紀伊勝浦駅周辺の観光スポット(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全284件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 上ミ山古墳の写真1

    - 上ミ山古墳

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    上ミ山古墳に行きました。ホテルシーパレスというホテル北東の山沿いの道に「鳥獣保護区」の看板があって、...by あきよさん

    6世紀の長穴式石質古墳。高さ4m、直径20mの円墳で、紀伊半島にある古墳の南限とされています。ここからの枯木灘、稲積島、港周辺の町並みを望む眺めには素晴らしいものがあります...

    1. (1)周参見駅 徒歩 15分
  • PESさんの日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部の投稿写真1
    • 日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部の写真1

    - 日本ダイヤモンドゴルフ倶楽部

    那智勝浦町(東牟婁郡)南平野/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 5件

    初めて行きましたが、コースそのものは狭くて距離も無いんですがね。 とにかくコントロールが要求されます...by PESさん

    ホール数:18

  • しどーさんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真1
    • wa.さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真2
    • 熊野古道さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真1
    • wa.さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真3

    - 光泉寺の子授けイチョウ

    古座川町(東牟婁郡)三尾川/動物園・植物園

    3.7 12件

    古座川町三尾川(みとがわ)にある光泉寺の境内にある銀杏(イチョウ)の大木。 推定樹齢は300〜400年。樹...by つよしさん

    三尾川にある光泉寺には、太い枝から乳房のようなこぶをたらしており、子供ができない人は、このイチョウにお願いすれば授けてくれると噂し、だれかれともなく子授けイチョウと呼ぶよ...

    1. (1)古座駅 車 30分
  • リュウさんの湯川海水浴場の投稿写真1

    - 湯川海水浴場

    那智勝浦町(東牟婁郡)湯川/ビーチ・海水浴場

    3.3 6件

    混むことを予想しておりましたが、予想外に空いており、ラッキーでした。 浅いので小さい子供でも楽しめま...by さやさん

    1. (1)紀伊勝浦駅から列車で5分 湯川駅から徒歩で2分
  • PESさんの美女湯温泉の投稿写真1

    - 美女湯温泉

    古座川町(東牟婁郡)長追/健康ランド・スーパー銭湯

    3.6 6件

    初めて伺いましたが、こんな所にと思うような場所にあります。 アクセス道の県道はガードレール無しで、下...by PESさん

    古座川中流域にある単純温泉34.5度。泉質が良く、鄙びた温泉として人気がある。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、温泉効能:運動器障害・リウマ...

    1. (1)古座駅 車 30分 20km
  • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真1
    • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真2
    • 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの写真3
    • モノさんの陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテルの投稿写真1

    - 陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル

    那智勝浦町(東牟婁郡)天満/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.6 13件

    勝浦の定宿の一つで私が大好きな居酒屋吾作さんまで徒歩2分という好立地! 夕方になると宿泊客にマグロの...by モノさん

    海洋館、黒潮館それぞれ最上階に展望露天風呂と展望大浴場が男女別であり、すべての浴場から那智湾が一望できる。特に日の出の眺望は最高だ。春の終わり頃から秋の初め頃は、夜になる...

    1. (1)JR紀勢本線紀伊勝浦駅より徒歩15分
  • 橋杭海水浴場の写真1

    - 橋杭海水浴場

    串本町(東牟婁郡)鬮野川/ビーチ・海水浴場

    3.1 8件

    数回利用していますが、あまり混雑していません。のんびりできます。着替えたりシャワーしたり、コインロッ...by くらげさん

    国の天然記念物に指定されている橋杭岩を間近に見ることができます。遠浅で海水の透明度が高く、環境省選定の快水浴場百選にも選ばれています。 砂浜幅 全長400m 時期 7月1日?8月...

    1. (1)串本駅 バス 5分

    - 古座川峡

    古座川町(東牟婁郡)洞尾/運河・河川景観

    3.4 5件

    古座駅についたら、無料駐車場に車を停め、駅の横(中?)にある古座観光協会でカヌーをレンタル(1人1日2100円でカヌー、...by ゆからさん

    古座川の上流、高池から三尾川まで約15キロの峡谷で川と絶壁のコントラストが美しい。 【規模】延長15km

    1. (1)古座駅 車 35分
  • ダイブステーションの写真1
    • ダイブステーションの写真2
    • ダイブステーションの写真3

    - ダイブステーション

    串本町(東牟婁郡)串本/スキューバダイビング

    簡単な説明と練習後に実際に海中を探検します。 このプログラムを受けることで、ダイビングに対する不安がなくなるのはもちろん、耳のトラブルなど、ダイビングの適応性を判断するこ...

    1. (1)京都・大阪方面より 大阪から近畿自動車道・阪和自動車道から終点の田辺インターで下りる。 国道42号を南下し串本町に至る。 串本海中公園を通過して約5分
    2. (2)東京・名古屋方面より 名古屋から伊勢自動車道を利用。 勢和多気ICから国道42号を南下。  熊野、新宮、那智勝浦を経て串本町に至る。   JR串本駅前(オークワ)を通過して約5〜10分
  • 串本ダイビングサービス センターウェルの写真2
    • 串本ダイビングサービス センターウェルの写真1
    • 串本ダイビングサービス センターウェルの写真3
    • 串本ダイビングサービス センターウェルの写真4

    - 串本ダイビングサービス センターウェル

    串本町(東牟婁郡)有田/スキューバダイビング

    センターウェルは串本の少人数制のダイビングサービスです。 1日の最大ゲストは6名様まで。 初心者の方の場合は4名様までとさせて頂いております。 お一人でお越しのお客様も大...

    1. (1)●大阪方面より 近畿自動車道→阪和自動車道→湯浅御坊自動車道路→終点南紀田辺ICを下車。 42号線を南下し、白浜→周参見→串本 有田交差点 (コスモ石油が目印です)を過ぎて約200m左折 所要時間:約3時間
    2. (2)●名古屋方面より 東名阪自動車道→伊勢自動車道→紀伊自動車道→紀伊大内山ICを下車。 42号線を南下し、尾鷲→新宮→勝浦→太地→古座→串本 串本海中公園を過ぎ最初のトンネルを抜けすぐ右折 所要時間:約4〜5時間
  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • フィッシング章丸の写真1

    - フィッシング章丸

    串本町(東牟婁郡)大島/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    遊漁・カセ釣り専門で季節の魚を狙えます。 詳しくは船頭までお気軽にご連絡ください。

    1. (1)和歌山・周参見南ICから約40分

    - AHIMSA YOGA KODOスタジオ

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山/その他スポーツ・フィットネス

  • ネット予約OK

    - vege like

    那智勝浦町(東牟婁郡)口色川/その他果物・野菜狩り

    ポイント2%

  • ネット予約OK
    ルパン7777777さんのいさなの宿 白鯨の投稿写真5
    • ルパン7777777さんのいさなの宿 白鯨の投稿写真4
    • ルパン7777777さんのいさなの宿 白鯨の投稿写真3
    • ルパン7777777さんのいさなの宿 白鯨の投稿写真2

    - いさなの宿 白鯨

    太地町(東牟婁郡)太地/日帰り温泉

    ポイント2%
    3.9 14件

    クジラ博物館の近くにあり閑静な住宅街に旅館がある 施設は古い 内湯のみ 地元の年寄りの日帰り入浴客が...by ひでさん

    成分に塩化ナトリウムを含む食塩泉で、関節痛・冷え症・神経痛を癒す効果がある。

    1. (1)太地駅からバスで7分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    - パン教室よこっちょ

    串本町(東牟婁郡)サンゴ台/洋菓子・パン作り

    - マリンステージ串本店

    串本町(東牟婁郡)串本/スキューバダイビング

    - 尼将軍供養塔

    那智勝浦町(東牟婁郡)井関/文化史跡・遺跡

    - 市野々王子

    那智勝浦町(東牟婁郡)市野々/その他神社・神宮・寺院

    - 串本町教育旅行誘致協議会

    串本町(東牟婁郡)串本/ホエールウォッチング

    - 赤鯱ダイビングサービス

    串本町(東牟婁郡)高富/スキューバダイビング

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - コーラルクイーン

    串本町(東牟婁郡)高富/スキューバダイビング

  • うめさんの海のホテル一の滝の投稿写真1
    • キさんの海のホテル一の滝の投稿写真3
    • キさんの海のホテル一の滝の投稿写真2
    • キさんの海のホテル一の滝の投稿写真1

    - 海のホテル一の滝

    那智勝浦町(東牟婁郡)勝浦/日帰り温泉

  • ネット予約OK

    - MARUTA 和歌山すさみ

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/その他風呂・スパ・サロン、貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、BBQ/バーベキュー

    ポイント2%

    - 須江ダイビングセンター

    串本町(東牟婁郡)須江/スキューバダイビング

    - きよもん湯

    /日帰り温泉

    - 大島フィッシング

    串本町(東牟婁郡)大島/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    - 南紀串本リゾート大島

    串本町(東牟婁郡)樫野/BBQ/バーベキュー

    - 大裕丸

    串本町(東牟婁郡)大島/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    - ホテルなぎさや

    /日帰り温泉

    - 岩元渡船

    すさみ町(西牟婁郡)周参見/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

最新の高評価クチコミ(和歌山周辺)

紀伊勝浦駅周辺に関するよくある質問

紀伊勝浦駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • こびらせさんの松寿司の投稿写真1

    松寿司

    串本町(東牟婁郡)串本/寿司

    4.5 6件

    大学時代の友人に会いに、串本訪問。 友人行きつけのお店だったので、ここで食事することが出来...by 一期一会さん

  • ぶー子さんのまぐろのヤマキの投稿写真1

    まぐろのヤマキ

    那智勝浦町(東牟婁郡)天満/居酒屋

    3.1 16件

    那智方面旅行時に利用しました。 日曜の11時過ぎに行くとすでに駐車場が少なくなっており、待ち...by BMXさん

  • トラッキーさんの竹原の投稿写真1

    竹原

    那智勝浦町(東牟婁郡)築地/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 20件

    日曜日11時30分に到着。駐車場は道を挟んだ向かい側にあります。すでに3組が並んでいました。店...by てるおさん

  • ぷーいんさんの井藤かまぼこ店の投稿写真1

    井藤かまぼこ店

    那智勝浦町(東牟婁郡)築地/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    ホッカホカの手造り揚げ天は、お昼には売り切れ必至の逸品。ひら天や真空パック入りのイカ天、タ...by efonaraさん

紀伊勝浦駅周辺で開催される注目のイベント

  • 馬坂園地のハイビスカスの写真1

    馬坂園地のハイビスカス

    串本町(東牟婁郡)串本

    2025年6月上旬〜10月下旬

    0.0 0件

    本州最南端の潮岬にある馬坂園地では、例年6月になるとハイビスカスが見頃を迎えます。約500本の...

  • 橋杭岩ライトアップの写真1

    橋杭岩ライトアップ

    串本町(東牟婁郡)鬮野川

    2025年10月31日〜11月2日

    0.0 0件

    国の名勝、天然記念物に指定されている「橋杭岩」がライトアップされ、普段とは違う橋杭岩の表情...

  • 紅葉祭の写真1

    紅葉祭

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2025年11月14日

    0.0 0件

    熊野那智大社の千年の昔を偲ぶ行事として、毎年11月14日に「紅葉祭」が古式ゆかしく執り行われま...

  • KUMANO OUTDOOR TRIP 橋杭岩シーカヤック体験の写真1

    KUMANO OUTDOOR TRIP 橋杭岩シーカヤック体験

    串本町(東牟婁郡)鬮野川

    2025年3月〜11月下旬

    0.0 0件

    本州最南端の串本のきれいな海で、カヤックに乗り、水上散歩が楽しめます。国の天然記念物に指定...

紀伊勝浦駅周辺のおすすめホテル

紀伊勝浦駅周辺の温泉地

  • 勝浦温泉

    勝浦温泉の写真

    「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...

  • すさみ温泉

    すさみ温泉の写真

    野口雨情が絶賛して、長く滞在したことで知られている「すさみ温泉」は、気候...

  • 串本温泉

    串本温泉の写真

    太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯か...

(C) Recruit Co., Ltd.