深草藪之内町の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全138件中)
-
2014年5月3日(土) 〜 2014年5月6日(火)
嵯峨野トロッコ列車 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
京都に歴史の勉強へ。ゴールデンウィークの5月3日〜6日の3泊4日。行きは危うく京都手前で渋滞にはまりそうで何とか回避。1日目嵐山・金閣寺等。2日目はバスで銀閣寺、平安神宮...
-
2015年3月14日(土) 〜 2015年3月15日(日)
伏見稲荷大社 >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
一泊二日の京都旅行。予定を詰めすぎずのんびりと好きなことをして心の癒しを求めに行ってきました。観光では平安神宮や伏見稲荷大社、憧れの着物を着て清水寺へ。そして、食事は家庭...
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)
トラットリア セッテ >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
以前友人と行ったレストランや神社に旦那さんとも行きたくて同じようなコースを辿りました。 2日目の雨天は今後の参考になりました。
-
【千年の王都】京都の旅4日目・5日目。西本願寺・東本願寺・大徳寺、そして東寺【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>京都深草バス停(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
【京師の静寂】京都の旅3日目。早朝の清水寺を参拝し、隨心院・泉涌寺・三十三間堂と四条御旅町・田ごと。【2024年12月】
2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)
清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...
-
2024年4月29日(月) 〜 2024年5月1日(水)
三室戸寺 >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
NO! 京都をピンポイントで回る旅、三室戸寺、伏見稲荷、二条城、甘味所、夜は懐石料理を堪能、夜の八坂の塔、八坂神社の夜景ライトアップを見る
-
2022年3月2日(水)
伏見稲荷大社 >・・・>寺田屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
「京都シリーズ」こちらもまだ投稿していませんでした。2022年3月2日 スタンプラリー「伏見地区千本鳥居と酒蔵 10キロ」に参加してきました。 コースは、JR稲荷駅ー千本鳥居−藤森...
-
2023年3月9日(木)
旧鎌掛小学校 >・・・>松尾大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
滋賀の湖東三山は、行ったことがなかったので、巡りたいと思っていました。 登山旅の途中の休養日にあてていたのですが、どの寺院もそれなりに歩いて休憩にならなかった気が・・・。 ...
-
ジオラマ京都JAPAN、京都鉄道博物館、伏見稲荷大社へ行きました(18きっぷ・5日目を使用)
2022年8月16日(火)
京都駅 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
18きっぷを使い切るべく、京都へ行きました。昨秋、長男がジオラマの中に入りたそうだったのを却下していたので、今回連れて行ってあげることに。引き続き鉄道博物館、さらに私の希...
-
はこねあたみさん
1652 2 02016年9月29日(木) 〜 2016年10月2日(日)
駿河湾沼津サービスエリア(下り線) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
夫婦がまだ行ったことが無い所を中心にして、関西旅行の計画を立てました。最終日は帰路のみなので、実質の観光は3日です。
-
2018年2月22日(木) 〜 2018年2月24日(土)
安井金比羅宮 >・・・>新選組壬生屯所遺跡 八木邸 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 女子旅
- その他
大阪の舞台を観に行く旅行。でしたが、初めての京都を満喫する旅になりました。 観光と食べ歩きメーンの楽しい大阪、京都の旅です。
-
2018年1月30日(火) 〜 2018年1月31日(水)
本能寺 >・・・>仁和寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
最低限行きたいところと、まだ行った事のないところをどれだけまわれるか……と。時間効率重視で計画、一人旅ゆえの自由気ままさです。 途中、パンケーキのお店でゆったりとすごした...
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年3月1日(日)
生田神社 >・・・>ニデック京都タワー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
早春の北野異人館街と京都へ 北野異人館街を散策。 散策後、出張終わりの友人と合流して、京都へ行って来ました。
-
gontaさん
2333 2 22017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)
相国寺承天閣美術館 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
相国寺承天閣美術館で開催されている伊藤若冲生誕300年記念『伊藤若冲展 後期 』の鑑賞、伊藤若冲所縁の「宝蔵寺」や「石峰寺」等を巡る旅。
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
京都駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
3月の三連休に行きました。 神社・仏閣巡りをメインとしています。御朱印収集なども行いました。 一泊二日ではやはり時間が足りませんでした。 御朱印収集をされている方の参考になれ...
-
こけずきさん
3516 2 02017年3月2日(木) 〜 2017年3月4日(土)
平等院 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
高齢の両親の体の負担を少なく配慮しながら、京都らしい雰囲気、味を満喫、思い出に残る旅にできるようにしました。 両親とも、感激していました。
-
2016年3月4日(金) 〜 2016年3月6日(日)
姫路城 >・・・>ベネトン 京都 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
割と無計画に、大学生の息子と私とUSJに行きたい中三の娘にふりまわされてるおばあちゃんの4人旅。当日姫路城に行きたい息子の案を採用して、まず姫路に向かうが、USJのために2泊とも...
-
2009年10月10日(土) 〜 2009年10月11日(日)
保津川下り >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
親戚の集まりで京都まで一泊のドライブ旅行へ出かけました。何度か訪れたことのある嵐山で、初めての保津川下りを体験しました。
-
2019年12月29日(日) 〜 2020年1月3日(金)
京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 1人
地下鉄込の1日バスカードは場所により時短もできてお得感あり。カウントダウンは下鴨神社で学生気分を味わった。
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
新婚ホヤホヤ、京都2泊3日の旅。なんと言ってもメインは最終日の京都サイクリング、気持ちよかった!自然あり、寺巡りあり、グルメあり、ショッピングあり、素敵な思い出になりますよ...
-
2018年2月11日(日)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
2018年3回目の飛行機を使った旅行。今回は京都の父親を見舞うための日帰り旅行。前日に手配したチケットはJL113便の初ファーストクラス。8:30過ぎに羽田空港第一ターミナルのダイアモ...