金沢・羽咋のレジャー・体験(2ページ目)
31 - 60件(全84件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 金沢きものレンタル心結(kokoyui)
金沢市/着物・浴衣レンタル・着付け体験
- 王道
- カップル
- 友達
着物はたくさん種類があって迷いました! カバンなどもレンタルできたので、全身コーデでとても可愛くなれ...by ともこさん
金沢で最初の観光向け着物レンタル店です。女性の着物はもちろん、お子様や男性向けの着物も充実しています。着物での観光に必要なものは全てセットになっているため、手ぶらで来店OK...
- (1)金沢駅兼六園口(東口)を出る
- (2)信号を渡り、向かって右側の歩道を、武蔵ヶ辻(近江町市場)方面に向かって進む
-
-
ネット予約OK
32 押し寿司体験厨房 金澤寿し
金沢市/その他レジャー・体験、その他クラフト・工芸、日本文化
ポイント2%県民なのですが、押し寿司体験ができる機会を知り、母と参加させていただきました。地元の食材を使用した押...by あゆさん
-
-
ネット予約OK
33 茶道 宗友
金沢市/茶道教室・茶道体験
ポイント2%ひがし茶屋街の路地にある古民家の小さなお茶室です。茶道体験というと怖そうに思いますが優しいお師匠から...by 泉子姫さまさん
金沢に来たら外せない観光名所,文化庁指定重要伝統的建造物群保存地区『ひがし茶屋街』にある築160年の年の元お茶屋の歴史ある茶室にて茶道を体験していただきます。
- (1)橋場町(ひがし・主計町茶屋街)下車徒歩3分
-
-
ネット予約OK
34 TK Photography Kanazawa
金沢市/写真体験
ポイント2%家族+ワンコで撮って頂きました。 カメラマンさんとても良い方で終始楽しく過ごさせて頂きまさした。 私...by ぶうたさん
TK Photography Kanazawaは2013年にオーストラリアのメルボルンでスタートいたしました。2016年に拠点を金沢に移し現在に至ります。 金沢の美容院や貸し衣装店と提携し、撮...
-
-
-
-
-
37 金沢 食・金箔寿司・民家・キッチン!犀川
金沢市/その他伝統文化、その他レジャー・体験
レビューがなく行くのが不安でした。 予約すると事前にメールで体験場所やバスでの行き方を教えてくれまし...by 旅好きさん
ここでしか味わえない金沢発・金沢初のお料理体験♪ 金箔をふんだんに使用した黄金玉子焼き☆だれも見たことのない大迫力!こだわりの双子たまごを使用した絶品です! かわいい一口...
- (1)お車で・・・金沢駅より車で10分 お近くまでいらしてわからない場合お問合せ電話番号欄よりお電話ください
- (2)徒歩で・・・ひがし茶屋街より徒歩9分 お近くまでいらしてわからない場合お問合せ電話番号欄よりお電話ください
-
-
38 金沢歌劇座
金沢市/その他レジャー・体験
中は広くて観劇や音楽鑑賞などしやすくなっているのでとても快適に見れました。トイレの場所などもわかりや...by りくるいさん
コンサートや催事で賑わう多目的会館。1,919席の大ホールを備える多目的ホールです。また、合唱や楽器、演劇のための練習室や、会議、展示、研修にお使いいただける大中小さまざまな...
- (1)JR金沢駅東口よりバス20分(本多町下車、徒歩1分)、JR金沢駅東口よりタクシー15分
-
ネット予約OK
39 トリフィートホテル&ポッド金沢百万石通
金沢市/着物・浴衣レンタル・着付け体験、アクセサリー作り、和菓子作り
ポイント2%館内は清潔でした。スーペリアタイプでしたが、セキュリティボックスとはベッド下の引き出しに鍵をかける仕...by e子さん
-
-
40 金沢港いきいき魚市
金沢市/漁業体験・潮干狩り・地引網
- 王道
金沢と言えば近江市場があまりにも有名ですが、金沢港にあるのがこちらの金沢いきいき魚市で、近江市場に比...by KAZZさん
金沢市近郊の港で水揚げされた新鮮な魚介が揃う鮮魚市場。加能ガニ、香箱ガニ、ノドグロ、岩ガキ、寒ブリ、甘エビなど、厳選された地物の魚を中心に、季節ごとに旬の魚介を購入するこ...
- (1)金沢駅西口 車 10分
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
41 着物レンタル KIMONOいろは。
金沢市/着物・浴衣レンタル・着付け体験
≪KIMONOいろは。NEWスタイル≫ ★Hotel内美容室の空間でお一組様ずつ大切に対応、プライベート空間でのお着付け。 ★着物や小物も厳選し、コンパクトに集約。店舗滞在時間を少しで...
- (1)・金沢駅からバスで8分、バス停(南町尾山神社前)から徒歩2分 ・お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください
-
-
ネット予約OK
42 「禅×ヨガ」Sun-Hi
金沢市/その他レジャー・体験
ポイント2%元々マインドフルネスに興味があったので、「禅×ヨガ」というワードを見てすぐに参加を決めました。 体験...by オオグリさん
金沢最古の石浦神社の拝殿で、禅とヨガをコラボレーションした「禅×ヨガ」のレッスンを行っています。拝殿は神聖な空気が流れていて、身が引き締まり、集中力がぐっと高まる空間です...
- (1)【バス】 JR金沢駅バスターミナル 東口7〜10番、西口5番乗り場よりバスにて「香林坊(アトリオ前)」 下車(所要約10分)、徒歩約5分。 【城下まち金沢周遊バス】 JR金沢駅東口バスターミナル3番乗り場から約20分「広坂(石浦神社前)」にて下車すぐ。 【ふらっとバス】 菊川ルート「21世紀美術館」もしくは「市役所・柿木畠」にて下車すぐ。
- (2)土・日・祝限定バス 【まちバス】 JR金沢駅東口バスターミナル5番乗り場から約20分「金沢21世紀美術館・兼六園(真弓坂口)」にて下車すぐ。 【兼六園シャトルバス】 JR金沢駅東口バスターミナル6番乗り場から約20分「広坂(金沢21世紀美術館前)」にて下車すぐ。木ルート「市役所・21世紀美術館」にて下車すぐ。
-
-
ネット予約OK
43 一般社団法人スポーツコミッションかほく
かほく市/その他レジャー・体験、その他スポーツ・フィットネス
ポイント2%地方公共団体、スポーツ団体、観光団体、商工団体、大学、企業等が一体となりスポーツによる地域振興に取り組む組織です施設の利活用 ・施設の利活用 ・各方面での人で不足 ・自然...
-
-
ネット予約OK
44 ナツメミヤビ
金沢市/着物・浴衣レンタル・着付け体験
ポイント2%ぶきっちょさんも諦めない!がモットーの流派にとらわれないきもの講師 ナツメミヤビが運営する着付け教室。現役の着付け師であり、KICCA認定きものカラーコーディネーターⓇ、...
- (1)■鈴風舎 〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目3−10 ・お車の場合 付近のコインパーキングをご利用ください。 ・公共交通機関の場合 香林坊バス停、長町バス停下車 徒歩8分
-
-
ネット予約OK
45 A.SPACE - kanazawa
金沢市/伝統工芸、日本文化、着物・浴衣レンタル・着付け体験、木工、その他クラフト・工芸
ポイント2%工芸の盛んなまち金沢の、作家・職人の集うスペースです。体験は、2F フリースペースで行います。A.SPACE ビル入口のインターホンを押してください。鍵を開けます。階段で 2F までお...
- (1)【バス】金沢駅より 片町 バス停まで約15分+徒歩2分。 または、「金沢ふらっとバス」(菊川ルート)B大工町バス停より徒歩1分。
- (2)【車】北陸自動車道金沢西I.C.より6km、約15分。
-
-
-
-
-
-
48 料理教室 中田料理学園
金沢市/洋菓子・パン作り
おかげさまで開講50年、金沢の「絶品」料理教室。 教室は大幅リニューアルして「鼓門」が目の前。 おしゃれな教室に生まれ変わりました。
- (1)金沢駅から徒歩3分。 1階「1日1組限定 シアター&IOT体験宿 鼓 suite」 2階「料理教室 中田料理学園」です。
-
-
49 ヤマト醤油味噌「糀パーク」
金沢市/その他レジャー・体験
- 王道
- シニア
30分で無料のツアーが良かったです。甘酒の中に手を付けて、しばらくツルツルスベスベでした。それと、行列...by フィッシュさん
ヤマト醤油味噌は、金沢 大野で、100年以上の歴史を誇る醤油・味噌蔵です。発酵食文化を世に広めるべく丁寧な商品造りと本物の味を届け続けています。そんなヤマト醤油味噌を、ご体...
- (1)JR金沢駅から車で約20分
- (2)香林坊,片町方面から北鉄バス「大野」又は「大野港」下車徒歩3分
-
-
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
53 倶利伽羅源平の郷竹橋口
津幡町(河北郡)/その他レジャー・体験
倶利伽羅源平の郷竹橋口に行きました。倶利伽羅峠は、源氏の木曽義仲が、火牛の計の奇襲で平氏を破った倶利...by まつりさん
長い歴史において、数々のドラマを生んだ北陸道倶利伽羅峠。古代から現代にいたるまで、倶利伽羅峠が果たしてきた役割をパネルやジオラマ、レプリカなどを使いその変遷を紹介していま...
- (1)津幡駅 バス 10分
-
-
-
-
55 河合谷の郷即売所
津幡町(河北郡)/その他レジャー・体験
よもぎ餅に感動しました!よもぎの風味がなんとも言えず 、自然の味が濃厚で香りも良かったです。 お漬物...by メイメイさん
津幡町河合谷地区上大田区の「滝の谷霊水」前にある、地元農産物(じわもん)の即売所です。河合谷で採れた新鮮野菜や山菜、名物の笹餅など、津幡町特産品を販売しています。笹餅は河...
- (1)北陸道金沢東IC 車 40分 津幡町市街地から県道59号線に入り、かほく方面に進みます。「英田北」交差点で右折し、県道221号線を河合谷方面に進みます。そのまま道なりに進み、興津峠を越えると、国道471号線に入る三叉路に出ます。そこを左折し、右手に見える上大田集落を過ぎると、左手に「河合谷の郷即売所」が見えます。
-
-
56 アユ・ヤマメ釣り
かほく市/漁業体験・潮干狩り・地引網
アユ・ヤマメ釣りにでかけました。集落の中を流れる川では漁業組合でヤマメやイワナの放流が盛んに行われて...by まつりさん
- (1)高松駅から車で5分
-
-
58 金曽農園
宝達志水町(羽咋郡)/農業体験
金曽農園に行きました。里山海道千里浜ICから車で20分の農道沿いにあります。りんごの中にある蜜がたっぷり...by まつりさん
地元の方に愛されている農園です。 桃:7月下旬?8月中旬 リンゴ:10月中旬?12月中 栗:9月下旬?10月 営業 8:00?17:00 シーズン中は無休
- (1)のと里山海道千里浜IC 車 20分 広域農道沿い
-
59 国立能登青少年交流の家
羽咋市/その他レジャー・体験
金沢から45分。千里浜からほど近くアクセス良好です。毎年親子で参加のイベントや子ども宿泊型イベントが満...by りょうさん
〈里海・里山の能登〉 能登半島の入口にあたる羽咋(はくい)市の、日本海を間近に臨み豊かな自然環境をもつ眉丈台地に位置する能登青少年交流の家は、青少年のステップアップ支援...
- (1)自動車利用: 北陸自動車道金沢森本IC−(のと里山海道40分)−国立能登青少年交流の家
- (2)電車利用: 羽咋駅−(タクシー10分)−国立能登青少年交流の家
-
60 銀河の里キゴ山(こども交流棟)
金沢市/自然体験
学校の行事で宿泊しました。思っていた以上にきれいでびっくりしました。夜はきれいに星がみえました。ごは...by さとしさん
- (1)金沢駅からバスで50分
金沢・羽咋のおすすめジャンル
金沢・羽咋のレジャー・体験に関するよくある質問
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は金沢東急ホテル、きものレンタルwargo 金沢香林坊店、きもの着付&レンタル 彩雅です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3は金沢東急ホテル、着物レンタルVASARA金沢兼六園店、加賀の薫香 香屋です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、大人料金が安いプランTOP3は【金沢×和菓子手作り体験】金沢・加賀百万石の伝統文化を体験!明治21年創業の老舗和菓子屋「越山甘清堂」で可愛い和菓子作り♪少人数制で初めてでも安心です!金沢駅から徒歩20分!、 NEW!【朝食ビュッフェ】北陸のまごころ朝食プラン≪おひとりさま・カップル・ファミリーにおすすめ!≫、★《ここでしかできない!》クロワッサン鯛焼き作り体験〜お土産鯛焼き+ドリンク付き〜です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 金沢・羽咋のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は金沢東急ホテル、きものレンタルwargo 金沢香林坊店、着物レンタルVASARA金沢兼六園店です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
金沢・羽咋の温泉地
金沢・羽咋の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
55574 1340 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
5519 1009 0 -
金沢・能登の旅
2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)- 夫婦
- 2人
昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...
36086 745 0