中(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全34件中)

  • 西伊豆2泊3日。車で家族4人旅。子供は小学生高学年。観光とご当地グルメと海水浴。

    2017年8月15日(火) 〜 2017年8月17日(木)

    韮山反射炉 >・・・>西伊豆 クリスタルビューホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    西伊豆のきれいな海で海水浴を!と計画しましたが、連日の雨のため、観光に切り替えました。 ご当地グルメを楽しみつつ。最終日はやっと晴れて念願の海水浴。西伊豆は岩場が多いので...

  • 3176 16 2

    【国清寺から】伊豆半島の付け根をドライブする【我入道の渡し・井上靖文学館まで】

    2018年4月26日(木) 〜 2018年4月27日(金)

    国清寺 >・・・>長泉町井上靖文学館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    今回の旅行はドライブで、韮山・伊豆長岡と、源頼朝と北条氏との歴史を刻む土地をみてまわり、沼津に宿泊して、良い時間を過ごすことができました。

  • 三島〜伊豆長岡。歴史と温泉と美味しいものと。

    2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)

    国指定史跡山中城跡 >・・・>蛭ヶ島公園 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    三島から伊豆長岡へ、一泊二日の旅。 早起きして、品川から東海道線普通列車を乗り継ぎ三島駅へ。 その後は電車・バス・徒歩・レンタサイクルで観光しました。 初日は三島駅からスタ...

  • 8009 11 0

    西伊豆・修善寺2泊3日旅行

    2015年7月25日(土) 〜 2015年7月27日(月)

    沼津港深海水族館〜シーラカンス・ミュージアム〜 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    海水浴場の近くにある温泉に行きたくて、1泊目は土肥に泊まりました。目の前に海水浴場があり、2日目はチェックアウトの後すぐに海水浴を楽しめました☆2泊目は修善寺に泊まりまし...

  • 富士・箱根とその周辺ツアー

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)

    河口湖遊覧船 天晴 >・・・>韮山反射炉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • その他

    突然GWに行くことになりました。1泊目以外はほぼその時の思い付きで行動しましたが名峰富士山も満喫出来、満足です。 富士山は晴れていないと意味がないし周辺は観光スポットがたくさ...

  • 一泊二日 伊豆旅行

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)

    三島スカイウォーク >・・・>稲取温泉 ( この旅ルートを見る

    会社の社員旅行で、静岡県:東伊豆 稲取温泉へ一泊二日で行ってきました。 山あり海ありの楽しい旅行でした。

  • 天城越え

    2018年4月29日(日)

    桜新町一丁目緑地 >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    特に予定もないGW。車中泊で出かけるなら暖かい伊豆が良いかな?妻は世界遺産を見たいと言っていたし。せっかく伊豆に行くのなら天城越えも堪能してみよう!

  • 伊東・修善寺・函南・湯河原 伊豆半島の付け根温泉地と周辺観光地を巡る初夏のドライブ旅

    2018年5月18日(金) 〜 2018年5月19日(土)

    道の駅 伊東マリンタウン >・・・>五所神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初夏の伊豆半島付け根と周辺の温泉地を車で周りながら、メジャー・マイナー含めた各地の観光スポットを巡ってきました。伊東から宇佐美、亀石峠を越えて修善寺に抜け、修善寺から北上...

  • 箱根ー伊豆 3泊4日の旅

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    箱根から伊豆を一周して観光をしました。だいたい天気が良い感じでしたがこの時期は湿度が高いせいか富士山がぼやけて見える感じでした。箱根は狭いエリアに集約されてある感じでした...

  • 1757 4 0

    土砂降りのち曇り・・・。静岡「中伊豆」の旅。

    2017年5月13日(土) 〜 2017年5月14日(日)

    東海道新幹線品川駅 >・・・>伊豆長岡駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    3月に「中伊豆」の旅を計画していましたが、体調不良により泣く泣くキャンセル。 そのリベンジで計画しましたが、今度は天候に恵まれず・・・。結構「晴れ男」としての自信があった...

  • 伊豆2世帯でいくドライブ旅行

    2017年2月20日(月) 〜 2017年2月22日(水)

    アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>三嶋大社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    河津桜をメインの目的にSUVで大人4人子供1人での車で2泊3日旅行 埼玉から圏央道を使っての経路です、 あとはこれといって決めずに出発したため少々ドタバタしましたがw 家族皆で楽...

  • 伊豆、箱根ブラブラ旅行

    2016年2月11日(木) 〜 2016年2月13日(土)

    韮山反射炉 >・・・>小田原宿お食事処 千世倭樓 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    伊豆にブラブラ目的も無くゆっくり、行き当たりバッタリのドライブ旅行、心身リフレッシュしながら、温泉に浸かり、美味しい食べ物を、 見つかれば?

  • 2437 3 0

    伊豆長岡温泉『三養荘』に泊まる大人な夏旅 一泊2日

    2018年8月21日(火) 〜 2018年8月22日(水)

    伏見食品 富士山餃子 沼津店 >・・・>静岡県富士山世界遺産センター ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅。 今回は、静岡県伊豆の国市にある一度行ってみたかった 伊豆長岡温泉『三養...

  • 330 2 11

    川崎、横浜、河津桜、浄蓮の滝、中川一政記念館

    2024年2月9日(金) 〜 2024年2月10日(土)

    富士山 御殿場付近 >・・・>真鶴町立中川一政美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内で治療・診察の後、夢見ケ崎動物公園(川崎市)、横浜市の古刹、横浜海岸教会近辺を廻って三島に投宿。翌朝、真鶴半島、中川一政記念館、天城峠、韮山反射炉、浄蓮の滝、河津町か...

  • 3525 2 1

    三浦半島、鎌倉、伊豆半島の旅

    2020年12月11日(金) 〜 2020年12月12日(土)

    三笠公園 >・・・>蒲原城址 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    東京での治療・診察を済ませると急いで都心を離れ三笠公園に向かう。城址を探索しながら鎌倉へ。土肥に泊まって、翌朝下田へ南下。河津大滝、浄蓮の滝、修禅寺、韮山反射炉・江川邸、...

  • ちょっと早かったかわず桜鑑賞ツアー

    2018年2月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)

    木更津金田IC >・・・>木更津金田IC ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    小学校卒業を控えた子供2名とのふた家族、1泊2日の伊豆の旅です。 河津桜をメインに考えていましたが、ちょっと早くてまだ咲いてませんでした。

  • 伊豆長岡から小田原夏休みの家族旅行

    2015年7月31日(金) 〜 2015年8月1日(土)

    沼津港飲食店街 >・・・>鈴廣かまぼこ博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    沼津から伊豆長岡と小田原の夏休み家族旅行(世界遺産登録の韮山反射炉見学)!ホテルサンバレー伊豆長岡和楽に宿泊!

  • 沼津漁港グルメ×美肌の湯伊豆長岡温泉×いちご旅

    2019年2月9日(土) 〜 2019年2月10日(日)

    沼津港飲食店街 >・・・>伊豆長岡温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • 女子旅

    1日目:沼津漁港で食べ歩き!にし与で行列アジフライ定食を食べて、食後に沼津プリンソルト? 車で移動して伊豆長岡温泉へGO! 温泉に入った後はつるっつるのお肌で感動!!泉質が伊豆...

  • 1190 1 0

    西伊豆をめぐる1泊2日の旅

    2013年1月12日(土) 〜 2013年1月13日(日)

    駿河湾フェリー >・・・>江川邸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    戸田の温泉での1泊をはさんで富士山を眺めつつ西伊豆をドライブする旅;1日目は、清水港で昼食をとった後、フェリーで土肥へ移動し、戸田までドライブして温泉で1泊しました。2日...

  • 883 1 0

    伊豆長岡温泉旅行

    2018年3月12日(月) 〜 2018年3月13日(火)

    三島大社 >・・・>鈴廣蒲鉾本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    今年の両親の結婚記念日を祝う旅行は初めての伊豆長岡温泉。2日とも快晴でさらに暖かく神社めぐりや空中散歩を満喫。

  • 伊豆の小京都には世界遺産韮山反射炉だけじゃなかった…。地元ではパン祖と言われ170年前、日本で初めてパンを焼いた人物が居た。

    2017年3月21日(火)

    新井旅館(歴史的建造物) >・・・>炭焼きレストランさわやか 静岡瀬名川店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    今回の目的は…『文化財の宿・新井旅館で日帰り入浴を堪能』です。移動は車。時間短縮の為、都内から東名→伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道→静岡県伊豆市内。オール高速移動です。

  • おにぎりさん

    おにぎりさん

    918 1 0

    熱海まえだのクラッカー2016

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)

    三島スカイウォーク >・・・>柿田川公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 女子旅

    バレー旅行。一人当たり28200円(2日目昼食・夕食 個人負担)。地名モーで車借りた。5000円。 運転手代5000円。

  • 2016 伊豆の旅

    2016年2月11日(木) 〜 2016年2月13日(土)

    熱海梅園 >・・・>韮山反射炉 ( この旅ルートを見る

    初 伊豆旅行 見所たくさんでした。 金目鯛は、美味しかった。 シャボテン公園は、時間が 無くて断念、次回は見たいです。

  • 紅葉と海

    2015年12月1日(火) 〜 2015年12月2日(水)

    天城山隧道(通称:旧天城トンネル) >・・・>熱海梅園の紅葉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • その他

    東京〜中伊豆(天城紅葉)下田(道の駅)〜南伊豆(休暇村南伊豆)〜西伊豆(道の駅:伊豆の長八記念館)〜土肥(土肥金山)〜韮山(韮山反射炉)〜熱海(梅園紅葉)〜東京 掛った金...

  • 1098 1 0

    新年から温泉を楽しむ旅

    2014年1月3日(金) 〜 2014年1月5日(日)

    畑毛温泉 >・・・>湯ケ野温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    新年早々からの温泉旅を計画しましたが計画したのが遅かったためと、割高の正月料金をどう抑えるか苦労した末、畑毛温泉と湯ヶ島温泉に行くことになりました。

  • 韮山反射炉

    2014年10月26日(日)

    蔵屋鳴沢 反射炉物産館たんなん >・・・>蔵屋鳴沢 反射炉物産館たんなん ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    世界遺産のリサーチをしていたら韮山反射炉がヒットしたので行ってみることにしました。この日は、伊豆長岡の温泉饅頭祭りが催されていて饅頭がたくさん販売されていました。

  • 男友達4人で行く、伊豆半島旅行!

    2022年7月23日(土) 〜 2022年7月24日(日)

    筏場のわさび田 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    毎年(コロナの2020.2021を除く)、学生時代の友達4人(全員男)で夏に旅行を計画し全国を旅しています。 メインは、温泉とおいしいもの目当てです。 今回は、大人の修学旅行と銘打っ...

  • 1052 0 0

    年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)

    2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)

    JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...

  • 富士山ドライブ

    2021年4月17日(土) 〜 2021年4月18日(日)

    道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 >・・・>ABホテル富士 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    非常事態宣言が解除されて、気分転換に三密を避けたドライブを中心とした静岡の東部を旅行をしてきました。

  • 911 0 0

    静岡フェリーの旅

    2019年12月24日(火) 〜 2019年12月26日(木)

    小田原城 >・・・>焼津グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    砂金とりと駿河湾フェリー、温泉と美味しいもの。ついでにDQおみやげGETしましょうの旅。クリスマスだけどクリスマス感はゼロ。

中のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの韮山反射炉の投稿写真1

    韮山反射炉

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 585件

    皆んなが知っておくべき場所。あの時代によくこれだけの物をと驚きました。無料ガイドさんがいる...by ワコさん

  • ホタルまつりin伊豆の国(伊豆長岡温泉 反射炉会場)

    その他名所

    3.6 5件

    たくさんのホタルが生息しています。夜にホタルの光が、朧気についたり消えたり、とても美しいで...by みーたんさん

  • よっちんさんの古川の投稿写真1

    古川

    その他名所

    4.0 4件

    韮山地区を流れる清流です。韮山反射炉の脇を流れています。 季節にはホタルが鑑賞できるとのこ...by さとけんさん

  • earthcolorの写真1

    earthcolor

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    -.- (0件)

中のおすすめご当地グルメスポット

中周辺で開催される注目のイベント

中のおすすめホテル

中周辺の温泉地

  • 伊豆長岡温泉

    伊豆長岡温泉の写真

    1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡...

  • 修善寺温泉

    修善寺温泉の写真

    807年に弘法大師が開いたとされる伊豆最古の温泉。弱アルカリ性単純泉は冷...

  • 天城湯ヶ島温泉郷

    それぞれ違う効能豊かな7つの温泉が楽しめる天城温泉郷。いずれも雄大な天城...

  • 白岩温泉

    源泉は66度の高温で、高血圧や動脈硬化に効能があるといわれている単純泉が湧...

  • 畑毛温泉

    34〜37度というぬるめのお湯はラドン含有の弱アルカリ性単純泉で古くから神経...

  • 大川温泉

    自然に囲まれのんびり過ごせる穴場的温泉。波打ち際の公共露天風呂「磯の湯」...

(C) Recruit Co., Ltd.