1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(339ページ目)

東北の観光スポット(339ページ目)

10141 - 10170件(全13,429件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかさんの阿賀川の投稿写真1
    • 阿賀川の写真1

    - 阿賀川

    福島/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 1件

    西会津町下野尻付近の阿賀川は、「銚子の口」と呼ばれ川幅が急に狭くなり、大石が川中にあり、激流が石に打ちあたり水しぶきをあげ、渦を巻きながら流れる舟運にとっては難所です。 ...

    1. (1)尾登駅 徒歩 5分 野沢駅 徒歩 10分 上野尻駅 徒歩 10分 徳沢駅 徒歩 5分
  • Aizu盆地さんの照国寺の投稿写真1
    • 照国寺の写真1

    - 照国寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    特に照国寺の山門が見物。 創建年代 建治3年

    1. (1)会津田島駅 バス 60分
  • Aizu盆地さんの裁ちそばまる家の投稿写真1

    - 裁ちそばまる家

    福島/郷土料理

    4.0 1件

    檜枝岐村のお蕎麦は裁ちそばというもので、一般的なざるそばとはちょっと違います。どこのお店でも裁ちそば...by Aizu盆地さん

    裁ちそば。山人料理。自慢の、腰の強い裁ちそばは山菜やきのこを薬味にして食べる。 天丼もファンが多い。 収容人員 50

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分
  • HANAさんの嶽観音堂の投稿写真3
    • HANAさんの嶽観音堂の投稿写真2
    • HANAさんの嶽観音堂の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの嶽観音堂の投稿写真1

    - 嶽観音堂

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    唐様式で方三間宝形造。流麗華麗な彫刻が美しい観音堂です。御蔵入り三十三観音の第13番札所にもなっています。 観音沼森林公園の散策のついでに、ちょっと立ち寄ってみてはいかがで...

    1. (1)会津下郷駅 車 30分
  • てつさんの二本柳の宿場町の投稿写真1
    • 二本柳の宿場町の写真1

    - 二本柳の宿場町

    福島/町並み

    5.0 1件

    今年の桜です。あっぱれby てつさん

    奥州街道、その宿場町で慶長3年に町割が行われ、16mの広い道路の両側に35戸が建ち並ぶ。街道にある円東寺は弘仁時代徳一法師の開基。この地方最古の縁起をもつ古刹。桜の季節にはみご...

    1. (1)JR安達駅 徒歩 30分
  • 夢邪鬼さんの不動沢渓谷の投稿写真1
    • 不動沢渓谷の写真1

    - 不動沢渓谷

    福島/運河・河川景観

    3.0 1件

    80mの深い谷で別名つばくろ谷。 【規模】延長/0.5km

    1. (1)福島駅 バス 50分
  • チャッピーさんの桶沼の投稿写真1
    • 桶沼の写真1

    - 桶沼

    福島/湖沼

    4.0 1件

    吾妻小富士のすぐ西隣にある火山湖。 下から見るとただの山かなと思いましたが、蓬莱山山腹からの眺めると...by チャッピーさん

    吾妻小富士の南西側にある火山湖。桶沼南東側から一切経山方面の眺めがすばらしい。

    1. (1)福島駅からバスで 徒歩で

    - 割烹志ん月

    山形/郷土料理

    5.0 1件

     知り合いの宴会で行ってきました。店は白鷹町なので山形市から若干かかりました。でも料理ははっきり言っ...by まさたかさん

    アユ塩焼、アユめし、アユ雑炊、ウナギ蒲焼、まつたけ料理など。 季節の食材をつかった田舎料理。 営業 10:00〜23:00 要問合せ 休業 第3日曜日(要問合せ)

    1. (1)荒砥駅 徒歩 8分
  • takaさんの上郷ダム湖の投稿写真1
    • 上郷ダム湖の写真1

    - 上郷ダム湖

    山形/ダム

    3.0 1件

    最上川をせきとめて作ったダム,釣り行楽に適す。 【規模】面積:258

    1. (1)左沢駅 バス 30分 宮宿 バス 3分
  • takaさんの大山下池・上池の蓮の花の投稿写真1

    - 大山下池・上池の蓮の花

    山形/動物園・植物園

    4.0 1件

    9月はじめの時期ですので、満開の時は過ぎていましたが、いくらか咲いているハスを見ることができました。...by takaさん

    見頃となる夏から初秋にかけては湖面一面がピンクの花で染まる。

    1. (1)羽前駅 徒歩 15分

    - 割烹東家

    山形/郷土料理

    5.0 1件

    女将さんがとてもお綺麗な方でした。料理も美味しくいただきましたby グッチさん

    明治10年創業以来120年以上の伝統と格式を守り続け、地の利を活かした素材選びで、塩びき寿司、冷し汁、鯉のうま煮などの郷土料理、懐石料理、米沢牛料理を楽しめる。 営業 11:00〜2...

    1. (1)米沢駅 車 10分 米沢女子高校から東へ150m
  • takaさんの薬師公園の投稿写真1
    • 薬師公園の写真1

    - 薬師公園

    山形/公園・庭園

    3.0 1件

    公園に隣接して国分寺薬師堂があり、明治維新以後も柏山寺(天台宗・別当寺)の管理とされている。桜の名所であり、毎年5月8日から10日には、全国各地から植木商人が参集し行われる「...

    1. (1)山形駅 バス 10分
  • ふひとさんの奈曽渓谷の投稿写真1
    • 奈曽渓谷の写真1

    - 奈曽渓谷

    秋田/運河・河川景観

    4.0 1件

    写真では迫力が伝わりにくいですが、深さ340mもあり眺望が素晴らしいです。by ふひとさん

    鳥海山5号目展望台から眼下に広がる奈曽渓谷の景色は圧巻です。紅葉時は、赤や黄色に染まる景色を楽しめます。稲倉岳に源を発する奈曽川が深い樹林の下を流れています。 【規模】延...

    1. (1)JR羽越線象潟駅からバス40分
  • 夢邪鬼さんのぼうじゅ館の投稿写真1
    • ぼうじゅ館の写真1
    • ぼうじゅ館の写真2
    • ぼうじゅ館の写真3

    - ぼうじゅ館

    秋田/その他観光施設

    3.0 1件

    房住山のふもとにあるぼうじゅ館は休憩施設として利用できる。そのほか、散策路、パターゴルフ場等のレジャー施設もあります。 【料金】 1080円 占有して使用、一日一回。占有しない...

    1. (1)鹿渡駅 車 20分
  • 夢邪鬼さんの大六天山の投稿写真1

    - 大六天山

    宮城/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    1. (1)石巻線女川駅から車で10分(コバルトライン大六天山駐車場、徒歩1分(入口))
    2. (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で40分
  • 夢邪鬼さんの儀兵衛・多十郎オロシヤ漂流記念碑の投稿写真1
    • 儀兵衛・多十郎オロシヤ漂流記念碑の写真1

    - 儀兵衛・多十郎オロシヤ漂流記念碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    2.0 1件

    1793年(寛政5年)、千石船で難破、アリューシャンに漂着し、シベリアを横断して南米を回り、くしくも世界一周をする波目となった。儀兵衛・多十郎の記念碑がたちます。室浜地区の東...

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 20分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 20分
  • 夢邪鬼さんの大浜唐船番所跡(大浜地区)の投稿写真1
    • 大浜唐船番所跡(大浜地区)の写真1
    • 大浜唐船番所跡(大浜地区)の写真2
    • 大浜唐船番所跡(大浜地区)の写真3

    - 大浜唐船番所跡(大浜地区)

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    仙台藩が外国船見張の番所としてもうけた跡。嵯峨渓の絶壁上にあって牡鹿半島や金華山、網地、田代の両島を一望に眺めることができる。 大浜地区で最も高い標高76.6m、嵯峨渓の断...

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 15分 徒歩15分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 20分
  • 夢邪鬼さんの天然記念物(植物)むろの木の投稿写真1
    • 天然記念物(植物)むろの木の写真1

    - 天然記念物(植物)むろの木

    宮城/動物園・植物園

    2.0 1件

    護良親王が奥州下向の途中、宮戸に上陸しこの地で筆に使われたむろの木の枝を土中にさしたところ根がつき現在のむろの木になったと言い伝えられている。推定樹齢約700年 樹高15...

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 15分 徒歩10分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 20分 徒歩10分
  • 夢邪鬼さんの桂葉清水の投稿写真1

    - 桂葉清水

    宮城/その他名所

    2.0 1件

    1. (1)東北新幹線古川駅からバスで40分(JRバス高清水駅下車、さらに徒歩5分)
    2. (2)東北自動車道古川ICから車で25分
  • しゅうさんの小黒ヶ崎の紅葉の投稿写真1
    • 小黒ヶ崎の紅葉の写真1

    - 小黒ヶ崎の紅葉

    宮城/動物園・植物園

    4.0 1件

    10月下旬から11月上旬にかけて紅葉が綺麗です。by しゅうさん

    万葉の昔から歌枕の名勝として知られている。標高244.6m、長さ800mで、秋が深まったころ全山紅蓮に燃えるように紅葉し、歌枕の地であることを自ら吹聴するかのような絶景を醸し出す。...

    1. (1)東北自動車道古川IC 車 25分
  • 夢邪鬼さんの達居森遊歩道のカタクリの投稿写真1
    • 達居森遊歩道のカタクリの写真1

    - 達居森遊歩道のカタクリ

    宮城/動物園・植物園

    3.0 1件

    達居森遊歩道(ハイキングコース)内に「かたくりの道」と呼ばれている所があり、そこは道の両側、斜面一帯がカタクリの群生地となっており、高さ20センチ程の花茎に紅紫色の花をつけ...

    1. (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車。 「大衡村役場前」バス停 バス 11分 万葉バス「大瓜線」(下り)(衡中集会所行き)「川端橋」バス停で下車。※毎週火曜日のみ運行。 万葉バス「川端橋」バス停 徒歩 20分 東北自動車道 大衡IC 車 15分
  • 夢邪鬼さんの深山自然観察路の投稿写真1

    - 深山自然観察路

    宮城/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    1. (1)常磐自動車道山元ICから車で10分
  • 夢邪鬼さんの雁戸山の投稿写真1
    • 雁戸山の写真1

    - 雁戸山

    宮城/山岳

    4.0 1件

    宮城県と山形県の県境にある山「雁戸山【1,485m】」 笹谷峠から蔵王連峰への縦走路に成っている。 名前の...by 夢邪鬼さん

    蔵王連峰の北端に位置し、北蔵王縦走コースにある。蔵王国定公園。 【規模】標高:1485m

    1. (1)仙台駅 バス 80分 さらに車20分さらに徒歩180分 山形自動車道笹谷IC 車 15分
  • 夢邪鬼さんの傾城森遊歩道の投稿写真1
    • 傾城森遊歩道の写真1

    - 傾城森遊歩道

    宮城/自然歩道・自然研究路

    2.0 1件

    京都祇園の名妓と修験者との道ならぬ恋の伝説が残っている。 頂上からの眺望がすばらしい。 【規模】長さ:傾城森駐車場〜頂上

  • マリノスさんの甲冑堂の投稿写真1
    • 甲冑堂の写真1
    • 甲冑堂の写真2

    - 甲冑堂

    宮城/文化史跡・遺跡

    2.0 1件

    源義経の臣・佐藤継信・忠信兄弟妻女の甲冑を身につけた木像がある。 建築時代:鎌倉時代 駐車場 大型車2台、普通車20台

  • 夢邪鬼さんの二口峡谷の投稿写真1
    • 二口峡谷の写真1
    • 二口峡谷の写真2

    - 二口峡谷

    宮城/運河・河川景観

    4.0 1件

    二口キャンプ場から山形県方面に渓谷に沿って伸びる遊歩道。 天然記念物の「姉滝」や名勝「盤司岩」など変...by 夢邪鬼さん

    約8kmに渡って続く二口峡谷は,せせらぎを聞きながら森林浴をかねた散策に最適。峡谷のハイライトは谷底からそびえ立つ高さ80〜150mの大岩壁が3Kmも続く磐司岩、岩肌が夕日に...

    1. (1)JR仙山線愛子駅 バス 50分 仙台市営バス「二口行」終点下車 東北自動車道仙台南IC 車 40分
  • yuさんのみつよし食堂の投稿写真1
    • みつよし食堂の写真1
    • みつよし食堂の写真2
    • みつよし食堂の写真3

    - みつよし食堂

    岩手/郷土料理

    3.0 1件

    奥深いスープのラーメンやパラッパラの炒飯、 甘旨のつゆのカツ丼など、一度口にすれば、リピート間違いなし。 晩にはビールと一緒にニラレバ炒めや焼きそばなどを食す 呑兵衛も…...

    1. (1)八戸自動車道・九戸IC 車 73分 62km 三陸沿岸道路・普代IC 車 1分 0.3km 三陸鉄道普代駅 徒歩 2分 0.2km
  • クラさんの逆ひばの投稿写真1
    • 逆ひばの写真1

    - 逆ひば

    岩手/動物園・植物園

    3.0 1件

    樹齢数百年。根本直径2m。弘法大師が諸国巡行の際,置き忘れた杖に根が生えたというエピソードがある。 時期 年中

    1. (1)花巻空港駅 車 5分
  • 秋田市旧松倉家住宅の写真1

    - 秋田市旧松倉家住宅

    秋田/歴史的建造物

    “歴史を受け継ぎ 交わる。つながる。” 江戸時代、城下町の南側にあり、交通や流通の要だった「羽州街道」と「酒田街道(羽州浜街道)」の合流地点に位置する旧松倉家住宅。当時の...

  • 白山森遺跡の写真1
    • 白山森遺跡の写真2

    - 白山森遺跡

    山形/文化史跡・遺跡

    朝日山麓の麓、標高303mの白山森山山頂に位置する戦国時代(16世紀)の山城跡である。遺跡内からは米沢盆地まで遠望できる。各所に土塁跡、堀跡が残り、高低差は最大で4mに及ぶ。有...

    1. (1)フラワー長井線長井駅 自動車10分 4.6キロ

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,288件

    海の上のボートは気持ち良いです。 ほどよく緩急もあり、とても楽しかったです。 近くにカフェ...by 光ちゃんさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,368件

    心踊るくらい大自然に感動しました。 自然との触れ合いに、家族全員、いい体験をさせていただき...by ユンユンさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 697件

    ボートで風を感じながらの、十和田湖のパワースポット巡りは超リフレッシュできました。ぜひ体験...by クライミンさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 583件

    十和田湖は初めてでしたが、自然の不思議スポットがあり、間近で感じる事ができて、とても感動し...by みかりんさん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 448件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.