打井川駅周辺の観光スポット(9ページ目)

エリア
全国
ジャンル

241 - 270件(全427件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まるさんの四万十いやしの里の投稿写真1
    • かけ☆ぶとんさんの四万十いやしの里の投稿写真1

    - 四万十いやしの里

    四万十市下田/その他風呂・スパ・サロン

    4.2 14件

    とろみのあるアルカリ性の泉質で、浴槽の一つは薬湯のようでした。それだけでなく、露天には海水風呂もあり...by かけ☆ぶとんさん

    自然と人にやさしい建築資材を使って建てたホッとなごめる空間で、自然食材を用いたレストランでのお食事や四万十川いやしの湯での温泉、薬湯、海水風呂などさまざまないやしのメニュ...

    1. (1)中村駅 車 15分
  • 竜ヶ浜キャンプ場の写真1
    • しーちゃんさんの竜ヶ浜キャンプ場の投稿写真1

    - 竜ヶ浜キャンプ場

    大月町(幡多郡)柏島/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.6 6件

    高知県一周キャンプ旅行で一番のメインでした、しかし予定を詰め込みすぎたためチェックインに間に合わずそ...by しーちゃんさん

    平成24年4月にオープンした、大月町柏島のキャンプ場です。 すぐ近くに海水浴場があり、シュノーケル等を楽しめます。 バーベキューコンロやシュノーケルセット、テント等の様々な...

    1. (1)宿毛駅から車・バスで40分
  • すみっこさんのジョン万次郎記念碑の投稿写真1
    • TATさんのジョン万次郎記念碑の投稿写真2
    • TATさんのジョン万次郎記念碑の投稿写真1
    • おいかわさんのジョン万次郎記念碑の投稿写真1

    - ジョン万次郎記念碑

    土佐清水市中浜/文化史跡・遺跡

    4.1 7件

    ジョン万次郎が持ち帰った西洋の知識や情報が日本に与えた影響は多大で.後に正五位を追贈されました。その...by すみっこさん

    幡多郡中ノ浜漁民の出。15歳出漁中漂流、米船に救われ12年後に帰国。幕末風雲時の翻訳係り。幕府普請役格など。幕末の多くの維新の志士たちに影響を与えた。

    1. (1)中村駅 バス 70分
  • tosさんの竜串・見残しの投稿写真1
    • よっちんさんの竜串・見残しの投稿写真1
    • poporonさんの竜串・見残しの投稿写真3
    • poporonさんの竜串・見残しの投稿写真2

    - 竜串・見残し

    土佐清水市三崎/その他自然景観・絶景

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 27件

    なんとも絶景です。 遊歩道になっていて、歩いたりスポットを探したりしながら楽しめます。 大人になって...by まききさん

    2000?1500万年前の砂岩からなる浸食台地で怪岩奇岩の景勝地として有名。長い年月を経て浸食され、岩肌に自然が織りなす不可思議な造形美を見せている。 【規模】長さ/400m

    1. (1)中村駅 バス 80分
  • キヨさんの道の駅 すくもの投稿写真1
    • 一期一会さんの道の駅 すくもの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 すくもの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 すくもの投稿写真1

    - 道の駅 すくも

    宿毛市小筑紫町田ノ浦/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 21件

    宿毛市のだるま夕日鑑賞スポットです。 道の駅の施設自体は、こじんまりとした印象が残りました。 冬季の...by 一期一会さん

    1. (1)宿毛駅 徒歩 20分 高知自動車道四万十町中央ICより 車 100分 バス「鹿崎」 徒歩 1分
  • tosさんの天狗高原セラピーロードの投稿写真1
    • すみっこさんの天狗高原セラピーロードの投稿写真1
    • しんじさんの天狗高原セラピーロードの投稿写真1
    • kenkenさんの天狗高原セラピーロードの投稿写真1

    - 天狗高原セラピーロード

    /自然歩道・自然研究路

    4.0 18件

    日本一標高の高い位置にある森林セラピーロードです。敷き詰められたヒノキウッドチップがとても心地よい香...by すみっこさん

  • マイBOOさんの延光寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの延光寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの延光寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの延光寺の投稿写真1

    - 延光寺

    宿毛市平田町中山/その他神社・神宮・寺院

    4.3 18件

    竜宮城伝説が伝わり、眼病平癒が叶うといわれている札所です。 昔、竜宮城から亀が梵鐘を背中に乗せてお寺...by シトラさん

    第39番札所。境内には、弘法大師が湧き出させたという「目洗い井戸」があります。赤亀が鐘を背負って現われた伝説がある銅鐘は、延喜11年(911)の銘があり、高知県最古の銅鐘...

    1. (1)宿毛駅 バス 20分 バス停「寺山口」 徒歩 10分
  • kenkenさんの観音岩展望所の投稿写真1
    • どせいさんさんの観音岩展望所の投稿写真2
    • tosさんの観音岩展望所の投稿写真1
    • ノリックさんの観音岩展望所の投稿写真1

    - 観音岩展望所

    大月町(幡多郡)弘見/展望台・展望施設

    4.4 17件

    柏島に行った時けど、強風で、海の様子がイマイチでしたが、近くなので寄って見ました。少し登った先に聳え...by シゲコさん

    観音様の立ち姿そのままに高さ30mの天然岩が海から現われています。 【料金】 無料

    1. (1)宿毛駅 バス 55分
  • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真2
    • まりもさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1

    - 道の駅 めじかの里土佐清水

    土佐清水市三崎/道の駅・サービスエリア

    4.0 12件

    清水さばのお刺身が食べたくて、伺いましたが、清水さばは入っていなくて、他のさばのお刺身を頂きましたが...by ルルままさん

    1. (1)四万十町中央ICから車で120分
  • ドナさんの四万十川りんりんサイクルの投稿写真2
    • ドナさんの四万十川りんりんサイクルの投稿写真1
    • ニイチャンさんの四万十川りんりんサイクルの投稿写真1
    • ユウマさんの四万十川りんりんサイクルの投稿写真2

    - 四万十川りんりんサイクル

    四万十市西土佐用井/レンタサイクル

    4.3 10件

    江川崎のホテル星羅四万十に宿泊し、チェックアウト後に荷物を預けたままカヌー館へ向かいました。 カヌー...by 京橋ひよわさん

    JR江川崎駅〜土佐くろしお鉄道中村駅(四万十市観光協会から中村駅まで徒歩5分)まで、四万十川沿いにマウンテンバイクで旅を!約4時間の道のり、沈下橋や遊覧船、カヌーなどの景...

    1. (1)ふるさと案内所:JR江川崎駅横
    2. (2)カヌー館:江川崎駅から徒歩20分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ハンニバルさんの不破八幡宮の投稿写真1
    • かけ☆ぶとんさんの不破八幡宮の投稿写真1
    • 不破八幡宮の写真1

    - 不破八幡宮

    四万十市不破/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    土佐一条家の創建だけあって、勧請は京都の石清水八幡宮から。つまりこんな高知県の隅なのに、大分県の宇佐...by かけ☆ぶとんさん

    一條房家が国司として中村に下った時、京の石清水八幡宮を勧請し、創建。構造、形式は当時の様子を伝え、本殿は三間社流造りで国の重要文化財に指定されています。 創建年代 平安

    1. (1)中村駅 車 5分
  • かずさんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真2
    • 風まかせ1号さんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真3
    • 風まかせ1号さんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • かずさんの梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)の投稿写真1

    - 梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)

    梼原町(高岡郡)梼原/博物館

    3.9 11件

    藤原経高という人がこの地に入って、梼原と名付けたそう。 坂本龍馬など幕末の勤王志士の展示も充実。県内...by かけ☆ぶとんさん

    平成25年度に開祖、津野経高が梼原を拓いて1100年を迎えることを記念して、歴史民俗資料館1Fをリニューアルし、梼原の発祥から未来までの展示を行っている。2Fは従来通り、歴史民俗...

    1. (1)須崎駅 車 60分
  • トシローさんの古民家カフェ 半平の投稿写真1
    • 古民家カフェ 半平の写真1

    - 古民家カフェ 半平

    四万十町(高岡郡)茂串町/カフェ、歴史的建造物、その他レジャー・体験

    3.6 9件

    宿毛歴史館の帰りに隣にあったので訪問しました。訪問した時は和室の床の間などを使って蘭の展示をしていて...by かおるこさん

    築120年超の古民家を利用して、カフェを営業をしています。木造建築ならではの落ち着きのある店内で、季節の和菓子や抹茶をお楽しみください。夏は風鈴展・春先にはひなまつりの展示...

    1. (1)JR土讃線「窪川駅」から徒歩で約7分
    2. (2)四万十中央ICから車で約5分
  • マイBOOさんの石見寺の投稿写真1
    • 石見寺の写真1

    - 石見寺

    四万十市安並/その他神社・神宮・寺院

    3.4 7件

    新四国曼荼羅の第56番札所です。 弘法大師が開山した寺院で、薬師如来が祀られている古刹です。 高地は...by マイBOOさん

    四万十市東山の一角にある石見寺山には、四国ミニ88ヶ所の石仏が設置されたハイキングコースが整備されています。登山口から山頂まで約2,272mの間には、一条氏時代には京の比...

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分

    - 高知西南交通 足摺岬バスセンター

    土佐清水市足摺岬/観光案内所

    2.8 5件

    土佐清水市旅館組合 高知西南交通 足摺岬バスセンターに行きました。便は少ないけど、とてものんびりと旅...by すとしさん

    土佐清水市宿泊施設の紹介。 営業 8:30?18:00 昼休み(11:30?13:00)

    1. (1)土佐くろしお鉄道中村駅 バス 60分
  • よっちんさんのリバーパーク 轟の投稿写真1
    • リバーパーク 轟の写真1

    - リバーパーク 轟

    四万十町(高岡郡)大正/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 3件

     サイクリングでテント宿泊しました。その日は、わたしだけでした。広くて整備されており、トイレ、水もあ...by 卓球さん

    眼下に四万十川の清流を見る公園には、石の風車をはじめ、多目的広場・緑地広場フィールドアスレチックスなどの施設がある。 【施設情報】テント:20

    1. (1)土佐大正駅 車 5分
  • しょうちゃんさんの中村城跡の投稿写真1
    • あおしさんの中村城跡の投稿写真3
    • あおしさんの中村城跡の投稿写真2
    • あおしさんの中村城跡の投稿写真1

    - 中村城跡

    四万十市中村/城郭

    3.7 11件

    戦国大名・土佐一條氏の居城跡です。 中村駅からレンタサイクルで行きましたが、山城だったので、ひたすら...by あおしさん

    中村城は前関白一條教房が入府するまで為松氏の居城となっていた別名為松城のことです。桜の名所として有名で、春は花見の人出で大いに賑わいます。公園内には現在郷土博物館となって...

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分
  • あおしさんの一條神社の投稿写真4
    • あおしさんの一條神社の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの一條神社の投稿写真1
    • かけ☆ぶとんさんの一條神社の投稿写真1

    - 一條神社

    四万十市中村本町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 8件

    四万十市の市街地を見守っている一條神社。海が見え、素晴らしい眺めだ。 かってこの地を治めた名君、一條...by 時の過ぎゆくままにさん

    文久2年(1862)、中村御所跡の一部である一條家御廟所跡に、中村の文化・経済の発展に尽くした土佐一条氏の遺徳を偲ぶ郡民によって建立された神社です。「いちじょこさん」と呼ばれ...

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 5分
  • ダイヤモンドガストさんの長沢の滝の投稿写真1
    • KUMA.さんの長沢の滝の投稿写真1
    • ダルマ朝日さんの長沢の滝の投稿写真1
    • どれみさんの長沢の滝の投稿写真2

    - 長沢の滝

    津野町(高岡郡)芳生野乙/運河・河川景観

    4.0 7件

    ハート型の滝口から,高さ約34mの滝が流れ落ちています。新緑の季節も静寂でよいですが,秋には紅葉が楽しめ...by すみっこさん

    四季折々の風景に映え、滝が流れる岩穴はよく見るとハートの形に見え、落差約34mから流れ落ちる光景は、まさに自然が作った芸術とも言えます。 手前にかかる橋とあわせて見ると、ま...

    1. (1)須崎東IC 車 70分
  • すみっこさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1
    • すみっこさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1

    - 道の駅 よって西土佐

    四万十市西土佐江川崎/道の駅・サービスエリア、レンタサイクル

    4.6 6件

    地元産の新鮮野菜や果物や加工食品など手頃価格で豊富に販売されているので,嬉しくてついついたくさん購入...by すみっこさん

    地元産の新鮮な野菜やお弁当・加工品や、お土産物が豊富な道の駅。 四万十川の天然鮎の塩焼きが食べられる「鮎市場」や、地元の素材を使った人気のケーキカフェ「ストローベイルSANK...

    1. (1)電車:JR予讃線「松山駅」ー「宇和島駅」約1時間   JR予土線「宇和島駅」ー「江川崎駅」約1時間
    2. (2)車:高知空港から 約2時間15分   松山空港から 約2時間
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • TKSさんの為松公園の投稿写真1
    • tosさんの為松公園の投稿写真1
    • kenkenさんの為松公園の投稿写真1
    • 為松公園の写真1

    - 為松公園

    四万十市中村/公園・庭園

    4.1 6件

    四万十市に宿泊した際、中村城跡のある為松公園に行ってきました。すると、4月も半ば近くになっているにも...by TKSさん

    城跡公園で,天守閣のかたちをした郷土博物館が建っている。 【規模】面積:10ha

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 5分
  • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真2
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1

    - ジョン万次郎生家(復元)

    土佐清水市中浜/その他名所

    4.0 5件

    中浜区長場前に駐車し,細い路地を歩いて行くと,復元された茅葺屋根の木造平屋のジョン万次郎の生家がありま...by すみっこさん

    2010年10月にジョン万次郎の生誕地・土佐清水市中浜に生家が復元されました。 「万次郎の生家」として残る写真をもとに設計された建物は、 5人兄弟であったことを考えると小さく、...

  • すみっこさんの四万十いやしの湯の投稿写真1
    • しんじさんの四万十いやしの湯の投稿写真1
    • 四万十いやしの湯の写真1
    • 四万十いやしの湯の写真2

    - 四万十いやしの湯

    四万十市下田/その他名所

    4.6 3件

    天然温泉と薬湯と海水露天とサウナがあり,どの湯もゆっくりと温まり,文字通りの癒やしの湯です。星空を眺め...by すみっこさん

    2002年7月にオープンした複合施設「四万十いやしの里」にある温泉。四万十川のほとりにあり、ありのままの自然を体感できる。大浴場、漢方やハーブを使った薬湯、遠赤外線のサウ...

    1. (1)土佐くろしお鉄道中村線中村駅より下田・双海方面行バス20分、いやしの里より徒歩2分
  • 一期一会さんのみやたエイト窪川店の投稿写真3
    • 一期一会さんのみやたエイト窪川店の投稿写真2
    • 一期一会さんのみやたエイト窪川店の投稿写真1

    - みやたエイト窪川店

    四万十町(高岡郡)古市町/その他ショッピング

    3.0 1件

  • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真2
    • ひでさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真2
    • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真1
    • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真1

    - オートキャンプ場とまろっと

    四万十市下田/キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    4.3 25件

    平日に予約したためかキャンプ場はとても空いていました。 コテージを予約していたのですが、とてもいいロ...by しんじさん

    清流・四万十川河口、太平洋を見下ろす高台にあるキャンプ場。 土佐西南大規模公園内には小さな子どもも安心して遊べるわんぱく広場や大人も楽しめる星空観測広場などもある。 近く...

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 15分
  • ちはさんの一斗俵沈下橋の投稿写真1
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真2
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真1
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真3

    - 一斗俵沈下橋

    四万十町(高岡郡)壱斗俵/運河・河川景観

    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.7 14件

    有形文化財四万十川最古の沈下橋とは知らず訪れました。管理が行き届き駐車場 トイレ等有ります。 吸い込...by なおたかっちさん

    昭和10年に建設され、四万十川に現存する沈下橋の中で最も古い沈下橋として、平成12年に国の有形文化財に登録されている。

    1. (1)JR窪川駅 車 20分
  • みかんさんのウドの浜の投稿写真1
    • ウドの浜の写真1

    - ウドの浜

    宿毛市沖の島町母島/ビーチ・海水浴場

    4.0 3件

    海水浴ではなく、冬に沖の島を訪れた時にうどの浜海水浴場へ行きました。 浜に行くまでがちょっとした登山...by みかんさん

    透明度抜群の海での海水浴は最高!足元にはカラフルな熱帯魚が群れ遊ぶ海です。シュノーケリングでも充分海中散歩をした気持ちになります。 管理者 沖の島観光協会 汀線 200m ...

    1. (1)宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場 船 95分 第一便 定期船乗り場 船 50分 第二便 港 徒歩 15分

    - 柏島ダイビングサービス パラディ

    大月町(幡多郡)柏島/スキューバダイビング

    3.2 4件

    中3の息子と母の二人で体験ダイビングをさせてもらいました。 全くの初めてで、息子はスムーズに潜れたの...by ともちんさん

  • 四万十川でサップとカヌー Shimanto Greenの写真1
    • 四万十川でサップとカヌー Shimanto Greenの写真2
    • 四万十川でサップとカヌー Shimanto Greenの写真3
    • 四万十川でサップとカヌー Shimanto Greenの写真4

    - 四万十川でサップとカヌー Shimanto Green

    四万十市不破/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    Shimanto Greenでは、四国初の足漕ぎサップを清流四万十川で体験できます。 ツーリングコースは、施設上流から施設前まで川下りします。夏は途中泳いだりしながらのんびり川下り体...

  • Shotaさんの鹿島ヶ浦の投稿写真1
    • u-minさんの鹿島ヶ浦の投稿写真1
    • おうじんさんの鹿島ヶ浦の投稿写真1
    • 鹿島ヶ浦の写真1

    - 鹿島ヶ浦

    黒潮町(幡多郡)佐賀/海岸景観

    4.0 5件

    母方の先祖がかつて「土佐守」であったことにこじつけて、母と伯母の遺骨を携え、土佐の浜を訪れて二人の冥...by Shotaさん

    佐賀港一帯を鹿島ヶ浦(かしまがうら)と呼び、早くから景勝地として地域に親しまれていました。 港の入口には相対する形で鹿島と厳島が存在します。鹿島の原始林は黒潮町の天然記...

    1. (1)鉄道:土佐佐賀駅 徒歩 10分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。) 鉄道:佐賀公園駅 徒歩 10分 (幡多十景の看板付近から、鹿島全体をご覧いただけます。) 車:高知自動車道 黒潮拳ノ川IC 車 15分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。) 車:四万十市方面 車 40分 (黒潮一番館付近から鹿島が一番近い状態でご覧いただけます。)

最新の高評価クチコミ(高知周辺)

打井川駅周辺に関するよくある質問

打井川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ラリマーさんの道の駅 ビオスおおがたの投稿写真1

    道の駅 ビオスおおがた

    黒潮町(幡多郡)浮鞭/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 123件

    物産館ひなたやでお土産品の酒や菓子や調味料など食品をたくさんお買い物。情報館では大きなミン...by すみっこさん

  • ガーナチョコさんの味劇場 ちかの投稿写真1

    味劇場 ちか

    居酒屋

    • ご当地
    4.5 52件

    結婚記念旅行で今回は四万十方面を選びました 1日目の夕食としてネットで調べた 『味劇場ちか...by マーじいさんさん

  • yellowhappyさんの水車亭の投稿写真1

    水車亭

    四万十町(高岡郡)古市町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 45件

    美味しいですよね〜塩ケンピは。この辺りに来ると必ず買いに寄ります。大袋かお得で魅力的です。...by かよちゃんさん

  • はらすーさんのうなきちの投稿写真1

    うなきち

    四万十町(高岡郡)本町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 26件

    うな重を頂きました。 うなきはとても肉厚で惜しかったです。ご飯の量がとても多くて食べしれま...by みーさん

打井川駅周辺で開催される注目のイベント

  • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真1

    しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)

    四万十市中村四万十町

    2025年8月30日

    0.0 0件

    小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河...

  • 四万十川まつり

    四万十町(高岡郡)昭和

    2025年8月14日

    0.0 0件

    地域の青年が中心となって行う夏のイベント「四万十川まつり」が、ふるさと交流センターで開催さ...

  • 四万十大正あゆまつりの写真1

    四万十大正あゆまつり

    四万十町(高岡郡)大正

    2025年8月24日

    0.0 0件

    清流四万十川の地域資源の一つである“鮎”をメインとした「四万十大正あゆまつり」が、大正新橋...

  • 松崎のハマユウ群落の写真1

    松崎のハマユウ群落

    土佐清水市下益野

    2025年7月上旬〜9月上旬

    0.0 0件

    松崎海岸では、例年7月から9月にかけて、ハマユウ(浜木綿)の群落が白い花をつけます。ヒガンバ...

打井川駅周辺のおすすめホテル

打井川駅周辺の温泉地

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

(C) Recruit Co., Ltd.