遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

里道さんぽ・オープンガーデン見学

霊泉_里道さんぽ・オープンガーデン見学

霊泉

りんごや柿、栗が実ります_里道さんぽ・オープンガーデン見学

りんごや柿、栗が実ります

里道さんぽ・オープンガーデン見学
  • 霊泉_里道さんぽ・オープンガーデン見学
  • りんごや柿、栗が実ります_里道さんぽ・オープンガーデン見学
  • 里道さんぽ・オープンガーデン見学
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

里道さんぽ・オープンガーデン見学について

【オープンガーデン】「景観」に合わせるように「花」を取り入れ、日々花との生活を楽しむ家が増えています。丹精込めた庭を来訪者にご覧いただき、一緒に楽しむことで現代失われがちな心の交流を目指すとして個人で始められたのが「小布施町オープンガーデン」です。【里道さんぽ】雁田は、雁田山を背景としてなお茅葺き屋根や土蔵づくりの建物が残る、小布施の昔を感じさせる地域で、そこを通る道も果樹園や畑の間を通っています。畑から出た石を積み上げた「やっくら」と呼ばれる石積みの里道を歩いてみましょう。また、雁田山麓には岩松院、浄光寺などを中心に「せせらぎ緑道」があり、歴史と文化、自然が体験できます。浄光寺に湧く「霊泉」を飲んで喉をうるおし、大こくおやきでお腹を満たしてはいかがでしょう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜16:00(個人のお宅ですので不確定)
休業日:個人のお宅ですので不定休
その他:「おそれいります。本日はご遠慮ください」「これより先はご遠慮ください」の案内板がある時はこれに従ってください。
所在地 〒381-0201  長野県上高井郡小布施町内
交通アクセス (1)上信越自動車道小布施スマートICより車で約5分(小布施町役場)
(2)長野電鉄長野線小布施駅下車徒歩約2分(小布施町役場)

里道さんぽ・オープンガーデン見学周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)への投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野市箱清水/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,630件

    牛に引かれて・・というのがありますが 是非訪れてください。 初めて戒壇巡りを経験したのです...by まっきーさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社への投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野市戸隠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,375件

    春先は残雪があり、参道の両脇に雪の壁ができるので、それを見に行った。奥社は4月下旬まで閉鎖...by 下手の猫好きさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 中社への投稿写真1

    戸隠神社 中社

    長野市戸隠/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 154件

    車で出かけたので、奥之院も見学したかったのですが、駐車場が一杯のため中社を見学しました。た...by かおちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの善光寺本堂への投稿写真1

    善光寺本堂

    長野市箱清水/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 464件

    久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...by とくちゃんさん

里道さんぽ・オープンガーデン見学のクチコミ

  • 小布施観光は里山散歩が楽しい

    4.0

    家族

    え、こんなところを歩いて良いの?というような軒先を標識通り歩くと、とてもきれいなオープンガーデンが目を楽しませてくれます。小布施は車で素通りするとアッと言う間の小さな町ですが、歩くとさまざまな表情を見せてくれて楽しめます。ちょっと足を伸ばして岩松院、浄光寺方面へは「せせらぎ緑道」を歩きます。浄光寺の雄大な石づくりの階段下には霊泉があり、水をくむ地元の人で賑わっています。山の多い長野で、小布施は比較的なだらかで歩きやすいのですが、その分冷え込むので冬は凍り付くほど寒く、花も楽しめません。名物の栗も楽しめる秋口がベストシーズンです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月9日

    toroさん

    toroさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

里道さんぽ・オープンガーデン見学の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 里道さんぽ・オープンガーデン見学(サトミチサンポ・オープンガーデンケンガク)
所在地 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町内
交通アクセス (1)上信越自動車道小布施スマートICより車で約5分(小布施町役場)
(2)長野電鉄長野線小布施駅下車徒歩約2分(小布施町役場)
営業期間 営業時間:9:00〜16:00(個人のお宅ですので不確定)
休業日:個人のお宅ですので不定休
その他:「おそれいります。本日はご遠慮ください」「これより先はご遠慮ください」の案内板がある時はこれに従ってください。
料金 備考:小布施町役場でマップ(100円)を購入しお廻りください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
026-247-3111(小布施町地域創生部門)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

里道さんぽ・オープンガーデン見学に関するよくある質問

  • 里道さんぽ・オープンガーデン見学の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜16:00(個人のお宅ですので不確定)
    • 休業日:個人のお宅ですので不定休
    • その他:「おそれいります。本日はご遠慮ください」「これより先はご遠慮ください」の案内板がある時はこれに従ってください。
  • 里道さんぽ・オープンガーデン見学の交通アクセスは?
    • (1)上信越自動車道小布施スマートICより車で約5分(小布施町役場)
    • (2)長野電鉄長野線小布施駅下車徒歩約2分(小布施町役場)
  • 里道さんぽ・オープンガーデン見学周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 里道さんぽ・オープンガーデン見学の年齢層は?
    • 里道さんぽ・オープンガーデン見学の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

里道さんぽ・オープンガーデン見学の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの善光寺本堂への投稿写真1

    善光寺本堂

    • 王道
    4.4 464件

    久しぶりに訪れた善光寺は懐かしさを感じ 真っ暗な通路を歩いてみました 海外からの方々が昔よ...by とくちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの奥社参道のスギ並木への投稿写真1

    奥社参道のスギ並木

    • 王道
    4.6 345件

    とにかく圧巻の風景です。なかなか他では見られません。異次元の感じがします。ただ距離が思った...by きつねさん

  • 雷ちゃんさんの川中島古戦場への投稿写真1

    川中島古戦場

    • 王道
    3.9 330件

    有名な銅像が間近に見ることができます。 合戦の様子や逸話も解説されていて、合戦の様子がよく...by masatoさん

  • 雷ちゃんさんの茶臼山動物園への投稿写真1

    茶臼山動物園

    • 王道
    4.3 345件

    50代夫婦で利用。結構楽しめた。 もちろん子供がいれば、ヒット間違いなし。 初めていったの...by うまごんさん

里道さんぽ・オープンガーデン見学周辺でおすすめのグルメ

  • YUKIさんのうずら家への投稿写真1

    うずら家

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • akiさんのらぁめん みそ家への投稿写真1

    らぁめん みそ家

    長野市南千歳/ラーメン

    3.9 41件

    いつ見ても行列しています。インバウンド客が7割という感じでした。時間に余裕があった時は並ん...by アコロンさん

  • りそなさんの岩戸屋への投稿写真1

    岩戸屋

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 14件

    天ざる蕎麦定食を注文しました。 行った時期が5月だったので、春の山菜の天ぷら(こごみやタラ...by ゆんちゃんさん

  • リョウヘイさんの蕎麦処 そばの実への投稿写真1

    蕎麦処 そばの実

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 123件

    毎回行きますが 今回は、11時開店と同じ位着 でも、もう満員、2回転目の案内でした 蕎麦は、...by happyさん

里道さんぽ・オープンガーデン見学周辺で開催されるイベント

  • 長野びんずるの写真1

    長野びんずる

    長野市鶴賀

    2025年08月02日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    長野市戸隠

    2025年05月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2025年06月22日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2025年04月12日〜2025年12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

里道さんぽ・オープンガーデン見学周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.