東北の観光スポット(269ページ目)
- ジャンル
-
全て >
8041 - 8070件(全13,417件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 五階の滝
秋田/運河・河川景観
五段の岩をかけ落ちていく滝はとても美しく迫力がありました。 紅葉シーズンだったこともあり、滝と色とり...by ちかちゃんさん
丁山地の主峰丁岳の麓にある五段の滝。 【規模】落差/25m
- (1)鳥海山麓線 矢島駅 車 55分
-
-
- スターハウスコスモワールド
秋田/展望台・展望施設
高原でプラネタリウムと天体観測ができる施設です。 夜空に広がる無数の星はなんともいえない美しさでした...by ちかちゃんさん
600ミリ反射望遠鏡、40人収容プラネタリウム 【料金】 大人: 320円 団体(20名以上)割引あり 子供: 220円
- (1)前郷駅 車 20分
-
- 木境展望台
秋田/展望台・展望施設
展望台からは日本海や男鹿半島を見渡すことができ、最高の景色でした。 夜は満天の星空を見ることができ、...by ちかちゃんさん
鳥海山二合目にあたり、日本海、男鹿半島をのぞむ
- (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 25分
-
- 崎山展望台・野島
岩手/展望台・展望施設
国道45号から外れたところにあるリアスシ−ニックラインというところの中ほどにある展望台です。リアスシー...by ゴジラさん
雄大な太平洋を一望できる展望台です。松の緑と白い岩肌、青い海のコントラストが見事です。
- (1)三陸鉄道リアス線吉里吉里駅 車 8分
-
- 面白山コスモスベルグ
山形/動物園・植物園
面白山高原駅から大東岳へ行く途中で行きました。ここは南面白山の登山口にもなっています。 見ごろは8月...by あさん
夏の終わりから秋までは一面のコスモス畑になる。サンセットを中心に、約7haに100万本が咲き誇ります。 時期 9月上旬〜10月上旬
- (1)面白山高原駅 徒歩 10分
-
-
- 上浜つり堀りセンター
秋田/漁業体験・潮干狩り・地引網
イワナ、ニジマスなどが釣れます。 有料ですが釣竿のレンタルもあるので気軽に利用することができました。...by ちかちゃんさん
- (1)上浜駅からバスで10分
-
- 三六温泉
秋田/健康ランド・スーパー銭湯
1泊2食付の宿泊で利用しました。 家庭的な雰囲気のお宿で、のんびり過ごす事ができました。 自然豊かな...by ちかちゃんさん
- (1)羽後本荘駅から車で8分
-
- 正乗寺
秋田/その他神社・神宮・寺院
歴史深いお寺です。 天井の龍の下で手を叩くと鳴き声のような音がして、子供達も喜んでいました。 この天...by ちかちゃんさん
昇降二頭の描かれている天井の下に立って手を打つと、正に竜が鳴くように音が反響します。日光東照宮と全く同じものです。 公開 9:00〜16:00 創建年代 866年
- (1)羽後本荘駅 車 10分
-
- 千歳山
山形/山岳
山形駅から歩いていきました。大丸屋という蕎麦屋さんの横が登山口となります。 最初は千歳稲荷神社の鳥居...by あさん
山形市の市街地東部に位置し、阿古耶姫の伝説が偲ばれる市民のシンボルの山。自然休養林に指定され、登山やトレッキングなどで多くの市民に親しまれている。 【規模】標高:471m
- (1)山形駅 バス 10分
-
-
- パサージュ広場
青森/その他名所
青森の市街地、散策をしてみました。いろいろなお店がありますね。食事もできます。蕎麦屋さんはとても美味...by ガンマgdp高いショックさん
青森駅前、公園広場と通り抜けの小路(パサージュ)で、散策しながら食事やショッピングが楽しめるスポット。出店しているのは将来青森市内でお店を始めたい若い人たち。月2回のフリ...
- (1)JR津軽線・東北線・奥羽本線青森駅より徒歩3分
-
-
- 福島市 信夫山
福島/郷土景観
信夫山ガイドセンターの展望台はすごく見晴らしがよくて、周りの地形がわかり面白かったです。また展望台だ...by pikopikoさん
街中にぽっかり浮かぶ世界でも珍しい「残丘」それが信夫山です。 弧立丘なので、周囲を360度見渡せるのが自慢。 絶景の烏ヶ崎を筆頭に7箇所の展望ポイントがあります。 又初心者か...
- (1)福島駅よりタクシーで8分
- (2)福島飯坂ICより車で13分
-
-
- 矢大臣山
福島/山岳
小野新町駅から歩いていきました。湯沢登山口から登りました。駐車場は登山口から少し離れた場所にあります...by あさん
湯沢登山口より徒歩1時間,家族連れハイキングに最適。5月中旬から6月上旬にかけてアズマギクやヤマツツジ等の高山植物が咲く。 【規模】標高:965m
- (1)小野IC 車 15分 湯沢温泉側登山口 徒歩 80分
-
-
- トヨタレンタリース福島 福島駅前店
福島/レンタカー
営業 1月1日〜1月3日 9:00〜17:00 営業 1月4日〜12月31日 8:00〜20:00サービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 1、2No不可 ETCカード貸出 〇 バリアフリー...
- (1)JR福島駅(東口) 徒歩 3分 福島リッチホテル北隣り。
-
- 大滝
福島/運河・河川景観
- 王道
水ずが多いときには特に迫力が増してくる滝となっていますよ。普段はそれほど大きい滝とは言えないものでし...by ゆうさん
ブナの原生林・長滝・大雪渓などあって目を楽しませてくれる。 【規模】落差/33m
- (1)山都駅/バス(夏季のみ)/50分さらに徒歩/120分
-
- 槻沢温泉 砂ゆっこ
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
砂風呂といえば指宿や別府を思い出しますが、東北では珍しい砂風呂があります。値段も手ごろであのずっしり...by しんばさん
湯本温泉からほど近い、東北初の砂風呂がある「砂ゆっこ」。温泉で温めた天然珪砂を浴衣の上からかけて体を温めるユニークな日帰り温泉施設です。大浴場と休憩所もあります。 【料金...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 15分 5km
-
-
- 碧祥寺
岩手/その他神社・神宮・寺院
浄土真宗大谷派の350年の歴史を持つお寺。境内には碧祥寺博物館があり、国の重要有形文化財である丸木舟をはじめ、マタギに関する資料や、雪国の生活を知る上でとても貴重な民俗資料...
- (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 25分
-
-
- 休暇村 羽黒
山形/自然体験、公的宿泊施設
山形県鶴岡市にあります。山に囲まれてとてもきれいな場所です。お食事は山の幸が楽しめとてもおいしいです...by いわとびちゃんさん
- (1)鶴岡駅からバスで50分
-
- 高館山の紅葉
山形/動物園・植物園
山が色づいて、パッチワークのように見えてきれいでした。遠くから眺めると、とくにきれいで落ち着きました...by アリスさん
ハイキングやドライブで終日楽しめる。県立自然公園、自然休養林。 植物 紅葉 時期 10月中旬〜11月中旬
- (1)羽前大山駅 徒歩 20分
-
- 金峯山の紅葉
山形/動物園・植物園
秋になると山々が色づいて、赤や黄など美しい色に染まります。散策は気持ちよくて、空気もおいしかったですby アリスさん
ハイキングも楽しめます。 植物 紅葉 時期 10月中旬〜11月中旬
- (1)鶴岡駅/バス/25分(登山口まで)
-
- 駅レンタカー釜石駅営業所
岩手/レンタカー
駅レンタカーの受付が釜石駅の隣の宮古線?の建てもの切符売り場の中で受付が一緒で切符を買う人と一緒に並...by クローバーさん
「レンタカーは駅からスグの駅レンタカーが便利!旅行にビジネスに!最適!」
-
- 国指定重要文化財「土田家住宅」
秋田/歴史的建造物
土田家住宅は、初代清左衛門が建てたとされる東日本最古の民家とされ、歴史好きにオススメのスポットです。...by ちかちゃんさん
17世紀に建てられた上層農家の遺構で、中世期以来の武士住宅の系譜を引く構造は、学術上貴重なものと言われ国指定重要文化財となっている。東日本最古の民家とみられる貴重な遺例。 ...
- (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 5分
-
-
- ゆり高原ホースパーク
秋田/乗馬
広大な敷地で乗馬体験ができます。 大自然の中での乗馬はとても気持ちがよかったです。 貴重な体験ができ...by ちかちゃんさん
本荘由利地域で、初めての乗馬施設。老若男女、障害を持った方々にも、インストラクターがていねいに指導します。4頭の馬が飼育されている。 【料金】 乗用馬引き馬時間5分(ビジタ...
- (1)羽後本荘駅 車 20分 15km 黒沢駅 車 5分 5km
-
- 新山公園
秋田/公園・庭園
マイナスイオンたっぷりで自然豊かな公園です。 秋の紅葉はとても素晴らしい!! 景色に癒されながら、ゆ...by ちかちゃんさん
松林に囲まれた藤森や2千本のやぶ椿の群生地があり、真冬に花が咲く。 山頂から鳥海山・日本海・子吉川・本荘市街を一望できる絶好のビューポイントでもあり、6月下旬から7月上旬...
- (1)羽後本荘駅 車 10分
-
-
- 大深岳
岩手/山岳
秋田と岩手の県境にある標高1541mの山です。紅葉の時期に三ツ石山馬蹄縦走コースを歩きました。小畚山から...by イーストウッドさん
西はブナ原生林,東はハイマツ帯。松川より2時間半。 【規模】標高:1,541m
- (1)大更駅 バス 55分
-
-
- 雄物川民家苑木戸五郎兵衛村
秋田/博物館
古民家の公園です。 昔の遊びや暮らしを体験しながら学習することができます。 子供たちも貴重な体験がで...by ちかちゃんさん
江戸末期から明治中期のこの地方の民家4棟を移築し,その時代の生活様式を感じられる。 【料金】 一般見物/無料 【規模】面積:12,759平方メートル
- (1)横手駅 バス 45分 、徒歩15分
-
-
- とことん山キャンプ場
秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ
とことん山キャンプ場でコテージ宿泊をしました。 バーベキューに渓流釣りを楽しみ自然を満喫してきました...by ちかちゃんさん
- (1)湯沢IC(湯沢横手道路)から車で45分
- (2)古川IC(東北自動車道)から車で80分(【夏期】国道398号)
-
-
- 小安峡大つらら
秋田/自然現象
冬に見られる自然現象で、大つらら群を見ることができます。 とても迫力があり、普段見ることができない貴...by ちかちゃんさん
冬になると小安渓谷西側に高さ約30m、幅約40m位の大つらら群が出来上がる。毎年2月上旬には、つらら(しがっこ)をライトアップする「しがっこまつり」も開催される。 【規模】気象条...
- (1)湯沢駅よりバスで約70分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はMIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、夢いちごの郷 半澤いちご農園、松島島巡り観光船です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新