1. 観光ガイド
  2. 甲信越の特殊地形

甲信越の特殊地形

1 - 30件(全60件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やまゆきさんの大野亀の投稿写真1
    • 写楽さんの大野亀の投稿写真1
    • ぴあにっしもさんの大野亀の投稿写真1
    • 銀八くんさんの大野亀の投稿写真1

    1 大野亀

    新潟/特殊地形

    • 王道
    4.1 135件

    二つ亀と大野亀は、超絶景です。大野亀は、天気(足下のよいとき)は山頂まで登れます。 ほんとはカンゾウの...by ひぽぽさん

  • harusuさんの富岳風穴の投稿写真2
    • harusuさんの富岳風穴の投稿写真1
    • あいりさんの富岳風穴の投稿写真1
    • たかちゃんさんの富岳風穴の投稿写真1

    2 富岳風穴

    山梨/特殊地形

    • 王道
    4.0 370件

    鳴沢氷穴は子ども連れはダメでしたがこちらは大丈夫でした。駐車場にあるトイレもウォシュレット式でした。by エチさん

    年中氷がはりつめ、氷柱・ツララの見事な洞穴。天然記念物。 【料金】 大人: 350円 子供: 200円 【規模】奥行187m

    1. (1)河口湖駅 バス 30分 風穴または氷穴バス停 徒歩
  • まささんの西湖蝙蝠穴の投稿写真1
    • ひなちゃんさんの西湖蝙蝠穴の投稿写真1
    • ike55jpさんの西湖蝙蝠穴の投稿写真1
    • マルンマーレさんの西湖蝙蝠穴の投稿写真1

    3 西湖蝙蝠穴

    山梨/特殊地形

    • 王道
    4.0 130件

    河口湖駅よりバスで訪問。この辺り全般ですが、バスがやや複雑なので注意。『西湖コウモリ穴』バス停の真ん...by ああああさん

    紅葉台北麓の熔岩洞穴でコウモリが群生していた。天然記念物。 【料金】 大人: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円 【規模】奥行386m

    1. (1)西湖コウモリ穴 徒歩 河口湖駅 バス 30分 西湖周遊バスまたは、西湖民宿村行きバス
  • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの岩鼻の投稿写真2

    4 岩鼻

    長野/特殊地形

    4.4 7件

    左側の穴が道の駅からよく見えました。 川の反対側から見れば 、 左右そろって そのように見えるのでしょ...by 60代のスノーボードおじさんさん

    5 座禅岩

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    座禅岩をみました。巨岩・奇岩がいくつも立ち並ぶ景勝地にあります。天狗が住んでいたとの言い伝えがあるそ...by れいすちゃんさん

  • sklfhさんの立岩(長野県南相木村)の投稿写真1

    6 立岩(長野県南相木村)

    長野/特殊地形

    3.5 2件

    立岩を見ました。とても静かな場所で、面白い形で立っていました。 ゆっくり見ると、心が落ち着く感じがし...by かずしさん

    7 幕岩

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    幕岩を見ました。とても変わった形の岩です。まわりの景観がとても良い場所です。トレッキングでいくと良い...by 5さん

  • マイBOOさんの間の岳カールの投稿写真1

    8 間の岳カール

    山梨/特殊地形

    4.5 2件

    間ノ岳の山頂につきました。 本日は、ここまでにして、北岳の肩の小屋へ引き返すことにします。by マイBOOさん

    1. (1)甲府駅からバスで120分 広河原から徒歩で580分
  • goodmanさんの日本一の河岸段丘の眺望の投稿写真1
    • メタボ大王さんの日本一の河岸段丘の眺望の投稿写真1
    • ふじみのニッカボッカーズさんの日本一の河岸段丘の眺望の投稿写真1
    • たけさんの日本一の河岸段丘の眺望の投稿写真1

    9 日本一の河岸段丘の眺望

    新潟/特殊地形

    4.5 6件

    信濃川を渡り左岸を20分位上り津南町マウンテンパークから見る日本一の河岸段丘の眺望。最大で9段ある。...by メタボ大王さん

    信濃川中流域は、河岸段丘という階段状の特殊な地形が拡がっている。苗場山麓の激しい隆起と信濃川の侵食によって作られた大地の造形は四季折々の美しさを見せる。ここ津南町はこの河...

    1. (1)JR飯山線「越後田中駅」 車 15分
  • よっちんさんの二ツ亀の投稿写真6
    • よっちんさんの二ツ亀の投稿写真3
    • まいさんの二ツ亀の投稿写真2
    • レガちゃんさんの二ツ亀の投稿写真1

    10 二ツ亀

    新潟/特殊地形

    • 王道
    4.0 25件

    亀の甲羅に見えてくる島になっていますよ。なんともかわいらしいものでしょうね。見ているだけで癒されてき...by たけさん

    11 富士風穴

    山梨/特殊地形

    3.6 3件

    富士山の胎内に入ったきぶん。 真っ暗で寒く、氷が氷筍となり美しい 自然の雄大さを感じました。 大切な...by さゆるさん

    幅5?10m、天井5mで直立できる溶岩洞穴。支洞は西北に向かう一個天井に亀裂が無数ある。氷柱は年間あり貴重な溶岩トンネルである。 【規模】総延長582m

    1. (1)河口湖I.C. 車 15km 一宮御坂IC 車 36km 甲府南IC 車 29km 東富士五湖道路富士吉田IC 車 15km 東名高速冨士IC 車 45km
  • ゆはさんのフォッサマグナの投稿写真2
    • ゆはさんのフォッサマグナの投稿写真1
    • シュタイナーさんのフォッサマグナの投稿写真2
    • シュタイナーさんのフォッサマグナの投稿写真1

    12 フォッサマグナ

    山梨/特殊地形

    • 王道
    3.8 73件

    わざわざフォッサマグナと書いた看板までありましたが、ただの小さな渓谷の様で、正直どこが断層なのかよく...by シュタイナーさん

    日本列島の巨大な裂け目、フォッサマグナの西縁、糸魚川、静岡構造線の大断層露頭。 ※フォッサマグナ到着までに利用する精進ケ滝林道は11人乗り以上の車は通行不可、また冬季閉鎖が...

    1. (1)日野春 タクシー 25分
  • たれれったさんの中央構造線 北川露頭の投稿写真1

    13 中央構造線 北川露頭

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    日本を縦横断する中央構造線は、九州から関東までつながる巨大な断層です。その断層が静岡県から長野県にか...by たれれったさん

    九州から関東へつらなる大断層(中央構造線)がところどころ地表で見ることができる(露頭)。ほぼ東西に走る断層のうち、愛知県・静岡県から長野県へかけては南北へ通っている。国道...

  • りそなさんの男釜・女釜の投稿写真1

    14 男釜・女釜

    新潟/特殊地形

    4.0 3件

    男釜・女釜は、弥彦駅から自動車で15分ほどの野積海水浴場近くにあります。 海上にあるので近くで見ること...by りそなさん

    珍しい海蝕洞内の波蝕台上に刻まれた波蝕鴎穴で、弥彦神社のご祭神がこの地に上陸され、村人に塩たきの術を授けられた跡とも伝えられている。 ●男釜(径170cm)・女釜(径130cm):...

    1. (1)JR越後線「寺泊駅」 車 30分 北陸自動車道「中之島見附IC」 車

    15 行者岩

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    行者岩に行きました。木曽駒ヶ岳山頂から東方側の茶臼山の手前に、巨岩が集積されたようなところです。見ご...by ロンちゃんさん

    1. (1)伊那ICから車で20分(⇒下車徒歩300分)
    2. (2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで20分(⇒下車徒歩300分)

    16 幻夢洞のハチの巣状風化岩

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    ハチの巣状風化岩は大きくて立派なため、1987年に長野県天然記念物に指定されました。 浸食されないように...by きよしさん

    17 湯俣温泉 噴湯丘

    長野/特殊地形

    4.0 1件

    湯俣温泉噴湯丘に行きました。本当に熱いミネラル温泉だと思います。晴天でのテント泊、なかなか良かったで...by かずしさん

  • 御庭・奥庭の写真1

    18 御庭・奥庭

    山梨/特殊地形

    4.0 3件

    豊かな自然の中を歩いて行きました。とても景色がよく感動しました。ただ標高が高くかなりきつい道のりです...by twill10さん

    御庭・奥庭はスバルライン五合目駐車場の約2km手前にあり、スバルラインを挟み、山頂側 が御庭、麓側が奥庭です。 御庭は富士スバルラインの五合目の手前標高2400m付近にある...

    1. (1)河口湖駅 バス 60分 河口湖IC 車 60分 富士スバルライン使用
  • サビ猫さんの明星岩の投稿写真1

    19 明星岩

    長野/特殊地形

    4.0 3件

    JR中央本線原野駅から神社の横を通り抜け、案内板に従って徒歩で行けました。途中、草がたくさん生えている...by サビ猫さん

  • カメチャンさんの天狗岩(長野県宮田村)の投稿写真1

    20 天狗岩(長野県宮田村)

    長野/特殊地形

    3.6 3件

    千畳敷カールから、木曽駒ヶ岳への登山の途中の、宝剣岳の裏側に見える大きな岩で、天狗の横顔に見えます。by カメチャンさん

  • 吉田胎内樹型の写真1

    21 吉田胎内樹型

    山梨/特殊地形

    3.5 2件

    道のりが少し分かりずらい、 普段は中には入ることは出来ません! 吉田胎内祭の時には入ることができます...by かずしさん

    世界文化遺産構成資産。 樹型の熔岩洞内の岩肌の模様が人間の胎内に似ている。天然記念物。内部非公開。 毎年4月29日に『吉田胎内祭』が行われ、通常は非公開となっている内部も公...

    1. (1)河口湖IC 車 30分
  • りそなさんの牛が首層内褶曲の投稿写真1

    22 牛が首層内褶曲

    新潟/特殊地形

    4.0 1件

    牛が首層内褶曲は米山ICから車で5分程で行けます。 笠島海水浴場から海岸遊歩道を通り、トンネルを抜けた...by りそなさん

  • マスタングさんの願掛岩の投稿写真3
    • マスタングさんの願掛岩の投稿写真2
    • マスタングさんの願掛岩の投稿写真1
    • hiroさんの願掛岩の投稿写真1

    23 願掛岩

    長野/特殊地形

    3.9 14件

    男岩はやや傾斜があるも、頂上までの遊歩道がしっかりしている。頂上からは海岸沿いから陸奥湾にかけて見渡...by イワダイさん

    男がんかけ、女がんかけの二つの巨大な岩塊。鳴海要吉の文学碑が立つ。 【規模】高さ100m

    1. (1)下北交通バスターミナル バス 120分
  • ヒッシーさんの貞観園の投稿写真2
    • ヒッシーさんの貞観園の投稿写真1

    24 貞観園

    新潟/特殊地形

    4.6 3件

    苔が生えていた大きな庭園と紅葉が映えて綺麗でした。期待以上の訪問先です。美人林から柏崎に抜けるルート...by ヒッシーさん

  • キンちゃんさんの弁天岩の投稿写真4
    • キンちゃんさんの弁天岩の投稿写真3
    • キンちゃんさんの弁天岩の投稿写真2
    • キンちゃんさんの弁天岩の投稿写真1

    25 弁天岩

    新潟/特殊地形

    3.0 1件

  • メタボ大王さんの奇岩千畳岩の投稿写真1

    26 奇岩千畳岩

    長野/特殊地形

    4.0 3件

    ホッサマグナで海底だった場所が隆起した一体は、堆積岩の地層を切って裾花川が流れているので奇岩・怪石が...by メタボ大王さん

  • たかちゃんさんの平根崎の波蝕甌穴群の投稿写真3
    • たかちゃんさんの平根崎の波蝕甌穴群の投稿写真2
    • たかちゃんさんの平根崎の波蝕甌穴群の投稿写真1

    27 平根崎の波蝕甌穴群

    新潟/特殊地形

    4.0 6件

    佐渡島一周ドライブの最中に休憩を兼ねて立ち寄りました。荒波にもまれた結果岩が侵食されて奇景を呈してい...by たかちゃんさん

  • とくちゃんさんの鳴沢の熔岩樹型の投稿写真3
    • とくちゃんさんの鳴沢の熔岩樹型の投稿写真2
    • GUNBO★さんの鳴沢の熔岩樹型の投稿写真1
    • とくちゃんさんの鳴沢の熔岩樹型の投稿写真1

    28 鳴沢の熔岩樹型

    山梨/特殊地形

    4.0 2件

    自然は凄いパワーが有りますね! 数メーターを超す厚みの溶岩があっと言うまに 押し寄せ木が燃える時を与...by とくちゃんさん

    火山活動と大森林の存在を示す世界でも珍しい穴。特別天然記念物。青木ヶ原溶岩流が冷えて樹木を取り囲み、樹型になったもの。現在12本が特別天然記念物に指定されています。 【料...

    1. (1)河口湖IC 車 15分
  • 四阿山の的岩の写真1

    29 四阿山の的岩

    長野/特殊地形

    3.6 3件

    自然に形成された岩の形はきれいで、自然の壮大さを感じました。高くそびえたっていて、迫力もありました。by たさん

    四阿山の南山腹の尾根上に突起する大岩脈で、巨大な屏風のように連なっているので屏風岩ともよばれています。国指定天然記念物。 その他 駐車場普通車80台 大型車15台

    1. (1)上田菅平IC 車 25分 ⇒下車徒歩120分 JR北陸新幹線上田駅 バス 60分 ⇒下車徒歩120分
  • トシローさんの福浦八景の投稿写真1
    • りそなさんの福浦八景の投稿写真1

    30 福浦八景

    新潟/特殊地形

    4.2 4件

    日本海の雄大な景色をまとめてこのように言うそうです。場所によって景色が違うでしょうが、全部を見学する...by ちゃたろうさん

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 528件

    子供の夏の自由研究の制作にきました。自由なデザインで、色を塗ったりとっても楽しかったです!...by あやぴんさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 873件

    桃食べ放題のコースに申込しました。日影になっている場所で一時間甘い桃を食べられる幸せ、大判...by トモさん

  • ネット予約OK
    かったんさんの観光葡萄園 古柏園の投稿写真1

    観光葡萄園 古柏園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 146件

    天気予報で雨が降るか微妙な天気でしたが、ネットの情報見て大丈夫かなと思い予約しました。結局...by たかさん

  • ネット予約OK
    辻豊玉園の写真1

    辻豊玉園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 111件

    家族で利用しました。今回、初めてこちらを利用しましたが、スタッフさん達がとても親切で気持ち...by ゆきさん

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    新潟/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟/寿司

    • ご当地
    4.4 455件

    地魚のにぎりをはじめ全てに満足。絶品です。地元の知り合いも絶賛してました。やはり、美味しの...by ぎすけちゃんさん

  • 雪乃さんのブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店の投稿写真1

    ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

    長野/洋食全般

    • ご当地
    4.1 314件

    美味しい。ほかに何もいうことなどあるわけもありません。小生はお昼もこれで幸せを重ねました。...by ぱあちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.