水尻駅周辺の観光スポット(15ページ目)

エリア
全国
ジャンル

421 - 450件(全676件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 蛇の池の写真1
    • 蛇の池の写真2

    - 蛇の池

    廿日市市原/湖沼

    3.4 口コミ5件

    蛇の池は、極楽寺山キャンプ場の中心にあり、スサノオノミコトに退治された大蛇に関する伝説を秘めたスポッ...by かずしさん

    極楽寺山キャンプ場の中心にある。スサノオノミコトに退治された大蛇にまつわる伝説を秘め、豊かな自然のなかに静かにたたずむ。 スイレンの池として有名で、6月下旬から9月下旬にか...

  • 川真珠貝広場の写真1

    - 川真珠貝広場

    大竹市後飯谷/公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    川真珠貝広場は緑豊かで色々な生物との出会いがあり大人も子供も楽しめる場所の一つです。 オススメできま...by かずしさん

    キャンプ場(23ベース),駐車場(70台)

  • いわぴいさんの官立綿糸紡績工場跡の投稿写真1

    - 官立綿糸紡績工場跡

    広島市安芸区上瀬野町/文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ5件

    官立綿糸紡績工場跡に行くと紡績工場の歴史を感じることができました。英国から紡績機を輸入して建てられた...by かずしさん

    英国から紡績機を輸入して建てられた紡積工場の跡。昭和15年11月10日文化財指定。

  • tomsanさんの金亀山の投稿写真1

    - 金亀山

    広島市安佐北区可部/山岳

    3.4 口コミ5件

    金亀山は広島市安佐北区可部町にあります。盆地に囲まれた街を見ることができました。とても手軽に登れます...by かずしさん

    山頂に福王寺がある。この寺の裏にある池に金の亀が浮きあがったことから名付けられた。

    - 茶臼山(広島県広島市)

    広島市西区己斐上/山岳

    3.4 口コミ5件

    茶臼山の登山道は整備はされていますが、階段の段差が大人でも大変な箇所があったり、土が流出してる所があ...by かずしさん

    広島市の西郊丘陵上にあり旧山陽道をおさえ,広島湾西部及び太田川河口を扼する地にあった郭は本丸を中心に数段をよく残している。

  • 海の家あたたの写真1

    - 海の家あたた

    大竹市阿多田/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    3.5 口コミ4件

    海の家あたたでは、四季をとおして憩える集団宿泊施設です。すばらしい島の自然環境を堪能することができま...by かずしさん

  • 大竹市自然の家やさかの写真1

    - 大竹市自然の家やさか

    大竹市前飯谷/自然体験

    3.5 口コミ4件

    大竹市自然の家やさかは、県の名称である弥栄峡に近く、恵まれた自然の中に建っている集団宿泊施設で宿泊で...by かずしさん

    - 熊谷氏の遺跡

    広島市安佐北区可部/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    熊谷氏の遺跡を見に行きました。ここのまわりがとても静かでよいところです。昔の歴史の勉強になりました。by かずしさん

    熊谷氏は、武蔵国熊谷郷(埼玉県熊谷市)から移り住んだ一族で、源平合戦で勇名をはせた熊谷直実の子孫にあたります。直実の孫である直国は、承久の乱(1221)の時に近江国勢多(滋賀県)...

    - 銀山城跡

    広島市安佐南区祇園/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    銀山城跡は広島駅からバスで30分のところにあります。武田信宗の築城だそうで、芸国内から運ばれてくる物資...by かずしさん

    武田信宗の築城と伝え、毛利元就に攻め落とされるまで武田氏歴城であった。

    - 坂町遊歩道

    坂町(安芸郡)(その他)/自然歩道・自然研究路

    3.6 口コミ3件

    坂町遊歩道は矢野三山と呼ばれる絵下山、発喜山、明神山や呉市の天狗城山を歩くことができます。坂町内には...by かずしさん

    7つの遊歩道と1つの中国自然歩道があり、コースは30分から120分まで。天狗岩や瀬戸内海、広島市街地や江田島の眺め、遠くには宮島もみえる。

  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 日浦山の写真1

    - 日浦山

    海田町(安芸郡)砂走/山岳

    3.6 口コミ3件

    日浦山への登山に登りました。 低山ですが、なかなか楽しめる山で、町を見下ろせる絶景でした。おすすめで...by かずしさん

    市街地から近く、眺望も抜群な標高約345.4mの里山です。主要遊歩道がA、B、Dルートの3種類整備されており、登山初心者やお子様にもおすすめです。 山頂広場からは海田の町と広島湾...

    - 宮島ビューマリーナ

    廿日市市大野/マリーナ・ヨットハーバー

    3.4 口コミ5件

    宮島ビューマリーナは、潮の高さを気にしないで入港出来るようになっていて、とても良いと思います。ゆっく...by かずしさん

  • ベニマンサクの紅葉の写真1

    - ベニマンサクの紅葉

    廿日市市大野/動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    ベニマンサクは日当たり良好な山地に自生する落葉低木です。葉は丸くて無毛でタンニンが含まれており、秋に...by かずしさん

    大野町渡の瀬貯水池付近から佐伯町にかけての山地の湖畔や谷すじなどに,ベニマンサクがかなり多く自生しており,県の天然記念物に指定されている。高さ1〜3m,葉は円い心臓形で全縁...

  • sklfhさんの今出川清水の投稿写真1
    • 今出川清水の写真1

    - 今出川清水

    府中町(安芸郡)石井城/その他名所

    3.6 口コミ5件

    今出川清水を見ました。東川の泉とも呼ばれ、使用にあたっての定めがあり、昔、祠の下は飲み水として使用さ...by かずしさん

    広島市に隣接する府中町の住宅街,石井城地区に湧く水。南を流れる榎川上流の水分峡の伏流水で,水天宮を祭る岩の下から,四季枯れることなく常温17度の水が湧き出している。日本名水...

    - 窓ヶ山

    広島市佐伯区五日市/山岳

    3.6 口コミ5件

    窓ヶ山に登ってみました。山頂からは南東から北西にかけての眺望が開けております。広島市街と瀬戸内海の島...by かずしさん

    東峰,西峰の二つに分かれ,二つの岩峰間が大きく切れ落ち,そのキレットを窓と呼ぶところから山名が生れた。魚切より約1時間30分。

    - 広島市青少年野外活動センターこども村

    広島市安佐北区安佐町大字小河内/自然体験

    3.4 口コミ5件

    広島市青少年野外活動センターこども村にはたくさんの子供たちが来て賑わっています。バスで来るには小河内...by かずしさん

    キャンプ場では野外炊飯が体験できます。また、こども村の牧場や農園では牛や羊とふれあったり、野菜の収穫を体験したりすることができます。

  • 立野キャンプ場の写真1

    - 立野キャンプ場

    廿日市市吉和/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ4件

    立野キャンプ場は自然の中でゆっくり過ごせるスポットです。役場に届け出を出して利用します。使用料無料が...by かずしさん

    林間。細見谷(十方山細見谷国有林から流れる大田川支流)と吉和川の合流地点にあるキャンプ場。3,000平方mの敷地にテントサイトが整備されている。炊事棟、トイレ完備。

    - 押ヶ垰断層帯

    廿日市市吉和/特殊地形

    3.5 口コミ4件

    押ヶ峠断層帯に行きました。断層帯は2kmにわたっており、4個のケルンバットが一直線上にならび面白かったで...by かずしさん

    北東及び南西方向に延長20kmに及ぶ断層帯。典型的断層地形は,わが国では他に類例少なく,学術上価値が高い。 国指定天然記念物。

    - 吉和歴史民俗資料館

    廿日市市吉和/博物館

    3.5 口コミ4件

    吉和歴史民俗資料館は広島の県北西部にあります。中国自動車道吉和インターチェンジから10分くらいのところ...by かずしさん

    地区内各戸から提供された民俗資料を村誌第2集(民俗編)の分類に従って展示したものと、地区内から出土した埋蔵文化財の展示が主となっています。

    - 広島市地先

    広島市南区出汐/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.5 口コミ4件

    広島市地先には美味しくいただけるお店があります。特に牡蠣は大きければいいというものではない、という考...by かずしさん

  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 佐伯歴史民俗資料館

    廿日市市玖島/博物館

    3.6 口コミ3件

    佐伯歴史民俗資料館は平成27年5月に開館しました。この場所は、江戸時代には佐伯藩の役所であったようで、...by かずしさん

    佐伯の歴史と民俗を紹介する資料館。当時使用されていた農具や民具の展示のほか、貴重な資料が展示されている。小田家文書も収蔵されている。

  • ツクバネガシの写真1

    - ツクバネガシ

    廿日市市友田/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    ツクバネガシの葉は先端にまとまってつきます。新芽の「鱗片」が、しばらく残る特徴があります。立派な樹で...by かずしさん

    速田神社境内のツクバネガシは胸高周囲5.5m、樹高約27mあり、ツクバネガシとしては県下第一の巨木で、基部に顕著な板根が発達している。昭和35年3月12日、広島県天然記念物に指定さ...

  • 万古渓の写真1

    - 万古渓

    廿日市市虫所山/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    万古渓を見ることができました。美しかったです。万古渓養魚観光センターでは竿一本100円と激安でした。し...by かずしさん

    小瀬川支流のひとつである大虫川にかかる「ふぶきの滝」を中心とした絶壁の渓谷で、県自然環境保全地域に指定されている。巨岩、奇岩の林立する中に高さ20mの大滝(大魚切)や小滝(ねむ...

    - 石ヶ谷峡の紅葉

    広島市佐伯区湯来町大字菅沢/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    石ヶ谷峡の紅葉を見ることができました。車は入口の駐車場に200円入れてとめることをおすすめします。 バ...by みちさん

    水内川の支流にある全長7kmも峡谷で、紅葉の名所として知られ、県の名称に指定されている。自然環境保全地区。

    - 東郷山

    広島市佐伯区湯来町大字和田/山岳

    3.6 口コミ3件

    東郷山の頂上付近には、市内では珍しいブナ林などがあり、見どころもあります。静かでゆっくり楽しく登れま...by かずしさん

    山頂からは広島市内や瀬戸内海までも眺望できます。また和田、湯の山温泉方面に下る登山道沿にある”四本杉”は、推定樹齢が300年を超す老木で、胸高幹周り14m、地上4mで4本に分岐し...

  • 榊山神社の写真1

    - 榊山神社

    熊野町(安芸郡)中溝/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    榊山神社は、広島市内から車で約40分のところにあります。パワースポットとして知られ、パワーを感じること...by かずしさん

    承平3年(933年)、福岡の宇佐八幡宮から勧請された安芸国の本格的な近世社寺建築の初期例として貴重な建物。 彫刻の施された大きな本殿は、建築当時に筆産業で潤っていた町の豊かさ...

  • 田所明神社の写真1

    - 田所明神社

    府中町(安芸郡)石井城/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    田所明神社は、安芸国造家田所氏の邸宅に建つ神社です。裏の社務所が田所宮司の御自宅です。静かにお参りで...by かずしさん

    飽速玉命を主祭神に七柱の神を守護神として祀る。大正5年(1916年)に国庁神社(厳島遥拝所)、槻瀬明神、大黒社を合祀して、田所明神社として現在地に建立。 田所氏は奈良時代...

  • 道隆寺(広島県府中町)の写真1

    - 道隆寺(広島県府中町)

    府中町(安芸郡)みくまり/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    道隆寺に行きました。寺の付近から古瓦や骨壷、古仏像の破片が出土しており、寺歴の古さを感じることができ...by かずしさん

    寺の付近から古瓦や骨壷、古仏像の破片が出土し、寺歴の古さを物語っている。本尊薬師如来坐像は広島県指定重要文化財。

  • みっきーさんの太田川ゴルフ場の投稿写真1

    - 太田川ゴルフ場

    広島市安佐南区東原/その他スポーツ・フィットネス

    3.2 口コミ4件

    太田川ゴルフ場に行きました。冬の時期でも、クローズにならないです。とても気候がよいところからだと思い...by みちさん

    - 折本ぶどう園

    廿日市市浅原/農業体験、ぶどう狩り

    3.6 口コミ3件

    折本観光ぶどう園は広島岩国道路廿日市ICから車で45分のところにあります。山間部特有の昼夜の温度差、有機...by かずしさん

    山間部特有の昼夜の温度差、有機肥料、低農薬栽培が、新鮮でおいしいぶどうを生み出します。 デラウェア・藤稔(ふじみのり)・ヒムロット・シャインマスカットなどを栽培しています。...

水尻駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    廿日市市宮島口/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,288件

    お盆のお昼過ぎに訪問 1人一品注文との事で穴子重を注文、小でしたがなかなか大きな穴子がのっ...by りゅうさん

  • 章男君さんのお竈突 おくどの投稿写真1

    お竈突 おくど

    広島市中区胡町/日本料理・懐石

    5.0 2件

    息子のお嫁さんの誕生日会で利用しました。 料理は、コースではなく好きな物を注文します。 個...by 章男君さん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島市南区松原町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 357件

    お好み焼きは食べたい。でも一枚は難しいし残したくないと思って店の方に相談してみたら二人で一...by わえちゃんさん

  • K2さんのサーティワンアイスクリームゆめタウン広島店の投稿写真1

    サーティワンアイスクリームゆめタウン広島店

    広島市南区皆実町/スイーツ・ケーキ

    4.2 14件

    エスカレーター脇にイートイン席があり、買い物中にアイス食べてちょっと休憩に最適です。フレー...by K2さん

水尻駅周辺で開催される注目のイベント

  • 弘法大師降誕会いろは祭の写真1

    弘法大師降誕会いろは祭

    廿日市市宮島町

    2024年6月15日

    0.0 0件

    宮島で最も古い歴史を誇る大聖院で、開祖弘法大師のご誕生を祝うお祭りが行われます。午前11時よ...

  • 厳島弁財天大祭の写真1

    厳島弁財天大祭

    廿日市市宮島町

    2024年6月17日

    0.0 0件

    芸能、商売繁盛の神様として有名な大願寺の大祭が行われます。江の島、竹生島とともに、日本三大...

  • 広島市植物公園 ウチョウラン展の写真1

    広島市植物公園 ウチョウラン展

    広島市佐伯区倉重

    2024年6月15日〜20日

    0.0 0件

    一年を通じて花々が楽しめる広島市植物公園の展示温室で、かわいい草姿が人気のウチョウランが観...

  • 観音寺 あじさい祭りの写真1

    観音寺 あじさい祭り

    広島市佐伯区坪井町

    2024年6月8日〜21日

    0.0 0件

    観音寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、400種類5000株のアジサイが咲き誇ります。あじさい祭...

水尻駅周辺のおすすめホテル

水尻駅周辺の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

(C) Recruit Co., Ltd.