東北の観光スポット(318ページ目)
- ジャンル
-
全て >
9511 - 9540件(全13,482件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 駒止湿原
福島/湿原
初心者でもハイキングを楽しめました(^∇^)景色がとても綺麗で感動しました。紅葉の時期になったらまた...by みかちーさん
昭和村と南会津町にまたがる駒止湿原は、ブナ林に囲まれた10数個の湿原が点在しており、その代表的なものが大谷地(おおやち)、白樺谷地(しらかばやち)、水無谷地(みずなしやち)...
- (1)会津田島駅 車 20分 駒止峠は冬期間通行止め 平成27年9月の大雨以降、国道401号から駒止湿原へ向かう林道は道路補修工事のため通行止め 会津川口駅 車 100分 駒止峠は冬期間通行止め 平成27年9月の大雨以降、国道401号から駒止湿原へ向かう林道は道路補修工事のため通行止め
-
-
- 国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」
岩手/自然現象
直立する珪化木としては日本最大のものです。迫力がありますのでぜひ写真にもおさめてくださいね。見ると御...by いわとびちゃんさん
根反の大珪化木は、根反川の川岸に直立した日本最大の珪化木と言われ、国の特別天然記念物に指定されています。 この珪化木は、約1,700万年前にできたものと考えられ、現在の大きさ...
- (1)IGRいわて銀河鉄道一戸駅 車 15分
-
-
- 老沢温泉旅館
福島/その他風呂・スパ・サロン
浴室へは母屋から階段を下った場所にある。浴室にはコンクリ浴槽三つが横並びで配置。浴室内正面にはなんと...by あばれうまさん
柳津の静かな山あいに位置する、西山温泉郷にある温泉旅館。簡素なコンクリート製の湯船からは、熱めの温泉が絶え間なく流れ出している。湯は少し濁った塩化物泉で、古くから「たん切...
- (1)JR只見線柳津駅より会津バス大成沢行20分、老沢温泉より徒歩1分
-
-
- 折爪岳山頂
岩手/その他名所
山頂に展望台がありますので景色を楽しむことができます。近くにキャンプ場もあります。時期をあわせばほた...by いわとびちゃんさん
折爪岳は原生林や野鳥など多くの自然に触れられるエリア。山頂には豊富な湧き水とブナやナラの木があり、東北でも有数のヒメボタルの生息地になっている。7月上旬から中旬にかけて、...
- (1)東北新幹線・JR二戸駅・IGR二戸駅から車で25分
- (2)八戸道一戸IC、又は浄法寺ICから1時間。又は八戸道九戸ICから15分
-
- sendai renca
宮城/その他エンタメ・アミューズメント、その他名所
エレベーター入場ではないときは階段で7階まで上がらないといけないのでしんどいです(笑)たまに給水所があ...by さきっぽさん
商店街の中にあるライブハウスです。 キャパシティ400〜700人の大きさになります。 様々なイベントやLIVEを行っております。
- (1)地下鉄 勾当台公園駅 南1出口から徒歩2分(156m)
- (2)JR仙台駅から徒歩17分(1.4km)
-
- 鹿角街道の一里塚
岩手/文化史跡・遺跡
南部盛岡藩領内の基幹道である奥州道中の脇街道です。最寄りの駅からは歩いて10分から15分ほどで到着できま...by いわとびちゃんさん
鹿角街道は、南部盛岡藩領内の基幹道である奥州道中の脇街道。留の沢一里塚、七時雨一里塚、荒屋一里塚、曲田一里塚、苗代沢一里塚などがある。 時代 江戸
- (1)荒屋新町駅 徒歩 10分 平館駅 車 20分
-
- 高曲原
岩手/高原
眺めが良い草原です。自然がたっぷりで癒されますよ。二戸駅が最寄りですが、そこからバスで45分ほどかかり...by いわとびちゃんさん
稲庭岳の据野に広がる草原、眺望がよい。 【規模】標高:680m
- (1)浄法寺IC 車 30分
-
- 蓬莱沼
岩手/湖沼
あもおりトドマツに囲まれています。暖かい季節に行かれることをオススメします。遊歩道は荒れているのであ...by いわとびちゃんさん
藤七温泉付近のアオモリトドマツに囲まれた藍色の湖。 【規模】面積:1ha
- (1)大更駅 バス 80分
-
- 岩手沼宮内カントリークラブ
岩手/その他スポーツ・フィットネス
クラブハウスがイギリス風で素敵です。岩手の山をパノラマ状に見ることができます。風景が綺麗なゴルフ場な...by いわとびちゃんさん
ホール数:36
-
- 二戸市シビックセンター
岩手/その他ミュージアム・ギャラリー
市の地域情報センターで、福田繁雄デザイン館はグラフィックデザイナーだった福田氏のグラフィックアートで...by いわとびちゃんさん
市の情報発信基地となる地域情報センター。 「福田繁雄デザイン館」はグラフィックデザイナーであった福田氏のグラフィックアート、立体オブジェ、ポスターなどが展示される日本で唯...
- (1)二戸駅 車 5分 二戸駅 徒歩 15分
-
- 瀬戸内寂聴記念館
岩手/その他名所
瀬戸内寂聴さんに興味のある方に特にオススメしたい施設です 。いろんな展示物があり楽しめます。無料で入...by いわとびちゃんさん
天台寺名誉住職の瀬戸内寂聴師のゆかりの品である直筆の原稿や手紙、天台寺に晋山(しんざん)した場面や住職退任時の様子、天台寺や旧浄法寺町での日常の姿を収めた写真パネルなど多...
- (1)二戸駅 バス 30分 浄法寺IC 車 10分
-
- 古梅園の梅
岩手/動物園・植物園
4月の中旬あたりにお花が咲きますのでこの時期に行くとかわいい梅の花が見れますよ。淡めの紅色が綺麗です...by いわとびちゃんさん
樹齢約400年,今から190年前に既に名木として有名だった。高さ5m、幹は根本から3つに分かれている。花は6弁、淡紅色で芳香が強く、4月中旬に開花する。 植物 ウメ 時...
- (1)二戸駅 バス 15分
-
-
- だんぶり長者泉の酒湧出の地
岩手/文化史跡・遺跡
だんぶり長者伝説の地です。震災による崖崩れで湧き水が今は汲めない状況となっているのが残念です。いつか...by いわとびちゃんさん
「だんぶり長者伝説」の地
- (1)田山駅 車 15分
-
- 智恵の滝
岩手/運河・河川景観
幻の滝とも言われています。パワースポットなのでオススメですよ。林道を30分ほど歩いて到着します。歩きや...by いわとびちゃんさん
兄川渓流の支流にある「智恵の滝」は高さ30mのビッグスケール。山深く、原生林に囲まれた渓谷の中、巨岩から流れる水を見ているとミステリーゾーンにまぎれ込んだかのようです。要案...
- (1)兄畑駅下車 車 30分
-
-
- 県営松川キャンプ場
岩手/キャンプ・バンガロー・コテージ
県営のキャンプ場です。リーズナブルに利用できますので大人数の家族様にもオススメです。自然がいっぱいで...by いわとびちゃんさん
岩手山松川コース・裏岩手縦走の登山ベースの便利。付近には松川温泉郷がある。要予約。 【料金】 大人: 300円 子供: 150円 その他: 500円 テント1張 【施設情報】テント:100
- (1)盛岡駅 バス 90分 松尾八幡平IC 車 25分
-
- 八幡平市自然休養村グラウンド
岩手/スポーツリゾート施設
合宿もできるスポーツ施設です。山のふもとにあります。電車ですと、最寄りの大更駅からバスで約1時間かか...by いわとびちゃんさん
- (1)大更駅からバスで60分
-
- 明治百年記念造園地の桜
岩手/動物園・植物園
2kmほど植えられた桜並木。オオヤマザクラ、サトザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが咲きます。豪華な...by いわとびちゃんさん
- (1)盛岡駅からバスで70分
-
- 大揚沼
岩手/湖沼
天然記念物のモリアオガエルの生息地です。車がないとアクセスが難しい場所です。歩いやすい服と靴で行って...by いわとびちゃんさん
天然記念物モリアオガエルの生息地 【規模】面積:2ha
- (1)大更駅 バス 80分
-
- 御護沼
岩手/湖沼
松川温泉の北方にある小さくて美しい沼です。大更駅からだとバスで1時間ほどかかります。綺麗で不思議な空...by いわとびちゃんさん
松川温泉の北方にある小さな美しい沼。 【規模】面積:0.05ha
- (1)大更駅 バス 55分
-
- 御苗代湖
岩手/湖沼
もし行かれるなら汚れても良いズボンと長靴を履いて行かれることをオススメします。ぬかるんだ場所も多く、...by いわとびちゃんさん
岩手山外輪の屏風,鬼ヶ城尾根の中心のカルデラ湖。 【規模】面積:8ha
- (1)大更駅 バス 30分
-
- 南部富士カントリークラブ
岩手/その他スポーツ・フィットネス
雄大な岩手山を感じながらプレイできます。コース設計の名匠、ピータートムソンが最高傑作と語った名門のコ...by いわとびちゃんさん
ホール数:27
-
- 黒石温泉
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
緑がいっぱいの森林に囲まれた温泉。ナトリウム・塩化物泉の泉質。冷え性や神経痛に効きますよ。リラックス...by いわとびちゃんさん
木造の古風な佇まいの温泉。ナトリウム・塩化物泉の泉質である黒石温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、冷え性、疲労回復などに効果があります。 【料金】 ...
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 15分 滝沢IC 車 40分
-
- 今松竪穴住居跡
岩手/文化史跡・遺跡
奈良時代末期の住居跡です。こちらからは、奈良時代すでに米を主食にしていて、鉄器を使っていたことがわか...by いわとびちゃんさん
奈良時代末期の住居跡。すでに米を主食とし、鉄器を使用していたことがわかったほか、住居跡から多くの副葬品が発掘された。岩手県指定史跡。 【料金】 無料
- (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 車 15分 東北自動車道滝沢IC 車 40分
-
- 葛巻町総合運動公園
岩手/スポーツリゾート施設
町営の総合スポーツ施設です。設備がよく、各種大会会場としても利用されています。フィールドアスレチック...by いわとびちゃんさん
人工芝サッカーコートと全天候型陸上トラックに改修され、平成27年にリニューアルオープンした多目的グラウンド、さらに、野球場、テニスコート、ゲートボール場、子供広場など設備が...
- (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 45分 35km JRバス「久慈」行 バス停「葛巻」 バス 10分 3km 岩手県北バス「ふれあい広場」行 バス停「グリーンテージ」下車 徒歩 3分 東北自動車道 滝沢IC 車 70分 55km
-
-
-
- APPI外国人観光案内所
岩手/観光案内所
月曜から日曜まで毎日あいています。9時から18時までです。ホテルの中にあります。wifiも使えるので便利で...by いわとびちゃんさん
言語:英語、中国語、韓国語(冬期のみ) Wi-Fi:無料で利用可能 開館 (日月火水木金土祝) 9:00?19:00 休業日:不定期*ホテルクローズ日 室内施設 その他 ホテル内に設置
- (1)東北自動車道松尾八幡平IC 車 15分 東北自動車道安代IC 車 20分
-
- 浄法寺冷泉「海上の湯」
岩手/健康ランド・スーパー銭湯
浄法寺町の老人福祉センターにある冷泉のお風呂です。血流が良くなるのを感じました。首や腰が痛い方、アト...by いわとびちゃんさん
効能は、毛細血管を広げ血流を良くする二酸化炭素、保湿効果があり、リュウマチ等に良い食塩、美肌効果のある重曹、殺菌作用のあるホウ酸、アレルギーや炎症を抑えるカルシウムやマグ...
- (1)浄法寺IC 車 10分 3km
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は松島島巡り観光船、佐久間利兵衛観光農園、丸文松島汽船株式会社です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新