佐世保市の産業観光施設

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの産業観光施設スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 長崎県窯業技術センターの写真1

    佐世保市からの目安距離 約15.5km

    長崎県窯業技術センター

    稗木場郷/産業観光施設

    3.5 口コミ4件

    窯業とはほんとうに生活に密着していて身近なものなんだと実感しました。なくてはならないものです。おおき...by aeroさん

    陶磁器の里波佐見町にある長崎県の窯業技術をささえる施設です。 高度技術・情報化時代にふさわしい機能を備え、業界や一般の人にも開放された「開かれた窯業技術・情報館」です。 ...

  • JOEさんの独立支援工房赤絵座の投稿写真1
    • 独立支援工房赤絵座の写真1

    佐世保市からの目安距離 約16.8km

    独立支援工房赤絵座

    赤絵町/産業観光施設

    4.0 口コミ3件

    大型連休中の訪問であったことを差し引いても凄く混んでいたのでびっくりしました。やっぱり知ってる人は知...by JOEさん

    有田で作陶する若手作家へ、伝統ある有田焼の技術の継承及び窯業後継者の育成を図るための工房。 工房では、作家の作陶している姿を見学したり、絵付け体験・ロクロ体験などが出来ま...

  • sklfhさんの伝統文化の交流プラザ有田館の投稿写真1
    • TKSさんの伝統文化の交流プラザ有田館の投稿写真1
    • tosさんの伝統文化の交流プラザ有田館の投稿写真1
    • kenkenさんの伝統文化の交流プラザ有田館の投稿写真1

    佐世保市からの目安距離 約17.1km

    伝統文化の交流プラザ有田館

    幸平/産業観光施設

    4.0 口コミ9件

    GWに春の有田陶器市に訪れました。ここ有田が日本一の陶器市だそうです。その際、佐賀銀行近くにあった「伝...by TKSさん

    建物内には有田観光協会があります。 有田のお土産として有田のお菓子や有田の就労継続支援事業所「やきものの里」の皆さんが作られた有田焼の小物などを販売中。 散策の休憩にもお...

  • yosshyさんの九州電力(株)松浦発電所の投稿写真1
    • いしだいさんの九州電力(株)松浦発電所の投稿写真1
    • kogikogioyajiさんの九州電力(株)松浦発電所の投稿写真1
    • 九州電力(株)松浦発電所の写真1

    佐世保市からの目安距離 約19.1km

    九州電力(株)松浦発電所

    志佐町白浜免/産業観光施設

    3.8 口コミ6件

    通りすがりに見ただけで中の敷地に入ったわけではないですが、こんな所に発電所があるのが観光しながらめず...by ちーちゃんさん

    アジアに最も近い日本といわれる九州。その中でもここ松浦市は、玄海灘をへだてて朝鮮半島と向かい合い、古くから大陸文化の窓口となってきました。  同時に石炭産業の地としても...

  • yosshyさんの電源開発(株)松浦火力発電所の投稿写真1
    • 電源開発(株)松浦火力発電所の写真1

    佐世保市からの目安距離 約19.5km

    電源開発(株)松浦火力発電所

    志佐町白浜免/産業観光施設

    3.7 口コミ8件

    ドライブしていたら海岸沿いに大きな火力発電所があり、ここなのかなと思いました。1年に一度はイベントも...by tomikei6さん

    日本有数の石炭専火力発電所で、西日本の約50万世帯に電気を供給しています。火力発電所の燃料となる石炭は、姉妹都市であるオーストリアのマッカイの港や世界各国から、石炭運搬船...

  • sklfhさんの中尾山交流館の投稿写真1
    • 中尾山交流館の写真1
    • 中尾山交流館の写真2

    佐世保市からの目安距離 約21.2km

    中尾山交流館

    中尾郷/産業観光施設

    4.6 口コミ5件

    車のナビを中尾郷に合わせて一路目的地へ行く。山道に入り路幅も狭くなる。やっとたどり着いたところに一階...by アッコちゃんさん

    陶郷中尾山の歴史は古く、江戸中期に生産が開始され、最盛期には160mを超える世界最大級の巨大な登窯群が築かれました。これにより膨大な量の磁器を国内外に送り出し「やきものの里」...

    佐世保市からの目安距離 約28.2km

    JAさが嬉野大型製茶工場

    嬉野町大字下野/産業観光施設

    3.0 口コミ2件

佐世保市のおすすめご当地グルメスポット

  • やんまさんのLOG KIDの投稿写真1

    LOG KID

    矢岳町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 147件

    ベーコンバーガーSを頂きました。パンがパリッとしてて ベーコンは厚め 甘酸っぱいマヨがベスト...by ひめさん

  • あいさんのささいずみの投稿写真1

    ささいずみ

    下京町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 90件

    佐世保に1人で宿泊する際は、毎回、利用しています。 店内にいけすがあり、鯵が泳ぎ回っていま...by たろうさん

  • もっこ師匠さんのStamina本舗 Kayaの投稿写真1

    Stamina本舗 Kaya

    大和町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 129件

    地元の人にも人気のバーガー屋さんです。 ボリュームがあり、バンズが美味しい。一個でお腹いっ...by みなさん

  • MARCOさんのバードモナミの投稿写真1

    バードモナミ

    光月町/スイーツ・ケーキ

    4.3 3件

    日曜はお休みで小学校以下の子どもさんの入店不可なので厳しいお店かと思いきやとっても感じの良...by MARCOさん

佐世保市で開催される注目のイベント

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    江迎千灯籠まつり

    江迎町長坂

    2024年8月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

  • えぼしスポーツの里 あじさいまつりの写真1

    えぼしスポーツの里 あじさいまつり

    烏帽子町

    2024年6月15日〜23日

    0.0 0件

    えぼしスポーツの里のアジサイ園では、例年6月中旬になると2500株のアジサイが咲き誇ります。青...

  • ハウステンボス あじさいの写真1

    ハウステンボス あじさい

    ハウステンボス町

    2024年5月25日〜6月30日

    0.0 0件

    色鮮やかなあじさいがヨーロッパの街並みを彩り、圧倒的な美しさでゲストを出迎えます。幻想的な...

  • SASEBO軍港クルーズの写真1

    SASEBO軍港クルーズ

    新港町

    毎週土日曜と祝日(冬季運休)

    0.0 0件

    軍港、造船、生活航路など、「海風の国」佐世保の顔である佐世保港では、ガイドの案内とともに、...

佐世保市のおすすめホテル

佐世保市周辺の温泉地

  • 佐世保の温泉

    米軍基地がありアメリカンムード漂う佐世保市。170余りの島々が点在し、特に夕...

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

佐世保市の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    172577 750 7
    • 夫婦
    • 2人

     今回の年末年始は日の並びが良く、職場が長く休みになることが前々からわかっていたので、ゴールデン...

    11371 306 0
  • 北九州の旅

    2019/8/8(木) 〜 2019/8/12(月)
    • 夫婦
    • 2人

    自動車で北九州地方をグルグル巡りました。総走行距離約2100キロ。天気にも恵まれ、食も堪能しました!

    4193 88 0
(C) Recruit Co., Ltd.