戸隠小舎
- エリア
-
-
長野
-
長野・戸隠・小布施
-
長野市
-
戸隠
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
戸隠小舎周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
奥社への参道が好きで時々訪れます。今回は栃の実がたくさん落ちていました。参道を半分位過ぎるとだんだんと道が険しく?なります。石を積んでつくった、不規則...
by 伊万里さん -
奥社にお参りするためには駐車場から40分も歩かなければならないと聞いて、くじけそうになりましたが、この杉並木には本当に感動しました。
by チビロさん -
車で出かけたので、奥之院も見学したかったのですが、駐車場が一杯のため中社を見学しました。たまたま結婚式が行わており、良い思い出となりました。
by かおちゃんさん -
そんなに大きく無いけれど、丁度、見晴らしが良く、芝に座ってみても良し、散歩しながら見るも良し。 レストランでcoffeeを飲みながら、会話が弾みました。
by かじーちゃんさん戸隠高原の絶景スポット。そびえたつ戸隠連峰と周囲の山々を彩る木々が青い湖面に映り、その神秘的な美しさは言葉を失うほど。新緑のシーズンに訪れる人も多いが、特におすすめなのが...
-
と移転して、今の場所、とお聞きしました。優しいき持ちに感謝いっぱいです。全部まわりたくなる気持ちが芽生えて、頑張る気持ちが湧いてくる不思議さ。神様のお...
by みぃちゃんさん -
ネット予約OK
初めてのそば打ちでも、上手にできるように教えてもらえました。 事前に予約をしていましたが、当日は1時間早く到着したため、受付のかたに伝えたところ、すぐ...
by hidepoさんそば打ち体験、博物館、そば食堂、お土産処、遊び場がある複合施設。 戸隠に来たら、そばを食べるだけじゃ物足りない。人気のそば打ち体験では、そば打ち名人が戸隠流のそば打ちを教...
-
GWの天気が良かったので、急遽行くことを決め、遠方なので近くに前泊して開園前に到着しました。お陰で車をスムーズに停めることができました。小学生の子供は忍...
by まこりんさん -
夫婦杉です。結びの杉とも言うようです。火之御子社は、天鈿女命(あめのうずめのみこと)が主祭神です。舞楽芸能の神、縁結びの神、火防の神として信仰されてい...
by スターさん -
九頭龍社です。奥社の側にあります。九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)を御祭神とし、古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として信仰されている...
by スターさん -
戸隠古道をハイキングして立ち寄りました。開けた鏡池とは違い、誰もいない静かな佇まいで、あまり人の手が加えられていないこともあり、とても神秘的でした(そ...
by まりりんさん -
一生懸命登ると五地蔵山、見えてきました! 山頂からの妙高界隈と高妻山。 ようやく、山頂にたどり着きました。景色が最高でした。
by 5さん高妻山へ至る稜線にあります。山頂からは、北信五岳などが見渡せます。 【規模】標高:1998m
-
こちらで着付け体験ができます。自分で選んだ着物で武家屋敷を散策すると楽しいです。前日まで予約すると確実です。
by ラッキー田中さん -
至近距離にある北アルプスや戸隠連峰だけではなく、あらゆる方向に名山が展望できます。山頂に立って山々を眺めているだけで、あっという間に時間が過ぎ去ってし...
by 5さん冬にはスキー場となる山です。山頂からの眺望がすばらしいです。 【規模】標高:1748m
-
白く可憐な蕎麦の花。一輪は小さくとも一斉に花開くと、蕎麦畑を白く染め上げます。蕎麦の産地〈戸隠〉では、開花時期なると、戸隠連峰を背に、咲き乱れる蕎麦の...
by きよしさん -
毎年お邪魔してます。最近は暑いせいか昼間はアブ、夜になるとちょっと虫が増えますが、好きなキャンプ場です。戸隠はトウモロコシが美味い!!
by りーさん妙高戸隠連山国立公園内に位置するキャンプ場。 北西に戸隠連峰、南東に飯綱山の雄大な眺めを望むことができる自然を満喫できるロケーションは最高。 全面車乗り入れのオートキャン...
-
ネット予約OK
戸隠観光は一度はしてみたいという思いがあったのですが、偶然ホテルでリフト運行のポスターを見て、しかも期間限定みたいだったのでこれはせっかくだから行って...
by うまさんさん長野駅市街地から車で40分のアクセスの良さでありながら、標高1200mの高原で、雄大な自然を満喫できスポット!美しく広い芝サイト、乗馬体験もできる牧場、ドッグラン、小動物と触れ...
-
ネット予約OK
久しぶりに集まったメンバーでBBQ、楽しい時間を過ごせました! お手洗いも水場も近くて最高でした。 行くまでの道が狭かったり、ハチやカラスが怖かったです...
by ゆかちんさん鏡池どんぐりハウスは、戸隠鏡池の畔に佇むカフェレストランです。そば粉100%のガレットを中心にケーキやドリンクなども楽しむことが出来ます。 そこに併設するBBQ棟があります。 ...
-
初めて行かせていただき、初っ端から道に迷って遅れましたが、優しく案内していただき、店前で待っててくださりありがとうございました! そしてお洒落な店内に...
by ゆきだるまさん新潟県上越市から長野県戸隠に蜻蛉玉工房を移転、2015年5月12日にオープンしました♪ ちょっとアンティークな香りがする店内は大好きな紫陽花とドライフラワーであふれています。 ...
-
戸隠山、飯綱山などの登山の帰りにいつも利用させて頂いてます。今回は黒姫山登山のあと。 中社から狭い道を最奥へ。広い駐車場です。 露天風呂はないものの十...
by 岳さん -
戸隠神社奥社から登山道が続いてます。道のりは終始鎖が付いた岩登り。 軽い気持ちで登る山ではないですね。 特に稜線上の「蟻の戸渡り」は滑落事故もおきてる...
by 岳さん古代において「天の岩戸神話」を生み出すなど、信仰の山、神霊の座する山として古くから崇め恐れられてきました。 【規模】標高:1911m
-
日本百名山だけあって、全般的に登山道はよく整備されており、道迷いの心配はありませんが、行程が長く、高妻山の稜線に入るとエスケープルートがないので、余裕...
by 5さん高妻山から乙妻山までの間にはお花畑もあり、多数の高山植物を見ることができます。 【規模】標高:2318m
-
戸隠・大峰自然休養林は、長野市街地にある大峰地区と戸隠山、飯縄山、黒姫山に囲まれた戸隠地区です。湿原地帯から乾燥地帯に生息する幅広い動植物が四季を通じ...
by りーさん -
鏡池からみどりヶ池へ自然植物園の中をハイキングが楽しめます。坂道あり展望所ありの野趣に富んだ山道でした。案内板もしっかりているので迷うことはありません...
by Jonさん -
付近の戸隠神社の駐車場は大変混雑していましたが、植物園の駐車場はすんなり駐車できました。広大な植物園ですので、入り口の案内板を参考に散策すると良いと思...
by すずきさん戸隠の魅力を満喫できる自然の楽園。71ヘクタールの広大な園内は、春から初夏にかけてミズバショウはじめ様々な花が咲き誇り、散策コースではバードウォッチングや森林浴が楽しめる。...
-
ネット予約OK
宇宙に興味を持ち始めた小2の息子と参加。 大きな双眼鏡と望遠鏡での観察もあったり、レーザー光線を使用して分かりやすい星、星座の解説もあり、大人も子供も...
by ねこばすさん「流れ星を見てみたい」 「天の川を見てみたい」 「天体望遠鏡はないけれど、土星や木星、お月様を見てみたい」 「そういえば、北極星って、どうやって探したっけ?」 「おりひ...
-
GWでも雪がまだ残る戸隠しの生活用品などが残っています。民俗館はあまり興味がなかったのですが、なかなか来られるところではなかったので、入りました。
by やんまあさん -
口コミを読んでひょっとして?と思って行ってみた。 まず、戸隠民俗館。なるほどなるほど。そして忍者からくり屋敷!これがおもしろい!”1時間迷った”とかう...
by ぴょさんまずは忍法資料館で戸隠流忍術実技の写真やグッズを見よう。忍者気分になったところで仕掛けいっぱいのからくり屋敷へ。館内は迷路のようになっており、仕掛けやからくりで出口がなか...
-
雪質が最高であることは言うまでもない。 加えて景色も素晴らしく、神々しさすら感じる。また、食事も多彩でシャルマン、やなぎらん、ゲレンデ下の各食堂、其々...
by まっきーさん戸隠連峰の絶景を目の前に壮大なゲレンデクルージングを楽しめる。キッズに人気の「忍者スロープ」やファミリーで360度パノラマを楽しめる「メノウコース」、エキスパート注目の「チ...
-
-
大きな杉の木でした。手に触れるところまで近づくことが出来たので、ちょっと触ってみました。 木の温もりが感じられるような感触でした。
by さちふくじんさん