1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(419ページ目)

東北の観光スポット(419ページ目)

12541 - 12570件(全13,487件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 七ヶ浜国際村の写真1
    • 七ヶ浜国際村の写真2

    - 七ヶ浜国際村

    宮城/センター施設

    外国人避暑地が開かれた国際交流の歴史を背景に、文化創造の拠点として建てられた多目的施設。野外劇場など異国情緒あふれるロケーションで、雑誌やテレビ、SNS等の撮影スポットとし...

    1. (1)仙石線多賀城駅 バス 30分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分

    - 東日本大震災メモリアルモニュメント

    宮城/その他名所

    1. (1)仙台東部道路仙台港北ICから20分

    - おはじきアートよがさき

    宮城/公園・庭園

    1. (1)仙台東部道路仙台港北ICから25分
  • きずな公園の写真1
    • きずな公園の写真2

    - きずな公園

    宮城/公園・庭園

    生涯学習センター敷地内にある公園。複合遊具やブランコ、鉄棒など幼児向けの遊具が揃っている。見晴らしがよく、菖蒲田浜の海を一望できる。 企業による復興支援で作られ、震災を風...

    1. (1)仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分 JR仙石線 多賀城駅 コミュニティバス 30分 生涯学習センター 下車すぐ
  • ながすか多目的広場の写真1
    • ながすか多目的広場の写真2
    • ながすか多目的広場の写真3
    • ながすか多目的広場の写真4

    - ながすか多目的広場

    宮城/公園・庭園

    令和3年7月、菖蒲田海水浴場向かいにオープンした新しいスポット。大型遊具のある「ちびっこ広場」の他に、「芝生広場」や「ハナモモ広場」があり、のびのびと遊べる。ウォーキング...

    1. (1)仙台東部道路仙台港北IC 車 20分 JR仙石線 多賀城駅 または 本塩釜駅 コミュニティバス 35分 菖蒲田海水浴場前 下車すぐ JR仙石線 多賀城駅 バス 30分 菖蒲田 下車すぐ
  • 多聞山 毘沙門堂の写真1
    • 多聞山 毘沙門堂の写真2
    • 多聞山 毘沙門堂の写真3

    - 多聞山 毘沙門堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    本尊は毘沙門天(多聞天)像、多聞山の中腹に鎮座する。33年に一度開帳され、次回の開帳は2029年の予定。毎年12月13日(変更有り)の「毘沙門様のお歳とり」は、参拝者に湯豆腐が振る...

    1. (1)立花バス停下車 徒歩 10分 JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 40分 町民バスぐるりんこ 仙台東部道路仙台港北IC 車 25分
  • 湊浜 薬師堂の写真1

    - 湊浜 薬師堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    岩窟に彫られた7体(現在4体)の「磨崖仏坐像(まがいぶつざぞう)」を祀る。慈覚大師が海上安全のために一夜にして彫り上げたと伝わる。現在は保護のため非公開、七ヶ浜町歴史資料...

    1. (1)仙石線多賀城駅 バス 15分 徒歩5分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
  • 七ヶ浜の町花 ハマギクの写真1
    • 七ヶ浜の町花 ハマギクの写真2

    - 七ヶ浜の町花 ハマギク

    宮城/動物園・植物園

    七ヶ浜の町花「ハマギク」。開花は10?11月。 潮風に耐えながら可憐な白い花を咲かせる。花言葉は「逆境に立ち向かう」。 ハマギクが咲きはじめると町の特産ボッケが旬を迎える...

  • 多聞山の桜の写真1
    • 多聞山の桜の写真2

    - 多聞山の桜

    宮城/動物園・植物園

    松島四大観の一つ「偉観」と呼ばれるビューポイント。頂上の芝生広場では太平洋を背景に桜の風景が楽しめる。   ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、長時間の飲食を伴うお...

  • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真1
    • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真2

    - 大木囲貝塚遺跡公園の桜

    宮城/動物園・植物園

    山桜を中心に江戸彼岸、霞桜、大島桜など野生種の桜が200本以上植えられている桜の名所。貝塚の奥にある江戸彼岸の大木「だいぎ桜」は必見。毎年、園内の桜の開花に合わせて桜を紹介...

    1. (1)仙石線多賀城駅 バス 20分 徒歩5分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
  • パラグライダー体験の写真1

    - パラグライダー体験

    宮城/体験観光

    菖蒲田海岸からパラグライダーで海の上を遊覧飛行。七ヶ浜町は全国有数の絶景フライトポイントとして知られ、足元には日本三景「松島」の島々が広がります。260の島々をはじめ、晴れ...

  • 西ノ浜貝塚の写真1
    • 西ノ浜貝塚の写真2

    - 西ノ浜貝塚

    宮城/文化史跡・遺跡

    大規模な環状貝塚で、貝層が台地斜面に厚く堆積している。 文化財 国指定重要文化財 建築時代:縄文時代、文化財指定年月:1974年7月2日

    1. (1)仙石線高城町駅 徒歩 20分 三陸自動車道松島北IC 車 15分

    - 山元町のぶどう狩り

    宮城/体験観光

    秋の味覚を代表する果物といえば、やっぱり”ぶどう”! かつて山元町はぶどうの一大産地でした。 その歴史を今も受け継ぐ田所食品では、土曜・日曜・祝日限定で40分食べ放題のぶ...

    1. (1)JR常磐線 山下駅 列車 5分

    - 企業組合 労働センター事業団 ともに はま道

    宮城/その他ショッピング

    1. (1)JR常磐線亘理駅から車で7分
    2. (2)仙台東部道路亘理ICから車で8分
  • おおくまふれあいセンターの写真1

    - おおくまふれあいセンター

    宮城/その他ショッピング

    亘理の生産者が収穫した旬の野菜・果物・季節の切花・鉢花・オリジナルいちごソフト・JAいちごワインを販売する産直施設です。 営業時間 9:30?19:00 定休日 1月1日?1月3日

    1. (1)JR常磐線逢隈駅 徒歩 8分 仙台東部道路亘理IC 車 6分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 11分

    - 荒浜漁港浜っこかあちゃん市

    宮城/その他ショッピング

    1. (1)常磐線亘理駅から(町民乗合自動車さざんか号荒浜線上り25分「きずなぽーとわたり前」下車(平日のみ運行))
    2. (2)仙台東部道路亘理ICから車で15分

    - いちごランドこうちゃん園

    宮城/農業体験

    新鮮な赤いいちごの直売が好評をいただいております。 いちご狩りの情報について詳しくはHPをご覧ください。

    - 亘理枡取り舞

    宮城/地域風俗・風習

    - 牛袋法印神楽

    宮城/地域風俗・風習

    神楽。逢隈牛袋地区に伝わる神楽で、法印流の神楽なので「牛袋法印神楽」と言っている。 踊りは幣束舞、天岩戸舞、弓八幡舞、獅子舞等全部で12幕から成っている。 文化財 市町村...

    - 鳥の海公園

    宮城/公園・庭園

    園内にある約7mの丘から太平洋や阿武隈川が望めます。

    1. (1)JR常磐線亘理駅 車 13分 仙台東部道路亘理IC 車 18分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 7分
  • 石間稲荷神社の写真1
    • 石間稲荷神社の写真2
    • 石間稲荷神社の写真3
    • 石間稲荷神社の写真4

    - 石間稲荷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    大同2年(807)、坂上田村麻呂が創建したと伝えられている。古くは「石合明神(いしあいみょうじん)」「石間明神」と称し、明治初期に現在の社号に改称した。参道には狛犬ではなく稲荷神...

    1. (1)仙台東部道路亘理IC 車 8分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分 JR常磐線逢隈駅 徒歩 7分

    - おおくま花畑のひまわり

    宮城/動物園・植物園

    地元の小中学生が種まきをし、約5万本のひまわりが美しく咲きます。 時期 8月下旬?9月上旬

    1. (1)JR常磐線亘理駅 車 15分

    - おおくま花畑のクリムソンクローバー

    宮城/動物園・植物園

    1. (1)JR常磐線亘理駅から15分
  • 称名寺のシイノキの写真1
    • 称名寺のシイノキの写真2
    • 称名寺のシイノキの写真3
    • 称名寺のシイノキの写真4

    - 称名寺のシイノキ

    宮城/動物園・植物園

    称名寺本堂の南西側に樹齢700年以上の巨大なシイノキがある。シイノキは温暖なところで育つ樹木で宮城県南部が北限とされており、貴重なことから国指定天然記念物に指定されている。...

    1. (1)常磐線亘理駅 徒歩 26分 仙台東部道路亘理IC 車 15分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 11分
  • ひっぽのお店ふでいちの写真1

    - ひっぽのお店ふでいち

    宮城/その他ショッピング

    筆甫の特産品「へそ大根」や凍み餅、新鮮な山菜や野菜を地域のお店として取り揃えています。

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 25分 東北自動車道白石IC 車 50分
  • いなか道の駅やしまやの写真1

    - いなか道の駅やしまや

    宮城/その他ショッピング

    店舗横に手入れされたたけのこ畑、店舗2階にころ柿の干場を備えており、たけのこところ柿、両方の美味しさを伝えてくれるお店です。 併せて、たけのこ掘りところ柿作りを体験するこ...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 30分 常磐自動車道山本IC 車 40分
  • JA女性部ふれあい農園直売所の写真1

    - JA女性部ふれあい農園直売所

    宮城/その他ショッピング

    女性だけの生産者で運営しているお店です。 営業日は、土、日、週末のみで、店頭に並ぶ野菜は鮮度抜群です。 豊富な種類の加工品があり、選ぶのが楽しいと好評です。

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 10分 東北自動車道白石IC 車 35分
  • 不動直売センターの写真1

    - 不動直売センター

    宮城/その他ショッピング

    毎年3月?12月までの土・日のみ営業しています。 安心安全、新鮮な野菜や梅干、味噌漬けなどの加工品を販売しています。 秋のシーズンは、ぶどうが人気商品となっています。

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 10分 阿武隈急行線丸森駅 バス 20分 さらに徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 45分

    - ビビッド耕野

    宮城/その他ショッピング

  • あがらいん伊達屋の写真1

    - あがらいん伊達屋

    宮城/その他ショッピング

    朝採りの野菜、春はたけのこと山菜、夏は桃、秋はぶどうや柿、冬は干し柿と切餅を売っています。 加工品、天然はちみつ、檜のまな板などの木工製品の販売。ビアガーデンや各季節のイ...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 30分

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 857件

    天候に恵まれず、3回の延期のあと、ようやくタイミングがあってのフライト もうね、細かなコメ...by まさにゃさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,989件

    予約すると1500円が900円に。 さらにキャンペーンで合計から200円引いてもらえました! 10時の...by ミーヤんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 357件

    遊覧船チケットに、笹かまぼこ、焼き牡蠣がついてお得です。遊覧船は、テープじゃないガイド案内...by mat9さん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 96件

    繁盛店/午後2時過ぎに到着したのだが、行列ができていました。一番人気のくるみだんごは既に売...by たっちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

(C) Recruit Co., Ltd.