大手(長野県)の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 48件(全48件中)

  • 長野県満喫の旅第二弾!

    2015年5月3日(日) 〜 2015年5月5日(火)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>戸隠神社中社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    昨年も長野県に旅行したのですが、まだまだ行きたいと思うところがあったので、今年の家族旅行も、長野県にしましたぁ! 今年は、善光寺御開帳もあり、長野県は、賑わってましたよ〜...

  • 鉄道(メイン)旅で信州の歴史・自然を探訪

    2024年6月22日(土) 〜 2024年6月25日(火)

    北国街道筋の柳町 >・・・>北国街道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    2024年6月に「大人の休日倶楽部パス」を利用して長野県内(上田〜松本〜上高地〜諏訪〜小諸)を旅行しました。 途中、上高地では大雨となりましたが、思い出深い旅行になりまし...

  • 春の長野県、岐阜県、滋賀県

    2024年5月24日(金) 〜 2024年5月25日(土)

    国宝松本城 >・・・>玄宮園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    長野県の松本城(国宝天守)、岐阜県の墨俣一夜城、滋賀県の彦根城(国宝天守)とその他歴史上の関連施設を巡る旅です。

  • 454 0 0

    2022年夏季休暇旅行(山梨・北杜市~長野の名水巡り)

    2022年8月16日(火) 〜 2022年8月19日(金)

    道の駅 はくしゅう >・・・>槻井泉神社の湧泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    コロナのせいで3年ぶり夏の家族旅行です。 まあ、いろいろありましたが、思い出深い旅行になったと思います。

  • 真夏のイルミネーションと信州への旅ー上越・松本・長野2泊3日ー

    2021年7月2日(金) 〜 2021年7月4日(日)

    エキュート大宮 >・・・>根元 八幡屋礒五郎 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    イルミネーションといえば冬の風物詩ですが、極寒の中、足元も危うく寒さに震えながらの見学が苦手でした。今回はアパリゾート上越妙高の夏イルミネーションを軸に姨捨駅からの夜景を...

  • 長野旅行(松本・穂高)

    2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)

    JR 新宿駅 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ

    長野へ旅行に行ってきました。一日目は松本周辺を観光。宿は浅間温泉。二日目は穂高をぷらぷらとしました。

  • 1139 0 0

    2019年信州初詣旅行(身延線〜中央西線〜中央東線)

    2019年1月1日(火) 〜 2019年1月3日(木)

    JR高尾駅 >・・・>ホテルやまなみ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行

    四柱神社と善光寺への初詣を目的に、青春18きっぷを利用して、時刻表を片手に長野県を周遊しました。 1日目は、地元の駅を出発し、甲斐善光寺にお参りをし、東海道線で名古屋へ。 2...

  • 536 0 0

    国内制覇 E長野 〜松本〜

    2006年6月23日(金)

    松本市時計博物館 >・・・>旧制高等学校記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    松本城と城下町を見に、当時住んでいた千葉から特急で日帰り旅。現存天守を見たのはこれが初めてだった。松本の街並みも良かった。意外と観光スポット多く、観きれなかった。また行き...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    790 0 0

    親子で冬の松本&安曇野デトックス旅

    2018年2月24日(土) 〜 2018年2月25日(日)

    蕎麦処やまとう >・・・>七ヶ月 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    母の思い出の地浅間温泉拠点に、松本と安曇野巡る旅 春待ち遠しい早春の時期ではありますが、日本アルプス背景に冬の寒さと美しさ感じる、思い出深い親子の旅となりました

  • 836 0 0

    初詣 信州旅行

    2018年1月6日(土) 〜 2018年1月8日(月)

    浅草寺 >・・・>蕎麦処やまとう ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物

    初詣を兼ねて、信州旅行をしてきました。 夜行バスで長野へ向かい、善光寺と四柱神社に初詣を兼ねて、妙高はねうまラインと大糸線を楽しみました。

  • 1118 0 0

    新型スーパーあずさで冬の長野へ…

    2018年2月10日(土) 〜 2018年2月11日(日)

    中町通り >・・・>御神渡り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    1日目は松本観光 2日目は諏訪観光の予定が、体調を崩してしまい、早帰りに。次回はゆっくり諏訪観光をしたいと思います。 いつも車で移動するところを今回は新型スーパーあずさを往...

  • 出張

    2017年9月28日(木) 〜 2017年9月29日(金)

    松本城・三の丸 松本丸の内ホテル >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    出張で松本によく泊まります。最近は、松本丸の内ホテルによく泊まります。やや高い目ですが、とても静かないいホテルです。質感もよく、上品な作りでとてもリラックスできます。また...

  • 579 0 0

    松本旅行

    2017年9月15日(金)

    なわて通り ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    先輩二人と私で女子旅! 国宝松本城の天守閣&蕎麦&おやき&美術館 秋間近な空気感と青空、そして山脈。 自然を感じるには松本へ!

  • 松本一泊飲みの旅

    2017年6月28日(水) 〜 2017年6月29日(木)

    サイド・カー >・・・>四柱神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • グルメ

    松本の街が好きで、よく飲むためだけの一泊旅行に出かけます。 宿は大浴場のあるところがいいですね。 松本の宿に着いたら、まずは繩手通りなんかを散策しながら、今日はどの店に行...

  • 626 0 0

    vol.126黄金週間の旅*信州2

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。

  • 1622 0 0

    松本旅第2弾 突撃パン屋!

    2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)

    国宝松本城 >・・・>肉のひらさわ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ
    • 女子旅

    去年の7月の松本旅から今回は第2弾!松本市内のパン屋を巡る旅!以前の旅でも思いましたが、松本はパン屋の数が多い!しかもレベルが高い!! 今回はパン好き仲間の友人とパン屋め...

  • お城ツアー

    2015年11月15日(日) 〜 2015年11月17日(火)

    金沢城公園 >・・・>松本 こばやし 本店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    毎年のように友人と積み立てをしてお城めぐりをしてます、今回は金沢城、富山城、上田城、松本城どれも最高でしたね!

  • 諏訪、松本でグルメと温泉

    2013年11月9日(土)

    諏訪湖 >・・・>onsen hotel OMOTO ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    東京から松本へ。上諏訪で途中下車して水陸両用バスを体験後、松本の城下町をぶらぶら散歩。最後は温泉でリラックスします。

大手のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    松本ホテル花月の写真1

    松本ホテル花月

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 42件

    雰囲気は落ち着いていて、料理は美味しい。和食でしたが男性には少し量が少な目でした。しかし妻...by ボンさん

  • グレチンさんの四柱神社の投稿写真1

    四柱神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 462件

    松本駅から徒歩10分くらいの近さで参拝しやすいです。 縄手通りや中町通りを散策出来てカフェな...by Reiさん

  • ネット予約OK
    松本人力車の会の写真1

    松本人力車の会

    人力車

    • 王道
    4.9 65件

    耳の遠くなった高齢母に、お気遣いいただき、終始 聞き取りやすく 松本城、城下町のアレコレを...by あっちんさん

  • yutaさんのなわて通りの投稿写真1

    なわて通り

    その他ショッピング

    • 王道
    3.8 803件

    到着が遅く、多くの店は閉まっていて残念でしたが、四柱神社にもお参りが出来、風情を堪能しまし...by Tさん

大手のおすすめご当地グルメスポット

  • れふさんさんのマサムラの投稿写真1

    マサムラ

    スイーツ・ケーキ

    4.3 59件

    この店はなんと言ってもベビーシュー!ベビーとは名ばかりで一口で食べるにはなかなかの大きさで...by amasubaruさん

  • tohkoさんのタブラオ モナチューロスの投稿写真1

    タブラオ モナチューロス

    スペイン・地中海料理

    5.0 1件

    松本駅から5分程度歩いたところにあるスペイン料理屋さんです。いつも混雑しているので、予約し...by tohkoさん

  • りゃんさんの小松パン店の投稿写真1

    小松パン店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 14件

    牛乳パン目当てで覗きましたがコロナ禍など色々な要因で予約が必要とのことで変えませんでした。...by ふくちゃんさん

  • あなごさんの三城の投稿写真1

    三城

    うどん・そば

    2.7 14件

    2020年10月にお伺いしました 予約なしで11:30、店に入るもBGMもチャイムも「いらっしゃいませ」...by SIM2さん

大手周辺で開催される注目のイベント

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 国宝松本城 Weekの写真1

    国宝松本城 Week

    2025年11月3日〜10日

    0.0 0件

    11月10日の「松本城の日」に向けて、11月3日から10日までを「国宝松本城 Week」とし、さまざ...

  • 松本市イルミネーションの写真1

    松本市イルミネーション

    2025年12月13日〜2026年2月15日

    0.0 0件

    松本城公園をメイン会場に、冬のイルミネーションが開催されます。プロジェクションマッピングで...

  • 信州山形村 2025新そば味わい祭り

    2025年11月1日〜12月21日

    0.0 0件

    長野県山形村の味わい深いそばを楽しめる「2025新そば味わい祭り」が、参加のそば店で行われます...

大手のおすすめホテル

大手周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

(C) Recruit Co., Ltd.