総本山妙満寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
総本山妙満寺
所在地を確認する

総本山妙満寺

隠れた桜の名所

総本山妙満寺

総本山妙満寺

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
総本山妙満寺について
顕本法華宗の総本山。松永貞徳が造園した「雪の庭」が有名。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 本坊(本堂、雪の庭、展示室)9:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町91 地図 |
交通アクセス | (1)京都バス(46系統)「幡枝」下車徒歩3分
(2)叡山電鉄「木野駅」下車徒歩5分 (3)市営地下鉄烏丸線「国際会館駅」下車徒歩20分、バス5分 |
総本山妙満寺のクチコミ
-
意外と知られていない桜の名所 岩倉の妙満寺
桜の時期は、京都市内はどこへ行っても混雑していますが、この妙満寺はまだあまり知る人が少なく、人影はまばらでした。数は多くありませんが、写真の様に見事な桜があり、駐車場も無料で停めることができます。庭園の見学は有料ですが、参拝のみであれば無料です。作家の花登筺さんのお墓があることでも有名です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
隠れた名所
他と比べると地味ですが、自分にとっては隠れた名所だと思います。安珍清姫の話でも有名です。金色の仏陀像も良かったですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
雪の庭
顕本法華宗の総本山です。
本坊にある「雪の庭」は、松尾芭蕉の俳句の師である松永貞徳が造園したものと伝えられており、雪月花三名園の1つです。
春には桜やツツジが美しく咲き、境内を彩ります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月29日
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 10
総本山妙満寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 総本山妙満寺(ソウホンザンミョウマンジ) |
---|---|
所在地 |
〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町91
|
交通アクセス | (1)京都バス(46系統)「幡枝」下車徒歩3分
(2)叡山電鉄「木野駅」下車徒歩5分 (3)市営地下鉄烏丸線「国際会館駅」下車徒歩20分、バス5分 |
営業期間 | 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 本坊(本堂、雪の庭、展示室)9:00〜16:00 |
料金 | その他:境内:無料 その他:本坊(本堂、雪の庭、展示室):大人 500円、小・中学生 350円、小学生未満 無料 |
バリアフリー設備 | 車椅子による見学可。介添人要。 |
駐車場 | 有り 50台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0757917171 |
ホームページ | http://www.myomanji.jp/ |
最近の編集者 |
|
総本山妙満寺に関するよくある質問
-
- 総本山妙満寺の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:境内 6:00〜17:00 / 本坊(本堂、雪の庭、展示室)9:00〜16:00
-
- 総本山妙満寺の交通アクセスは?
-
- (1)京都バス(46系統)「幡枝」下車徒歩3分
- (2)叡山電鉄「木野駅」下車徒歩5分
- (3)市営地下鉄烏丸線「国際会館駅」下車徒歩20分、バス5分
-
- 総本山妙満寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 圓通寺 - 約670m (徒歩約9分)
- ザ・プリンス 京都 宝ヶ池 - 約830m (徒歩約11分)
- 妙満寺 - 約50m (徒歩約1分)
- tufting studio CREA - 約3.2km
-
- 総本山妙満寺の年齢層は?
-
- 総本山妙満寺の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
総本山妙満寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 20%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 20%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%