梅迫駅周辺の観光スポット(7ページ目)

エリア
全国
ジャンル

181 - 210件(全227件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あしぎぬ大雲の里の写真1

    - あしぎぬ大雲の里

    福知山市大江町北有路/その他名所

    由良川に架かる大雲橋のたもとに位置する「あしぎぬ大雲の里」。宿泊研修施設「大雲塾舎」、旧平野家住宅を再生した京都府有形文化財「大雲記念館」、由良川流域の素材を使った料理を...

    - 天祥山長橋寺

    福知山市大江町南有路/その他名所

    水琴窟(山門を入り左側、水子地蔵横)があることで有名な寺院。

  • 大雲記念館(大雲の里/旧平野家住宅)の写真1

    - 大雲記念館(大雲の里/旧平野家住宅)

    福知山市大江町北有路/その他名所

    明治42年(1909)に建築。水運業で栄え、由良川流域の歴史を築いた「平野家」を再生したもので、京都府指定有形文化財に指定されている。母屋1階には10畳3間の続き座敷、縁側、式台構...

  • 長安寺(もみじ寺)の写真1

    - 長安寺(もみじ寺)

    /その他名所

    臨済宗南禅寺派、西国薬師霊場第26番札所、丹波古刹十五ヶ寺霊場13番札所で、「丹波のもみじ寺」として有名。また、重森完途作「薬師三尊四十九燈の庭」もあり、庭園内には水琴窟もあ...

  • 大江山鬼瓦公園の写真1

    - 大江山鬼瓦公園

    福知山市大江町河守/公園・庭園

    京都丹後鉄道宮福線大江駅前にある「大江山鬼瓦公園」は、全国の鬼師(鬼瓦制作者)の集大成ともいえる作品が72個、一堂に野外展示されている。ほかにも鬼のプロムナード、鬼の酒噴水...

  • やくの玄武岩公園の写真1

    - やくの玄武岩公園

    福知山市夜久野町小倉/公園・庭園

    溶岩が冷え固まってできた「玄武岩」の柱状節理が露出しており、自然が造った造形美を観察できる。独特の美しさをもつ柱状節理は、今から30〜40万年前、京都府唯一の火山といわれる宝...

    - 元伊勢天岩戸神社

    福知山市大江町佛性寺/その他神社・神宮・寺院

  • 島田神社の写真1

    - 島田神社

    福知山市畑中/その他神社・神宮・寺院

    中世の豊富庄の総社。三間社流造りの本殿は、約500年前の室町時代後期、文亀2年(1502)頃に建立された建物。昭和62年(1987)6月に国の重要文化財に指定された。

    - 養泉寺(はぎ寺)

    福知山市中/その他神社・神宮・寺院

    - 觀音寺(丹波あじさい寺)

    /その他神社・神宮・寺院

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 酒呑童子の里 大江山鬼瓦工房の写真1

    - 酒呑童子の里 大江山鬼瓦工房

    福知山市大江町佛性寺/産業観光施設

    「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた、大江山連峰の雄大な自然や鬼伝説・民話といったユニークな風土を生かした酒呑童子の里内に位置し、近くには日本の鬼の交流博物館がある...

  • 和紙伝承館の写真1

    - 和紙伝承館

    福知山市大江町二俣/産業観光施設

    和紙の製造工程や和紙を使った文芸作品を展示。体験工房では、和紙の手すき体験ができる。希望により、色紙、便箋、賞状を製作できる。

    - 泰山窯 大林 泰山

    福知山市桔梗が丘/産業観光施設

    日本六大古窯のひとつ丹波焼の手法を伝える茶陶。蹴りロクロ、登り窯など古来の技法を見学できる。直売もある。1日体験、陶芸教室(月2回、3回、4回の各コース)あり

    - 陶匠菴

    福知山市緑ヶ丘町/産業観光施設

    黒土に繊細な草花模様を印刻し別の土を埋め込む象嵌(ぞうがん)技法。独特の造型感覚がすばらしい、象嵌技法や印花、印刻手法を主とした作風による陶磁器の製作工程、作品展示の見学...

  • 長田野工業団地の写真1

    - 長田野工業団地

    福知山市長田野町/産業観光施設

    公害のない緑あふれるクリーンな工業団地として、昭和49年に完成した我が国有数の内陸工業団地で、現在、40社が立地し、年間出荷額は3,000億円強、従業員数は約6500名に達している。...

    - 福知山市都市緑化植物園

    福知山市猪崎/動物園・植物園

    - 日本の鬼の交流博物館・鬼文化研究所

    福知山市大江町佛性寺/博物館

    - 福知山市の椿(京都府)

    福知山市三和町中出/

    - タニウツギ

    福知山市大江町北原/

    大江山の登山道沿いに多い落葉低木です。華やかな淡紅色の花が登山客を楽しませてくれます。

    - ベゴニア等

    福知山市夜久野町平野/

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ぼたんの写真1

    - ぼたん

    福知山市石原(字)/

    福知山の洞玄寺(別名:ぼたん寺)では4月中旬から下旬には赤やピンク、白など色とりどりの約150株の牡丹が大輪の花を咲かせ参拝客の目を楽しませている。

    - 日向水木

    福知山市大江町北原/

    蛇紋岩地帯に多い落葉低木。うすい黄色の花を咲かせます。

  • 福知山城の桜の写真1

    - 福知山城の桜

    福知山市内記/

    福知山城は郷土資料館にもなっており福知山の歴史が分かります。4月上旬には、光秀忍たま武道大会が開催される。(小雨決行。ただし、場所・内容を変更する場合有り。)福知山城主 明...

  • 三段池公園の桜の写真1

    - 三段池公園の桜

    福知山市猪崎/

    三段池公園約1,000本(全体)池周辺は約50本公園の中心にある池の周囲を囲むように桜が咲き、1.3kmの散策道を散歩しながら花見ができる。

  • 福知山市の萩(京都府)の写真1

    - 福知山市の萩(京都府)

    福知山市中/

    福知山の養泉寺(別名:丹波の萩寺)では初秋の9月中旬から下旬にかけて、境内一円に白萩100株、赤萩(宮城野萩)30株、錦萩20株の3種約150株の萩が咲き乱れ境内を埋め尽...

  • 長安寺の紅葉の写真1

    - 長安寺の紅葉

    福知山市奥野部/

  • 夜久野高原宝山のシャーの写真1

    - 夜久野高原宝山のシャー

    福知山市夜久野町平野/自然現象

    夜久野高原宝山から望む、霞がかった景色に降り注ぐ光は「シャー」と呼ばれ、神秘的な光景が夜久野高原に広がります。

    - マルベリー(桑の実)摘み体験

    /農業体験

    - 末広栗園

    福知山市夜久野町末/農業体験

    - 竹中ぶどう園

    /農業体験

梅迫駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • YUCCOさんのめだかの投稿写真1

    めだか

    福知山市内記/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 1件

    厚焼きも薄焼きも美味しく昔なじみの店内でホッコリして美味しいです!厚焼きの豚玉がオススメ!...by YUCCOさん

  • きーぼうさんのゆらり広小路店の投稿写真1

    ゆらり広小路店

    綾部市広小路/洋食全般

    4.5 2件

    午前中の綾部観光を済ませ、駅から南へ歩いて10分のお店へ。外観は町家だが、店内は洋風で、庭...by きーぼうさん

  • 魚民 福知山南口駅前店の写真1

    魚民 福知山南口駅前店

    福知山市駅前町/居酒屋

    3.6 12件

    ビエラ福知山1Fにある居酒屋チェーンの魚民。 キッズメニューもあるので家族連れにもいいです...by momoheさん

  • moomiさんの轍の投稿写真1

    綾部市十倉志茂町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    府道1号線を舞鶴方面に走っていると左手に白い車輪が目印の看板が見えてきます。天井が高い古民...by moomiさん

梅迫駅周辺で開催される注目のイベント

  • 才ノ神の藤公園 藤の開花の写真1

    才ノ神の藤公園 藤の開花

    福知山市大江町南有路

    2024年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    大江町にある才ノ神の藤公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけてヤマフジ「才ノ神の藤」が見頃...

  • 水源の里・老富 ミツマタとシャガの群生地の写真1

    水源の里・老富 ミツマタとシャガの群生地

    綾部市老富町

    2024年3月中旬〜5月中旬

    0.0 0件

    京都府と福井県の県境にある綾部市の水源の里・老富では、例年3月下旬から4月中旬にかけて、低木...

  • 綾部バラ園 春のバラまつりの写真1

    綾部バラ園 春のバラまつり

    綾部市青野町

    2024年5月11日〜6月24日

    0.0 0件

    あやべグンゼスクエア内にある手づくりの綾部バラ園で、例年5月中旬より、150種類1200本のバラが...

  • 華觀音寺のあじさいの写真1

    華觀音寺のあじさい

    福知山市観音寺

    2024年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    別名を「あじさい寺」とも呼ばれる華觀音寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、100種類1万株...

梅迫駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.