函南駅周辺の観光スポット(8ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全367件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 十三士の墓
伊豆市修善寺/文化史跡・遺跡
伊豆市修善寺にある源頼家の家臣の墓です。主君が当地で暗殺された無念を果たすのに失敗したという厳しい史...by まめちゃんさん
修善寺で暗殺された頼家の侍臣で、主君に殉じた13人の墓である。源氏公園にあり、小さな墓が13基並んでいる。
- (1)修善寺駅 バス 10分 修善寺温泉行 修善寺温泉バス停 徒歩 5分
-
-
- 日枝神社の一位樫
伊豆市修善寺/動物園・植物園
日枝神社の境内に巨木が多いですが、本殿の脇にあるイチイガシは、静岡県の天然記念物に指定されているそう...by skiin89baさん
根廻り5.5m、目通り4.5m、樹高25m 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年
- (1)修善寺温泉駅 徒歩 3分
-
-
- 源氏公園
伊豆市修善寺/公園・庭園
源氏公園に行きました。お伺い石をみました。とても重厚な石です。静かで人も少なくて、ゆっくり過ごせまし...by りむさん
指月殿、源頼家の墓に近く、鹿山のふもとにある公園。指月殿、源頼家の墓と、修善寺で暗殺された鎌倉2代将軍源頼家の13人の忠臣『十三士の墓』がある。 【料金】 無料 【規模】面積...
- (1)修善寺駅 バス 10分 修善寺温泉行 修善寺温泉バス停 徒歩 6分
-
-
- 湯ケ島温泉
伊豆市湯ケ島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
温泉地とは思えないところでしたが、少し川沿いに行くと、とても癒された川沿いの旅館がありました。今まで...by ピロさん
狩野川渓谷沿いの静かな温泉。川端康成は19才のときに初めてこの地を訪れ、豊かな風光や暖かい人情にふれ、名作「伊豆の踊子」を生んだ。彼はその後も湯ケ島に滞在し、ときには一年の...
- (1)修善寺駅 バス 30分 東海バス「河津駅」行、湯ケ島温泉口下車、徒歩すぐ 沼津東名IC 車 45分 伊豆縦貫道、国道414号経由
-
-
- 真正寺
伊豆市矢熊/その他神社・神宮・寺院
伊豆市矢熊にある伊豆天城七福神のうちの恵比須様をお祀りしているお寺です。地元の方々に長年にわたり信心...by まめちゃんさん
七福神の1つ。恵比須大善神 【料金】 無料
- (1)修善寺 バス 20分 修善寺駅より東海バスで20分 徒歩 5分 矢熊橋 下車徒歩 約5分
-
- 成福寺
伊豆の国市四日町/その他神社・神宮・寺院
住宅地が並ぶ界隈からも近い場所にあります。 なだらかな流線形の屋根が美しい本殿が、印象に残りました。by なかのぶさん
北条時宗ゆかりの寺
- (1)韮山駅から徒歩で
-
-
- 八丁池
伊豆市湯ケ島/湖沼
八丁池の近くの近くには展望台があり、池の全体を見渡すことができました。 5月は木々の緑の中に、つつじ...by まなみちゃんさん
ブナ林に囲まれ大変美しいため『天城の瞳』ともいわれる。長年、火山湖だと思われていたが、近年になって断層のひずみに水がたまってできた湖であることが分かった。旧天城トンネルか...
- (1)修善寺駅 バス 45分 東海バス「八丁池口」行、終点八丁池口下車、徒歩120分。
-
-
- 葛城山
伊豆の国市長岡/山岳
- 王道
伊豆の国パノラマパーク山頂駅からの散策路内にあります。展望台もあり360°見事なパノラマが楽しめます。by 猫のぷーさんさん
温泉街から山頂までロ-プウェイが通じており、山頂からは富士山や駿河湾を一望できる。 ハイキングコースとしても人気が高く、城山や発端丈山などへも行くことができる。 【規模】...
- (1)伊豆長岡駅 バス 10分
-
-
- 玉川北投石の湯治場 弘法の湯
伊豆の国市小坂/その他名所
弘法の湯は、本店・長岡店とも 個人的に一番多く利用している温泉施設です。「北投石」や「バードガスタイ...by 温泉ボケさん
元高級温泉旅館を湯治場としてよみがえらせ、2003年5月にオープンした。ラドン温泉浴、ミストサウナ浴、岩盤浴と3種の入浴が体験可。いずれも天然ラジウムを発する北投石を使用...
- (1)伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅より古奈温泉方面へ車5分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 宙 SORA 渡月荘金龍
伊豆市修善寺/その他名所
話題の旅館だったのでずっと行きたかったところです。池も庭園も美しくて非日常の世界。疲れが癒される旅館...by さくららさん
昼は森林浴を楽しみ、夜は満天の星空を一人じめ。朝は湯面を彩る自然の中に鳥のさえずりを耳にする・・・。
- (1)JR三島駅乗換、伊豆箱根鉄道修善寺駅下車、タクシー10分
-
-
- ホテル三楽荘さかや
伊豆の国市長岡/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
家族に聞いて行ったqo(b^o^)or食事をしましたnk(^b^)u約半年ぶりに久々に訪れることができました。wヾ(=^▽...by ともやさん
晴れた日は露天風呂から遠く富士山を望む。天然温泉を源泉のまま使っており湯量も豊富でそのまま飲めば胃腸を整え美容効果も期待大。昼食には新鮮な魚介類や季節の食材が盛り沢山。中...
- (1)車:東名沼津ICより30分 電車:伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅よりタクシー8分
-
-
- 源泉 駒の湯荘
伊豆の国市奈古谷/日帰り温泉
友達と来店したcヽ(*^b^*)ノlお食事をしたnoヽ( ´b¬`)ノb前日からとても楽しみにしてお邪魔することがで...by ともやさん
豊富なお湯を楽しめる渓谷の中の一軒宿の湯
- (1)車:東名沼津ICよりR136経由40分 電車:JR東海道本線函南駅よりタクシー15分
-
-
- 天城のブナ林
伊豆市湯ケ島/動物園・植物園
天城の遊歩道を歩きました。天城には天然のブナなどのたくさんの木々があって自然を楽しめる場所でした。で...by ちゃたろうさん
時期 通年
- (1)修善寺駅 車 60分
-
-
- 尾崎紅葉の句碑
伊豆市修善寺/文化史跡・遺跡
文学者の尾崎紅葉は病気の療養で修善寺にいたそうです。なので梅林のところに石碑が建っているそうです。看...by ちゃたろうさん
昭和16年に相原沐芳(あいはらもくほう)により建設された。
- (1)修善寺駅 バス 15分
-
-
- 太郎杉
伊豆市湯ケ島/動物園・植物園
天城の山にある有名な大きな杉です。道の駅の天城越えから徒歩で行けるようになっていいて、有保堂がありま...by ちゃたろうさん
滑沢渓谷から約1.5km入ったところに天城一の大杉と誇る太郎杉がある。高さ53m・根回13.6m・樹齢450年。(森の巨人たち百選に選定。) 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通...
- (1)修善寺駅 バス 45分
-
-
- 高浜虚子の句碑
伊豆市修善寺/文化史跡・遺跡
伊豆の修善寺の梅林にはいくつか石碑がありましたが、その石碑のひとつが高浜虚子という文学者の句碑でした...by ちゃたろうさん
高浜虚子は正岡子規の写生説をうけ継ぎ、花鳥風月を基本とした句作を提唱し、数多くの作品を残した。「北に冨士南に我家梅の花」の句碑が修善寺梅林内にある。
- (1)修善寺駅 バス 15分
-
-
- 修禅寺奥の院
伊豆市修善寺/その他神社・神宮・寺院
こちらは知らなかったのですが、修善寺観光で後ろを歩いていた方が話していたのを聞いて行ってきました。パ...by はるさん
修禅寺の奥の院で、延暦10年(791年)に18才の空海が修業をした所といわれています。 毎年冬至の日には、一年の災厄を払い新年の幸福を祈る恒例行事『星まつり』が行なわれます。 ...
- (1)修善寺駅 車 20分
-
-
- 井上靖「戦没者慰霊」碑
伊豆市湯ケ島/文化史跡・遺跡
戦没者の慰霊のための石碑がたっています。 想像よりはるかに大きくて立派な石碑でした。 周りも緑もきれ...by たろうさん
井上靖の慰霊詩碑宿郷友会により第二次大戦で散華した戦友の英霊を弔うため建立。「魂魄飛びてここ美しき故里へ帰る」と刻まれている。
- (1)修善寺駅 バス 35分
-
- 古奈湯元公園 よりともの足湯
伊豆の国市古奈/その他風呂・スパ・サロン
伊豆の古奈湯元公園にある足湯です。少ないですが駐車場もありました。無料で楽しめるし、公園と一緒に楽し...by ちゃたろうさん
公園内の足湯 は、頼朝挙兵830年祭開催の一環として、源頼朝が伊豆に配流されていた間に小奈の湯(現:伊豆長岡温泉古奈地区)に入湯したという伝承にちなんで『よりともの足湯』...
- (1)伊豆長岡駅から徒歩15分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 柏谷公園
函南町(田方郡)柏谷/公園・庭園
伊豆にある公園です。駐車場もありました。芝生の広場などもあり、水辺もあります。奥にある横穴群が有名で...by ちゃたろうさん
- (1)函南駅 タクシー 15分 沼津IC 車 25分
-
-
- 柏谷横穴群
函南町(田方郡)柏谷/文化史跡・遺跡
伊豆の公園の中にありました。公園を歩いて奥の方の崖にたくさんの穴があいていました。近くまで行けます。...by ちゃたろうさん
丘陵斜面に連続的に並ぶ横穴墓。古墳時代後期に盛行した、丘陵斜面に穴を横に掘って墓室とした埋葬様式の横穴墓。周りは柏谷公園として野球場や芝生広場・遊具が整備され、住民の憩い...
- (1)JR函南駅 車 20分
-
-
- 火雷神社の断層
函南町(田方郡)田代/特殊地形
地元の方しか来ないような小さな神社です、が一見の価値あり、国指定天然記念物に登録されています。 クイ...by アッキさん
国指定天然記念物の丹那断層と同じ断層上のズレの跡。鳥居と階段の間に断層が走り、地上の目印となって1mあまりのズレが見てわかります。大変著名な断層跡です。 【規模】不明・水...
- (1)JR三島駅 車 60分 JR函南駅 タクシー 15分 東名沼津IC 車 60分
-
-
- 太郎杉歩道
伊豆市牧之郷/自然歩道・自然研究路
道の駅の天城越えから徒歩で太郎杉まで行けました。遊歩道になっていて、ハイキングなどで歩きやすいように...by ちゃたろうさん
太郎杉は天城一のスギで、幹回り973cm、高さ53m、樹齢450年の巨木。森の巨人たち・巨木100選にも選ばれている。滑沢渓谷の風景を楽しみ、井上靖文学碑から天城山最大の太郎杉まで...
-
-
- 本立寺
伊豆の国市韮山金谷/その他神社・神宮・寺院
森閑としたいい雰囲気の中にお寺はあります。鳥の囀りや木々のざわめきに癒されます。緑も目に鮮やかです。by neyさん
江川家歴代の菩提寺。寺宝の梵鐘は県の文化財。
- (1)韮山駅からバスで
-
-
-
- 大龍寺
伊豆市本柿木/その他神社・神宮・寺院
大龍寺は室町幕府の頃の曹洞宗の由緒あるお寺です。パワーを感じるお寺です。友人とゆっくりお参りできまし...by りむさん
七福神の1つ、寿老尊、英一蝶画の湟槃像がある 【料金】 無料
- (1)修善寺駅 バス 15分
-
- 内田英雄顕彰碑
伊豆の国市南條/文化史跡・遺跡
内田英雄顕彰碑を見ることが出来ました。幹線水路建設の功労者だそうで、市民感謝の顕彰碑が建設されていま...by りむさん
韮山の水田かんがい用水、幹線水路建設の功労者として、市民感謝の顕彰碑がある。 【料金】 無料
- (1)伊豆長岡駅 徒歩 8分
-
- 狩野川さくら公園
伊豆の国市中條/公園・庭園
韮山駅と伊豆長岡駅の間、西の方角に見える守山という丘陵とその西の狩野川にはさまれた場所にある公園で、...by さとけんさん
春はソメイヨシノ250本の桜の花見の名所、四季折々の草花を楽しむことができる。 【料金】 無料 【規模】面積:0.5ha
- (1)韮山駅 車 5分 韮山駅 徒歩 20分
-
-
- 天城ほたる祭り
伊豆市湯ケ島/その他名所
- 王道
ほたる祭りの時期に合わせて、湯ヶ島温泉に夫婦で宿泊し、宿での夕食を終えてから鑑賞に行きました。土日に...by タックさん
伊豆の天城温泉郷では、6月になると天城ほたる祭りが催され、尺八や太鼓の伝統芸能、抹茶接待などのイベントが行われる。地元の人々が育てたほたるは初夏の川面に美しい光を放ち、出...
- (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅から伊豆東海バスで25分、湯ヶ島温泉口下車、徒歩約5分
- (2)東名沼津ICから70分
-
函南駅周辺に関するよくある質問
-
- 函南駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 函南駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は江間いちご狩りセンター、伊豆パノラマパーク、いちご狩り 柴農園です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 函南駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 函南駅周辺で、子供に人気の施設TOP3は江間いちご狩りセンター、いちご狩り 柴農園、酪農王国オラッチェです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 函南駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 函南駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【入場チケット】伊豆で1,2を争う美肌の湯!なんとpH9.2!!豊富な湯量の源泉かけ流し100%、【熱海駅から車で20分】ケーブルカーで十国峠へ。視界360度、絶景の山頂。\\ファミリー・カップル・女性にオススメ//、【伊豆市民限定】【木太刀の湯】リブマックスリゾート天城湯ヶ島 チケットです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 函南駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?