1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 彦根・長浜の観光
  5. 豊郷町(犬上郡)の観光

豊郷町(犬上郡)の観光スポット

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • みのりやさんの豊郷小学校旧校舎群の投稿写真1
    • 松柏さんの豊郷小学校旧校舎群の投稿写真1
    • カモメさんの豊郷小学校旧校舎群の投稿写真2
    • カモメさんの豊郷小学校旧校舎群の投稿写真1

    1 豊郷小学校旧校舎群

    石畑/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 口コミ34件

    噴水を校舎の真正面に見据え、鳳凰堂のように横に広がる校舎には、内外に様々な細工や意匠が施される。入学...by 夜神月さん

    中山道の石畑と四十九院の間に、白鷺が羽を広げたような洋風建築の豊郷小学校旧校舎群が見えます。 この校舎は、昭和12年一人の近江商人、商社「丸紅」の専務であった古川鉄治郎氏に...

  • ああああさんの伊藤忠兵衛記念館の投稿写真2
    • ああああさんの伊藤忠兵衛記念館の投稿写真1
    • スギヤントさんの伊藤忠兵衛記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの伊藤忠兵衛記念館の投稿写真1

    2 伊藤忠兵衛記念館

    八目/歴史的建造物

    4.1 口コミ7件

    日本を代表する伊藤忠・丸紅の創始者のお宅です。 すごく立派なお宅ですが、どことなく始末の良い雰囲気で...by キンちゃんさん

    現在の大手企業伊藤忠商事・丸紅の創始者で近江商人の筆頭としてあげられる伊藤忠兵衛(1842-1903)の旧邸、二代忠兵衛(1886-1973)の生家である屋敷を記念館として開放しています。初代...

  • sklfhさんの豊会館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの豊会館の投稿写真1
    • 豊会館の写真1

    3 豊会館

    下枝/博物館

    4.0 口コミ2件

    豊郷は駅から近い場所に、いろいろ歴史的なたてものが集まっており、いちにち散策して楽しかった町です。駅...by まさままほっとさん

    江戸時代後期、又十という商号で呉服屋を始め、後に北海道に雄飛して松前藩の信頼を得て多くの漁場を開き、廻船業を営んだ藤野喜兵衛喜昌の旧邸です。代々受け継がれた業績は、「あけ...

  • ウォーレンさんの阿自岐神社庭園の投稿写真1
    • キヨさんの阿自岐神社庭園の投稿写真1

    4 阿自岐神社庭園

    安食西/公園・庭園

    3.5 口コミ2件

     道路沿いに石灯籠がずらりと並び、それに沿って美しい庭園が続いています。庭園は池泉多島式で、池の美し...by ウォーレンさん

    池泉多島式庭園と呼ばれる奈良時代の池泉で日本庭園史のなかでも貴重なもの。滋賀県指定名勝。

  • ネット予約OK
    カフェ御結の写真1
    • カフェ御結の写真2
    • カフェ御結の写真3
    • カフェ御結の写真4

    5 カフェ御結

    三ツ池/BBQ/バーベキュー

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • matsuさんの岡村本家の投稿写真1
      • てつきちさんの岡村本家の投稿写真5
      • てつきちさんの岡村本家の投稿写真4
      • sklfhさんの岡村本家の投稿写真1

      6 岡村本家

      吉田/産業観光施設

      3.8 口コミ5件

      金亀ブランドの日本酒、造り酒屋。事前の予約で、大吟醸、甘酒の試飲と、酒造の行程説明。内部の資料館を見...by matsuさん

      清酒金亀・大星名水仕込み一適醸造元。酒蔵見学、試飲ができます。

    • sklfhさんの先人を偲ぶ館の投稿写真1
      • ウォーレンさんの先人を偲ぶ館の投稿写真1
      • 先人を偲ぶ館の写真1

      7 先人を偲ぶ館

      四十九院/博物館

      4.0 口コミ1件

       日本の近代史を飾った幾多の近江商人を生んだ町の歴史と伊藤長兵衛や伊藤忠兵衛、藤野喜兵衛ら8人の偉人...by ウォーレンさん

      大字四十九院出身の豪商薩摩治兵衛を中心に、豊郷に生まれ全国で活躍した偉大な先人達8名の業績や生い立ち、成功への道程を紹介しています。建物は二代目薩摩治兵衛が寄付した「フラ...

    • ビジネスホテルくらまの写真1

      8 ビジネスホテルくらま

      安食西/旅館

    • 豊郷町観光協会の写真1

      9 豊郷町観光協会

      石畑/その他

    その他エリアのスポット

    1 - 21件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • てつきちさんのせせらぎ親水公園群の投稿写真5
      • てつきちさんのせせらぎ親水公園群の投稿写真4
      • てつきちさんのせせらぎ親水公園群の投稿写真3
      • てつきちさんのせせらぎ親水公園群の投稿写真2

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.2km

      せせらぎ親水公園群

      尼子/郷土景観

      3.3 口コミ3件

      せせらぎ親水公園群に行きました。野洲川に面して開放感いっぱいの公園です。湖南市花火大会や各種催しが開...by すくさん

      せせらぎ遊園のまちづくりをスローガンに町内14ケ所に親水公園、8ケ所に親水水路が設けられている。

    • sklfhさんの甲良神社の投稿写真1
      • ウォーレンさんの甲良神社の投稿写真1
      • Yanwenliさんの甲良神社の投稿写真5
      • Yanwenliさんの甲良神社の投稿写真4

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.6km

      甲良神社

      尼子/その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ2件

      集落のはずれの、小学校の隣にあり、地元に根差した神社という雰囲気でした。それでも歴史を感じさせるのは...by Yanwenliさん

      甲良神社権殿は旧本殿で、明治16年に現存する社殿の造営に伴い、現在地に移築し保存されました。その後、大正4年3月、特別保存建造物に指定され、昭和35年には全面解体修理をおこない...

    • ネット予約OK
      藤居本家の写真1
      • 藤居本家の写真2
      • 藤居本家の写真3
      • 藤居本家の写真4

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.7km

      藤居本家

      長野/日本酒作り・醸造体験

      ポイント2%

    • Yanwenliさんの在士八幡神社の投稿写真3
      • Yanwenliさんの在士八幡神社の投稿写真2
      • Yanwenliさんの在士八幡神社の投稿写真1
      • 在士八幡神社の写真1

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.7km

      在士八幡神社

      在士/その他神社・神宮・寺院

      3.6 口コミ3件

      この神社が藤棚で有名であることは訪ねて初めて知りました。説明版にある写真を見ると、満開のころはさぞか...by Yanwenliさん

      藤堂家ゆかりの在士八幡神社の境内には、子孫繁栄を祈願した樹齢250年とも言われる素晴らしい「紫藤樹」が現存している。  毎年5月には「藤切祭」が行われ、切り取られた藤房を...

    • 在士八幡神社 藤の木の写真1

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.7km

      在士八幡神社 藤の木

      在士/動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      在士八幡神社 藤の木を見に行きました。境内に樹齢400年以上とも言われる藤の木がみごとに咲きほこっていま...by すくさん

      藤堂高虎の出生地である在士八幡神社に植えられており、子孫繁栄を祈願している、藤切祭が毎年、5月に行われている。

    • 藤祭(滋賀県甲良町)の写真1
      • 藤祭(滋賀県甲良町)の写真2

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.7km

      藤祭(滋賀県甲良町)

      在士/その他

      甲良町に位置する八幡神社は、藤堂三河守影盛が石清水八幡宮を勧請して建立したのが始まりです。鳥居脇と本殿裏にある紫藤は、影盛が子孫繁栄を祈願して植えたと伝えられています。5...

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.8km

      甲良豊後守宗廣記念館

      法養寺/博物館

      4.0 口コミ3件

      甲良豊後守宗廣の偉業をたたえ、幕府作事方大棟梁職の甲良家に関する資料を展示する資料館です。江戸時代末...by しげ奥様さん

      日光東照宮を造営した作事方大棟梁「宗廣」を顕影する建物。大工道具箱や宗廣自筆の掛け軸などが展示されている。この建物自体も江戸末期の旧家と新館を調和させたもので、法養寺区の...

    • 在士高虎公園の写真1

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約2.8km

      在士高虎公園

      在士/公園・庭園

      4.0 口コミ3件

      高虎と縁が深い広さ約500平方メートルの公園です。公園中央部にはお城の石垣を思わせる石積みの上から流れ...by しげ奥様さん

      津城三十二万石の大名、藤堂高虎は現在の甲良町在士の出身です。元服の15歳にして背丈191cmという巨漢で、浅井長政・羽柴秀長・豊臣秀吉らに仕え、45歳のとき、関ヶ原の戦いにて徳川...

    • ネット予約OK
      やすゆきさんの彫金工房 輝風の投稿写真2
      • やすゆきさんの彫金工房 輝風の投稿写真1
      • ゆうりちゃんさんの彫金工房 輝風の投稿写真1
      • たぁくんさんの彫金工房 輝風の投稿写真1

      豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.0km

      彫金工房 輝風

      長野/アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

      • 王道
      • 子連れ
      • カップル
      • 友達
      • シニア
      ポイント2%
      4.9 口コミ278件

      前回こちらで作った指輪をなくしたと思い、また作りに来ました。相変わらず、親切に教えて頂き楽しく過ごせ...by t-bon627さん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.0km

        お田植祭(滋賀県甲良町)

        法養寺/その他

        日光東照宮建立の大棟梁を務めた甲良豊後守宗廣公の遺徳を後世に伝承する行事。日光東照宮へ新米を献上するために、毎年5月に日光東照宮関係者も迎え早乙女が斎田で早苗を植える「お...

      • sklfhさんの愛知川駅コミュニティハウスるーぶる愛知川の投稿写真1
        • 愛知川駅コミュニティハウスるーぶる愛知川の写真1

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.1km

        愛知川駅コミュニティハウスるーぶる愛知川

        市/観光案内所

        4.0 口コミ4件

        近江鉄道の駅は本当になにもない駅が多く・・・そんな中で、地物(繊維ものから山芋まで!)をお土産として...by maimilさん

      • 近江鉄道愛知川駅コミュニティハウス「るーぶる愛知川」の写真1
        • 近江鉄道愛知川駅コミュニティハウス「るーぶる愛知川」の写真2

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.1km

        近江鉄道愛知川駅コミュニティハウス「るーぶる愛知川」

        市/観光案内所

        丸いビンの中に、コロコロ動く手まりが入った、美しくも不思議な工芸品「愛知川びん細工手まり」(滋賀県伝統的工芸品)。 当館では、地域の観光案内のほか、びん細工手まりをはじめ...

      • 秦荘のやまいもの写真1
        • 秦荘のやまいもの写真2

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.2km

        秦荘のやまいも

        島川/特産物(味覚)

        300年以上受け継がれてきた伝統の味で、出荷までに足かけ3年の月日がかかる。長芋と全く違い、粘土質の土壌で育った「秦荘のやまいも」は箸で持ち上がるほどの強い粘りをもち、疲労回...

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.4km

        横関観音盆

        横関/その他

        領主であった横関三河守が、関ケ原の合戦で徳川軍に追われて逃げのびる際、里人に預けられた観音様を祭る儀式。

      • 【2022年開催中止】御崎神社の火まつりの写真1

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.4km

        【2022年開催中止】御崎神社の火まつり

        川原/その他

        江戸時代から続いているこの祭りは、対岸の村との土地争いが騒動となり、罰せられた村人たちの無事を祈って、また、霊を弔って始まったものと言われ、竹で作った大たいまつに火をつけ...

      • ネット予約OK

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.5km

        御菓子司 しろ平老舗

        愛知川/和菓子作り

        ポイント2%

      • びんてまり展の写真1

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.5km

        びんてまり展

        市/その他

        愛知川びんてまりの館では、毎年開館記念日にあわせておよそ300点のびん細工てまりを展示する「びんてまり展」を開催します。

      • sklfhさんの愛知川びんてまりの館の投稿写真1
        • 愛知川びんてまりの館の写真1

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.6km

        愛知川びんてまりの館

        市/博物館

        3.2 口コミ4件

        江戸時代末期にこの地域に伝えられたそうです。今では、100人余りの継承者がおられるということで、素晴...by サビ猫さん

        図書館との複合施設で、館内には色鮮やかな「愛知川びん細工手まり」が並び、ここでしか学べない制作方法や歴史などを紹介しています。

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.6km

        小川原神社

        小川原/その他神社・神宮・寺院

        3.5 口コミ2件

        小川原神社に行ってお参りしました。聖徳太子が百済寺草創の時、心魂を傾けて尊像を彫刻したそうです。歴史...by すくさん

        江戸期の元禄4年(1691)に社殿が建立。以来、現在まで伝承されてきた神事のひとつ「御管割り」は毎年秋に行われ、農作物の豊凶を占う珍しい祭りとして知られています。煮上がった小...

      • ネット予約OK
        ののすておりがみ屋&刺繍屋ポイトコセの写真1
        • ののすておりがみ屋&刺繍屋ポイトコセの写真2
        • ののすておりがみ屋&刺繍屋ポイトコセの写真3
        • ののすておりがみ屋&刺繍屋ポイトコセの写真4

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.6km

        ののすておりがみ屋&刺繍屋ポイトコセ

        愛知川/その他クラフト・工芸

        ポイント2%

        「ののすておりがみ屋」では近江上布の型紙の模様をヨシ紙にプリントした折り紙と紙もの雑貨を、「刺繍屋ポイトコセ」ではオリジナル絵柄の刺繍雑貨を販売しています。

      • ネット予約OK
        ゆずのだいどこの写真1
        • ゆずのだいどこの写真2
        • ゆずのだいどこの写真3

        豊郷町(犬上郡)からの目安距離 約3.6km

        ゆずのだいどこ

        長寺/その他レジャー・体験

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      豊郷町(犬上郡)のおすすめご当地グルメスポット

      • キヨさんのちゃんぽん亭総本家豊郷店の投稿写真1

        ちゃんぽん亭総本家豊郷店

        安食西/ラーメン

        3.5 2件

        国道8号線沿いにあり、駐車場が道に沿って細長いので、楽に出入りできます。長崎以外に、近江八...by サビ猫さん

      • ふっちさんの三羽鶴の投稿写真1

        三羽鶴

        石畑/寿司

        4.0 1件

        "おふくろの味"を味わう事ができます。 入口が敷地内の奥まったところにあり、また引き戸を開け...by ふっちさん

      • あきちゃんさんのくら寿司滋賀豊郷店の投稿写真1

        くら寿司滋賀豊郷店

        高野瀬/寿司

        4.0 7件

        人気の高い回転寿司チェーン店です。 期間限定の寿司もあったりして、通って食事するのが楽しい...by しどーさん

      • てつきちさんの豊郷発酵倉の投稿写真1

        豊郷発酵倉

        吉田/郷土料理

        4.0 1件

        老舗蔵元「岡本本家」さんの敷地内にある第12番倉庫を改装されてできたカフェレストラン。 ヘル...by てつきちさん

      豊郷町(犬上郡)のおすすめホテル

      豊郷町(犬上郡)周辺の温泉地

      • 長浜太閤温泉

        秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

      • 尾上温泉

        泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

      • 須賀谷温泉

        滋賀の湖北の山間、小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政や信長の妹お...

      • 彦根千乃松原温泉

        2007年築城400年を迎えた彦根城が有名な彦根の湖畔に湧く温泉。泉質は無色透...

      豊郷町(犬上郡)の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.