遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

正寿院

猪目窓(ハートの窓)_正寿院

猪目窓(ハートの窓)

天井の絵かお花でいっぱいです_正寿院

天井の絵かお花でいっぱいです

新緑の素敵な空間_正寿院

新緑の素敵な空間

ハート形の窓です_正寿院

ハート形の窓です

天井画_正寿院

天井画

猪目窓_正寿院

猪目窓

縁側_正寿院

縁側

お菓子とお茶を出してくれます_正寿院

お菓子とお茶を出してくれます

風鈴まつり_正寿院

風鈴まつり

別館の方、全体的にすごく華やか^o^_正寿院

別館の方、全体的にすごく華やか^o^

  • 猪目窓(ハートの窓)_正寿院
  • 天井の絵かお花でいっぱいです_正寿院
  • 新緑の素敵な空間_正寿院
  • ハート形の窓です_正寿院
  • 天井画_正寿院
  • 猪目窓_正寿院
  • 縁側_正寿院
  • お菓子とお茶を出してくれます_正寿院
  • 風鈴まつり_正寿院
  • 別館の方、全体的にすごく華やか^o^_正寿院
  • 評価分布

    満足
    62%
    やや満足
    28%
    普通
    7%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

正寿院について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒610-0211  京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149 地図
交通アクセス (1)電車:京阪宇治駅・JR宇治駅・近鉄新田辺駅→京阪宇治バス(180、182、184系統どれでも乗車)→維中前下車→コミュニティバス乗車→奥山田下車→徒歩10分
(2)【京滋バイパス/大阪方面】宇治西インター降りてから25分
A-2 笠取インター降りてから20分
(3)【京滋バイパス/滋賀方面】宇治東インター降りてから25分
南郷インター降りてから20分

正寿院周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの遍照院への投稿写真1

    正寿院からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    遍照院

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    宇治田原町大字奥山田小字岳谷17。1570年の開基で、宇治田原と信楽を結んでいた「信楽街道」沿い...by やんまあさん

  • やんまあさんの天神社への投稿写真1

    正寿院からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    天神社

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田/その他神社・神宮・寺院

    3.5 12件

    京都府の有形文化財のも登録されている天神社は、このあたり一帯にも同名の神社が数多く存在する...by investerさん

  • 正寿院からの目安距離
    約3.2km

    宇治田原カントリー倶楽部

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 1件

    宇治田原カントリー倶楽部に行きました。3コースがあり、各々特色でもった素晴らしいゴルフ場で...by すむさん

  • 松峠の写真1

    正寿院からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    松峠

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田/旧街道

    4.0 1件

    松峠を見に行きました。東西の信楽街道と南北の長尾道の交差点で、付近は昔ながらの古道の姿をよ...by すむさん

正寿院のクチコミ

  • 風鈴まつり。綺麗でした。

    4.0

    友達同士

    色鮮やか風鈴がとても綺麗でした。風が無かったので、風鈴の音色を楽しむ事は出来なかったのですが、見るだけでも楽しかったです。
    チケットを購入したら、正寿院の焼印の入ったオリジナル煎餅を
    一枚くださいました。持ち帰ってゆっくりいただきました。風鈴の絵付けは予約なしでもすぐにできそうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月10日

    りこさん

    りこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 落ち着いたきれいなお寺でした

    4.0

    カップル・夫婦

    宇治田原の山の中で、アクセスが決して良い場所ではありませんが、ハート型の猪目窓と天井絵が魅力的な落ち着いたきれいなお寺です。駐車場が整備されているので、クルマがあればアクセスに問題はありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月8日

    はまこさんさん

    はまこさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 25

  • 正寿院の2019年04月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    本尊は秘仏の為、閉扉になっており、右側には不動明王立像がいるが快慶作の不動明王ではない。あれ??いない。。ということで寺の人に聞いたところ、現在、奈良国立博物館・ぶつぞう館に寄贈されているとのこと。。orz

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月7日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

正寿院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 正寿院(ショウジュイン)
所在地 〒610-0211 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車:京阪宇治駅・JR宇治駅・近鉄新田辺駅→京阪宇治バス(180、182、184系統どれでも乗車)→維中前下車→コミュニティバス乗車→奥山田下車→徒歩10分
(2)【京滋バイパス/大阪方面】宇治西インター降りてから25分
A-2 笠取インター降りてから20分
(3)【京滋バイパス/滋賀方面】宇治東インター降りてから25分
南郷インター降りてから20分
料金 その他:拝観料: 400円(お茶・お菓子付き)
駐車場 有り
ホームページ http://shoujuin.boo.jp/
最近の編集者
おけいはんさん
新規作成

正寿院に関するよくある質問

  • 正寿院の交通アクセスは?
    • (1)電車:京阪宇治駅・JR宇治駅・近鉄新田辺駅→京阪宇治バス(180、182、184系統どれでも乗車)→維中前下車→コミュニティバス乗車→奥山田下車→徒歩10分
    • (2)【京滋バイパス/大阪方面】宇治西インター降りてから25分
    • A-2 笠取インター降りてから20分
    • (3)【京滋バイパス/滋賀方面】宇治東インター降りてから25分
    • 南郷インター降りてから20分
  • 正寿院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 正寿院の年齢層は?
    • 正寿院の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 正寿院の子供の年齢は何歳が多い?
    • 正寿院の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

正寿院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 73%
  • 1〜2時間 13%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 7%
  • 普通 13%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 14%
  • 30代 10%
  • 40代 48%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • LOTさんの石清水八幡宮への投稿写真1

    石清水八幡宮

    • 王道
    4.2 303件

    京阪電車の駅から5分ほど歩くと、山頂まで上るケーブルカーがあるため、参道を登らずとも本堂ま...by りゅかさん

  • マックさんの平等院への投稿写真1

    平等院

    • 王道
    4.3 1,328件

    久方振り3度目の平等院ですが、外国人観光客の多さに驚きました。紅葉は終わりかけでしたが、池...by あきぼうさん

  • hiroponさんの三室戸寺への投稿写真1

    三室戸寺

    • 王道
    4.0 312件

    西国三十三所第十番札所で、最寄り駅から歩いて15分くらいで到着。 紫陽花や躑躅などが咲いてい...by PESさん

  • こぼらさんの宇治上神社への投稿写真1

    宇治上神社

    • 王道
    4.0 349件

    宇治川沿いからでも見える宇治神社の裏手に立地しており、宇治川沿いからでは坂道を少し上ったと...by りゅかさん

正寿院周辺でおすすめのグルメ

  • 正寿院からの目安距離
    約4.3km

    お茶の郷 木谷山

    宇治田原町(綴喜郡)岩山/スイーツ・ケーキ

    5.0 2件

    宇治田原は茶どころなので抹茶ソフトクリーム、抹茶パフェの看板が出ています。しかーし、ほうじ...by dragon soulさん

  • やんまあさんの天下一品 宇治田原店への投稿写真1

    正寿院からの目安距離
    約5.9km

    天下一品 宇治田原店

    宇治田原町(綴喜郡)南/ラーメン

    4.6 3件

    京都府綴喜郡宇治田原町南亥子90-1 。民家をリノベーションして出来たと思わせる雰囲気のある天...by やんまあさん

  • 正寿院からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    リンデンバウム

    宇治田原町(綴喜郡)湯屋谷/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ディナーは1日1組予約限定!!ドイツの日本領事館で活躍したシェフが故郷の古民家を利用した隠れ...by やんまあさん

  • キヨさんの高田通泉園への投稿写真1

    正寿院からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    高田通泉園

    宇治田原町(綴喜郡)湯屋谷/その他中華料理

    4.2 4件

    こちらは大正13年創業の老舗。ほうじ茶や抹茶ソフトクリームとは別に、季節限定で新茶、玉露ソフ...by やんまあさん

正寿院周辺で開催されるイベント

  • 風鈴まつりの写真1

    正寿院からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    風鈴まつり

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田

    2025年06月01日〜2025年09月30日

    0.0 0件

    「快慶のお不動さん」で知られる正寿院では、毎年夏になると「風鈴まつり」が開催されます。2000...

  • 秘仏十一面観世音特別開扉の写真1

    正寿院からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    秘仏十一面観世音特別開扉

    宇治田原町(綴喜郡)奥山田

    2025年04月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    京都の風鈴寺として知られる正寿院で、本尊十一面観世音(鎌倉時代〜後期、町指定文化財)の50年...

  • 石清水灯燎華の写真1

    正寿院からの目安距離
    約20.4km

    石清水灯燎華

    八幡市八幡平ノ山

    2025年05月04日

    0.0 0件

    石清水八幡宮で、夜の特別拝観「石清水灯燎華(いわしみずとうりょうか)」が開催されます。境内...

  • 京都西山 長岡京 春の観光まつりの写真1

    正寿院からの目安距離
    約22.9km

    京都西山 長岡京 春の観光まつり

    長岡京市天神

    2025年03月29日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    華やかな春の到来にあわせて「長岡京 春の観光まつり」が開催されます。長岡天満宮では、サクラ...

正寿院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.