四国のダム(2ページ目)
- ジャンル
-
全て >
31 - 50件(全50件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 柳瀬ダム
愛媛/ダム
柳瀬ダムに行きました。はじめて行った時に、綺麗な景色にビックリしました。とても穏やかな気候で落ち着け...by れいすちゃんさん
富郷、新宮と3連ダムを形成している。 建築年 昭和31年
- (1)伊予三島駅 車 60分
-
32 奥物部湖(ダム湖)
高知/ダム
奥物部湖に行きました。高知県東部最大の物部川の上流をせき止めた永瀬ダムです。奥物部湖はその人工湖でと...by れいすちゃんさん
奥物部湖(ダム湖)は釣りや行楽の基地となっており、春には桜の見所が点在し、中でも奥物部ふれあいプラザから大栃公園にいたる遊歩道周辺は散策に最適。 【規模】面積:180ha
- (1)土佐山田駅 バス 40分 23km 大栃バス停 徒歩 5分 0.5km 高知自動車道南国IC 車 45分 29km 奥物部ふれあいプラザ 徒歩 3分 0.3km
-
-
-
-
36 小見野々ダム
徳島/ダム
小見野々ダムに行きました。国道195号線からの眺めがよく、とくに紅葉期は見事です。楽しく過ごすことがで...by すさくーさん
徳島県最大の水力発電所で、小見野々ダムは四国最大高さを誇るコンクリートアーチダムです。 建築年 昭和43年
- (1)桑野駅 バス 100分 丹生谷線川口行 【川口営業所】 南部バス 【小見野々】下車 徳島駅 バス 160分 丹生谷線川口行 【川口営業所】 南部バス 【小見野々】下車
-
37 ビーバー館(長安口ダム資料館)
徳島/ダム
地元のおみやげとかもあって、楽しかったです。景色もきれいなので、ドライブの途中に立ち寄って見てはいか...by aeroさん
この名前は、建物が森に囲まれたダムの湖畔にあり、木造であることからビーバーを連想させ、子供たちにも親しみやすいことから名付けられました。展示物は、子供から大人まで気軽に楽...
- (1)【川口営業所】 南部バス 桑野駅 バス 70分 丹生谷線川口行 【長安口】下車 徒歩 5分 【川口営業所】 南部バス 【長安口】下車 徒歩 5分 徳島駅 バス 130分 丹生谷線川口行 徳島県庁 車 105分
-
-
38 戸川ダム
香川/ダム
戸川ダムに行きました。さぬき百景のひとつに数えられる美しい景観がとても良かったです。ゆっくり散策する...by せっきさん
豊かな清水を蓄える戸川ダムの湖畔に広がる戸川ダム公園は、さぬき百景のひとつに数えられる美しい景観が自慢の、散策におすすめのスポットです。桜の名所。上流には鮎返りの滝があり...
- (1)讃岐財田駅 車 5分
-
39 長柄ダム湖又は長柄湖
香川/ダム
長柄ダム湖と長柄湖を見ることができました。ここは広くて大きなアースダムです。なかなか見ごたえがありま...by すむさん
静かで神秘的な山のダム、鯉や鮒等の釣りが四季を通じて楽しめる。 【規模】面積:35.7ha
- (1)ことでん陶駅 車 20分
-
40 長安口ダム湖
徳島/ダム
長安口ダム湖に行きました。桑野駅からバスで70分のところにあります。堰堤の高さ85.5m、長さ200m、那賀川...by れいすさん
堰堤の高さ85.5m、長さ200m、那賀川最大のダム。 【規模】面積:224ha
- (1)桑野駅 バス 60分
-
-
41 宮川内ダム
徳島/ダム
宮川内ダムに行きました。桜の名所です。時期によりダム湖が空になるので、景色はよく変わります。 春には...by れいすさん
宮川内ダムは、治水・灌漑を目的としてできた人工湖。山々に囲まれた湖面は、春は新緑、秋は紅葉など四季折々の姿を映し出し、美しい風景を造り上げます。湖畔には公園もあり、憩いの...
- (1)鴨島駅 タクシー 20分
-
-
-
-
-
-
-
45 別子の湖(鹿森ダム湖)
愛媛/ダム
2009年以来の訪問です。工事中だったループ橋も出来てダムサイトの風景が変わりましたが、湖面の静けさは変...by しんちゃんさん
小女郎川に建設された鹿森ダムによってできた人造湖です。県指定名勝「別子ライン」にも属し、春の新緑と秋の紅葉が美しいところです。 【規模】面積:8.2ha
- (1)新居浜駅 車 15分 マイントピア別子下車 マイントピア別子 徒歩 20分
-
-
46 富郷ダム
愛媛/ダム
富郷周辺のダム湖や、富郷渓谷等をドライブしたり、紅葉狩りをしました。天気が良くなかったのですが、紅葉...by カメチャンさん
柳瀬、新宮と3連ダムを形成している。 建築年 平成12年
- (1)伊予三島駅 車 50分
-
-
-
-
48 小見野々ダム湖
徳島/ダム
那賀川にある「小見野々ダム」によってできた人造湖。 水量豊かで水面の色が美しく、湖畔を走る国道195...by きゃらさん
国道195号線からの眺めがよい。とくに紅葉期は見事。 【規模】面積:8ha
- (1)桑野駅 バス 120分
-
-
-
50 千足ダム
香川/ダム
馬宿川の洪水調節、流水の正常な機能の維持・上水道の供給量の増加を図る多目的ダム。 また、ダム内の公園には約350本のソメイヨシノが咲き乱れています。バーベキューハウスもあり...
- (1)JR引田駅 車 10分
-