遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大念寺

大念寺

大念寺について

天王山の山麓、宝積寺のすぐ下にある。中世末に当地の井尻長助が知恩院の徳誉光然を開山に招いて建立した浄土宗の寺。重要文化財に指定されている木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作。厳かな雰囲気が漂う。
営業時間 9時?16時
仏像拝観は事前連絡が必要、志納


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒618-0071  京都府乙訓郡大山崎町大山崎上ノ田69 地図
交通アクセス (1)◆JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分◆阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分

大念寺のクチコミ(0件)

大念寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大念寺(ダイネンジ)
所在地 〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎上ノ田69
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)◆JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分◆阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-956-0762
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大念寺に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.