1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 北海道の観光(146ページ目)

北海道の観光スポット(146ページ目)

4351 - 4380件(全6,461件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぱっくんさんの余市川桜並木の投稿写真1
    • ぴろぴろさんの余市川桜並木の投稿写真1
    • ぱっくんさんの余市川桜並木の投稿写真1
    • IMHOさんの余市川桜並木の投稿写真1

    - 余市川桜並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 59件

    スペースアップル余市に車を停めて徒歩で鑑賞可能。桜並木が続く。この時は時期がちょっと早かったが、抜群...by JoeBlackさん

    余市川下流の両岸に5kmほど続くソメイヨシノの桜並木。5月になると満開の桜が堤防沿いを歩く人たちの目を楽しませます。とても綺麗です。

    1. (1)余市駅 徒歩 5分

    - 佐々木観光アヤメ園

    北海道/動物園・植物園

    3.7 4件

    きれいすぎてかんどうしました。こんどはおやをつれてきたいですねえ。by あおきさん

    1. (1)JR新函館北斗駅から徒歩で10分
  • 天然真昆布採取の写真1

    - 天然真昆布採取

    北海道/郷土景観

    3.6 3件

    高級な昆布です。毎年解禁されるのを待ち遠しく思ってる方も多いのではないでしょうか?美味しい昆布なので...by へしさん

    南茅部の天然真昆布はその切り口が白みがかっていることから「白口浜」と名づけられ、最高級品として古くから珍重されていた。昭和40年代から白口浜真昆布も養殖の時代に入ったが、7...

    - 匠の森公園

    北海道/公園・庭園

    3.7 4件

    のんびりと自然を楽しむことのできる森林公園です。野鳥を見たり森林浴に最適の空間でリフレッシュできまし...by モモさん

    4月下旬から5月上旬まで、群生したカタクリが見ものです。スギ、ミズナラ、クリを中心に構成された森林公園で、自由に木工の創作体験ができる「木工芸室」がある研修センターや交流...

    1. (1)JR新函館北斗駅 車 10分
  • glyさんの樹氷の投稿写真1
    • 樹氷の写真1
    • 樹氷の写真2
    • 樹氷の写真3

    - 樹氷

    北海道/自然現象

    • 王道
    4.3 48件

    ロープウェイに乗って地蔵山頂駅まで行くのですが、途中樹氷高原駅で乗り換える必要があります。樹氷高原駅...by みっちゃんさん

    名寄市は盆地地形であり、冬は‐30℃近くまで気温が下がることがあります。 そのような気象条件の中、空気中の水蒸気が直接木々に着氷していきます。市内の木々でも見ることができま...

    1. (1)名寄駅 車 20分
  • u-minさんのラルマナイ自然公園の投稿写真1
    • ラルマナイ自然公園の写真1

    - ラルマナイ自然公園

    北海道/運河・河川景観

    4.4 5件

    自然いっぱいの公園です。滝がある公園なんてそうないと思います。森林もすぐ近くだし自然を満喫できると思...by みつさん

    道道恵庭岳公園線のラルマナイ川沿いに、白扇の滝・ラルマナイの滝・三段の滝など大小3つの滝が点在しており、こうした周辺の優れた自然景観を生かした観光拠点作りを北海道と恵庭市...

    1. (1)恵庭駅 車 30分

    - 大沼フラワーランド

    北海道/その他名所

    3.3 3件

    昔からあるお店で定期的に通ってます。 広いので店員さんを呼びに行くのに少し時間がかかりますが、質問に...by けいちゃんさん

    温室の中には苗、観葉植物、色とりどりの花が所狭しと並び、季節の植物も多い。特に四季折々のさし花には目移りしそう。野菜の苗を探すなら春、豪華なランなら冬に行くのがベスト。毎...

    1. (1)JR函館本線大沼駅より鹿部方面へ徒歩15分 
  • いーさんの東大沼キャンプ場の投稿写真1
    • ayutetさんの東大沼キャンプ場の投稿写真1
    • 東大沼キャンプ場の写真1
    • 東大沼キャンプ場の写真2

    - 東大沼キャンプ場

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 8件

    道内あちこちでキャンプしてきましたが、ここは本当に教えたくないほどお気に入りのキャンプ場です。 無料...by kaさん

    大沼湖畔のキャンプ場。無料で利用できますが管理人は常駐せず、予約は出来ません。 ※ご注意※ ゴミは各自でお持ち帰り下さい。 特に夏休み期間中は利用者が多く、たいへん混雑...

  • bippoさんのくりん草の投稿写真1
    • くりん草の写真1

    - くりん草

    北海道/動物園・植物園

    4.0 3件

    2016年7月に津別町へ行き、らんぷの宿森つべつに宿泊しました。宿から歩いて5分程度のところに群生地があり...by キムチャンさん

    ノンノの森に群生する花クリンソウは茎を取り囲んで、何段にも重なって花を咲かせる様子が、お寺の塔の頂上にある飾り「九輪」に似ていることが、その名の由来。世界にも日本列島にし...

    1. (1)津別町市街地 車 25分 23km
  • たかちゃんさんの高根ヶ原の投稿写真1
    • たかちゃんさんの高根ヶ原の投稿写真2

    - 高根ヶ原

    北海道/高原

    4.6 3件

    上川盆地からは旭岳連峰から南(右手)に向かい平ヶ岳の手前に見える大雪山の長大な稜線の高原です。ここは...by たかちゃんさん

    高原温泉から西に3時間ほど,白雲岳と平ヶ岳を結ぶ稜線にあたる高原で,東斜面では万年雪が見られる。 【規模】標高:1,880m

    1. (1)上川駅 車 90分
  • sklfhさんの美幌観光物産協会の投稿写真1
    • たかちゃんさんの美幌観光物産協会の投稿写真2
    • たかちゃんさんの美幌観光物産協会の投稿写真1
    • そばさんの美幌観光物産協会の投稿写真1

    - 美幌観光物産協会

    北海道/観光案内所

    3.5 7件

    美幌駅の駅舎の一角にあります。地元の農産物、水産物、お菓子、工芸品などのお土産品がたくさん置いてあり...by たかちゃんさん

    JR美幌駅構内にある観光案内所では、町内全般の観光案内や宿泊施設の紹介をしています。構内には物産館「ぽっぽ屋」があり、美幌の特産品の販売をしています。 営業 9:00?17:00 ...

  • sklfhさんの北網圏北見文化センターの投稿写真1

    - 北網圏北見文化センター

    北海道/博物館

    4.0 2件

    美術館の見学で訪れたのですが、ここは科学館や博物館もかねている珍しい施設なので、合わせて見学しました...by たかちゃんさん

    科学館、プラネタリウム、天体観測室、美術館、博物館、視聴覚センター。 【料金】 大人: 660円 常設展示/団体10名以上割引あり/プラネタリウム金額は別途 大学生: 390円 高校生: 39...

    1. (1)バスターミナル/10分
  • たかちゃんさんの野付牛公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの野付牛公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの野付牛公園の投稿写真2

    - 野付牛公園

    北海道/公園・庭園

    3.5 4件

    市の中心部に近い都市公園ですが、小高い山もあり、鬱蒼とした森もあるので、夏は涼みに来るのにいいかもし...by たかちゃんさん

    北見市が市制施行前,野付牛町と呼ばれていたころの名残りの公園である。保存樹林に囲まれ、エゾリスに出合えることも。春には桜のお花見、秋には紅葉、中央の池では手漕ぎ・脚漕ぎの...

    1. (1)北見駅 バス 5分

    - ニッポンレンタカー 帯広空港前店

    北海道/レンタカー

    4.0 2件

    飛行機で到着したらニッポンレンタカー 帯広空港前店で車を借りて、十勝を観光しました。久しぶりに雪道を...by チョロさん

    1. (1)空港前<営業時間外に到着する便をご利用の方は営業所まで直接お問い合わせください>
  • 三味線滝の写真1

    - 三味線滝

    北海道/運河・河川景観

    4.0 7件

    特に滝に行くのに目印になるものがなかったのでわかりずらかったです。長さがある滝て゛幅はあまりなかった...by dddddさん

    国道278号線にある滝です。流れ落ちている音が三味線の音色に似ていることや、滝が三筋の糸のように流れていたことから、「三味線滝」という名前がついたといわれています。 【規模...

    1. (1)道の駅しかべ間歇泉公園 徒歩 25分 JR鹿部駅 バス 20分 大沼公園IC・森IC 車 30分

    - 駅レンタカー 札幌営業所

    北海道/レンタカー

    4.0 6件

    駅レンタカー札幌駅へ行きました。駅が近くて便利です。^o^またまた利用したいです。^o^やっぱり駅近ですね...by kokohaさん

    札幌駅東側の高架下

  • u-minさんのつるい村民の森 オートキャンプ場の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんのつるい村民の森 オートキャンプ場の投稿写真2
    • ダイヤモンドガストさんのつるい村民の森 オートキャンプ場の投稿写真1

    - つるい村民の森 オートキャンプ場

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 3件

    近くに無料キャンプ場がありますが、有料のこちらを利用。 まず、水が美味い! 管理人さんも自慢してまし...by ダイヤモンドガストさん

    散策路等を備えた「村民の森」に隣接するオートキャンプ場です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在使用中止となっています。 【料金】 500?3,000円 【施設情報】テン...

    1. (1)釧路駅 車 80分
  • うさぎさんの等樹院の投稿写真9
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真8
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真5
    • うさぎさんの等樹院の投稿写真3

    - 等樹院

    北海道/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並んで、蝦夷三官寺の一つとして、江戸幕府の手厚い保護を受けた。ロシアから...by 時の過ぎゆくままにさん

    えぞ三官寺の一つ。護摩堂は昔日の面影を伝える。2005年には歴代の住職記などの古文書(様似郷土館所蔵)と百万遍念珠箱が国の重要文化財に指定されています。あらかじめお問い合わせ...

    1. (1)様似駅 バス 5分
  • あーちゃんさんのフォーレストパーク・りろないパークゴルフ場の投稿写真1
    • フォーレストパーク・りろないパークゴルフ場の写真1

    - フォーレストパーク・りろないパークゴルフ場

    北海道/その他レジャー・体験

    3.5 4件

    こうだいな敷地にありました。きれいでスタッフさんたちもしんせつでしたね。by あおきさん

    「みそぎコース」「やくしコース」「たかとりコース」の3コースに分かれ、道南最大級、27ホールのパークゴルフ場。初心者でも楽しめるコースや、上級者でも苦戦するコースがあります...

    1. (1)木古内駅 車 5分 木古内駅 徒歩 20分

    - 函館シーサイドカントリークラブ

    北海道/その他スポーツ・フィットネス

    4.2 4件

    流石こうだいか北海道のひろさでしたね楽しめました。おすすめです。by あおきさん

    - 美利河・二股自然休養林美利河遊歩道

    北海道/その他レジャー・体験

    4.6 3件

    すごくしぜんにふれあえましたよ楽しかったです。また行きたいですよお。by あおきさん

    1. (1)バス/美利河ダム前下車/車/20分
  • ブナの写真1

    - ブナ

    北海道/動物園・植物園

    4.0 3件

    おどろくくらいおいしげっていました。おとぎ話みたいでしたよ、おすすめですよおby あおきさん

    海岸近くにまでブナの木が迫っている光景は全国的にも珍しい。 ブナ林は歩くと腐葉土のためふわふわしている。 お気軽に散策してみてください。ガイドツアー体験もあります。

    - ホヤ石の滝

    北海道/運河・河川景観

    4.0 3件

    きれいなたきでしたよ。かんどうしましたよ。おすすめですよお。よかったby あおきさん

    島の西海岸にある滝、冬は凍り一味違った風景が見られる。 【規模】落差19m

    1. (1)奥尻港 バス 50分
  • 平浜海水浴場の写真1

    - 平浜海水浴場

    北海道/ビーチ・海水浴場

    4.0 3件

    きもちよくてかんどうしました。北海道のなつはみじかいですよ。おすすめby あおきさん

    環境省より水質最高ランクの「AA」をいただいております。そのなかでも特に優れた水質を誇る海水浴場として全国で19(北海道ではせたな町の3つのみ)しかない海水浴場として発表...

    1. (1)北檜山バスセンター バス 40分

    - 森林展示館

    北海道/博物館

    4.0 3件

    りょくりょくしくてきれいでしたよ。はじめていきました。よかったですよおby あおきさん

    1. (1)函館バス緑町バス停から徒歩で2分

    - オガワ観光農園

    北海道/農業体験

    4.2 4件

    おいしいいちごをたんのうできましたよ。おすすめです。楽しかったや。by あおきさん

    1. (1)JR新函館北斗駅から車で10分
  • 賽の河原公園キャンプ場の写真1

    - 賽の河原公園キャンプ場

    北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 3件

    かわらなのでにんきのキャンプ場でしたよ。なつやすみにはおすすめですよお。by あおきさん

    島の北端、稲穂岬の賽の河原にあるキャンプ場。 敷地内にはさくらばな売店も営業している。6月には賽の河原祭りでにぎわう。 炊事場、トイレがあります。 その他 その他 トイレ、...

    1. (1)奥尻港 バス 30分
  • いも堀り体験農園の写真1
    • いも堀り体験農園の写真2
    • いも堀り体験農園の写真3

    - いも堀り体験農園

    北海道/農業体験

    4.0 3件

    みんなでいもほり初体験でしたよめちゃくちゃたのしめましたよお。おいもおいしいby あおきさん

    メークイン発祥の地とされる厚沢部町で、ジャガイモ掘り体験ができます。開催期間は8月下旬から9月上旬の土・日曜日、9:00?15:00まで。収穫したメークインはお土産に持ち帰ることが...

    1. (1)函館市 車 60分

    - エゾヤマツツジ群

    北海道/動物園・植物園

    4.3 3件

    はじめてエゾヤマツツジをみましたおどろきましたよ。また行きたいなby あおきさん

    1. (1)上ノ国駅からバスで10分

    - 上ノ国町観光協会

    北海道/観光案内所

    4.3 3件

    スタッフのかたがたもみなさんしんせつでしたねありがたかったですよ。by あおきさん

    上ノ国町観光協会の携帯サイトは、下記URLからご覧いただけます。 URL:http://www.kaminokuni.jp/k/ 携帯電話で上ノ国町観光協会携帯サイトがご覧になれます。 受付時間 9:00?17:...

    1. (1)「大留停留所」 バス 6分 「原歌」下車 徒歩 2分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    北海道/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 264件

    たまたま見かけたので予約してサップツアーに参加しましたが、スタッフの方々もすごく気さくで話...by むつさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 139件

    亡き両親が見た景色を見てみたく主人と初めての函館。ロープウェイで行く事も検討しましたが、口...by かずさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    北海道/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 114件

    実際のレースのコースを体験できるし、何より初めてでも、とても丁寧に教えてくれて安心です。 ...by けんたさん

北海道に関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ミーチさんのカレーショップ インデアン 西21条店の投稿写真1

    カレーショップ インデアン 西21条店

    北海道/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.4 372件

    とんかつのみしなでスパゲティーを食べた後、ご飯が食べたくなり、やはり帯広に行ったら、ぜひと...by よっちさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    北海道/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,759件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

  • あまぐりんじゃいさんの小樽 洋菓子舗 ルタオの投稿写真1

    小樽 洋菓子舗 ルタオ

    北海道/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 1,473件

    試食もあり思わずあれもこれもとお菓子購入。 なかでも、maaluチョコレートBlank美味しかった ...by えみさん

(C) Recruit Co., Ltd.