遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺指図堂

東大寺指図堂_東大寺指図堂

東大寺指図堂

正面からだと前傾っぷりが分かりづらくてスミマセン_東大寺指図堂

正面からだと前傾っぷりが分かりづらくてスミマセン

東大寺指図堂
参拝者がほとんどなく静かです。_東大寺指図堂

参拝者がほとんどなく静かです。

東大寺指図堂_東大寺指図堂

東大寺指図堂

東大寺指図堂_東大寺指図堂

東大寺指図堂

  • 東大寺指図堂_東大寺指図堂
  • 正面からだと前傾っぷりが分かりづらくてスミマセン_東大寺指図堂
  • 東大寺指図堂
  • 参拝者がほとんどなく静かです。_東大寺指図堂
  • 東大寺指図堂_東大寺指図堂
  • 東大寺指図堂_東大寺指図堂
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    50%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

東大寺指図堂について

大仏殿の大きな指図(設計図)を収めるお堂として建立。法然上人二十五霊場の1つ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:開堂:土日祝
拝観時間:9:00〜16:30 
所在地 〒630-8211  奈良県奈良市雑司町406−1 地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩17分

東大寺指図堂のクチコミ

  • 東大寺へ行った時はオススメ

    4.0

    家族

    前傾姿勢の阿弥陀如来が見れると知って
    東大寺へ行った際に寄りました。
    此処に行き来する間どなたにも会わないくらい
    人が来ない。
    写経とかもできるみたいです(時間が無くてしてないですが)。
    神々しくこちらに歩み寄ってくださる如来様
    周りの絵も美しく静かにじっくり拝ませていただきました。
    静かですがお堂にちゃんと人はいらっしゃるので笑
    写真を撮らせていただけるか確認して撮りました。
    ありがとうございました。
    また 4月に訪れてみようと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月19日

    Clear*さん

    Clear*さん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 東大寺指図堂の2022年10月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    東大寺勧進所(八幡殿/阿弥陀堂/公慶堂)のすぐ近く。大仏殿再建を目指し大仏殿の大きな指図(さしず:設計図)を収めるお堂として指図堂が建てられたが、大仏殿復興の後、浄土宗徒の願いにより法然上人ゆかりの霊場として建て替えられた。
    指図堂は法然上人ゆかりのお堂で、知名度は低く、入っていいのかわかりかねるが入堂拝観可である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月5日
    • 投稿日:2023年12月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 静かにお参りできます。

    4.0

    一人

    大仏殿の西側の回廊を北へ伝っていくと左手に見えてきます。こちら側に回ってこられる方は本当に少なく、南大門や中門前、大仏殿前の喧騒が嘘のようです。なお、もともとこのお堂にお祀りされていた木造釈迦如来像は東大寺ミュージアムに展示されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年1月18日

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

東大寺指図堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東大寺指図堂(トウダイジサシズドウ)
所在地 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩17分
営業期間 拝観:開堂:土日祝
拝観時間:9:00〜16:30 
最近の編集者
しどーさん
新規作成

東大寺指図堂に関するよくある質問

  • 東大寺指図堂の営業時間/期間は?
    • 拝観:開堂:土日祝
    • 拝観時間:9:00〜16:30 
  • 東大寺指図堂の交通アクセスは?
    • (1)近鉄奈良駅より徒歩17分
  • 東大寺指図堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東大寺指図堂の年齢層は?
    • 東大寺指図堂の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東大寺指図堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 83%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.