遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺法華堂(三月堂)

東大寺法華堂(三月堂)
三月堂_東大寺法華堂(三月堂)

三月堂

東大寺法華堂(三月堂)
東大寺法華堂(三月堂)
東大寺法華堂(三月堂)
東大寺法華堂(三月堂)
二月堂から見た三月堂_東大寺法華堂(三月堂)

二月堂から見た三月堂

正面_東大寺法華堂(三月堂)

正面

東大寺法華堂(三月堂)
旧暦3月に法華会が行われます。_東大寺法華堂(三月堂)

旧暦3月に法華会が行われます。

  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 三月堂_東大寺法華堂(三月堂)
  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 二月堂から見た三月堂_東大寺法華堂(三月堂)
  • 正面_東大寺法華堂(三月堂)
  • 東大寺法華堂(三月堂)
  • 旧暦3月に法華会が行われます。_東大寺法華堂(三月堂)
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    45%
    普通
    16%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    3.7

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

東大寺法華堂(三月堂)について

寺伝では金鐘寺の遺構といわれ、本堂は天平時代に建立され、礼堂は鎌倉時代に付加されたものである。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
所在地 〒630-8587  奈良県奈良市雑司町406-1 MAP
交通アクセス (1)JR・近鉄奈良駅からバスで7分(市内循環)
大仏殿春日大社前下車から徒歩で10分
(2)近鉄奈良駅から徒歩で25分

東大寺法華堂(三月堂)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    春日大社本社本殿の写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    春日大社本社本殿

    奈良市春日野町/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.3 696件

    神職さんの案内でたっぷりと貴重なお話を聞きながら贅沢な時間をすごせました。自分達だけでお参...by いつきさん

  • グレチンさんの東大寺南大門への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    東大寺南大門

    奈良市春日野町/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 504件

    ライトアップされた南大門、昼間は大混雑の南大門もこの時間は人も少なく荘厳な空気感のなかでス...by いざのりさん

  • Hiroさんの東大寺二月堂への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    東大寺二月堂

    奈良市春日野町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 625件

    お水取りの火の粉を浴びたかったのですが、18:30到着では間に合わず。17:00で定員に達したようで...by ポッキーさん

  • グレチンさんの氷室神社(奈良県奈良市)への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    氷室神社(奈良県奈良市)

    奈良市春日野町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 102件

    東大寺手前のあまり大きくない神社さんだけど、隠れた桜の名所と何かで読んだので、JR奈良駅近く...by サクラサクさん

東大寺法華堂(三月堂)のクチコミ

  • 日光・月光菩薩像がありませんでした

    4.0

    一人

    以前 訪れた時には 両菩薩像が安置されていたのですがありませんでした。お尋ねしたところ 耐震対策の為 東大寺ミュージアムに安置されていて 二度とこちらには戻られないとのことです。なんだか寂しい気持ちです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月29日

    紅羅坊70さん

    紅羅坊70さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 不空羂索観音像に圧倒されます。

    5.0

    一人

    三月堂には不空羂索観音像が祀られています。この不空羂索観音像は圧倒的な力強さがあり、見るものを圧倒します。少し恐ろしい印象もあるほどです。拝観料が別途必要ですが、それを払ってもお姿を拝見する価値は十分にあると思います。東大寺ミュージアムができるまでは脇侍に日光・月光菩薩像がいらしたのですが、今はミュージアムに移されています。三月堂は西側から見て左側が正堂で平安時代建立、右側が礼堂で鎌倉時代建立です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月18日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 不空羂索観音との対話

    4.0

    カップル・夫婦

    2020年10月6日(火),東大寺 三月堂(法華堂)の不空羂索観音をお参りした。滞在時間は,約30分。
    奈良ホテルで,興福寺五重塔が見える席にて,茶がゆ定食をいただき,東大寺に向かった。
    東大寺 大仏殿,二月堂は何度か訪れているが,三月堂(法華堂)は初めての訪問。
    不空羂索観音をどうしても拝顔したく,奈良を訪れた。
    ●三月堂まで
    東大寺 南大門左右の金剛力士像(仁王像)を拝み,東大寺に入ると,すぐ左に東大寺ミュージアムがある。ここでトイレを済ませて,三月堂に向かった。
    10分ほど歩いて,三月堂に。少し上り階段があるが,緩い坂なので,問題はない。坂が緩いのは,僧侶の衣服への配慮とのこと。
    ●不空羂索観音
     三月堂(法華堂)に入ると,中央にご本尊の不空羂索観音がおられる。
    「不空」とは,空しくない(むなしくない),つまり必ず願いを叶えるということ。
    「羂索」とは,投げ縄のことで,人々の悩みをもれなく捉えるということ。
    両方を合わせて,多くの人々を救済するという意味になる。
     お顔の額には3つの目があり,8本の腕がある。その左腕(と言っても4本あるが)のひとつに羂索がかかっている。3つある目で,世の中をもれなく見ていただける ありがたさより,自分自身を見透かされているようで,心が張り詰める。訪問時,我々夫婦以外に参拝者がなく,静かにお話しすることができた。幸せな30分間だった。
     少し奇妙に思えたことが二つある。ひとつは光背,もうひとつは脇侍である。
     光背は,高さ位置がおかしい。過去に修復の経緯があるようだが,早急に本来の姿に戻して欲しい。伝統を守るとは,墨守とは異なる。仏様が荘厳であるがゆえ,光背の奇妙さが歯がゆい。これを見て,なんとも思わない人は,何も感じない人だろう。
     三月堂(法華堂)が修復されるまでは,脇侍に日光・月光菩薩像があった。現在,この二つの菩薩像は東大寺ミュージアムに移されている。かつての安置位置の写真を拝見すると,現在の配置は,何か物足りない。残念だ。
     東大寺訪問の前日,室生寺 釈迦如来座像,聖林寺 十一面観音立像をお参りして,心が満たされていた。そして奈良の最後に三月堂の不空羂索観音を拝んだ。どれも素晴らしく奈良旅行は充実したものになった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月23日

    Junさん

    Junさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

東大寺法華堂(三月堂)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東大寺法華堂(三月堂)(トウダイジホッケドウサンガツドウ)
所在地 〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR・近鉄奈良駅からバスで7分(市内循環)
大仏殿春日大社前下車から徒歩で10分
(2)近鉄奈良駅から徒歩で25分
営業期間 拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
料金 大人:大人:500円 小学生300円
その他 文化財:国宝
その他情報 創建年代 :733年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-22-5511
ホームページ http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidance5.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

東大寺法華堂(三月堂)に関するよくある質問

  • 東大寺法華堂(三月堂)の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
    • 拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
    • 拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
    • 拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
  • 東大寺法華堂(三月堂)の交通アクセスは?
    • (1)JR・近鉄奈良駅からバスで7分(市内循環)
    • 大仏殿春日大社前下車から徒歩で10分
    • (2)近鉄奈良駅から徒歩で25分
  • 東大寺法華堂(三月堂)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東大寺法華堂(三月堂)の年齢層は?
    • 東大寺法華堂(三月堂)の年齢層は40代が最も多いです。
  • 東大寺法華堂(三月堂)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 東大寺法華堂(三月堂)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

東大寺法華堂(三月堂)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 93%
  • 1〜2時間 7%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 28%
  • 普通 30%
  • やや混雑 2%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 19%
  • 40代 41%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 55%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 4%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • キヨさんの法隆寺への投稿写真1

    法隆寺

    • 王道
    4.3 1,146件

    駐車場は門前駐車場を利用しました。1日500円と表示がありましたが、ゆっくり見てお土産買う時間...by かーババアさん

  • グレチンさんの東大寺への投稿写真1

    東大寺

    • 王道
    4.4 2,422件

    お寺の大きさにもびっくりでしたが、中の大仏様の迫力に 心から感動しました! たくさんの方に...by ackeyさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    興福寺(奈良県奈良市)

    • 王道
    4.2 749件

    巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろ...by とくちゃんさん

  • しんのすけさんの白山神社(奈良県平群町)への投稿写真1

    白山神社(奈良県平群町)

    • 王道
    4.0 181件

    ★道超狭い★奈良県生駒郡平群町福貴1551。祭神はイザナギとイザナミ夫婦。本来は福貴寺の鎮...by やんまあさん

東大寺法華堂(三月堂)周辺でおすすめのグルメ

  • シトラさんの大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約650m (徒歩約9分)

    大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店

    奈良市春日野町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 250件

    トロトロしたプランでとても美味しいです! 小豆が下に隠れてる抹茶プリンはオススメです。 詰...by slkさん

  • かずみんさんの春日荷茶屋への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    春日荷茶屋

    奈良市春日野町/その他軽食・グルメ

    4.7 4件

    ◆奈良公園内にある人気店だ。お勧めは、「大和名物膳」1500円。訪れた時は、いつもこれを注...by ふなちゃんさん

  • かすが茶屋の写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    かすが茶屋

    奈良市春日野町/うどん・そば

    4.0 2件

    東大寺のある奈良公園近くにあるお食事処です。 柿の葉すしやそばなどのフードメニューが色々揃...by まさどさん

  • ちーぴさんの志津香 公園店への投稿写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    志津香 公園店

    奈良市春日野町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 69件

    平日でも、観光シーズンのお昼時は並びます。正倉院展のシーズンは、1時間待ちはザラです。とて...by タカシさん

東大寺法華堂(三月堂)周辺で開催されるイベント

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 春日大社 小笠原流古式弓術奉納の写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    春日大社 小笠原流古式弓術奉納

    奈良市春日野町

    2024年06月08日

    0.0 0件

    武家装束に身を固めた弓馬術礼法小笠原教場一門により、若宮で「蟇目の儀(ひきめのぎ)」、御本...

  • 奈良公園の青もみじの写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    奈良公園の青もみじ

    奈良市春日野町

    2024年05月11日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産である春日大社、興福寺、東大寺などが隣接し、若草山、...

  • 春季特別展−源氏物語の時代− 平安王朝の栄華の写真1

    東大寺法華堂(三月堂)からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    春季特別展−源氏物語の時代− 平安王朝の栄華

    奈良市春日野町

    2024年04月06日〜2024年08月04日

    0.0 0件

    王朝文化の宝石箱、春日大社国宝殿で「春季特別展−源氏物語の時代− 平安王朝の栄華」が開催さ...

東大寺法華堂(三月堂)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.