新島村の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全58件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 地鉈温泉
式根島/健康ランド・スーパー銭湯
10月下旬、シュノーケリングで冷えた体に、自然な海水温泉。潮の加減で湯加減の、ちょうど良い所を、探す。...by まつくいさん
鋭いV字状の谷間にあり,急な階段を降りていく。地面を鉈で切り裂いたような地形をしているので地鉈の名がつけられたという。泉質はナトリウム・塩化物強塩温泉。湯温は80℃と高い。...
- (1)野伏港 徒歩 35分
-
-
2 湯の浜露天温泉
大三山/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 友達
無料でしかも24時間入浴可能 最上階の展望風呂からの景色は壮大◎ 水着が必要 港からも近いので便利 ...by ひでさん
古代ギリシャをモチーフにしたコーガ石建造物が目印の露天温泉。 新島港に接岸する船を手にとるように見ることができ,大きさも一度に約80人も入ることができるほど。すぐ向こうに見...
- (1)新島港 徒歩 5分
-
-
-
-
4 足付温泉
式根島/健康ランド・スーパー銭湯
式根島の温泉は茶色と無色の泉質があるがこの温泉は無色 台風の影響で湯船がどこかわかりにくかったが何と...by ひでさん
式根松島と呼ばれる美しい景観に抱かれてどっぷりと湯に浸かれる塩化物泉。こちらは切り傷やおでき、アトピーなどに効能があるといわれ、「外科の湯」と呼ばれている。ワイルドな湯が...
- (1)野伏港 徒歩 35分
-
-
5 松が下雅湯
式根島/健康ランド・スーパー銭湯
港の横にある 更衣室も併設 泉質は最高 湯船も広く源泉かけ流し 夜は道の途中まで明るい電灯がついてい...by ひでさん
漁港を隣に望む、ゆったりとした露天温泉。すぐ手前までクルマで来ることができ、アクセス便利。湯は地鉈温泉近くから引いており気軽に秘湯の湯を愉しむことができる。島の風情を堪能...
- (1)野伏港 徒歩 30分
-
6 飛騨爺の墓
若郷/文化史跡・遺跡
「俺は生きていたんだ」と主張しているように見えますね。 誰かは分からなくなったその人の、石に苔が優し...by むっちさん
農民一揆の主謀者として飛騨高山から配流された上木甚兵衛の墓。
- (1)新島港 徒歩 15分
-
7 大三王子神社
若郷/その他神社・神宮・寺院
伊豆七島の新島にある。 新島港の近くにある大三山の中腹に鎮座。 地図を見ると、新島中央部の市街地付近か...by むっちさん
祭神はフトシロヌシノミコトの御子大三王子。数百段の石段を登った大三山の頂上にある。 創建年代 592年頃
- (1)新島港 徒歩 30分
-
8 刑場の跡
若郷/文化史跡・遺跡
1668年から1871年までに罪人として、新島に流されてきた数は1,333人。 そのうち島にきてからも、殺人・放火...by むっちさん
流罪中再び罪を犯した11名の流人を処刑した場所。 時代 江戸
- (1)新島港 徒歩 30分
-
9 若郷渡浮根展望台
若郷/展望台・展望施設
船好きには良いかもしれないです。若郷を一望できるスポットが、渡浮根展望台です。 展望台に続く細道。展...by むっちさん
若郷を一望できる丘にある展望台。
- (1)新島港 車 25分
-
10 ぐんじ山展望台
式根島/展望台・展望施設
ウミネコの原生地として知られている場所です。切り立った崖が美しく、ウミネコが観察できるレアな場所です...by どくどくまんさん
式根島の東側にある景勝地。眼下に見下ろす大岩は、ウミネコの群生地になっていて、バードウォッチャーには必見。
- (1)野伏港 徒歩 30分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
13 新島ガラスアートミュージアム
瀬戸山/美術館
ガラスアートミュージアムは開いていませんでしたが、ここからの眺めはとてもきれいでした。今度来るときは...by いるくさん
世界の現代ガラス80点を収蔵し、アメリカ人初の人間国宝に選定されたガラスアート家の作品等展示。新島特産のコーガ石から作られたガラス製品の販売も行っている。 【料金】 大人: 3...
- (1)港 徒歩 10分 空港 車 10分
-
-
14 前浜海岸
黒根/海岸景観
新島は浜が白くきれいなところです。海水浴のお客さんやサーフィンをしに来た客にはまさに楽園かなと思いま...by いるくさん
流紋岩の白砂をまじえた美しい浜。夏は海水浴で賑う。「水浴場88選」に認定された水質。黒根港近くには,利用無料のバーべキュー施設有。 【規模】延長3.8km
- (1)新島港 徒歩 20分
-
-
15 新島村博物館
鳴沢/博物館
新島村博物館は新島の歴史を簡単に知ることができます。分かりやすく展示されているし、目で見て感じること...by いるくさん
白いピラミッド屋根の建物が目印。新島村の自然や歴史や民族など、新島のことを知りたい方はこちらへ! 【料金】 大人: 300円 団体(20人以上)は200円 高校生: 150円 高校生以下は1...
- (1)新島港 徒歩 25分
-
-
16 十三社神社
若郷/その他神社・神宮・寺院
新島村を散策しているあいだに、十三社神社を訪れました。博物館と市街地の間にあります。雰囲気もあり、地...by いるくさん
宮塚山の絶壁を背にする。拝殿は珍しい建築。「師走祭」の時には,ここで都の無形文化財「獅子木遣り」が披露される。 創建年代 592年頃
- (1)新島港 徒歩 30分
-
-
17 長栄寺
若郷/その他神社・神宮・寺院
本尊は聖徳太子自らが刻んだと伝えられる十一面観世音菩薩です。中世にはたびたび戦火に見舞われ、荒廃した...by むっちさん
島民と深いつながりを保っている日蓮宗寺院。花が生けられ、白砂の敷きつめられた墓地は美しい。 宗派 日蓮宗 創建年代 1415年
- (1)新島港 徒歩 30分
-
18 東要寺のイヌマキ
式根島/動物園・植物園
都指定天然記念物 東要寺のイヌマキを見ました。明和8年6月の「敷根島寺山境内図」のなかに、寺地の目印に...by むっちさん
明和8年の境内図のなかに、寺地の目印になる巨木として記されている。高さ28メートル、幹回り5.3メートル、樹齢900年といわれる。暖地の山村に自生する常緑樹。島では「アスナロー」...
- (1)野伏港 徒歩 25分
-
19 東要寺のナギ自生地
式根島/動物園・植物園
東要寺のナギ自生地に行きました。マキ科の常緑樹で、和歌山県、四国、九州、沖縄などの暖かい地方で育ち、...by むっちさん
マキ科の常緑樹で、和歌山県、四国、九州、沖縄などの暖かい地方で育ち、昔から各地で御神木とされてきた。 東要寺のものは北限に自生しているということで文化財に指定されている。...
- (1)野伏港 徒歩 25分
-
20 羽伏浦キャンプ場
檜山/キャンプ・バンガロー・コテージ
島の特徴である山の雄大さと海の癒しを両方味わえる無料のキャンプ場です。 電気系統は持参が必要です。by むっちさん
24万平方mにもおよび広大な都立羽伏浦公園に隣接するキャンプ場。場内は綺麗に整備され快適なキャンプライフをおくることが出来る。200張までのテント設営が可能。 【料金】キャンプ...
- (1)新島港 車 15分
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
ネット予約OK
22 NINZ式根島 SCUBA LIGHT
式根島/スキューバダイビング
ポイント2%ライセンスなしでも体験可能! 親切に教えて頂き、安心して楽しめます! 9月頃に行くとウミガメと一緒に...by コジマさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【SCUBA LIGHT】 ライセンス不要!8才から始められるダイビング♪
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > スキューバダイビング
- ◎アメリカで開発された世界で一番簡単なダイビングスタイル ◎ダイバーがタンクを背負わないので、8才のお子様から楽しめます。 ◎雨天でも体験ができるので安心♪
- おひとり様 10,800円〜
-
-
23 エントリーダイビングスクール 新島ダイビングセンター
本村/スキューバダイビング
新島で体験ダイビングをやろう! 東京から南に約150Km・・・温暖な気候と透明度の高い海で水中を覗いてみませんか? ライセンスが無くても水中世界を気軽に散策できる「体験ダ...
- (1)伊豆諸島である、新島へは海と空からアクセスが可能です。 早く島に到着したければ、高速船や飛行機。のんびりと海の旅を楽しみたいのであれば大型客船と、旅の日程に合わせた選択が可能です。 東京竹芝〜新島 高速ジェット船2:20分 調布飛行場〜新島空港 約40分
-
-
24 羽伏浦海岸
本村/海岸景観
- 王道
とてもきれいな広々とした海岸なので、人が多くてもゆっくりとくつろげてよかったです。白い砂浜と海がとて...by マリリンさん
火山灰土の海蝕崖が続き、崖の下は砂浜となる。「サーフィンのメッカ」とも呼ばれ、世界有数のサーフィン・スポット 【規模】延長7km
- (1)新島港 徒歩 45分
-
-
25 親水公園
御子ノ花/公園・庭園
- 王道
親水公園は非常に有名な公園でしょうし、写真とってしまいましたよ。美しい景色には、ついつい感動しました...by しょくもつさん
コーガ石と水をテーマにした公園。レストハウスでの食事もできます。
- (1)新島港 徒歩 35分
-
-
26 石山展望台
若郷/展望台・展望施設
周囲の島々がきれいに眺められる展望台で、海が綺麗に見えます。モヤイ像もあって、色んな景色を楽しめる展...by たさん
石山(向山)のコーガ石採石場を抜けたところにある開放的な自然の展望台。式根島・神津島などが一望できる。
- (1)新島港 車 15分
-
-
27 間々下温泉
大三山/健康ランド・スーパー銭湯
家族旅行で訪れた新島旅行。 夜に温泉に入りたいと出かけて露天風呂に入りました。ふと見上げるとこれぞ満...by サリーさん
砂風呂、露天風呂、サウナ室などを完備している温泉施設。地元の人たちも多く利用している。 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,運動器障害,肩凝り,痔,冷え症,病後回復・ス...
- (1)新島港 徒歩 15分
-
-
28 為朝神社
若郷/その他神社・神宮・寺院
無形文化財である虎踊り伝承の地であり、この神社の境内で行われている。二人一組で操る着ぐるみの虎と、異...by むっちさん
保元の乱に破れ大島に流された源為朝を祀る。 創建年代 1,300年頃
- (1)新島港 徒歩 30分
-
29 大峰展望台
若郷/展望台・展望施設
ここからの景色はとてもきれいです。そして景色だけでなく空港の飛行機の発着が良く見えるので飛行機好きの...by aya10さん
島の南側に位置し、村内を展望できる。特に新島空港全体が見えるので、飛行機の離着陸を見たい人にはおすすめ。
- (1)新島港 車 10分 ※現在大峰展望台付近の林道は車両通行止め。新島港から徒歩約1時間。(向山ハイキングコースの途中にあります)
-
30 釜の下キャンプ場
式根島/キャンプ・バンガロー・コテージ
テント30張の小さな無料キャンプ場です。でも近くにスーパーや温泉がありとても便利なところにあります。by aya10さん
- (1)野伏港から徒歩で30分
新島村の旅行記
-
魅力たっぷり☆女子旅【式根島&新島】
2016/8/8(月) 〜 2016/8/10(水)- 友人
- 3人〜5人
島に行こう!そう思い立って計画した女子旅。新島と式根島の魅力をたっぷり感じた旅でした。雄大な自然...
17513 8 0 -
神津島、新島 シュノーケリングの旅♪
2017/8/12(土) 〜 2017/8/14(月)- 夫婦
- 2人
神津島の赤崎遊歩道で初めてのシュノーケリング☆ 泳ぐ魚たちがきれいに見えて感動! パワースポットを...
4087 1 0