天草市の観光スポット(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全273件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 天草コレジヨ館
河浦町白木河内/博物館
崎津集落は以前行ったので今回はコレジヨ館へ寄ってみました。 田舎の会館かなと思って入館しましたが、見...by ぴっといんさん
16世紀末の南蛮文化に関する資料を展示。西洋古楽器やグーテンベルク印刷機(復元)、南蛮船模型は必見。 【料金】 大人: 200円 高校生: 150円 中学生: 100円 小学生: 100円 備考: ...
- (1)熊本市 車 160分
-
-
- 崎津教会史料館
河浦町崎津/博物館
神社前に三台ほど停めれる駐車場あります。 なにせスタッフの皆様が親切でいろいろなことを教えてくれ勉強...by ミチさん
- (1)本渡バスセンターからバスで60分
-
-
- 牛深海岸
牛深町/海岸景観
なかなか牛深までは遠くて行けなかったのですが、海の綺麗さに驚きました。沖縄みたい♪ ちょっと遠いけど ...by 姫mamaさん
天草下島南端の海岸。一帯は法ケ島、築の島など小島が浮び、築の島瀬戸はトサカ類、イソバナなどが群生。 【規模】延長35km
- (1)牛深港 車 10?50分
-
-
- 遠見山公園
久玉町/公園・庭園
牛深ハイヤ大橋を下からみたり、車で通ってみたりと堪能しましたが、上から見てみたいと思い周辺を探すと、...by りゅうさん
1月から4月上旬まで遠見山頂上付近にあるスイセン公園で日本水仙45万本が咲き、その香りと海の眺めが素晴らしい。 【規模】面積:1
- (1)牛深港 徒歩 20分
-
-
- 牛深海中公園グラスボート
牛深町/海岸景観、その他乗り物
海中公園に着くまでは周辺の島や養殖場の説明をしてくれました。普段養殖場を見る機会がないので興味深かっ...by みんともさん
グラスボートサブマリン号は半潜水型船です。展望室は水中部分にあるためデッキ部から階段を使って船底へ降りていきます。船底の両サイドには厚さ40ミリのアクリル製展望窓(大きさ枚...
- (1)天草市本渡から車で約50分
-
-
-
-
- 栖本諏訪神社
栖本町湯船原/その他神社・神宮・寺院
とても大きな神社です。迫力がありました。歴史がある神社で、観光客の方もたくさん訪れているようでした。by トムさん
11月の第2日曜日に行われる例大祭は熊本県無形文化財に指定されている。栖本太鼓踊等が奉納される。 文化財 市区町村指定史跡 指定年: 1976 1月 創建年代 1645
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
-
- 河童街道
栖本町馬場/その他名所
河童街道を走ってみたが!何処までが分からなかったです〜すまし油!妖怪知ってますか。その方の!お墓が途...by ヌケてるライダーさん
河内川と併行する県道の橋の親柱に22本のカッパ像を設置し「河童街道」として親しまれている。愛らしい河童達が美しい自然を見守っている。一家団欒のカッパ、逆立ちのカッパ、橋の欄...
-
-
- アコウの木
栖本町湯船原/動物園・植物園
マップの場所だと海岸沿いに有る!この看板と大きなアコウの木だと思うんだけど〜他の方のクチコミの人達の...by ヌケてるライダーさん
- (1)本渡バスセンターからバスで40分 徒歩で5分
-
-
- 倉岳神社
栖本町打田/その他神社・神宮・寺院
天草五橋を渡り、海中シードーナツから倉岳神社へ行きました。 50代女子4人、友達の軽自動車で山頂を目掛...by ふささん
天草最高峰倉岳の山頂に建つ。大小16石船置かれ、貝殻などが供えられている。 創建年代 江戸
- (1)三角駅 バス 100分
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 天草プリンスホテル
東町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、BBQ/バーベキュー、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、イルカウォッチング
まず、お料理がとてもおいしかったです。スタッフの方が親切で、うれしかったです。ホテルはそれなりに年月...by umeちゃんさん
当館名物”コラーゲンたっぷり”うつぼとの美味しいコラボはまさに絶品♪ 翌朝は、朝食前に天草を知り尽くした女将のガイド付天草散歩で天草を満喫! すぐ横の港で釣り体験も、釣っ...
- (1)車:九州自動車道〜松橋IC〜天草方面へ車で100分 車以外:熊本駅より天草行快速バスで140分 JR三角駅より定期船で60分
- (2)送迎無料:本渡バスセンター・本渡港・天草空港 (早めに到着時刻をご連絡下さい)
-
-
- 栖本城跡
栖本町湯船原/文化史跡・遺跡
寺の所に城跡の看板が有ります!城壁しか見られませんが!城跡に行くには!どうやって行くのだろう〜城壁だ...by ヌケてるライダーさん
中世天草五人衆のひとり栖本氏の城跡。 時代 江戸
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
- 円性寺
栖本町湯船原/歴史的建造物
石で出来た珍しいのが多数有りますよ〜日が当たらないからか、コケが良い雰囲気を出してます〜参道を歩いて...by ヌケてるライダーさん
天草・島原乱当時の郡代所跡。天草四ヶ本寺の一つで山門もすばらしい。巨大な石造の金剛力士像が立つ。 創建年代 正保2年(1645)
- (1)本渡バスセンター バス 40分
-
-
- 道の駅 宮地岳かかしの里
宮地岳町/その他
外の広場、校舎のベランダ、教室と至る所にカカシ!紛れて写真を撮ると楽しいです。著名人のカカシもありま...by 波平さん
旧宮地岳小学校を活用した道の駅。ユニークなかかしたちがお出迎え! 営業時間 09:00?18:00 定休日 第1・第3水曜日
-
-
- 明徳寺
本渡町本戸馬場/その他神社・神宮・寺院
天草キリシタン館のある山の中腹にあります。道路が一方通行なのでキリシタン館見学後に迷うことなく立ち寄...by のりゆきさん
天草島原の乱後、初代代官鈴木重成が建立した。漕洞宗の禅寺。明徳寺は正保2年(1645)創建、代官の懇請によって来島した、山口県瑠璃光寺15代の禅僧中華珪法禅師が開祖。山門は豪壮で...
- (1)本渡バスセンター バス 10分
-
-
ネット予約OK
- 釣り船 海進丸
五和町二江/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
ポイント2%釣りファンの皆さんはじめまして。 天草二江通詞島で素潜り漁を営む木口修一と申します。 普段は、ウェットスーツに身を包み、ウニやアワビ、海藻など獲っています。 このたび、新...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【タイラバ・エビラバ釣り】【7〜10月がシーズン!】天草・通詞島で釣りを楽しもう!釣り好きな人、釣りに挑戦したい人、大歓迎!
- レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
- ●海の幸に恵まれた天草の海で本格釣り体験! ●9月10月が特におすすめシーズン! ●約6時間たっぷり本格釣りを楽しめる!
- 大人 10,000円〜
-
-
- 鬼池港フェリーターミナル
五和町鬼池/マリーナ・ヨットハーバー
熊本県天草市(鬼池港)と長崎県島原市(口之津港)を30分で結ぶ島鉄フェリーの熊本側「鬼池港フェリーター...by よっちんさん
長崎県南島原市・口之津港とを30分で結ぶフェリーのりば。
-
-
- くまもと アイランドキャンパス
五和町二江/イルカウォッチング
天草のイルカウォッチングは来たことがあったけど、 物言わぬイルカを見るだけじゃつまらないなあと思って...by hidekinomaさん
船に乗って見に行くだけではものたりない!イルカウォッチングの本当の魅力を十分に体験したい! そんなイルカ大好き、自然大好きな方々に、世界中のイルカスポットを旅した、イルカ...
- (1)熊本市内から車で2時間30分
- (2)九州自動車道松橋ICから車で2時間
-
-
- お万が池
天草町大江/湖沼
ちょっと分かりにくい場所にあるのですが、見応えあります。広い公園になっていて、一回りするだけで小一時...by ピーちゃんさん
伝説の池,海水が入り11月頃にはカモが飛来する。 【規模】面積:2.0ha
- (1)三角駅 バス 120分
-
-
- 湯本の荘夢ほたる
天草町下田北/日帰り温泉
こちらの近くの旅館に宿泊した際に、 同系列の夢ほたるのお風呂にもいっていい ということだったので、 ...by fojhpdghさん
天草西海岸でとれた新鮮な伊勢海老や魚介類を 魚屋直営だからこそできるリーズナブルな価格でご提供 その味、ボリュームをぜひ体験してください 国民保養温泉地である下田温泉の源...
- (1)松橋インターよりR266を天草方面へ、本渡経由で約2時間
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 亀川ダム
枦宇土町/ダム
サクラの名所で穴場的なところかも。 ダム湖畔に映る桜がとてもきれいで、なかなか見られない光景でした。by なかのぶさん
島内最大のダムで、ハイキングコースとしても親しまれ、市民の水瓶となっている。 建築年 昭和57年 料金/見学時間/休業日 無料/-/年中無休
- (1)本渡バスセンター バス 20分
-
-
- 本渡カトリック教会
大浜町/その他神社・神宮・寺院
本渡の市街地にあるカトリック教会です。教会の前に小さなルルドの洞窟が再現されていて、説明もありました...by ねこちゃんさん
教会内にはルルドの洞窟を模した場所がある。 創建年代 1951
- (1)三角駅 バス 100分 本渡バスセンター タクシー 10分
-
-
-
- 瀬戸歩道橋
瀬戸町/近代建築
天草瀬戸大橋が船の航行を確保するためにループ橋となっており、歩行者や自転車の通行には不便な橋となっ...by 清ちゃんさん
上島と下島を結ぶ歩道橋。中央部分が昇降式の可動橋で大変めずらしい。大型船の通行時に最高で海面より17mまで昇降する。可動部分58m。 建築年 昭和53年
- (1)本渡バスセンター 徒歩 20分
-
-
- 殉教戦千人塚
船之尾町/文化史跡・遺跡
遠くから離れた場所でも千人塚が目立っていたので、千人塚めがけて殉教公園を訪問。半球の塚の周りに草が生...by まいさん
周囲20mの半球形の石塚。天草の乱での両軍の戦死者の塚。春はソメイヨシノがきれい。 時代 1637
- (1)三角駅 バス 90分
-
-
- 南公園
南町/公園・庭園
- 王道
とても大きな公園です。 展望台からは素晴らしい景色を一望することができました。 家族連れを多く見かけ...by ちかちゃんさん
桜の名所。日清戦争以後の島内戦没者八千余柱の慰霊塔がある。 【規模】面積:0.9ha
- (1)本渡バスセンター 徒歩 10分
-
-
- 釣り船 竜宝丸
五和町二江/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
初心者でも大歓迎です。 竿・リール貸出もやってます。 トイレも完備してるので女性でも安心して乗船出来ます。 http://hp.amakusa-web.jp/a0554/MyHp/Pub/Default.aspx
-
-
- ザ・マスターズ天草コース
有明町上津浦/その他スポーツ・フィットネス
ロケーションは最高で、手入れも行き届いたとてもよいコースだと思います。ただ、難しいです。打ち上げて...by みゅうさん
ホール数:9
-
-
-
- 天草ロザリオ館
天草町大江/博物館
- 王道
キリシタン禁教令以来明治の禁制解除までの、キリシタンの生活を物語る品々が展示されています。 人目を忍...by JIさん
潜伏キリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える遺物や資料を展示。3D映像も見ることができます。 【料金】 大人: 300円 高校生: 200円 中学生: 150円 小学生: 150円 備考: ※団体(20...
- (1)熊本市 車 160分
-
天草市に関するよくある質問
-
- 天草市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 天草市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ、イルカウォッチング受付予約センター、イルカマリンワールドです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 天草市で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 天草市で、子供に人気の施設TOP3は天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ、イルカウォッチング受付予約センター、イルカマリンワールドです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 天草市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 天草市で、大人料金が安いプランTOP3は【天草/温泉】日帰り温泉 じゃらん限定お得プラン【ご入浴チケット】、湯ったり御入浴プラン、【天草持ち込み デッキサイト☆海が目の前】◆海を眺め、波音を聞きながらリフレッシュキャンプ・テントサウナ・焚き火台・すべてがレンタルできます◆《ファミリーや友達同士にもおすすめ♪》です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 天草市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 天草市で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はさざ波の湯、天草宝島観光協会、みどりの村キャンプ場です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
天草市の旅行記
-
じゃらんnet×日本航空で行く 宮崎・熊本 デスティネーション 3泊4日の旅
2021/9/20(月) 〜 2021/9/23(木)- その他
- 3人〜5人
レンタカーで巡る九州の旅。二日間レンタカー走行距離551km。 初めての九州上陸♪宮崎&熊本 宿は...
9389 502 0 -
天草のんびりドライブ
2017/1/28(土)- 夫婦
- 2人
天草の海の景色を楽しみながらのんびりとドライブ。教会などを巡って美味しいお寿司に舌鼓。その後はデ...
40358 329 0 -
天草を見る・浴びる・食べる旅!!(世界遺産を目指す教会群・五足の靴文学遊歩・温泉とおいしい海鮮料理)
2017/9/9(土) 〜 2017/9/10(日)- 夫婦
- 2人
天草をのんびりと一泊二日の旅をしました。お目当ては、世界遺産を目指す教会群と五足の靴を見学し、天...
10783 210 0