遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まんてん周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ああああさんの伊藤忠兵衛記念館への投稿写真1
    • ああああさんの伊藤忠兵衛記念館への投稿写真2
    • スギヤントさんの伊藤忠兵衛記念館への投稿写真3
    • sklfhさんの伊藤忠兵衛記念館への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 880m(徒歩約11分)

    伊藤忠兵衛記念館

    豊郷町(犬上郡)八目/歴史的建造物

    4.1 クチコミ7件

    日本を代表する伊藤忠・丸紅の創始者のお宅です。 すごく立派なお宅ですが、どことなく始末の良い雰囲気で 堅実な人生がしのばれますね。入館料は無料です!駐... by キンちゃんさん

    現在の大手企業伊藤忠商事・丸紅の創始者で近江商人の筆頭としてあげられる伊藤忠兵衛(1842-1903)の旧邸、二代忠兵衛(1886-1973)の生家である屋敷を記念館として開放しています。初代...

  • matsuさんの岡村本家への投稿写真1
    • てつきちさんの岡村本家への投稿写真2
    • てつきちさんの岡村本家への投稿写真3
    • sklfhさんの岡村本家への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 2.0km(徒歩約26分)

    岡村本家

    豊郷町(犬上郡)吉田/産業観光施設

    3.8 クチコミ5件

    金亀ブランドの日本酒、造り酒屋。事前の予約で、大吟醸、甘酒の試飲と、酒造の行程説明。内部の資料館を見学させてもらいました。 by matsuさん

    清酒金亀・大星名水仕込み一適醸造元。酒蔵見学、試飲ができます。

  • ネット予約OK
    カフェ御結の写真1
    • カフェ御結の写真2
    • カフェ御結の写真3
    • カフェ御結の写真4

    まんてんからの目安距離 850m(徒歩約11分)

    カフェ御結

    豊郷町(犬上郡)三ツ池/BBQ/バーベキュー

    -.- (クチコミ0件)

  • みのりやさんの豊郷小学校旧校舎群への投稿写真1
    • 松柏さんの豊郷小学校旧校舎群への投稿写真2
    • カモメさんの豊郷小学校旧校舎群への投稿写真3
    • てつきちさんの豊郷小学校旧校舎群への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 1.3km(徒歩約17分)

    豊郷小学校旧校舎群

    豊郷町(犬上郡)石畑/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 クチコミ34件

    噴水を校舎の真正面に見据え、鳳凰堂のように横に広がる校舎には、内外に様々な細工や意匠が施される。入学式に使われる会場は入口から演台に向かってカーブをか... by 夜神月さん

    中山道の石畑と四十九院の間に、白鷺が羽を広げたような洋風建築の豊郷小学校旧校舎群が見えます。 この校舎は、昭和12年一人の近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏に...

  • ウォーレンさんの阿自岐神社庭園への投稿写真1
    • キヨさんの阿自岐神社庭園への投稿写真2

    まんてんからの目安距離 1.6km(徒歩約20分)

    阿自岐神社庭園

    豊郷町(犬上郡)安食西/公園・庭園

    3.5 クチコミ2件

     道路沿いに石灯籠がずらりと並び、それに沿って美しい庭園が続いています。庭園は池泉多島式で、池の美しい曲線を描いた広がりと、木々の緑が神々しい雰囲気を... by ウォーレンさん

    池泉多島式庭園と呼ばれる奈良時代の池泉で日本庭園史のなかでも貴重なもの。滋賀県指定名勝。 築庭年代 奈良

  • sklfhさんの豊会館への投稿写真1
    • ウォーレンさんの豊会館への投稿写真2
    • 豊会館の写真3

    まんてんからの目安距離 990m(徒歩約13分)

    豊会館

    豊郷町(犬上郡)下枝/博物館

    4.0 クチコミ2件

    豊郷は駅から近い場所に、いろいろ歴史的なたてものが集まっており、いちにち散策して楽しかった町です。駅から、小学校とは違う方向に行くとこの又十屋敷があり... by まさままほっとさん

    江戸時代後期、又十という商号で呉服屋を始め、後に北海道に雄飛して松前藩の信頼を得て多くの漁場を開き、廻船業を営んだ藤野喜兵衛喜昌の旧邸です。代々受け継がれた業績は、「あけ...

  • sklfhさんの先人を偲ぶ館への投稿写真1
    • ウォーレンさんの先人を偲ぶ館への投稿写真2
    • 先人を偲ぶ館の写真3

    まんてんからの目安距離 1.8km(徒歩約23分)

    先人を偲ぶ館

    豊郷町(犬上郡)四十九院/博物館

    4.0 クチコミ1件

     日本の近代史を飾った幾多の近江商人を生んだ町の歴史と伊藤長兵衛や伊藤忠兵衛、藤野喜兵衛ら8人の偉人の紹介と遺品が展示されている。 by ウォーレンさん

    大字四十九院出身の豪商薩摩治兵衛を中心に、豊郷に生まれ全国で活躍した偉大な先人達8名の業績や生い立ち、成功への道程を紹介しています。建物は二代目薩摩治兵衛が寄付した「フラ...

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1
    • itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真2
    • itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真3
    • itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真4

    まんてんからの目安距離 20.4km

    itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

    長浜市元浜町/アクセサリー作り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅

    今回2回目の体験です。前回大満足だったので、また来ました。 今回は子どもと2人で指輪を作りました。 スタッフの方が子どもの対応がとても上手な方だったので... by めえめえさん

    【 いとあはれ 】 とは、心が震えて感動する気持ちを表現した昔の言葉です。 日本の美しい古語を冠した指輪屋さんです。 昔ながらの鍛金という製法で、1点1点お作りする世界...

  • ネット予約OK
    やすゆきさんの彫金工房 輝風への投稿写真1
    • やすゆきさんの彫金工房 輝風への投稿写真2
    • ゆうりちゃんさんの彫金工房 輝風への投稿写真3
    • たぁくんさんの彫金工房 輝風への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 2.2km(徒歩約28分)

    彫金工房 輝風

    愛荘町(愛知郡)長野/アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.9 クチコミ333件

    1時間くらいで完成しました 作りたいリングの形を選べるのでそこから楽しいです 1本の棒から綺麗なリングになりピカピカになっていくところが素敵な体験でした... by ぴかさん

  • ネット予約OK
    特別史跡彦根城跡の写真1
    • 特別史跡彦根城跡の写真2
    • 雷ちゃんさんの特別史跡彦根城跡への投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの特別史跡彦根城跡への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 8.9km

    特別史跡彦根城跡

    彦根市金亀町/史跡・名所巡り

    • 王道

    フランス人を連れて行きました。さすがの国宝当時と変わらぬ急な階段に目を丸くして、背中を丸めて上り下りをして楽し気です。天守からの琵琶湖は圧巻です。 by あすぎさん

    国宝に指定された天守のうちの一つ。別名「金亀城」。白亜三層の天守は今もなお気高い雄姿を誇り、城内には国宝の天守のほか、天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財が現存し、桜、新緑、紅...

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1
    • 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真2
    • 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真3
    • 竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真4

    まんてんからの目安距離 19.6km

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    長浜市港町/クルーズ・クルージング、その他乗り物、神社・神宮巡り、その他レジャー・体験

    • 王道
    4.4 クチコミ191件

    竹生島ははじめてでした。島じたいは小さく歩いて回る場所もそんなに多くはないですが階段は多いので歩きやすい服装や靴をお薦めします。島から眺める琵琶湖は絶... by こーさんさん

    じゃらん遊び・体験ランキング2023乗り物部門2位受賞!有難うございます!竹生島は西国三十三所札所めぐり第三十番札所「宝厳寺」のある島として、古来より人々の厚い信仰を集めてき...

  • ぴろぴろさんの竹生島への投稿写真1
    • 踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真2
    • sokudumoさんの竹生島への投稿写真3
    • 踊り子ラガーマンさんの竹生島への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 25.6km

    竹生島

    長浜市早崎町/海岸景観

    • 王道
    4.1 クチコミ326件

    下船後、90分でちゃんと島内を見てまわる事ができました。石の階段といい、建築物といい、すばらしく、よく建設できたなと感心してしまうような場所でした。足を... by しょうこさん

    沖合約6kmに浮かぶ周囲2kmあまりの小島で、宝厳寺と都久夫須麻神社が祀られています。宝厳寺の本尊は弁才天と千手観音。弁才天は安芸の宮島、相模の江島とともに日本三弁天に数えられ...

  • こってぃーさんの黒壁スクエアへの投稿写真1
    • ひでちゃんさんの黒壁スクエアへの投稿写真2
    • よいとまけさんの黒壁スクエアへの投稿写真3
    • よいとまけさんの黒壁スクエアへの投稿写真4

    まんてんからの目安距離 20.5km

    黒壁スクエア

    長浜市元浜町/町並み

    • 王道

    近くに来るといつも寄ってガラス細工か何かを買ってしまいます。 今回は3分の砂時計ならず脂玉時計?何ていうのか分かりません。 by がすぴーさん

    黒壁スクエアは、滋賀県長浜市にある古い情緒ある街並みが特徴のエリアのこと。江戸時代から明治時代の古建築を活かしたガラスショップ、ギャラリー、ガラス工房、体験教室、レストラ...

  • ネット予約OK
    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真1
    • 黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真2
    • 黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真3
    • 黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがまの写真4

    まんてんからの目安距離 20.4km

    黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま

    長浜市元浜町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.7 クチコミ72件

    初の陶芸体験をさせていただきました。不器用なこともあり、最初は不安でしたが、スタッフさんが親切に教えてくださり、無事完成させることが出来ました。親子で... by りなさん

    黒壁公式陶芸体験施設 陶芸工房ほっこくがま 〜想い出創りのお手伝い〜  旅の想い出を形にしてみませんか? 滋賀の長浜の、訪問記念や思いで創りに 陶芸体験・絵付け体験は...

  • ひでちゃんさんの琵琶湖への投稿写真1
    • ひげはんさんの琵琶湖への投稿写真2
    • yu‐cyanさんの琵琶湖への投稿写真3
    • しんのすけさんの琵琶湖への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 33.6km

    琵琶湖

    彦根市尾末町/湖沼

    • 王道
    4.1 クチコミ326件

    みぞれ混じりでずっと曇りでした。だけど日本一の湖。 湖ではない!海だ! いつ行っても色んな顔があり、好きだな琵琶湖。 by しんさんさん

  • ネット予約OK
    ローザンベリー多和田の写真1
    • ローザンベリー多和田の写真2
    • ローザンベリー多和田の写真3
    • ローザンベリー多和田の写真4

    まんてんからの目安距離 18.8km

    ローザンベリー多和田

    米原市多和田/その他クラフト・工芸

    • 王道
    3.7 クチコミ68件

    ショーンの家に行くまでに、たくさん歩く。 けれど、『ナニコレ!? 入れる?』などの気になるところがいっぱい! ショーンの家に入れるなんてすごい!  タ... by そらまめさん

    五感で感じる自然の癒しをテーマとした観光庭園「English Garden ローザンベリー多和田」 13haものガーデンには、約400種類1,000株以上のバラと、四季折々の宿根草が植栽されていま...

  • harusuさんの多賀大社への投稿写真1
    • harusuさんの多賀大社への投稿写真2
    • harusuさんの多賀大社への投稿写真3
    • ギグスさんの多賀大社への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 7.1km

    多賀大社

    多賀町(犬上郡)多賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 クチコミ559件

    彦根城からそれほど遠くない位置に大きな神社を発見。ちょうどお祭りの季節 夜は神社前に屋台が出て賑わうようです。昼前に行ったので、屋台はまだやっておらず... by みろりんさん

  • こぼらさんの長浜市への投稿写真1
    • ひでちゃんさんの長浜市への投稿写真2
    • バニラさんの長浜市への投稿写真3
    • こぼらさんの長浜市への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 20.2km

    長浜市

    長浜市北船町/町並み

    • 王道
    4.1 クチコミ394件

    10年ほど前に、海洋堂ミュージアムを目指して訪れた。今回は旧友と会うために一泊。古の面影残るまち。こじんまりしてはいるが、人も大勢いた。夜の飲み屋も良... by きくりんさん

  • 恵子ちゃんさんの小谷城跡への投稿写真1
    • hydeさんの小谷城跡への投稿写真2
    • もとや-んさんの小谷城跡への投稿写真3
    • もとや-んさんの小谷城跡への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 28.1km

    小谷城跡

    長浜市小谷郡上町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 クチコミ110件

    小谷城跡を下から歩きました。思っていたより距離が長かった。途中まで車で登れるとわかりましたが、山登りだと思って前進!行ってみて、益々興味が湧きました。... by ばぁばさん

    大永年間の初期(1520年代初期)浅井亮政の築城と伝えるが、正確な年代は不明。城は湖北の要害をもって知られる小谷山に築かれた山城で、亮政・久政・長政の浅井氏三代が居城したが、...

  • ネット予約OK
    中川農園の写真1
    • 中川農園の写真2
    • 中川農園の写真3
    • 中川農園の写真4

    まんてんからの目安距離 19.5km

    中川農園

    長浜市加田町/いちご狩り

    • 王道
    4.4 クチコミ29件

    滋賀県の旅行のついでに家族4人で予約しました。 外は土砂降りの雨でしたが、テント内はストーブもあり、暖をとりながら楽しめました。ハサミと練乳も1人一つず... by もえちゃんさん

  • ひでちゃんさんの彦根城博物館への投稿写真1
    • こぼらさんの彦根城博物館への投稿写真2
    • やんまあさんの彦根城博物館への投稿写真3
    • ニコちゃんさんの彦根城博物館への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 8.9km

    彦根城博物館

    彦根市金亀町/博物館

    • 王道
    4.1 クチコミ192件

    お城の入場券とセットで買うと200円安いですよ。 せっかく彦根城に来たのですから、両方行くでしょう? by ニャンコロメさん

    彦根城博物館は、昭和62年(1987)2月、彦根市の市制50周年を記念して、彦根城表御殿跡地にその復元を兼ねて建てられた博物館です。 彦根は、彦根城を中心とする城下町として栄え、数...

  • harusuさんの長浜城歴史博物館への投稿写真1
    • ひでちゃんさんの長浜城歴史博物館への投稿写真2
    • こぼらさんの長浜城歴史博物館への投稿写真3
    • ちかえさんの長浜城歴史博物館への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 20.0km

    長浜城歴史博物館

    長浜市公園町/博物館

    • 王道
    3.9 クチコミ239件

    JR長浜駅から徒歩で行けます。 天守閣まで登ると琵琶湖と伊吹山が一望出来めした。 展示物もなかなか充実していて見応えがありまさした。今回は滋賀県北部の集... by こぐまさんのママさん

    昭和58年に復元された白壁の長浜城の内部が、歴史博物館として公開されている。湖北、長浜の歴史と文化を展示し、曳山まつりなどを、ビデオで再現している。5階のパノラマ展望台か...

  • ひでちゃんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真1
    • ひげはんさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真2
    • ままぱんださんのヤンマーミュージアムへの投稿写真3
    • sklfhさんのヤンマーミュージアムへの投稿写真4

    まんてんからの目安距離 19.9km

    ヤンマーミュージアム

    長浜市三和町/その他ミュージアム・ギャラリー、その他レジャー・体験

    • 王道
    3.9 クチコミ102件

    2時間があっという間に過ぎてしまった!大人も子供も夢中になって遊べる。明るく開放的な広々とした施設でした。接客も子供に優しくとても良かったと思います。 by くまさんさん

    『やってみよう!わくわく未来チャレンジ』コンセプトに見て・触れて・体験しながら学べるチャレンジミュージアムとして2019年10月にリニューアルオープン。ヤンマーの事業領域である...

  • ネット予約OK
    いちごびよりの写真1
    • いちごびよりの写真2
    • いちごびよりの写真3
    • ツグミさんのいちごびよりへの投稿写真4

    まんてんからの目安距離 4.1km

    いちごびより

    愛荘町(愛知郡)豊満/いちご狩り

    5.0 クチコミ5件

    いちごが大好きで毎年あちこちのいちご園に行きますが、今まで食べたいちごの中で1番美味しかったです。 いちごが大きくて甘くて種類も豊富で色んな味が楽しめ... by チェリコさん

  • ネット予約OK
    ます釣り体験 醒井楼(さめがいろう)の写真1
    • ます釣り体験 醒井楼(さめがいろう)の写真2
    • ます釣り体験 醒井楼(さめがいろう)の写真3
    • ます釣り体験 醒井楼(さめがいろう)の写真4

    まんてんからの目安距離 15.8km

    ます釣り体験 醒井楼(さめがいろう)

    米原市上丹生/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、自然体験

    4.2 クチコミ13件

    マス釣りは初体験で、女将さんがいろいろ丁寧につきっきりでアドバイスをくださり、エサもつけてくれて、家族で楽しめました。家族風呂の五右衛門風呂は、目でも... by mayuko723さん

    滋賀県米原市にある、醒井養鱒場そばの和食郷土料理のお店です。 自然あふれるスポットで、癒しのひと時をお楽しみいただけます。 ご当地魚の、ます料理や旬の一品を楽しめる食事処...

  • 雷ちゃんさんの玄宮園への投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの玄宮園への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの玄宮園への投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの玄宮園への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 9.2km

    玄宮園

    彦根市金亀町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 クチコミ414件

    彦根城跡、金亀公園内の玄宮園へ紅葉を見に行きました、まだ何とかきれいな紅葉を見ることができました、お城は以前行きましたので今回は庭園だけにし、駐車場は... by daisonさん

    玄宮園は、江戸時代には「槻之御庭」と呼は?れていました。隣接する楽々園は槻御殿と呼ばれ、延宝5年(1677年)、4代藩主井伊直興により造営か?始まり、同7年に完成したと伝えられ、...

  • ネット予約OK
    長浜鉄道スクエアの写真1
    • 長浜鉄道スクエアの写真2
    • 長浜鉄道スクエアの写真3
    • 長浜鉄道スクエアの写真4

    まんてんからの目安距離 20.0km

    長浜鉄道スクエア

    長浜市北船町/博物館

    • 王道
    4.0 クチコミ118件

    孫が鉄道好きで、とても喜んでいました。歴史的にも勉強になったようです。2日続けて行ってしまいました。 by くまさんさん

    旧長浜駅舎は現存する日本最古の駅舎。長浜鉄道文化館では、貴重な鉄道資料を展示。お子さま向けのおもちゃや絵本コーナー、現在の長浜駅周辺を模したHOゲージの鉄道模型運転コーナー...

  • ルパン7777777さんの賤ケ岳への投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの賤ケ岳への投稿写真2
    • maaaya19さんの賤ケ岳への投稿写真3
    • maaaya19さんの賤ケ岳への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 33.9km

    賤ケ岳

    長浜市木之本町大音/山岳

    • 王道
    4.2 クチコミ39件

    琵琶湖を展望できる場所としても最高の山ですが,余呉湖の周囲も一望でき,90歳近いガイドさんの説明を聞きつつ,武将の動きが時系列で想像でき,感動しました。... by ボスサブさん

    琵琶湖北岸の古戦場。大音からリフトで6分。リフトから山頂まで歩いて10分。「新雪-賤ケ岳の大観」として琵琶湖八景の一つに数えられる。 【規模】標高:421M

  • マックさんの余呉湖への投稿写真1
    • ルパン7777777さんの余呉湖への投稿写真2
    • マックさんの余呉湖への投稿写真3
    • マックさんの余呉湖への投稿写真4

    まんてんからの目安距離 36.4km

    余呉湖

    長浜市余呉町川並/湖沼

    • 王道
    3.9 クチコミ139件

    琵琶湖から少し離れた所に有りますが、とても静かで落ち着ける場所です。春には余呉湖に行くまで菜の花が咲いていたり、風景も絵になる所です。 by ユリアさん

    賎ケ岳北麓にあり「伊香小江」といわれた。わが国で最も古い羽衣伝説がある。 周囲約6.4km

  • ネット予約OK
    彦根城屋形船の写真1
    • 彦根城屋形船の写真2
    • 彦根城屋形船の写真3
    • 彦根城屋形船の写真4

    まんてんからの目安距離 9.1km

    彦根城屋形船

    彦根市金亀町/屋形船・納涼船

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 クチコミ47件

    彦根城には、何度か来ていますが、初めてお堀からお城を眺めました。ゆっくり時間をかけてお堀を屋形船で説明を聞きながら眺めるのもいいなぁと思いました。今ま... by 福ちゃんさん

    彦根城屋形船〜ゆらっと遊覧 彦根城お堀めぐり〜 彦根藩主、井伊家のお殿様の専用船を、江戸時代の絵図面や幕末の古写真から復元し、彦根城の内堀で遊覧運航しています。 春はお...

まんてん周辺で開催されるイベント

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    まんてんからの目安距離
    約34.2km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 多賀大社 御田植祭の写真1

    まんてんからの目安距離
    約7.1km

    多賀大社 御田植祭

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年06月01日

    0.0 0件

    昔ながらの菅笠(すげがさ)に紅だすき姿の早乙女約60人が、多賀大社の御神田に田植を奉仕します...

  • 真如寺特別公開の写真1

    まんてんからの目安距離
    約6.9km

    真如寺特別公開

    多賀町(犬上郡)多賀

    2025年04月20日〜2025年05月20日

    0.0 0件

    多賀大社の門前町にある真如寺で、国指定重要文化財の本尊、木造阿弥陀如来坐像や、寺宝である地...

  • 金剛界八十一尊曼荼羅特別公開の写真1

    まんてんからの目安距離
    約7.3km

    金剛界八十一尊曼荼羅特別公開

    愛荘町(愛知郡)松尾寺

    2025年05月01日〜20日

    0.0 0件

    もとは金剛輪寺所蔵であったが、現在は、東京根津美術館所蔵の「金剛界八十一尊曼荼羅」(国指定...

まんてん周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.