関東の健康ランド・スーパー銭湯(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全285件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 里美温泉保養センター ぬく森の湯
茨城/健康ランド・スーパー銭湯
良い湯です。露天も広くなったようです。サウナも営業していました。トロトロツルツルです。栃木県は南那須...by ぱあちゃんさん
ぬく森の湯は、お湯が「PH10.1」の全国トップレベルのアルカリ度を持つ名湯です。神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性消化器疾患、五十肩、疲労回復、慢性皮膚病に効果があり、その独特の泉...
-
-
- たんげ温泉 美郷館
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
景色も建物も食事も全てが素晴らしく 温泉も素晴らしかったです。 朝日の当たる瀬音の湯のステンドグラス...by 里美ちゃんさん
山あいの秘湯。一軒宿。入浴は宿泊の方のみ。
- (1)中之条駅から25分(沢渡温泉行き「たんげ口」下車)
- (2)関越自動車道 渋川伊香保ICから55分
-
-
- 神栖市営温浴施設”ゆ?ぽ?とはさき”
茨城/健康ランド・スーパー銭湯
天然温泉にしては料金が安く良心的です。 場所柄、あまり期待はしていなかったのですが、とても良い施設で...by のりこさん
施設には大浴場、露天風呂、サウナ等を備え、疲れを癒すマッサージ機、ゆっくりとくつろげる大広間、グループで楽しめるカラオケルームがあります。 【料金】 大人: 620円 入湯税含...
- (1)東関道潮来IC 車 40分
-
-
- 松が下雅湯
東京/健康ランド・スーパー銭湯
港の横にある 更衣室も併設 泉質は最高 湯船も広く源泉かけ流し 夜は道の途中まで明るい電灯がついてい...by ひでさん
漁港を隣に望む、ゆったりとした露天温泉。すぐ手前までクルマで来ることができ、アクセス便利。湯は地鉈温泉近くから引いており気軽に秘湯の湯を愉しむことができる。島の風情を堪能...
- (1)野伏港 徒歩 30分
-
- 名栗温泉 大松閣
埼玉/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
有間ダム観光後、狭い町道を通り宿泊先の名栗に向かった。道沿いには広い芝生の庭がある新旧の住宅が多く見...by モロさん
お車でも電車でも都心から約一時間ながら豊かな自然が溢れる名栗の郷。棒の嶺の山ふところ,名栗川に注ぐ渓流沿いの閑静な地にございます。 川のせせらぎが清風を呼ぶ客室は全19室。...
- (1)西武池袋線飯能駅から40分(国際興業バス 名栗車庫行、名郷行、湯の沢行) 名栗川橋バス停から5分
- (2)西武池袋線飯能駅から30分(マイクロバスの無料送迎(要予約)あり。(飯能駅南口 10:30、11:45、15:20、16:30)※団体の場合はご相談ください。)
-
-
- 城の湯温泉センター
栃木/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
GWでも空いていてリーズナブルなのに、お湯も食事も及第点なので、安心して利用できる施設だと思います。by mindmapさん
レンタルはファットバイクだけでなく、電動ロードバイクや電動クロスバイクもレンタルができます。周辺にはおすすめのサイクリングコースがあり、お手軽にサイクリングが可能です。他...
- (1)東北自動車道矢板IC 車 7分 6km JR矢板駅 市営バス 7分 3km 「城の湯温泉センター」バス停下車
-
-
- 湯の浜露天温泉
東京/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 友達
無料でしかも24時間入浴可能 最上階の展望風呂からの景色は壮大◎ 水着が必要 港からも近いので便利 ...by ひでさん
古代ギリシャをモチーフにしたコーガ石建造物が目印の露天温泉。 新島港に接岸する船を手にとるように見ることができ,大きさも一度に約80人も入ることができるほど。すぐ向こうに見...
- (1)新島港 徒歩 5分
-
-
- 大島温泉 元町浜の湯
東京/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
元町港から近い日帰り入浴施設 広い露天風呂のみで水着が必要 天気が良い時は富士山も眺望!!遮るものが...by ひでさん
長根浜公園にある海を見下ろす露天風呂です。 1986年の三原山噴火後、湧き出したお湯を利用しています。 雄大な富士山や美しい伊豆半島の山並を眺めながら入ったり、伊豆半島に沈む...
- (1)元町港 徒歩 3分
-
-
- 湯檜曽温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
3月12日に湯檜曽温泉の湯桧曽の宿 あべさんで、ゆったりのんびりするため宿泊しました。 湯檜曽温泉は...by Suica☆彡さん
湯桧曽川の渓流沿いにある、緑に包まれた温泉。新旧の旅館が5軒並んでおり、駅にも近い。鎌倉時代に落人がこの温泉を発見したとの伝説があり、阿部一族の墓や朝日神社があるほか、新...
- (1)水上駅 車 10分 水上駅 バス 15分
-
-
- 小涌谷温泉
神奈川/健康ランド・スーパー銭湯
バスツアーで、ヴェルデの森に宿泊しました。 ユネッサンへのシャトルバスもありましたよ。 ヴェルテはリ...by オラフママさん
神山と浅間山の谷間にあり、温泉場としての歴史は明治の頃からですが、他の温泉場にない広大な自然環境に恵まれており、一帯は箱根屈指の花の名所で知られています。とりわけ、浅間山...
- (1)小涌谷駅 徒歩 10分
-
-
- 天然温泉 太田 安眠の湯
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
平日のランチタイムに行くとお得なので、その時間を狙ってたまに利用します。色々な湯があるので、アトラク...by ゆりさん
群馬県太田市に在る日帰り温泉施設
- (1)東武伊勢崎線太田駅:矢島タクシー(路線バス)または、イオンモール太田行きバスで乗車10分、終点下車すぐ
- (2)北関東自動車道太田桐生ICから国道122号を邑楽方面へ5km
-
- 広沢寺温泉
神奈川/健康ランド・スーパー銭湯
強アルカリの温泉といえば広沢寺温泉! とろみのあるお湯でお肌がしっとりします。 日帰りの入浴客が多い...by きみっちさん
裏手に七沢城主の上杉定正夫婦の墓石を擁する広沢寺を控えた広沢寺温泉。七沢温泉の西北、東丹沢の秘境に佇む癒し隠れ里、木立に囲まれて建つ寺院のような造りの一軒宿です。右手に鐘...
- (1)本厚木駅 バス 35分
-
-
- 所沢温泉 湯楽の里
埼玉/健康ランド・スーパー銭湯
所沢にある湯楽の里で本川越と新所沢のバスの経路の途中にある。風呂は内湯、露天風呂、サウナがあり温泉は...by ガツチャマンさん
木々が生い茂る閑静な場所に、武家屋敷を思わせるような佇まいのスーパー銭湯がある。所沢温泉由良の里では、健康と美容に効果があると言われる天然温泉を満喫できる。中でもオススメ...
- (1)車:県道6号線(川越所沢線)「下富」交差点より400m
- (2)電車・バス:西武新宿線新所沢駅 東口A番乗り場より西武バス「本川越駅行き」または「西武フラワーヒル行き」乗車、「下富」バス停下車400m
-
-
- 姫之湯
神奈川/健康ランド・スーパー銭湯
旅行の締めはやはり温泉でと、宮ノ下から大平台温泉の日帰り温泉「姫之湯」さんへ。「お湯は熱いですよ」と...by トシローさん
箱根登山電車でスィッチバックのある大平台駅から徒歩5分の場所にある共同湯。1949年の開湯以来 地元のシンボル的存在として親しまれてきた。広々とした六角形の浴室の中央に大...
- (1)小田原〜大平台 電車、バス共に35分程度 大平台駅から徒歩5分
- (2)車 国道1号線湯本駅から10分 大平台バス停を左折し2分
-
-
- 佐久山温泉きみのゆ
栃木/健康ランド・スーパー銭湯
大田原市の佐久山地区にある温泉で日帰りが中心だが宿泊も出来る。内湯、露天風呂、サウナがありととのうこ...by ガツチャマンさん
天然温泉かけ流しのアルカリ性単純温泉は、神経痛、関節痛など多くの効能を期待できることと思います。岩盤浴や宿泊ができるコテージもあり、日頃の疲れやストレスをゆっくり癒してく...
- (1)矢板IC 車 15分 JR野崎駅 車 10分
-
-
- 月居温泉
茨城/健康ランド・スーパー銭湯
月居温泉は袋田の滝から車ですぐの場所にある温泉です。地区の人達が運営している温泉です。日帰り入浴で5...by エビさん
「百病を治す温泉」と称され、筋肉痛、神経痛、関節痛、五十肩、うちみなど様々な効能があるとされている。また、地区住民の温かい手によって管理運営されているアットホームな雰囲気...
- (1)常磐自動車道那珂ICより 車60分 JR水郡線袋田駅より タクシー10分 JR水郡線常陸大子駅より バス15分 立神入口バス停下車 徒歩 1分
-
-
- くらぶち相間川温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
ものすごく個性的で否が応でも温泉に入った気分になるというきわもの寄りの温泉らしい温泉です。 最初に...by へなちょこさん
湯質、湯量、湯温と三拍子そろった天然温泉。 倉渕名物の「おきりこみ」が好評。 【料金】 大人: 7160円 平日1泊2食付き 休憩3時間(510円) 子供: 4850円 平日1泊2食付き、休憩3...
- (1)高崎駅 バス 90分 関越自動車道前橋IC 車 60分
-
-
- 嬬恋バラギ温泉 湖畔の湯
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
愛妻の丘を散策後、お邪魔いたしました。 自然豊かで おもに白樺樹林に囲まれた、静かなロケーション。 ...by 60代のスノーボードおじさんさん
-
-
- 極楽湯 幸手店
埼玉/健康ランド・スーパー銭湯
プチ一人旅で 幸手権現堂の曼珠沙華を見たあとに 利用しました。 さんざん歩いて足腰が疲れたので マッ...by リコさん
情緒豊かなエントランスが寛ぎの空間に誘ってくれる、極楽湯幸手店。木材がふんだんに使われた館内は、自然と心が安らぐ空間だ。ここでは、地下1300mから汲み上げる黄褐色の天然温泉...
- (1)最寄駅:東武日光線 幸手駅より徒歩で約7分
-
- 奥多摩温泉 もえぎの湯
東京/健康ランド・スーパー銭湯
登山の疲れを癒すために、温泉に入ろうと思って立ち寄りましたが、 現在、入浴を人数制限の規制中でした。...by マイBOOさん
もえぎの湯は奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉の源泉100%の温泉で、JR奥多摩駅より徒歩10分の好立地にあります。登山や行楽の帰り道に是非お...
- (1)JR奥多摩駅 徒歩 10分
-
-
- 鹿沢温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
鹿沢温泉の紅葉館に宿泊しました.湯船は一つしかありませんが,いい湯加減でゆったりのんびり温泉が堪能で...by SAKさん
標高1,300m?1,600mの高原にある鹿沢温泉。国指定天然記念物「湯の丸レンゲツツジ群落」とカラマツ林に囲まれた、湯の丸山の中腹にある温泉地です。湯は炭酸水素塩で、胃腸病・冷え性...
- (1)万座・鹿沢口駅 タクシー 20分
-
-
- さゞ波館(鉱泉)
千葉/健康ランド・スーパー銭湯
歴史ある建物でなかなか造りが凝っています。by しまぢろうさん
周辺には大貫海岸、東京湾観音、弁天山古墳などがある。大貫漁港でアナゴが水揚げされ、近くには「はかりめ丼」をはじめとするアナゴ料理を扱った飲食店も多い。 【宿泊情報】宿泊施...
- (1)JR大貫駅 徒歩 15分 館山自動車道富津中央IC 車 15分 国道127号線、国道465号線経由
-
-
- 花咲温泉
群馬/健康ランド・スーパー銭湯
あれもこれも良いですね! サウナの温度も良い。水風呂の水は特に良い。水道水ではありませませんよ!本当...by ぱあちゃんさん
武尊山のふもとの高原の温泉。地名の由来は付近にある「花咲く石」からだと言われている。 【宿泊情報】総定員:1418人、宿泊施設軒数:36軒 【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純...
- (1)関越道 沼田IC 車 40分
-
-
- 太田温泉 やまぶきの湯
茨城/健康ランド・スーパー銭湯
常陸太田駅から、徒歩5分くらいの総合福祉会館内に有る常陸太田市の福利厚生施設です。駅から、徒歩圏内に...by うーさんさん
常陸太田市の総合福祉会館は、総合保健センターと社会福祉協議会が併設されたユニークな施設。その中にある日帰り入浴施設が太田温泉です。場所柄とリーズナブルな料金が人気で、地元...
- (1)常磐自動車道日立南太田IC 車 20分 常磐自動車道那珂IC 車 15分 JR常陸太田駅 徒歩 10分
-
- ウェルネスの森那須
栃木/健康ランド・スーパー銭湯
フルコースのディナーとなりました。お魚のプレートが付かないカジュアルフレンチというプランが多いようで...by ママさんさん
- (1)那須IC 車 10分
-
-
-
-
- 神津島温泉保養センター
東京/健康ランド・スーパー銭湯
美しい海が見える開放感がある混浴露天風呂がありますが、水着がないとは入れません。水着は販売しています...by とおるちゃんさん
屋内施設 気泡浴・サウナ・無料ロッカー・休憩室・レストラン等。 屋外施設 大露天風呂を含む3つの露天風呂・足湯等。 料金: 大人 800円 料金: 子供 400円 小中学生 温泉営業 ...
- (1)神津島港 徒歩 23分 2km 神津島港 バス 5分 2km 神津島港 タクシー 5分 2km
-
-
- 道の駅 両神温泉薬師の湯
埼玉/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア
もちろんわらじカツ丼弁当をはじめ味噌漬豚丼弁当に山賊弁当(大きな唐揚げがゴロゴロでおにぎりが1つ)。いう...by ぱあちゃんさん
- (1)関越自動車道 花園ICから車で60分
-
-
- グロリア九十九里浜(飯岡温泉)
千葉/健康ランド・スーパー銭湯
- 友達
先日インターンのため1週間ほど利用させて頂きました。 お風呂は黒くて最初はビックリしました笑 露天風...by さちちゃんさん
- (1)JR旭駅からバスで18分 東町停留所から徒歩で1分
- (2)東関東自動車道 ICから車で40分
-
-
- ブルーポート・スパ・ザ・BOON
東京/健康ランド・スーパー銭湯
八丈島観光「バ・ス・パ4施設と無料3施設」の全てに入浴出来たがその中でも「ブルーポート・スパザ・BOON」に...by 甘辛熊さん
ジャグジー、打たせ湯、水風呂、サウナを完備。太平洋の大海原を目の前に、いろいろな入浴法が楽しめる温泉施設です。 【料金】 大人: 500円 小学生: 200円 【温泉情報】温泉泉質:...
-