予約OK
    松本ホテル花月の写真1

    松本ホテル花月

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 42件

    雰囲気は落ち着いていて、料理は美味しい。和食でしたが男性には少し量が少な目でした。しかし妻...by ボンさん

大手のおすすめご当地グルメスポット

  • あなごさんの三城の投稿写真1

    三城

    うどん・そば

    2.7 14件

    2020年10月にお伺いしました 予約なしで11:30、店に入るもBGMもチャイムも「いらっしゃいませ」...by SIM2さん

  • SHINさんの廣東の投稿写真1

    廣東

    その他中華料理

    4.5 2件

    出張時に一人で食事をする時にほぼ、欠かさずお邪魔しました。不足がちなお野菜が取れること、カ...by Takaさん

  • あまちゃんさんのおきな堂 松本 洋食屋の投稿写真1

    おきな堂 松本 洋食屋

    洋食全般

    • ご当地
    4.2 90件

    絵葉書にあるようなかわいらしい外観。店内に入ると、時間が止まったようなどこか懐かしさを感じ...by アケミッチさん

  • zinさんのしづかの投稿写真1

    しづか

    居酒屋

    • ご当地
    4.0 25件

    駐車場がついているので、とても便利。 地元客にも愛されていて、いつも満員らしい。 テーブル...by アケミッチさん

大手周辺で開催される注目のイベント

  • 小坂田公園納涼花火大会の写真1

    小坂田公園納涼花火大会

    2025年8月17日

    0.0 0件

    小坂田池の水面近くで打ち上げられる、水中スターマインが人気の花火大会です。扇形に広がる花火...

  • 青山様の写真1

    青山様

    2025年7月下旬〜8月中旬

    0.0 0件

    「青山様」とは、例年7月下旬から8月中旬にかけて松本市内各地で行われる伝統行事で、男の子たち...

  • セイジ・オザワ 松本フェスティバルの写真1

    セイジ・オザワ 松本フェスティバル

    2025年8月11日〜9月9日

    0.0 0件

    指揮者・小澤征爾氏が創設した国際音楽祭「セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)」が、今年...

大手のおすすめホテル

大手周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

(C) Recruit Co., Ltd.