1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の特産物(味覚)
  3. 広島の特産物(味覚)

広島の特産物(味覚)

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんのにしき堂 光町本店の投稿写真1
    • シトラさんのにしき堂 光町本店の投稿写真1
    • はるはるはるさんのにしき堂 光町本店の投稿写真1
    • むっちさんのにしき堂 光町本店の投稿写真1

    1 にしき堂 光町本店

    広島・宮島/特産物(味覚)

    • 王道
    4.4 口コミ1,281件

    広島に行くと必ず買いに行きます。種類も豊富で選ぶのも楽しいです。全てを食べてみたいと思います。 個人...by なーちゃんさん

    広島を代表する“もみじまんじゅう”の店。新鮮な卵とはちみつをたっぷり使った味は,甘すぎず素朴な風味。 営業 8:00〜20:00 休業 無休 見学内容 もみじまんじゅうの製造工程

    1. (1)広島駅 徒歩 5分

    2 みつぎ遊々館

    福山・尾道/特産物(味覚)

    3.6 口コミ3件

    家族連れで利用しましまが、すごく人が多くて賑わっていました。トイレもきれいできもちよく利用できました...by いーづさん

    特産品の展示販売、食堂。 営業 10:00〜17:00 休業 (月) 休業 12月28日〜1月4日

    1. (1)尾道駅 バス 40分
  • 一期一会さんの道の駅「湖畔の里福富」の投稿写真6
    • 一期一会さんの道の駅「湖畔の里福富」の投稿写真4
    • 一期一会さんの道の駅「湖畔の里福富」の投稿写真3
    • 一期一会さんの道の駅「湖畔の里福富」の投稿写真2

    3 道の駅「湖畔の里福富」

    三原・竹原・東広島・呉/道の駅・サービスエリア、公園・庭園、特産物(味覚)

    4.5 口コミ2件

    ダム湖畔にある道の駅です。特産品や野菜、パンなどが販売されています。 お弁当やコーヒーもありました。...by バナナ半さん

    手ぶらで1日遊び尽くそう!

    1. (1)車・・・西条ICから国道375線を北へ約25分
    2. (2)公共交通機関・・・JR西高屋駅から「豊栄」行バス30分 ・「久芳」下車 ・徒歩15分
  • 一期一会さんのわさ〜る産直館の投稿写真4
    • 一期一会さんのわさ〜る産直館の投稿写真3
    • 一期一会さんのわさ〜る産直館の投稿写真2
    • 一期一会さんのわさ〜る産直館の投稿写真1

    4 わさ〜る産直館

    庄原・三次・芸北/特産物(味覚)

    3.0 口コミ1件

  • みっきーさんのやまだ屋 おおのファクトリーの投稿写真1
    • けんけんさんのやまだ屋 おおのファクトリーの投稿写真1
    • いわぴいさんのやまだ屋 おおのファクトリーの投稿写真3
    • いわぴいさんのやまだ屋 おおのファクトリーの投稿写真6

    5 やまだ屋 おおのファクトリー

    広島・宮島/産業観光施設、工場見学、特産物(味覚)

    4.3 口コミ16件

    桐葉菓が好きなのと、もみじまんじゅうはやまだ屋のが好きなので、やまだ屋推しです。 大野ファクトリーは...by リエさん

  • Yanwenliさんの賀茂鶴酒造の投稿写真3
    • トシローさんの賀茂鶴酒造の投稿写真1
    • Yanwenliさんの賀茂鶴酒造の投稿写真7
    • Yanwenliさんの賀茂鶴酒造の投稿写真6

    6 賀茂鶴酒造

    三原・竹原・東広島・呉/特産物(味覚)

    4.5 口コミ2件

    西条の酒造の中で最も有名なのが賀茂鶴酒造でしょう。創業百年を超える老舗酒造、大吟醸の先駆けである「特...by トシローさん

    明治6年(1873年)9月9日、酒銘を「賀茂鶴」と命名。 清酒「賀茂鶴」の醸造および販売。

  • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真4
    • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真3
    • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真2

    7 八千代産直市場

    庄原・三次・芸北/特産物(味覚)

    4.0 口コミ1件

    広島県北部、安芸高田市や北広島町などで生産された野菜、くだもの、花、米を中心に販売され、広島草津港か...by 一期一会さん

  • 鞆の浦 鯛匠の郷の写真1

    8 鞆の浦 鯛匠の郷

    福山・尾道/特産物(味覚)

    4.3 口コミ3件

    広島県福山市にある、うをの里です。お土産を買いに行くには良い場所だと思います。手作りちくわを作れる体...by ともやさん

    練り製品・珍味を製造販売している阿藻珍味本社では、工場の一部を一般開放するとともに、実際に珍味づくりが体験できるコーナーを設けている。体験できるのは、手にぎり鯛ちくわ、手...

    1. (1)■新幹線・電車:福山駅より鞆鉄バス「JR福山駅南口・鞆鉄バス・5番乗り場・水呑・商業高校入口方面」約30分、最終「鞆港」で下車、鞆町内を海沿いに徒歩15分ほど
    2. (2)■徒歩:「鞆」の海岸には干魚と弁天島・仙酔島の織りなす風景 右手に道を取り、町中に入り、バス通りを山に向かって歩く
  • いわぴいさんの中国醸造 SAKURAO蒸留所ビジターセンターの投稿写真4
    • いわぴいさんの中国醸造 SAKURAO蒸留所ビジターセンターの投稿写真3
    • いわぴいさんの中国醸造 SAKURAO蒸留所ビジターセンターの投稿写真1
    • いわぴいさんの中国醸造 SAKURAO蒸留所ビジターセンターの投稿写真5

    9 中国醸造 SAKURAO蒸留所ビジターセンター

    広島・宮島/特産物(味覚)

    4.0 口コミ3件

    毎年、はつかいちの桜まつりと同じ日に蔵びらきがあります。入場無料で、試飲即売会や抽選会等のイベントが...by かばこさん

    中国醸造は世界遺産宮島を対岸に望む廿日市市桜尾に大正7年に創業しました。 以来、清酒、焼酎、みりん、リキュール、ウイスキー、クラフトジンなど様々なお酒を製造しています。 S...

    1. (1)(JR)山陽本線廿日市駅から南へ徒歩10分
    2. (2)(私鉄)広島電鉄宮島線 広電廿日市駅から南へ徒歩8分
  • 豊栄くらすの写真1
    • 豊栄くらすの写真2
    • 豊栄くらすの写真3

    10 豊栄くらす

    三原・竹原・東広島・呉/特産物(味覚)、郷土料理

    東広島市豊栄町の地元のお土産品購入及び地元特産のジビエの飲食(テイクアウト可)が出来る施設。また、過疎化する地域を活性化するため人と地域を繋ぐことを目的としており、豊栄町...

    1. (1)山陽本線西条駅より芸陽バス「豊栄」行きご乗車 終点「豊栄」下車 徒歩5分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 だし道楽 自販機 呉市中通

    三原・竹原・東広島・呉/特産物(味覚)

広島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    呉艦船めぐりの写真1

    呉艦船めぐり

    三原・竹原・東広島・呉/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 143件

    主人と参加。普段TVの映像でしか見たことがなかった艦船の大きさ、凄さを体感します。また色々な...by けろろさん

  • ネット予約OK
    ホテル広島サンプラザの写真1

    ホテル広島サンプラザ

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 72件

    月に一度くらい 利用しています 年配の方が多く 気楽に利用できます 料理の量ば多くなく 私...by みいちゃんさん

  • ネット予約OK
    安芸グランドホテルの写真1

    安芸グランドホテル

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 72件

    チェックイン前に荷物を預かって頂き助かりました 駅まで少し離れていますが送迎があるので乗っ...by 水と油さん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア広島の写真1

    ホテルグランヴィア広島

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 90件

    ポイント使用で食事して来ました。ホテルでの1人ランチは初めてでしたがスタッフの方の丁寧な対...by ひなあゆさん

広島のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島・宮島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島・宮島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 359件

    麗ちゃんのお好み焼きがたべたくて、福島県愛知県の二人が広島県まできました カウンターのまえ...by ももちゃんさん

  • まりもさんの福住フライケーキの投稿写真1

    福住フライケーキ

    三原・竹原・東広島・呉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 243件

    昔からのお店。変わらぬ味。 新聞紙に包まれるのも味があって良き! 駐車場は無いので、路駐は...by そーちゃんさん

  • 章男君さんのお竈突 おくどの投稿写真1

    お竈突 おくど

    広島・宮島/日本料理・懐石

    5.0 2件

    息子のお嫁さんの誕生日会で利用しました。 料理は、コースではなく好きな物を注文します。 個...by 章男君さん

広島で開催される注目のイベント

  • 2025ひろしまフラワーフェスティバルの写真1

    2025ひろしまフラワーフェスティバル

    広島・宮島

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」が、広島市中区の...

  • 第33回尾道薪能の写真1

    第33回尾道薪能

    福山・尾道

    2025年5月10日

    0.0 0件

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の...

  • たけはら竹まつりの写真1

    たけはら竹まつり

    三原・竹原・東広島・呉

    2025年5月3日

    0.0 0件

    「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市で、“竹と歴史的町並み”をテーマに「たけはら竹まつり」が開...

  • 春の三次ワイン祭の写真1

    春の三次ワイン祭

    庄原・三次・芸北

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    心地よい春の陽気の中、「春の三次ワイン祭」が、広島三次ワイナリーの芝生広場で開催されます。...

広島のおすすめホテル

広島の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

  • 広島県内その他の温泉

    瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...

広島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.