関西の公園・庭園(10ページ目)
- ジャンル
-
全て >
271 - 300件(全614件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 西明寺庭園(蓬来庭)
滋賀/公園・庭園
- シニア
二箇所目は西明寺。惣門(総門)をくぐって進むと、参道の下に名神高速が現れます。なんと境内に高速道路が通...by Take3さん
山をうまく取り入れ、山畔に施された薬師如来、日光菩薩、十二神将と名付けられた石組が、寺の縁起を語っている。度々の災害で庭の様子も多少変わっているが、鎌倉時代の面影を残して...
- (1)河瀬駅 バス 20分 河瀬駅 車 25分 彦根IC 車 15分 湖東三山スマートIC 車 3分 ETC車
-
-
- 丹波市立薬草薬樹公園 リフレッシュ館
兵庫/公園・庭園
来た時期が悪かったため、花はありませんし、薬草もありません。足つぼをマッサージする道がありました!?...by やんまあさん
不老長寿のロマンを秘めた緑豊かな公園。園内にはたくさんの薬草や薬樹が植裁されています。 リフレッシュ館にはお風呂があり、薬草風呂が楽しめます。施設内には食事処もあり、薬草...
- (1)JR福知山線・加古川線谷川駅 バス 20分
-
-
- 園部公園
京都/公園・庭園
道も歩きやすくて、ハイキングや散歩コースとしておすすめします。 また行きたいと思える公園です。by ともやさん
周囲には南丹市国際交流会館・南丹市立文化博物館・園部城跡がある。桜・紅葉も美しい。 【料金】 無料 【規模】面積:7.1
- (1)JR嵯峨野線園部駅 徒歩 15分 JR嵯峨野線園部駅 京阪京都交通バス 16分 国際交流会館前下車
-
-
- 末山・くつわ池自然公園
京都/公園・庭園
2024/3/30から31土日一泊で、高台のみどりの広場でキャンプをしました。春休みもあり周りのサイトすべて子...by キョーコさん
キャンプ場、テニスコート、鯉やヘラブナ釣りなどのレジャー施設がある。また、自然遊歩道もあり、「全国森林浴の森100選」に選ばれた、豊かな緑を楽しめる。キャンプ場、バンガロー...
- (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、またはJR奈良線「宇治」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「くつわ池」下車、徒歩5分
-
-
- 太子山公園
兵庫/公園・庭園
太子町というだけあってこの公園の頂上の平地には聖徳太子に像があり、「そのまんまやん!」と笑ってしまい...by 珈琲ドリッパーさん
今はD51が保存されている憩いの場となっていますが、ここは播電経営の太子山遊園地跡です。当時としては西播地方随一のレジャーランドでした。太子山の山頂には、聖徳太子立像があり...
- (1)JR網干駅 バス 5分 東南西口 徒歩 6分 0.5km
-
-
-
-
- 舟戸児童公園
奈良/公園・庭園
前の口コミで公園の入り口に「看板などの表示はありません。」と口コミしましたが、その後、確認したところ...by Yanwenliさん
公園の南側に連なる桜並木がトンネルのような空間をつくっており、桜の季節には人々の目をひく公園のシンボルになっています。また、『蒸気機関車(D51)』が、かつて走っていた頃の...
- (1)王寺駅 徒歩 10分
-
-
- 長泉寺庭園
兵庫/公園・庭園
長泉寺の本堂の左側に、こじんまりとした庭園があります。 よくまとまった感じのする庭園でした。 広々と...by マイBOOさん
江戸時代初期に造られた池泉鑑賞式庭園は名園として知られています。大日如来が祀られている。広さに二百八十平方メートル、安土桃山時代に庭木として使われていたソテツの群生は、そ...
- (1)尾崎 徒歩 5分 0.4km 路線バス 西浦一宮線
-
-
- 国立公園成ヶ島
兵庫/公園・庭園
対岸の高台から見たのだけれど、「何故故こんな細長い島が淡路島の南縁部にあるんだろう?」というのが素直...by 珈琲ドリッパーさん
瀬戸内海国立公園に属する長さ3kmの小島。 別名「淡路橋立」とも呼ばれる無人島で、希少海浜植物のハマボウの群落のほか、多種多様の希少植物が自生しており、自然の宝庫となってい...
- (1)洲本IC 車 25分 (由良支所北桟橋)、渡船約2分
-
-
- 上子島沢砂防公園
奈良/公園・庭園
高取城跡の黒門跡を下って来ると、高取川河畔に在るのが上子島沢砂防公園。名前の通り本来は防災目的の砂防...by トシローさん
この砂防公園は、地元の保全ボランティアの皆様の活躍により、梅、桜、あじさい等、通年様々な花々が我々を迎えてくれます。また、水が綺麗なため、6月中旬頃には、ほたるも見頃にな...
-
-
- 天理駅前広場コフフン
奈良/公園・庭園
このネーミングに惹かれ足を運びました。古墳をモチーフにした野外ステージやカフェがあります。「テーブル...by いざのりさん
奈良県天理市にあるJR・近鉄天理駅の駅前広場は、まちの元気をつなぐ、にぎわいづくりの拠点です。 広場は天理市の「歴史」「地理」「文化」という3つの要素を凝縮したデザイン...
- (1)JR・近鉄 天理駅 徒歩 1分 名阪国道 天理インター 車 5分
-
-
-
- ひばり公園
滋賀/公園・庭園
長い滑り台など、子供が、遊べる遊具があり、お弁当を持って行くのに良いです。冬は、イルミネーションもし...by りんさん
野球場(湖東スタジアム)やテニスコートなどスポーツ施設と大型アスレチック遊具を中心に、市のセンター施設として市民のいこいの場である。10万平米の敷地を持つ都市公園で、公式野...
- (1)名神八日市IC 車 20分 湖東支所前 徒歩 10分 近江鉄道八日市駅 バス 20分 ちょこっとバス湖東線
-
- 兵主大社庭園
滋賀/公園・庭園
社殿南の庭園は平安時代後期の作といわれ、池を中心とした美しい名園で国指定の名勝です。社宝として、源頼...by やんまあさん
兵主神社拝殿の左奥にある庭園です。この庭園は、神社がこの地に移転してくる以前からあったと考えられており、もともと神社の庭としてではなく、鎌倉時代のこの地の豪族、播磨守資頼...
- (1)野洲駅 バス 20分 「兵主大社前」下車大社前」下車 徒歩 5分
-
-
- 綾部市梅林公園
京都/公園・庭園
休日は観梅者が多いと思って梅まつりの期間が過ぎた後に行ってきました。それでもまだ満開中で十分楽しめま...by イイ爺ライダーさん
15,000uの敷地に450本の梅が3月上旬に咲きます。
- (1)【バス】JR綾部駅よりあやバス志賀南北線「舘バス停」下車、東へ徒歩21分
- (2)【自動車】国道27号線「味方」交差点から丹波大橋を渡って府道8号線を直進。「鳥ヶ坪」交差点を右折して府道9号線に入る。「栗町」交差点で右折して、豊里郵便局の手前を左折し北へ進む。※カーナビ検索の際は、綾部市豊里コミュティセンター 0773-47-0150 で検索してください。ルート検索の際、道路の幅が狭小な高速道路側道が候補に表示され、通行に危険を伴う可能性があります。お越しの際は、府道77号線、74号線等をご利用ください。
-
-
-
-
-
-
- 平池緑地公園
和歌山/公園・庭園
貴志駅よりレンタサイクルを利用。 「甘露寺前」駅からも徒歩圏内です。 「産直市場よってって貴志川店」...by 猫太郎さん
珍しい水草や多種の水鳥・渡り鳥が生息する魅力的な場所です。周囲約1.5kmのため池で、野鳥観察のスポットとしてバードウォッチャーたちにも人気です。古代のハス「大賀ハス」も植えら...
- (1)和歌山電鐵貴志川線「甘露寺前駅」 徒歩 3分
-
-
- 高山ダム
京都/公園・庭園
昭和44年(1969)に名張川に造られた高山ダムは、洪水の防止や発電、農業用水の確保など多目的に利用されている。管理事務所のある一帯は景色を見渡せる公園になっており、4月上旬は...
- (1)JR関西本線「月ヶ瀬口」駅 車 10分 JR関西本線「月ヶ瀬口」駅 徒歩 45分
-
- 大江山鬼瓦公園
京都/公園・庭園
大江駅前すぐの、鬼愛にあふれた小さな広場です。プロの作った迫力の鬼瓦もあれば、一般の方たちが作ったか...by サクラサクさん
京都丹後鉄道宮福線大江駅前にある「大江山鬼瓦公園」は、全国の鬼師(鬼瓦制作者)の集大成ともいえる作品が72個、一堂に野外展示されている。ほかにも鬼のプロムナード、鬼の酒噴水...
- (1)◆京都丹後鉄道宮福線「大江」駅下車
-
-
- 匂崎公園
京都/公園・庭園
舞鶴湾に突出した匂崎にある公園です。 丘陵地にある公園なので見晴らしは良かったです。 特に展望台から...by しどーさん
舞鶴湾に突き出た小高い丘の上にある公園。
- (1)JR西舞鶴駅から京都交通バス乗車10分、二尾バス停下車、徒歩10分
-
-
- 黒潮公園
和歌山/公園・庭園
新宮港の佐野岸壁と国道の間が公園として整備されています。が、2019年11月10日現在、何やら工事中の場所も...by 花ちゃんさん
新宮港の一画に設けられた公園で緑の遊園地、万葉の歌の歌碑等がある。 【規模】面積:3ha
- (1)新宮駅 バス 25分
-
-
- 蛍公園
奈良/公園・庭園
曽爾高原から下ってきて、集落の中からは見つけることができませんでした。が、対岸の郵便局付近に駐車場が...by 花ちゃんさん
東海自然歩道にあり、トイレなど休息するのに最適です。6月中旬になると蛍が乱舞し、多くの見物客で賑わう公園です。 見学内容 蛍 6月上旬?下旬の間、蛍が乱舞し多くの見物客が訪...
- (1)名張駅 バス 39分 名張駅西口より山粕西行バス 葛バス停 徒歩 3分 名阪国道針I.C 車 45分 宇陀市榛原区経由 名阪国道上野I.C 車 60分 県道名張曽爾81号線経由
-
-
- 甲山森林公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
4月6日緊急宣言から1か月半が過ぎました。その間、体力維持の為に散歩は欠かせません。 県立甲山森林公...by 武庫山のひげ親父さん
甲山の山麓に広がる森林公園。松を主体にツバキ・ツツジ・ハギ類が繁り,人工池,ピクニックコース,記念広場などがある。 【料金】 無料 【規模】面積:83ha
- (1)阪急甲陽園駅 徒歩 25分 阪急甲陽園駅、阪神西宮駅 バス 県立甲山森林公園前下車すぐ
-
-
- 東山公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
JR城崎温泉駅の北、円山川を見下ろす高台に在る緑豊かな自然公園。頂上の3階建て展望台に登ると360°...by トシローさん
桜と紅葉の名所として知られる東山公園は、展望台から温泉街や円山川を一望できます。 【規模】面積:4.0ha
- (1)城崎温泉駅 徒歩 10分
-
-
- 須磨海浜公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
公園の一角にあるホテルに宿泊し、翌朝、浜辺を散歩してきました。夏は海水浴客で大賑わいとのことですが、...by のりゆきさん
海沿いには約2kmにわたって美しい松竹が続いています。須磨海水浴場はマリンリゾートとしても人気が高く、夏ともなると海の家が立ち並び、多くの若者や家族連れでにぎわいます。 ...
- (1)JR須磨海浜公園駅 徒歩 5分
-
-
- 万代池公園
大阪/公園・庭園
- 王道
阪堺電車姫松から近いです。公園の中央に万代池があり、亀さんや水鳥もいてのどかです。何といっても池の周...by はせさん
聖徳太子の魔物退治の伝説がその名に残る万代池。渡り鳥も人間もほっと寛げるのどかな公園。 阪堺電気軌道上町線の帝塚山3丁目駅から東へ歩いて数分。周囲約700メートルの万代池を中...
- (1)その他 阪堺上町線「帝塚山3丁目駅」より徒歩3分
-
-
- 竹林院群芳園(庭園)
奈良/公園・庭園
竹林院の群芳園へ行ってきました。 慈光院の庭園と當麻寺中之坊の庭園と併せて大和三庭園と言われています...by しどーさん
竹林院の庭園で千利休が作庭し、細川幽斎が改修したという。回遊式の借景庭園で、大和三庭園の一つに数えられる。吉野山西側の展望がよい。 【料金】 大人: 400円
- (1)近鉄吉野駅 ロープウェイ 3分
-
-
- 世界の梅公園
兵庫/公園・庭園
- 王道
今、友達の間で中国歴史ドラマが流行っていて中国風の建物に梅が映画のようです。建物が老朽化してるのが残...by なこちゃんさん
梅の原産地である中国種ほか、日本、韓国といった国々の梅の木315品種を楽しむことができる。また園内には本格的中国建築物(唐梅閣、尋梅館等)が点在し、異国情緒たっぷりの公園で...
- (1)山陽電鉄網干駅 バス 10分 神姫バス「大浦」行き「世界の梅公園前」下車
-
-
- 夙川河川敷緑地(夙川公園)
兵庫/公園・庭園
- 王道
夙川公園は正式には夙川河川敷緑地と言います。昭和の初めに都市計画事業で整備された公園で、当時の工事記...by kiyohiko85jpさん
西宮市の西部を流れる夙川の両岸に広がり、南は香櫨園浜から北は阪急電車苦楽園口付近まで4・4kmに及ぶ河川敷公園。片鉾池のショウブとハス、苦楽園口の250株のバラをはじめ、四...
- (1)阪急神戸線夙川駅、又は阪急甲陽線苦楽園口駅より東へ徒歩すぐ
-