遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

唐招提寺金堂

唐招提寺金堂
唐招提寺金堂
金堂_唐招提寺金堂

金堂

柱のエンタシスがとても綺麗です_唐招提寺金堂

柱のエンタシスがとても綺麗です

唐招提寺金堂
金堂_唐招提寺金堂

金堂

唐招提寺金堂_唐招提寺金堂

唐招提寺金堂

唐招提寺金堂
唐招提寺金堂
一直線の美しさ_唐招提寺金堂

一直線の美しさ

  • 唐招提寺金堂
  • 唐招提寺金堂
  • 金堂_唐招提寺金堂
  • 柱のエンタシスがとても綺麗です_唐招提寺金堂
  • 唐招提寺金堂
  • 金堂_唐招提寺金堂
  • 唐招提寺金堂_唐招提寺金堂
  • 唐招提寺金堂
  • 唐招提寺金堂
  • 一直線の美しさ_唐招提寺金堂
  • 評価分布

    満足
    54%
    やや満足
    33%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.4

唐招提寺金堂について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:8:30〜17:00 受付は16:30まで
所在地 〒630-8032  奈良県奈良市五条町13-46 地図
交通アクセス (1)近鉄西ノ京駅から徒歩で10分

唐招提寺金堂のクチコミ

  • 鴟尾という飾りが特徴的

    5.0

    一人

    唐招提寺の金堂です。門を入ってすぐ、奈良天平様式の金堂が見えます。奈良時代創建当時のままの金堂で国宝です。東大寺の大仏殿にもありますが、屋根の両端に鴟尾という飾りがあるのが特徴的です。また前面が吹き放ちで、壁等がなく、解放されているのもこの時代の金堂建築の特徴です。中に入ってお参り出来ないのが残念ですが、中にたくさん安置されてる仏像もいずれも国宝です。ご本尊はかなりの大きさで圧倒されます。金堂とすべての仏像が奈良時代のまま残っているなんて奇跡的で感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月24日
    • 投稿日:2022年1月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 唐招提寺を代表する建築物です

    4.0

    一人

    唐招提寺を代表する建築物です。国宝の仏像が並んでいます。歴史の重さを感じさせられます。さすがに写真を撮る人は見かけませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月26日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 唐招提寺金堂の2008年09月の口コミ

    4.0

    カップル・夫婦

    南大門を入るとご存知、唐招提寺金堂。社会科で習った高僧鑑真が創建した
    寺院。”天平の甍”で有名な屋根は修復なったが現在外溝工事中でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2008年9月20日
    • 投稿日:2020年9月11日

    よっしゃんさん

    よっしゃんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

唐招提寺金堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 唐招提寺金堂(トウショウダイジコンドウ)
所在地 〒630-8032 奈良県奈良市五条町13-46
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄西ノ京駅から徒歩で10分
営業期間 拝観:8:30〜17:00 受付は16:30まで
料金 大人:大人:600円 中高生400円・小学生200円
備考:団体割引あり(30名以上)
その他:その他 特別公開中は上記の料金と異なる場合があります。
その他 文化財:国宝
その他情報 建築年代1:奈良時代
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-33-7900
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

唐招提寺金堂に関するよくある質問

  • 唐招提寺金堂の営業時間/期間は?
    • 拝観:8:30〜17:00 受付は16:30まで
  • 唐招提寺金堂の交通アクセスは?
    • (1)近鉄西ノ京駅から徒歩で10分
  • 唐招提寺金堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 唐招提寺金堂の年齢層は?
    • 唐招提寺金堂の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

唐招提寺金堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 45%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 21%
  • やや空き 21%
  • 普通 42%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 24%
  • 40代 24%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.