宇治市観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇治市観光センター
所在地を確認する

外観

観光案内の展示ブースに鵜が。隣は紫式部かな。宇治川と言えば鵜飼いも風物詩ですね。

休憩できる観光センター

宇治川沿いにあります

入口

休憩所

案内カウンター

外観

宇治市観光センター

宇治市観光センター
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宇治市観光センターについて
観光案内・観光情報の提供・宿泊施設の紹介
営業 9:00〜17:00 (1月2日・3日は10:00〜15:00)
休業 12月29日〜1月1日
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 9:00〜17:00 (1月2日・3日は10:00?15:00)
休業 12月29日〜1月1日 |
---|---|
所在地 |
〒611-0021
京都府宇治市宇治塔川2
地図
0774-23-3334 |
交通アクセス | (1)JR奈良線宇治駅、京阪宇治線宇治駅から徒歩各15分ほど |
宇治市観光センターのクチコミ
-
宇治川沿いにあります
宇治公園から橋を渡って宇治川の西岸に行き、上流に向かって歩いていくと宇治市観光センターが現れます。
こちらで500円を支払うと隣に建つ宇治市営茶室にてお茶席に参加できるようだと知り、
一通り宇治を歩き回って時間があったら、ぜひ、このお茶室にてお茶をいただこうと考えました。
結局、あとで訪れお茶席を設けていただけたのですが、その際に観光センターへ入りますと、
中のベンチで休まれている方もいらっしゃいました。宇治の観光情報を仕入れるもよし、
宇治の散策に疲れたら中のベンチで休まれるもよしといった施設です。宇治茶の無料サービスもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ほっと一息つくことができます
平等院のすぐ近くにある宇治市の観光案内所です。
今度、スタンプラリーがあるので、パンフレットをもらいに
行ってきました。
宇治は、いろんなイベントを行っているので、ここに行くと
旬な宇治の情報を得ることができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
宇治の情報を得ることができます
海外から観光に来る人も多いので、英語で書かれた観光のパンフレットも置いてあります。
トイレもあり、宇治を散策する途中に立ち寄りやすくて便利です。
宇治茶を無料で飲むこともできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
宇治市観光センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宇治市観光センター(ウジシカンコウセンター) |
---|---|
所在地 |
〒611-0021 京都府宇治市宇治塔川2
|
交通アクセス | (1)JR奈良線宇治駅、京阪宇治線宇治駅から徒歩各15分ほど |
営業期間 | その他:営業 9:00〜17:00 (1月2日・3日は10:00?15:00)
休業 12月29日〜1月1日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0774-23-3334 |
ホームページ | http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
宇治市観光センターに関するよくある質問
-
- 宇治市観光センターの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00〜17:00 (1月2日・3日は10:00?15:00) 休業 12月29日〜1月1日
-
- 宇治市観光センターの交通アクセスは?
-
- (1)JR奈良線宇治駅、京阪宇治線宇治駅から徒歩各15分ほど
-
- 宇治市観光センター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宇治市観光センターの年齢層は?
-
- 宇治市観光センターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宇治市観光センターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宇治市観光センターの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宇治市観光センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 9%
- 普通 18%
- やや混雑 36%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 7%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 47%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%