五木村(球磨郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全35件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
ネット予約OK
甲/日帰り温泉
- 王道
ポイント2%景色もよく、スタッフの方々も丁寧で施設も清潔感があり、とても良い温泉でした。温泉施設内にコインランド...by kumiさん
道の駅子守唄の里 五木は、 国道445号沿いの緑豊かな場所にあります。 五木村の自然と歴史を育んできた場所に、くつろぎ空間が出現しました。ここには、 五木村の特産品を揃えた物産...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【入浴チケット】四季折々の大自然の中でゆったり温泉でリフレッシュ!お一人様OK◎...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- \★大自然に囲まれた五木村から温泉入浴プラン登場★/ ・フィンランド深海の石使用のサウナや備長炭蒸し風呂あり♪ ・併設している物産館ではお土産も! ・シャンプー・ボディシャンプーなども常備◎
- 大人(中学生以上70歳未満) 500円〜
-
-
3 大通峠公園
丙/公園・庭園
五木村と八代郡市の境に位置する開放感溢れる公園。広大な園内には自然の地形を活かしたグラウンドなども設...by ツヨシさん
村境に位置する公園からは有明海、遠くは雲仙普賢岳が展望できる。峠までの道のりは7月上旬から多くのネムの花が初夏の訪れを告げネムの木街道として親しまれている。
-
4 五木村役場
甲/近代建築
25年ぶりに生まれ故郷の五木に行きました。 すべてが変わっていました。 しかし、我がふるさとは五木で...by たかちゃんさん
平成14年度熊本県木材需要拡大木造施設コンクールで最優秀賞、平成15年度全国木材利用施設優良賞を受賞した。平成14年3月に完成した役場庁舎は、県産材を主体に使っており、木の香り...
-
-
-
6 五木スカイライン
甲/山岳
五木から八代に抜ける時にたまに行きます。その名の通り空の上を走ってるよう。五木からのトンネルを抜ける...by みにゃさん
九州中央山地の尾根筋を走る通称五木スカイラインは開放感溢れるドライブコース。
-
-
8 平瀬渓谷
丙/運河・河川景観
川底の石がはっきり見えるほど透明度が高い水が流れていてびっくりしました。新緑や紅葉が水面に映されて、...by トムさん
特に紅葉シーズンが美しく、ヤマメを求める釣り人も多い。
-
甲/運河・河川景観
落差35m、飛沫を上げて流れ落ちる勇壮な大滝を有する森林公園は、大自然の息づかいが聞こえてきそうなネイチャーランド。アカガシやブナなど樹齢100年を越える自然林に囲まれた森...
-
10 山シャクヤク
甲/動物園・植物園
道の駅でおたずねし、「山芍薬は咲いている。」の情報あり! 早速、仰烏帽子山へ向かった。 登山口で駐車...by まあちゃんさん
群生した山シャクヤクが見られます。
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
13 横手の吊橋
甲/近代建築
尾白川を渡る小さな吊り橋です。 橋の下を流れる清流と、周りの新緑がとてもきれいでした。 お勧めビュー...by とくになしさん
横手の吊橋は横手公園内にあり、小さな8体の童達の像とともに清流「川辺川」がやさしく迎える。
-
-
14 宮園大イチョウ
甲/動物園・植物園
宮園の大イチョウは写真で見ていていつか行きたいと思っていました。 まだ緑が青々とした時期だったので、...by とくになしさん
樹齢500年以上・高さ約35m・根回り約14m。紅葉の時期に合わせてライトアップが行われる。
-
-
15 横手公園(熊本県五木村)
甲/公園・庭園
国道沿いのすぐ下にある自然豊かな公園です。 公園の脇には清流が流れ、ベンチもあって ドライブ休憩にち...by とくになしさん
半円形のモニュメントと8体の小さな童達の像が並ぶ小さな公園。近くの吊橋からは清流「川辺川」が眺められる。
-
-
16 瀬目公園
甲/公園・庭園
物産販売所に隣接された公園です。 ドライブ途中に立ち寄りましたが、休憩するのにぴったりの ところですby なかのぶさん
園内の売店と展望所があり、園内には、「カフェどんぐり2号店」でのケーキ、コーヒーの提供や、手作り加工品・工芸品が好評。
-
-
17 梶原川
甲/運河・河川景観
ヤマメが釣れることで知られています。 ヤマメはきれいな所にしかいないので、その水質の良さがわかります...by とくになしさん
渓谷は夏場の新緑、秋の紅葉がすばらしく、ヤマメの宝庫でもあり現在は一部をキャッチ&リリース区間が設けられ多くの釣り人が訪れる。
-
18 白滝(熊本県五木村)
丙/運河・河川景観
白滝公園内にあり、清流が流れています。水量が多いときがいいです。 一般的な滝という雰囲気ではないです...by takakoさん
球磨川支流川辺川渓谷沿いの石灰岩の断崖で、滝のように見えるところから白滝と呼ばれる。周辺は公園化されている。(白滝公園)。
-
19 白滝公園(熊本県五木村)
甲/公園・庭園
梅雨明け間もないころだったので、水量が多く鍾乳洞の入り口は水があふれていました。 通りがかりの職員さ...by takakoさん
高さ70m、幅200mの石灰岩の絶壁がつながり、園内には小さな鍾乳洞がある。石灰岩の絶壁と渓流が織りなす自然の造形美は秀逸。春は新緑、夏は水遊び、秋は紅葉が楽しめる。
-
-
20 ブリッジバンジー
甲/アスレチック(フィールドアスレチック等)
初めてのバンジー! 大学の後輩に誘われて行ってきました! 42m竜神とか100mクラスと比べたら低いけど、...by あつこさん
2015年6月末までは銀杏橋(77m)、7月より小八重橋(66m)での開催となります。
-
-
- いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 熊本でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 五木村観光協会
甲/農業体験、うどん・そば打ち、トレッキング・登山、ウォーキング・ハイキング、カヌー・カヤック
球磨郡五木村は熊本県南部に位置する子守唄の里です。自然豊かな地形を活かしトレッキングや川遊びなどを楽しめ、鮎やヤマメ釣りのメッカとしてシーズンには全国各地から多くの人が訪...
-
-
-
23 五木温泉「夢唄」
甲/健康ランド・スーパー銭湯
無色透明で、リウマチ、関節痛、慢性疾患、婦人病に効きめあり。浴室の窓からは雄大な自然の息づかいを感じることができる。 平成27年度からはバイオマスボイラー(マキ)にて加温調...
-
-
-
-
-
-
-
-
28 東俣阿蘇神社
甲/その他神社・神宮・寺院
日本遺産に認定された「相良700年」のストーリーを構成する文化財群のひとつ。 江戸中期、五木村の民衆との結びつきを重視する藩主が、名代による代参を続けた神社の1つ。
-
-
五木村(球磨郡)周辺の温泉地
五木村(球磨郡)の旅行記
-
2017/11/12(日) 〜 2017/11/14(火)
- 家族(親と)
- 2人
熊本県の五家荘から宮崎県の綾町まで、紅葉と山村の秋の景色を求めて旅に出ました。交通規制や細い山道...
3053 4 0 -
2022/5/9(月) 〜 2022/5/10(火)
- 一人
- 1人
人口県下第3位の離島自治体。9年で工事費を回収した天草五橋。橋好き必見のハイヤ大橋。熊本の島旅です...
302 2 2