花園町(北海道)の公園・庭園
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 紋別公園
公園・庭園
紋別市内とオホーツクの海が一望できる場所です。自然の豊かさ、何もない場所の良さが味わえる場所だと思い...by きょうどうさん
公園内には,展望台や散策路があり、小高い丘の上にあるので、漁船や外国の大きな船舶が出入りする様子や港いっぱいに押し寄せる流氷を見られる。 【規模】面積:28ha
- (1)紋別市街 徒歩 20分
-
-
2 オホーツク庭園
公園・庭園
暑いときにオホーツク庭園に行くと涼むことができます。by ぽんさん
うっそうと生い茂る木々に囲まれた日本情緒あふれる庭園。 岩肌を豪快に流れ落ちる3本の人工滝が涼を誘い、風に揺れる木々のざわめきが時間の経過を忘れさせてくれます。 春は梅や...
- (1)紋別市街 徒歩 10分
-
その他エリアの公園・庭園スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
公園・庭園
興部町を見下ろす小高い丘の上にある広さ3.8haの大型公園です。春には多くの花が咲き誇り、散歩がてらお花見に行くのにお勧め。以前はお祭りが行われるなど古くから興部町民の憩いの...
-
-
-
公園・庭園
滝上のハーブガーデンの道路を挟んで南側が渓谷公園でした。りっぱなセンターハウス、パークゴルフ場、フィ...by たかちゃんさん
渓谷公園には36ホールのパークゴルフ場(日本パークゴルフ協会公認コース)とキャンプ場が整備されています。キャンプ場には野外炊事場や24時間使用可能なトイレがあり、長期滞在にも適...
-
-
公園・庭園
- 王道
初めて滝上芝桜公園に行って来ました。到着前から山の斜面一面のピンクがチラチラ見えてはいましたが、間近...by リディックさん
市街地の北部にある小高い丘を中心とした約17万平方mの公園で,桜と10万平方mにも及ぶ日本一の芝ざくらの大群落があり,5月上旬?6月中旬は4万人の人出で賑う。 【料金】 大人: 50...
-
-
公園・庭園
だたの広場かと思いきや、有料施設もいくつかありました。 施設は古さが否めませんが、子供連れのご家族な...by みずちさん
ゴーカートコース、バッティングセンター、多目的広場、キャンプ施設、バーベキューハウス3棟、ログハウス、2棟。徒歩で数分の所に商店、コンビニ、日帰り入浴が可能なホテル森夢があ...
-
-
-
-
-
公園・庭園
- 王道
日本最大級のコスモス園との謳い文句の通り広大なコスモス畑は圧巻でした。スタッフの方が畑やここで品種改...by はぎちゃんさん
8月中旬から9月下旬にかけて黄花コスモス、混合コスモスなど1000万本がオホーツクブルーの青空と周囲の深緑にコスモスが映えて咲き誇ります。5月中旬から6月上旬にかけては芝ざくら、...
-
-
公園・庭園
2022年の5月にオホーツクの花畑巡りをしたんですが、その最後に行ったのがここでした。 が、ここ...by yosshyさん
瞰望岩を中心に広がる広大な公園。 【規模】面積:44ha
-
-
公園・庭園
藤祭り前日に行ったため人がいなかったのでゆっくり見れました。藤棚は綺麗に整備されており、満開だったた...by ぴりかさん
丸瀬布を一望できる高台に整備された憩いの公園。園内には多目的に利用できる芝生の広場や各種レクリェーションに適したグラウンドが完備されている。例年「まるせっぷ藤まつり」の特...
-
-
公園・庭園、道の駅・サービスエリア
- 王道
子どもたちが水遊びできる川があります。小さなどじょうを手ですくい捕まえることができました。子どもたち...by 0105いちごさん
約6ヘクタールの面積を有するフラワーパーク、敷地内には早春から晩秋まで沢山の草花が季節を彩る毎日が見頃のナチュラルガーデン。道の駅館内には椿やジンチュウゲ、ミモザ等々の...
-
-
公園・庭園
- 王道
道の駅と一緒にある公園なので、道の駅とあわせて利用されている方が多かったです。休憩にぴったりの場所で...by アリスさん
国道333号線沿いに位置し、丸瀬布の特産品展示及び販売、観光情報の拠点として平成6年に「道の駅まるせっぷ」として認定された。園内には「木芸館」を中心に24時間利用できる「トイレ...
-
-
-
公園・庭園
湧網線の途中にあった、計呂地駅をそのまま保存した場所です。SLなども残っていますが、何よりも宿泊できる...by きょうどうさん
SL.C52が展示してあり、駅長の家には鉄道に関する展示品も多数展示してある。 【料金】300円 客車宿泊1泊(大人)。シャワー完備※駅長の家宿泊は、1泊大人500円 【規模】面...
-
-
公園・庭園
下川町中心地から南に10分程度歩いていくと、右手に広大な施設地が見えます。その一帯がこの公園です。道路...by harukazeさん
公園内には、万里長城、桜ヶ丘アリーナ(土間付き体育館)、ふるさと交流館(郷土資料館)、野球場、パークゴルフ場などがある。 【規模】面積:16.4ha
-
-
公園・庭園
世界のハッカ生産の殆どを占めていた北見市、その中心地の一つが仁頃だったみたいです。公園内には、栄華を...by ピスタチオさん
昭和初期の建物「ハッカ御殿」等がある。7月下旬から8月中旬にかけて紫色の花「エゾミソハギ」が一面に咲き誇る。 【料金】 無料 【規模】面積:3ha
-
公園・庭園
少し寒いくらいの気温だったのですが、きれいに咲いていました。斜面にきれいに花がついていてとてもきれい...by みつさん
つつじ山の下に広がる緑豊かな公園。サイクリングロードが整備されていて、バードウォッチングや森林浴も楽しめる。手入れの行き届いた芝生広場には、3千本もの各種のつつじが植樹さ...
-
-
公園・庭園
名寄駅から徒歩15分ぐらい。 散歩がてらに寄ってみました。 10月末の訪問時点でもう紅葉の盛りは過ぎてい...by myopiaさん
しだれ柳・ハルニレの木やミズナラの原生林と人工林を組み合わせた森に囲まれた公園で、隣接の名寄農業高校の敷地にはポプラ並木もあります。春は桜の名所。園内の池にはボートもあり...
-
-
公園・庭園
夏といえば海!プールですよね!7月中旬ごろ〜8月いっぱいは子供たちで賑わっているスポットの1つです。by 道産子★キティさん
憤水、照明を使った人工の川で、屯田の杜公園のメインであり、子供の水あそび、夕涼みの場として親しまれている。開放(通水)期間6月1日?8月31日 【料金】 無料 【規模】面積:全...
-
-
公園・庭園
上川町の市街中心部からは道がないので、公園の入り口に行くには大回りしなくてはいけないのが不便でした。...by たかちゃんさん
エスポワールの鐘のある公園で丘陵状になっており大雪連山の眺めがよい。エゾヤマザクラの名所でもある。 【規模】面積:13.7ha
-
-
-
公園・庭園
市の中心部に近い都市公園ですが、小高い山もあり、鬱蒼とした森もあるので、夏は涼みに来るのにいいかもし...by たかちゃんさん
北見市が市制施行前,野付牛町と呼ばれていたころの名残りの公園である。保存樹林に囲まれ、エゾリスに出合えることも。春には桜のお花見、秋には紅葉、中央の池では手漕ぎ・脚漕ぎの...
-
-
公園・庭園
- 王道
入場料は高いのですか、隅々までとても手が行き届いていて見たことのない植物や見事な花々は一見の価値あり...by くみこさん
上野砂由紀氏が手掛けた森の花園エリアと、13のテーマガーデンから構成され、自然の息遣いを全身で感じることができる森の迎賓館エリアの2つで構成されている。 【料金】 大人: 800...
-
-
公園・庭園
石垣山のふもとにある、石狩川沿いの緑地公園です。今回訪問時は、グラウンドゴルフで大人気でした。また、...by 花ちゃんさん
石狩川河川敷地に、パークゴルフコース・フィールドボール(硬式テニスボールをゴルフのピッチングウェッジで打ち、打数を競う軽スポーツ)コースが整備されている公園です。 ご家族...
-
-
公園・庭園
国道39号線沿いのあいべつリバーフロントパーク内にある全45ホールのパークゴルフ場です。こちらのコースの...by たかちゃんさん
豊かな自然に恵まれた全27ホール。大雪の眺望を楽しみながらプレーできる。
-
-
-
公園・庭園
私自身転勤族で過去に3年ほど住んでいた士別市に古くからある市民公園です。天塩川の水郷の緑地に大きな池...by たかちゃんさん
広大な敷地には、パークゴルフやボート、ゴーカート、キャンプ場など様々な施設があり、子供から大人まで一日中楽しめます。 【規模】面積:22ha
-
花園町(北海道)のおすすめジャンル
花園町周辺の温泉地
-
知床・ウトロ・羅臼の温泉
ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...
-
網走湖畔温泉
網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...
-
北見・サロマ湖の温泉
サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...
-
温根湯温泉
温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...
-
女満別・美幌の温泉
女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...
-
屈斜路湖・摩周湖の温泉
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...