東北の観光スポット(267ページ目)
- ジャンル
-
全て >
7981 - 8010件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 臥龍の松
福島/動物園・植物園
福島県二本松市に位置す西念寺の中で見ることができます。過去に3度、火災にあっていますが、また芽をふき...by いわとびちゃんさん
伊達政宗ゆかりの遺構として残る山門をもつ西念寺、その本堂左手には、枝が地上を這うように伸びた見事な松がある。その姿から「臥龍の松」と呼ばれているが、三度の本堂火災にも生き...
- (1)二本松駅 バス 15分 小浜下車、徒歩3分
-
- 後藤新平の像
岩手/史跡・名所巡り
岩手県奥州市の水沢公園の野球場と陸上競技場の間の公園一等地に凛々しく立つ後藤新平の銅像、水沢の三偉人...by トシローさん
1857〜1929年。初代満鉄総裁、内相、外相、東京市長を歴任し、関東大震災復興に尽力した。 水沢公園には新平像が2基ある(日本ボーイスカウト初代総裁姿、南満州鉄道(株)初代総裁姿...
- (1)水沢駅 徒歩 10分
-
-
- 後藤新平旧宅
岩手/歴史的建造物
先に見た奥州市武家住宅資料館の内田家屋敷とは異なり、小さく質素な武家住宅です。明治維新後活躍する後藤...by トシローさん
屋根は寄棟、茅葺きで、江戸中期ごろの下級武士住宅の姿をよく保存している。岩手県指定文化財。 【料金】 無料
- (1)水沢駅 徒歩 10分
-
-
- 北上川流域まちの駅水沢 みずさわ観光物産センターZプラザアテルイ
岩手/観光案内所
岩手県奥州市の水沢公園に程近い場所に在る地場産品の直売所です。地場の生鮮野菜を中心に販売していますが...by トシローさん
-
- 妙慶寺
秋田/その他神社・神宮・寺院
真田幸村の娘顕性院が開祖と言われるこのお寺。境内にはその子孫の名義で墓がありました。右手奥を行くと...by キムタカさん
真田幸村の娘顕性院が開山したと伝え,宝物殿には県重要文化財を含む遺品を納める。 【料金】 大人: 300円
- (1)羽後亀田駅 バス 5分
-
-
- 亀田の町並み
秋田/町並み
今回はとりあえず歴史が感じられる住居が並ぶ一角を撮影しました。その他、元気よく挨拶してくれた小学生...by キムタカさん
真田幸村の娘(のちの顕性院 お田の方)がとついだ二万石の城下町。
- (1)亀田駅 バス 5分
-
-
- 岩手町観光案内所
岩手/観光案内所
北岩手の玄関口、東北新幹線いわて沼宮内駅の中にありますので便利です。開館は9時から18時なので遅い時間...by いわとびちゃんさん
レンタカー、物産販売、観光案内等 開館 9:00〜18:00 無休
- (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 徒歩 JR東北新幹線、IGRいわて銀河鉄道いわて沼宮内駅構内
-
-
-
- 姥杉(奥州市役所本庁)
岩手/動物園・植物園
岩手県奥州市の水沢区の奥州市役所本庁前に聳える、推定樹齢400年超の杉の古木です。この場所は水沢城跡...by トシローさん
推定樹令約400年以上。水沢城跡にそびえ立っており当時のおもかげを残している。 時期 通年
- (1)水沢駅 徒歩 10分
-
-
- 天童フルーツランド
山形/農業体験
家族でぶどう狩りに行ってきました。 30分食べ放題でたくさん食べ、大変満足しました。 お土産に購入す...by ちかちゃんさん
- (1)天童駅からタクシーで15分
-
- 姫神山
岩手/山岳
- 王道
岩手山をきれいに見るならこの山です。 姫神山は尖っているので、急坂が多く、巨岩もたくさんあります。足...by あさん
みちのくの空に美しい三角形を描く姫神山。詩人石川啄木のふるさと盛岡市玉山区の中央に高まる花崗岩の残丘で、標高1、123.8M。子供からお年寄りまで登れる山として親しまれ、岩手三...
- (1)好摩駅 タクシー 15分 渋民駅 タクシー 15分 東北道滝沢IC 車 20分
-
-
- 天馬美術館
秋田/美術館
入館料が無料なので利用しやすく魅力的です。 主に葉醉白の作品が展示されていて見応えありました。 中で...by ちかちゃんさん
- (1)湯沢駅からバスで10分 徒歩で30分
-
- 古四王神社
秋田/その他神社・神宮・寺院
重要文化財の多聞天立像が祀られている古四王神社に訪れました。 物静かな佇まいで厳かな雰囲気のある神社...by ちかちゃんさん
元亀元年(1570年)創建とされる建築物。飛騨の名工甚平衛の作とされ、様式にとらわれない豪快な組み合わせ建築と優雅な彫刻が特徴で、室町時代末期の秀作として高く評価されている。...
- (1)大曲駅 車 15分
-
-
-
- 胆沢ダム(奥州湖)
岩手/ダム
- 王道
紅葉の時期に行ってみましたが、池に山の紅葉が反射しとてもキレイで別世界に来たようでした。山奥だったの...by あきちさん
胆沢ダムは、平成25年に完成し、堤体の高さが127メートル、堤体積が1,350万立方メートル、堤体の最上部の長さが723メートルと、全国でも最大級の規模を誇るロックフィル式ダムです。 ...
- (1)東北道自動車道水沢IC 車 40分 24km
-
-
- 夏油高原温泉 兎森の湯
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
ホント、良い温泉です(*^o^)/\(^-^*) 露天風呂からの眺めもサイコーです 緑豊かな山々を眺めながら入...by 赤ラーメン03さん
泉質は美肌効果の高い「弱アルカリ単純泉」。大きく広々とした内湯と外湯のほか、展望サウナもあります! 【温泉情報】温泉泉質:低張性弱アルカリ性温泉、温泉効能:リューマチ・神...
- (1)北上西IC 車 25分 北上江釣子IC 車 30分 25km 北上金ヶ崎IC 車 30分 25km
-
- 岩城オートキャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
バンガローを利用しましたがきれいで広く 子供達も安心して泊まれました。 道の駅、温泉が隣接しています...by kさん
- (1)岩城みなと駅から徒歩で3分
-
- 寒河江市いこいの森
山形/野外レクリエーション
寒河江市にある自然に囲まれた公園です。アスレチックも整備されていて、散策も楽しめ健康増進にはもってこ...by まめちゃんさん
- (1)寒河江駅から車で20分
-
- 町民の森
秋田/公園・庭園
仙北平野を一望できる、黒森山の中腹にある。適度に管理もされており、最悪の場合は休憩所に逃げ込むことも...by ダイヤモンドガストさん
眼下に仙北平野を一望出来る。晴れた日には遠くに鳥海山,男鹿の真山もみることが出来る。 【規模】面積:3.2ha
- (1)大曲駅 車 45分
-
-
- 月山山麓湧水群
山形/その他名所
ここにくるまでの道中は、大変なところもあったけれど、とてもきれいな湧水群だったので、来たかいがありま...by あきちゃんさん
随所に見られる湧水は、月山の万年雪や雨が地中深く染み込み、濾過され、400年の後に再び湧きだしたもの。水質は炭酸ガスや酸素、ミネラルを適度に含んだ口あたりの良い軟水。水温...
- (1)山形駅 バス 80分 志津 徒歩 40分
-
-
- 石倉山公園
秋田/公園・庭園
バンガローやキャンプ場があり、様々な自然を活かした施設があります。小さなアスレチックもあり子供にお勧...by なまはげんさん
標高143メートルの石倉山に位置します。キャンプ場やバンガロー、遊歩道などを備え、四季折々の自然とふれあえるアウトドア派にはもってこいの自然公園です。かたくりの花が春を告げ...
- (1)森岳駅 バス 15分 秋田自動車道 琴丘森岳IC 車 10分 秋田自動車道 八竜IC 車 15分
-
-
- 月見野森林公園キャンプ場
青森/キャンプ・バンガロー・コテージ
50張りクラスの芝生と、探せば10張り程度?の林間。 青森市街の近くで、無料でこの設備なら文句言うソロキ...by ダイヤモンドガストさん
月見野森林公園は、恵まれた自然環境にキャンプ場、林間広場、林間歩道などが整備された、自然を身近に感じることができるアウトドアフィールドです。 開園時間 2015年4月29日〜2015...
- (1)青森駅 バス 30分
-
-
- 高篠山森林公園
福島/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場の下見で訪れました。 メインはバンガローだが、テントサイトの管理も行き届いて設備も綺麗。 ...by ダイヤモンドガストさん
森林公園内にあるハイキングコースを山頂へ向かって登っていくと、やまなみ展望広場があり市街地を一望することができる。 また南西に面した斜面にはバンガロー、キャンプ場などがあ...
- (1)郡山IC 車 25分 郡山南IC 車 20分
-
-
- 大沼オートキャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
近くには多彩な温泉群が点在し、森のはずれには、高山植物の咲きほこる大沼湿原や火山現象が活発な後生掛の自然研究路があり、朝夕の散策や自然観察が楽しめる。 【料金】 キャラバ...
- (1)鹿角花輪駅 バス 60分
-
- 外山キャンプ場
山形/キャンプ・バンガロー・コテージ
下見で訪れました。 設備良好、頂上からの眺め良く、ついでに入れる風呂が安い。 上下サイト合わせて50張...by ダイヤモンドガストさん
眺海の森内 利用料金については変更される場合がありますので、お問い合わせください。 【料金】 大人: 250円 高校生: 120円 中学生: 120円 小学生: 120円 【施設情報】テント:30...
- (1)酒田駅 バス 45分
-
-
- 仏沢公園キャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
近くの温泉施設で受付。 無料のキャンプ場としては間違いなく平均点以上。 サイトはテント1つ分毎に盛り...by ダイヤモンドガストさん
炊事場、遊歩道が整備されており、近くに温泉施設や温水プールがある。 【施設情報】テント:持ち込み、テントサイト30
- (1)大曲I.C. 車 20分 大曲西道路和合I.C.より
-
-
-
- 会津桐工芸館
福島/その他名所
桐の香りがして心が和みます。 手ごろな価格の小物も置いてありお土産を買うにはいいですよ。 by みささん
桐の小物、桐下駄など、桐タンス・美術工芸品に至るまで、桐工芸品の数々を製造販売している。なお、製造工程を見学することもできる。桐箱に関するものなら、何でも作ってくれる。例...
- (1)JR磐越西線喜多方駅より喜多方プラザ文化センター方面へ徒歩15分
-
-
-
- 正元元年大日板碑
山形/歴史的建造物
高さ257cm、基部の幅81.8cm。正元元年(1259年)の銘は県内最古で、全国的にも古いもの。(鎌倉時代) 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 鎌倉時代(1259年)
- (1)フラワー長井線梨郷駅 徒歩 5分
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新