久米町(奈良県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 24件(全24件中)

  • 55339 100 0

    ★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り

    2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...

  • 18030 29 0

    奈良県 洞川温泉と谷瀬の吊り橋へ

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)

    洞川温泉ビジターセンター >・・・>洞川温泉ビジターセンター ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • その他

    奈良県の山の中、十津川村にある日本一の《谷瀬(たにぜ)の吊り橋》へ。 修験道の御山【大峯山(おおみねさん)】の麓にある【洞川(どろがわ)温泉】で一泊。 ノスタルジックな温泉街と...

  • 14709 15 0

    京都 奈良

    2015年6月8日(月) 〜 2015年6月9日(火)

    建仁寺 >・・・>ホテル日航奈良 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    【京都】 建仁寺→平安神宮→南禅寺→ 八坂神社→知恩院→上賀茂神社→ わら天神→平野神社→北野天満宮→ 城南宮→伏見稲荷大社→ 【奈良】 春日大社→東大寺→二・三・四月堂→ 興...

  • 5062 13 0

    ◆奈良:飛鳥@・橿原@◆明日香レンタサイクルでブラリ旅と橿原周辺

    2010年3月21日(日) 〜 2010年3月22日(月)

    飛鳥坐神社 >・・・>久米寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り
    • その他

    明日香には神社・仏閣の古い歴史があると思っています。今は綺麗な朱色の神社や歴史があり何とも言えない美しい仏像たちもよいですが、何かよくわからない「石文化」の明日香をレンタ...

  • 奈良・飛鳥地区を歩く1日 古墳と棚田と山の辺の道

    2020年9月21日(月)

    大神神社 >・・・>深田池 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    奈良・飛鳥地域のポイントを車でまわりつつ、見学先の「山の辺の道」や「明日香村の棚田」、「今井町の街並み」、広大な敷地の「橿原神宮」は、てくてく歩きました。神社と古墳と里山...

  • ◆奈良橿原A◆橿原市市制60周年特別公開と古代豪族「中臣」&「蘇我」&「久米」の足跡

    2016年12月11日(日)

    入鹿神社 >・・・>耳成山口神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • その他

    橿原市市制60年を記念して大日如来@重文、十一面観音@重文を公開!!学校では悪者として扱われていた「蘇我氏」、初代天皇であるイワレヒコこと神武天皇を祀る「橿原神宮」、中臣氏...

  • 家族の修学旅行 奈良編

    2019年3月22日(金) 〜 2019年3月24日(日)

    奈良健康ランド・奈良プラザホテル >・・・>多治見市モザイクタイルミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    「奈良 うまし冬めぐり」の企画を利用して、ただ訪れるのではなく、解説をじっくり聴き、家族で価値を再確認する「修学旅行」を達成した!

  • 1281 4 1

    奈良と宇治平等院の旅

    2021年8月20日(金) 〜 2021年8月21日(土)

    四天王寺 >・・・>平等院 温故知新 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    急に大阪で人に会う用件が出来たので、ついでに奈良でまだ訪ねていない薬師寺や般若寺、橿原神宮、平等院鳳凰堂などを回って来た。

  • 飛鳥サイクリング(奈良+京都3日間)

    2016年7月8日(金) 〜 2016年7月10日(日)

    明日香レンタサイクル >・・・>安井金比羅宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    1日目:飛鳥、2日目:奈良、3日目:京都。 今回の旅のメインは飛鳥サイクリング。初日昼前に飛鳥駅に到着しレンタサイクルでGO! 【スタート】飛鳥駅→高松塚古墳→高松塚壁画館→...

  • 【18きっぷ】紀伊半島を周る。熊野三山・紀三井寺・金峯山寺・橿原神宮、そして法隆寺【2024年4月】

    2024年3月31日(日) 〜 2024年4月6日(土)

    JR亀山駅 >・・・>JR飯田線 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から和歌山県の新宮まで移動し、2日目は熊野三山を参詣し新宮に泊まり、3日目は新宮から紀三井寺の桜をみて和歌山・橋本と移動して学文路の地を...

  • 古都奈良をめぐる4泊5日の旅

    2023年4月30日(日) 〜 2023年5月4日(木)

    JR奈良駅 >・・・>中宮寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    もともと2年前のゴールデンウィークに行く予定だった奈良へ行ってきました。奈良に行ったのは中学の修学旅行以来なので三十数年ぶり。 そのときは、東大寺と法隆寺ぐらいしか訪れるこ...

  • 奈良の寺社を巡る旅

    2022年8月31日(水) 〜 2022年9月2日(金)

    安居院(飛鳥寺) >・・・>桜本坊のギンモクセイ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    奈良県には、多くの寺社があります。 特に寺院の数は、ほかの県の比じゃないほどでしたね。 とりあえず、回れるだけ回ろうと思い、参拝行脚です。

  • 飛鳥 寺社仏閣巡り

    2018年8月11日(土)

    石上神宮 >・・・>岡寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    厚木から夜行バスで6時半天理スタートの旅程を組んだが、お盆休み初日の渋滞にハマって到着時間が3時間遅れ。16時に現地を出発する必要があったので、予定通りの到着だったら石舞台古...

  • 飛鳥・奈良 仏教伝来の地を巡る

    2019年10月20日(日) 〜 2019年10月22日(火)

    談山神社 >・・・>東大寺南大門 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    インド・百済・日本の三国伝来の日本最古の一光三尊阿弥陀如来を本尊とする善光寺の縁起を訪ね、奈良県の明日香から奈良を巡った。仏教伝来と物部氏、蘇我氏、藤原氏など古代豪族の興...

  • 2018奈良寺巡り

    2018年4月21日(土) 〜 2018年4月22日(日)

    明日香レンタサイクル >・・・>大日寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    念願のひとつだった「吉野の桜」が観たいと半年前からホテルを予約していましたが、桜の開花が半月以上も早くなり全く見れませんでした。ただ「飛鳥大仏」や「金剛蔵王権現」が拝観で...

  • 3176 2 0

    関西満喫旅行

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)

    八軒家浜船着場 >・・・>平等院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    メインは大阪のグルメと関西で今まで行ったことが無い寺院や町の訪問です。新しい発見、またおいしいグルメが堪能できて良かったです。

  • 502 1 0

    2022年 年末の2泊3日旅行(宇治平等院〜信楽・甲賀〜伊賀〜明日香〜橿原〜桜井)

    2022年12月29日(木) 〜 2022年12月31日(土)

    宇治橋 >・・・>桜井食堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    今年4回目の泊付旅行です。石舞台古墳と鬼の爼・雪隠に行くのを主目的に計画したものの、遅くなったこともあり、なかなか宿が見つからず。少々行き当たりばったりになりました。

  • 1076 1 0

    奈良県の主な古墳めぐり

    2022年11月8日(火)

    阪神 神戸三宮駅 >・・・>橿原神宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    春に大阪の仁徳天皇陵に行ったのを皮切りに、日本有数の古墳めぐりにはまってしまったので、フリー切符を買って奈良県の大きな古墳を周りました。フリー切符で明日香村にも行けました...

  • 奈良橿原と飛鳥&ちょっとだけ京都

    2021年11月18日(木) 〜 2021年11月20日(土)

    寂光院 >・・・>551蓬莱 JR京都駅店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    京都、憧れの都ホテルに2泊。メインの中日は奈良橿原市と飛鳥地方を巡ろうと京都から近鉄電車で移動、毎回昼食を摂るのも忘れる程慌ただしく駆けずり回る旅なので、今回は予め美味し...

  • 961 1 0

    橿原神宮参拝

    2019年9月23日(月) 〜 2019年9月24日(火)

    サンエトワール(NEOPASA静岡下り) >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 (上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    JR東海のCM「うましうるわし奈良 橿原神宮 」 に触発され「橿原神宮」へ 参拝する事にしました。経由地:比叡山延暦寺 宿泊地:京都。 日程:1日目 自宅⇒新東名高速静岡SA(休憩...

  • 1030 1 0

    南近畿旅愁記

    2019年10月12日(土) 〜 2019年10月15日(火)

    JR大阪駅 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    台風19号がやってきている最中でありながら近畿地方南部の旅行を敢行しました・・・ 初日の観光は諦めて2日目以降より大阪,奈良,和歌山県を観光してきましたので、その見聞した...

  • 奈良と三重の旅 橿原神宮と湯の山温泉

    2016年8月21日(日) 〜 2016年8月22日(月)

    橿原神宮 >・・・>おふさ観音 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 女子旅

    お盆休みから少し時期をずらして、奈良と三重の旅に!橿原神宮では月次祭・本殿特別参拝を体験。三重県御在所岳山上公園にロープウェイで上がり、麓の湯の山温泉に宿泊。2日目は、再...

  • 冬の[青春18+近鉄3日間フリー]きっぷで4泊5日旅

    2021年12月16日(木) 〜 2021年12月20日(月)

    砥鹿神社 >・・・>富士山(静岡県富士宮市) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    冬の青春18きっぷに近鉄の3日間フリーきっぷを組み合わせて、奈良を中心に愛知・三重・大阪各地の古社や名刹を中心に訪ねる旅。JRグループに次ぐ日本最長の路線網を有する近畿日...

  • 949 0 0

    友人を訪ねて奈良旅行

    2016年11月23日(水) 〜 2016年11月25日(金)

    唐招提寺 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    前の職場の友人が定年後にご主人の田舎である奈良へ引っ越ししました。ここを宿にしてやはり同じ職場だった友人と奈良万葉の旅をしてきました。只今、万葉集のお勉強中なのでGood Ti...

久米町のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの橿原神宮の投稿写真1

    橿原神宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 544件

    神武天皇が即位したといわれる日本国始まりの地のようです。とても広大で建物も大きく厳かな感じ...by まさのすけさん

  • ネット予約OK
    グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)の写真1

    グランドメルキュール奈良橿原(旧THE KASHIHARA)

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.2 55件

    朝食のみのプランで宿泊。朝食バイキングは人がごった返してました。近鉄橿原神宮前駅下車すぐな...by ひろさん

  • akiさんの久米寺の投稿写真1

    久米寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.1 18件

    久米の仙人さんの逸話が有名なお寺に行って来ました。歴史を感じる穴場です。お皿に願い事を書い...by ビックパパさん

  • 明日香レンタサイクル 橿原営業所

    レンタサイクル

    4.0 3件

    レンタカーで観光しようと思っていましたが、駐車場などのこともあり急遽レンタサイクルに。運動...by みつさん

久米町のおすすめご当地グルメスポット

  • 大阪王将橿原店

    飲茶・点心・餃子

    4.6 24件

    15年前にいらした店長が帰ってきてくれました。 大阪在住で奈良までお墓参りにいった帰りにいつ...by キクちゃんさん

  • たくさんの麺屋いちびり 本店の投稿写真1

    麺屋いちびり 本店

    ラーメン

    4.6 5件

    橿原神宮前駅の西出口をでてすぐのところにあります。駐車場はないので、近くのタイムズにとめて...by ながとさん

  • マロンさんさんのガスト 橿原神宮前店の投稿写真1

    ガスト 橿原神宮前店

    その他軽食・グルメ

    3.7 7件

    ファミリーに大人気のお店のガストさんです。 キッズ向けのプレートメニューが豊富なので、子供...by マロンさんさん

  • ドトールコーヒーショップ 近鉄橿原神宮前駅店(GOURMET COFFEE DOUTOR)

    カフェ

    3.8 6件

    駅の構内にあり、電車の乗り継ぎなど、少し時間があるときに休憩する場所として便利です。またサ...by もんすけさん

久米町周辺で開催される注目のイベント

  • 秋の講社崇敬会大祭の写真1

    秋の講社崇敬会大祭

    2025年9月27日〜28日

    0.0 0件

    講員と崇敬会員の安全や家運の隆昌を祈る大祭が、大神神社で行われます。四人の巫女による神楽「...

  • おふさ観音 風鈴まつりの写真1

    おふさ観音 風鈴まつり

    2025年7月1日〜9月30日

    0.0 0件

    花まんだらの寺として知られるおふさ観音で、大和の夏の風物詩「風鈴まつり」が行われます。境内...

  • 観月祭の写真1

    観月祭

    2025年10月6日

    0.0 0件

    三輪山を御神体とする大神神社の祈祷殿前斎庭で、夕刻より「観月祭」が開催されます。神職による...

  • 嘉吉祭の写真1

    嘉吉祭

    2025年10月12日

    0.0 0件

    藤原鎌足を祀る談山神社で、毎年10月第2日曜に、奈良県無形民俗文化財の「嘉吉祭(かきつさい)...

久米町のおすすめホテル

久米町周辺の温泉地

  • かしはらの湯

    万葉の歌に詠まれた大和三山に囲まれた地・橿原に湧き出る温泉。泉質は ナト...

  • 美榛温泉

    奈良県では初めて療養温泉に認定された施設で木々に囲まれた自然豊かな小高い...

(C) Recruit Co., Ltd.